大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. パークシティ南千里丘 part3
匿名さん [更新日時] 2010-06-16 18:53:35

引き続き"パークシティ南千里丘"についての情報交換を~
第1期申込&契約した方、第2期検討中の方やご近所の方、宜しくお願いします。

所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分
(阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分

間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西 施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-16 19:05:47

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    駐車場確保できなかったらどうしろというのか?路上駐車?

  2. 162 匿名さん

    三井さんの営業力には惚れ惚れします。
    まさかの1期3次販売。

    どうせ、2次になっても駐車場付けて売るんだろうけどね~。

  3. 163 匿名さん

    >2次になっても
    2期になっても

    2期どころか、下手したら7期5次ぐらいまで行くで。

  4. 164 匿名さん

    >というか、私は摂津市民です(^_^;)
    >みなさんが想像されてるほど環境悪くないですよ。
    >(といっても信じないのでしょうけど)
    >何もなくて田舎くさいのが欠点といえば欠点くらい。

    かっこいい言葉で言えば「共感のマネジメント」
    泥臭い言葉で言えば「寅さんの妹(倍賞千恵子)」

  5. 165 匿名さん

     ↑
    意味わからん。

  6. 166 匿名

    現場を見た人いますか?
    D棟側の踏み切りの音がとても気になりました
    小学校のチャイムの音も気になりました
    高層階でも音の聞こえ方は同じですよね…

  7. 167 匿名さん

    テレビCMで若いおねーちゃんが出てる自動車保険の宣伝を知ってるやろ。↓
    「みなさんが想像されてるより、ずっと簡単に申し込めますよ!」
    あれは男ではなく、同世代のおねーちゃんにアピールしてるわな。

    >というか、私は摂津市民です(^_^;)
    >みなさんが想像されてるほど環境悪くないですよ。
    >(といっても信じないのでしょうけど)
    >何もなくて田舎くさいのが欠点といえば欠点くらい。

    いかにも摂津市民に対して安心を与えるコピー。
    特に最終行。
    いかにも主婦風の書きこみをして、同じ主婦層にアピールしてるんや。

  8. 168 不動産屋

    音は上にあがります
    距離は遠くなるので勘違いしがちですが
    高層階の方がうるさいケースが多いです
    タワーは上層階がうるさい声が多かった
    学校は夕方には終わるのでそんなに気にならないと思いますが
    それ以上の価値は眺望であります
    なので階数格差がでるのです

  9. 169 匿名さん

    No.1033 by 不動産屋
    2010-05-19 01:54

    RとHは意味違うよ
    ちゃんと調べれば
    しかしヘリポートでこんなに話題に
    なるとは暇人が多いなぁ
    建築基準法調べれば解ると思うよ
    この物件てなんで暇人多いんだろ

    貴方もヒマジン。

  10. 170 申込予定さん

    話の流れは変わりますが、ローンについて質問です。


    我が家の年収は約600万円。

    借入金額は2000万円位を考えています。


    月々の返済額+管理費、修繕積立金などを含めると約9万円程度になりそうなのですが、

    これって平均的ですかねぇ??


    ちなみに家族構成は、子供1人の3人家族です。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 171 匿名さん

    敷地内に設けられる「大阪ガスセキュリティサービス警備サテライト」って
    どこにできるのですか?

  13. 172 匿名

    170様
    そんなに行間を空けたら行間を読まれますよ。明日というか今日は水曜日ですしね。

  14. 173 匿名

    >168さん
    じゃあD棟は夜まで踏切と電車の音がかなり気になりそうですね…
    駅近なので電車は想定してましたが踏切は見落としてました…

    他のD棟希望者のかたは
    そのへんは気にしないのでしょうか?

  15. 174 申込予定者

    我が家も大体そんな感じです。

  16. 175 174

    170さんへのレスです

  17. 176 匿名

    >162さん
    駐車場つけて売るというか・・・
    竣工までに441戸売れなかったら自動的についてくるよ

    第一期あんなCMとかチラシで認知させて、200戸程度じゃね~

  18. 177 匿名

    200戸も売れたんだぜ!
    最初の頃は掲示板でも、一期で一割しか売れねーーぞ!
    とか、書かれてたのも結局荒らしに過ぎなかった。
    私は想像以上に好評だったんだと素直に関心しました。

  19. 178 匿名

    本当に200戸売れていたら、今ごろ「第一期即日完売御礼」と誇らしげに表示してますよ。150戸程度では?

  20. 179 匿名さん

    170さん
    それは35年ローンですか?
    我が家も2000万借り入れですが、25年で組んでボーナスを少し入れて月々は6万弱の返済にしました(管理費は別)
    10年分の金利は大きいですし、我が家はもうすぐ40になるので35年は気が重くて…。

  21. 180 ビギビギ

    関西でもベスト3に入る売れ行きですよ。
    文句ばかりの方は売れ残りを待ってなさい。

  22. 181 匿名

    「千里の道も九百九十九里を以て半ばと為す」
    まだまだ先は長いですね。

  23. 182 匿名

    年収400万ないです。
    2300万借り入れは無謀ですか?

  24. 183 匿名

    >182さん
    無謀かどうかはココで訊くより、三井が手配してくれる無料ファイナンシャル・プランナーを
    活用してみては如何でしょうか?ちゃ~んと計算してくれますよ。

  25. 184 匿名さん

    第一期は、値下げ+駐車場で、なんとか150~200?売れたってだけでしょ
    これで好調だったらどんな計画なんだ…

  26. 185 匿名

    こんな先行き不安な国家情勢なのに、出せばポンポン売れるもんじゃないでしょ?>不動産

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランドパレス長田
  28. 186 申込予定さん

    >179さん

    一応、35年で組む予定です。
    で、状況に応じてその都度繰越返済していこうと
    思っています。

    うちはもうすぐ30代半ばですが、確かに35年は気が重いですよね…。


  29. 187 匿名

    摂津市民ですが、水道代高すぎます。
    なぜなんでしょうかね?

  30. 188 匿名さん

    >187さん

    そんなに高いんですか!?
    1か月、どのくらいかかります??

  31. 189 匿名さん

    186さん
    179ですが、
    繰り上げ返済を頑張る気なら35年でも大丈夫ですよ!
    我が家も頑張って貯金して、五年後にはボーナス分だけを先に一括完済する、という目標をたててます。

  32. 190 匿名

    ボーナスがその頃も出れば…ね。

  33. 191 D棟希望さん

    電車や踏切の音は今も線路に近いところに住んでいてよく聞こえますが平気です。音の感覚には個人差がありますが、私はすぐに慣れました。
    でも、以前住んでいたマンション(二階部分)はベランダの目の前が広い公園になっていて、一日中子供たちの遊ぶ甲高い声が響きわたり(朝は幼児グループ、昼からは小学生グループ)窓を開けているとテレビの音が聞こえないほどで本当にストレスを感じる毎日でした。春休み、夏休みはとくに最悪で、朝から夕方まで一日中、家のリビングで子供たちが騒いでる感じでした(別に子供嫌いでも何でもないです。我が家も子供いますから。)
    とにかく想像以上に小さい子供の声はうるさくて響き渡ります。
    ここのC棟前は中学校なので、響いたとしても野球部たちの低〜い掛け声程度だろうから小学校のグランドよりはマシだと思いましたが、グランド=あの広い公園のイメージがあって、結局C棟は検討から外しました。


    もちろん個人差あっての判断ですので、ご了承のほど。

  34. 192 匿名

    170は釣りやのに、たくさん釣れてますね。主婦が夜中の3時まで起きてますか?

  35. 193 匿名さん

    ローンであれば、提携銀行の変動金利もよいですが、フラット35Sもいいと思いますよ。固定で始め10年間1.6%くらい、11年以降は2.6%くらいです。2500万円、35年で借りたら、金利の支払額は1000万円位になると思います。月々の支払額が言動より5000円増えますが、長期的に見て金利はあがるでしょうから、検討の余地はありだと思いますよ

  36. 194 匿名

    >>182

    年収500万無くても3000万のローン組む人なんて沢山いるみたいですから無謀ではありません。勤続年数がそこそこあれば審査も簡単に通りますしね。
    でもこのご時世、実際は年収の4倍までの借り入れが最も安全で分相応と言われてます。
    例えば年収500万だとすると2000万程度の借り入れ。
    逆に言えば年収500万の人なら3500万物件に対して1500万の頭金を用意する。


    以上、知人の銀行マンから聞いた話です。

  37. 195 ご近所さん

    >>みなさんが想像されてるほど環境悪くないですよ。
    >>何もなくて田舎くさいのが欠点といえば欠点くらい。


    知ってます。私もジモピーだから。


    水道代が高いのは本当です。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 196 匿名

    主婦でも人によって日によって起きてる人は起きてるでしょ。

    全ての主婦が毎日10時に寝るとでも?(笑)

  40. 197 匿名

    年収500万でも嫁と共働きなら合算800万以上は余裕で稼げるからな〜。
    ここ保育園あるしバリバリのキャリアウーマンが多そうだな。

  41. 198 匿名さん

    >197

    ここ無認可保育だよ?

    キャリアウーマン向けではなく、専業主婦のお遊び時間に一時的に預ける一時保育向けだよ。

  42. 199 ご近所さん

    水道代は高い、と思って調べてみました。
    http://allabout.co.jp/r_house/gc/31271/
    この大阪府内の料金を比べると吹田は安い。
    摂津は24番目。
    やっぱり高いんだ…と再確認しました。
    でも茨木や堺がさらに高かったのは意外です。
    橋下知事が以前府と市の二重行政について言ってましたが
    統合してくれたら水道料金も下がるかもしれませんね。

  43. 200 匿名さん

    水道代は京都も高いです!!
    それから、マンション内にあるポポラーは無認可だけど働くママさんも毎日預けれますよ。待機児童の多い地区はとくに、割高だけど無認可に預けてママたち働いてます。
    まぁ摂津は待機児童いないって聞いたからわざわざ無認可に預けなくても良いでしょうけど。でもせっかくマンション内にある保育園だから安心&便利なのでお金に余裕のある人はポポラーに預けるんじゃないかと思います。

  44. 201 匿名さん

    ポポラー(ご参考まで)

    [月極]
    一歳児/月額→\44707
    三歳児/月額→\39824

    [一時保育]
    一歳児/一時間→\855
    三歳児/一時間→\741

    給食、おやつは別途料金
    ※マンション入居者割引より引用

  45. 202 匿名さん

    やっぱり認可よりだいぶ高いね。子供1人当たりの保育士数や園面積も狭いし。
    一時保育では便利だけど、わざわざ毎日月極めで預ける意味が無いかな。

    やっぱりお遊びに出かける専業主婦の一時避難所的な存在だね。

    子供預けていけない遊びはしないでね!

  46. 203 匿名さん

    あまりにも高すぎる。
    掘り下げれば三井と関係のある保育所だったりして・・
    結局、金儲け保育所ですか?

  47. 204 匿名さん

    三井とは直接関係ないだろうけど、無認可保育園は補助金無い分、金儲けに走らないと成り立ちません。
    そして、保育料だけに目を奪われがちですが、>202のように、保育士さんの人数は非常に少ないです。
    一時保育に行って実際に目の当たりにすると、とても驚きます。
    そして、すごく狭いです。子供はのびのび遊べません。とても毎日預けようとは思わなかったです。子供がすくすく育ちません。
    認可が増えるように、国に頑張ってもらわないとね。

    あ、摂津は工場の人口ばかりで、子育て層が少ないから待機は少ないのか。じゃあ、認可増やさなくてもいいね。

  48. 205 匿名

    公立保育園も定員ぎゅうぎゅうで建物も保育師も古株ばっかりだから、果たして伸び伸び出来てるのかどうか?ですよ(吹田の話)
    私立保育園の方がマシかなぁという感じがします。

    無認可はどうなんですかね?一応ポポラーは全国展開してる都市型保育園らしいけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リベールシティ守口
  50. 206 匿名

    196
    今日も遅番みたいやな

  51. 207 本契約直前さん

    保育園で盛り上がっているところなんですが、幼稚園の方はどんな感じでしょうか?

    近隣に市立と私立があるようですが、私立みしま幼稚園はHPあるのでそこそこ分かるんですが、
    市立せっつ幼稚園の様子がさっぱりわかりません。当方現在私立の3年制の年中さんで、
    来年年長さんとして転入になります。近隣の方情報宜しくです。

  52. 208 匿名さん

    >199
    水道代安くても、水質悪ければ、浄水器つけることになるね。交換カートリッジ高いんだよねぇ。

  53. 209 匿名さん

    >205

    認可保育園なら、公立も私立も子供一人に対する職員数も敷地面積もほぼ同じ。

    私立の方が布団代とかが別になって、少しだけ割高になるくらいで、他に大きな違いなし。

    あなたさんは子育て世代?

  54. 210 匿名さん

    電気代はマンションが一括契約して割安になるから管理費から引き落としになるって言ってませんでした??
    水道代が高いなら電気代が安くなってもトントンってことなのか…(T_T)

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸