東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その11(通算48)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その11(通算48)
匿名さん [更新日時] 2010-07-05 12:07:05

ワールドシティタワーズについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 16戸(5/16現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69929/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-16 01:34:37

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名

    馬鹿にしていたのに値上がりしたのが気にいらないし、周辺の環境も大幅に改善されて来たのも気にいらないんだろうな。大規模改修中の公園が完成してマンションと直結すると、さらに価値が上がるだろうな。

  2. 802 匿名さん

    >>799
    埋立地だからという理由で安く売られたんじゃないよ。
    嫌悪施設が集中してたからだね。

    まあ、あの立地じゃビジネス用途には使えないし、マンションにするしかなかったしね。

  3. 803 匿名さん

    緑水公園は、現地に行ってみるとかなりガッカリするよね。

  4. 804 匿名さん

    値上がりというが
    2004あたりの価格を比べると
    港区中じゃここは上昇率はビリだよ

    間違いなく

  5. 805 匿名さん

    港区?そんなものクソ。
    これからは湾岸か否か

  6. 806 匿名さん

    そうだね
    港区じゃないよね
    湾岸区

  7. 808 匿名さん

    >>804
    >2004あたりの価格を比べると
    >港区中じゃここは上昇率はビリだよ
    さらに港南地区の中でもWCTの上昇率はかなり下の方だったような気がするのだが。

  8. 809 匿名さん

    >>804、808
    情報収集力ゼロだなw
    http://www.sumai-surfin.com/price/president01.php

  9. 810 匿名さん

    このマンションを借りる人間が居るのかね?

  10. 811 匿名さん

    ご質問の意味が、わかりかねますが?

  11. 812 匿名さん

    30階以上のタワーマンションの騰落率

    アクアはまあまあ、キャピタルはそれ程でもない。
    再販売分は値上がり期待では買えないね。

    3位 豊洲シエル 34.7%
    10位 Wコンフォート 23.7%
    15位 ツインパークス 16.9%
    16位 パークタワー品川ベイワード 16.8%
    18位 品川Vタワー 16.6%
    22位 芝浦アイランドケープ 15.%
    23位 パークシティ豊洲 15.5%
    27位 ザタワーズ台場 14.6%
    28位 トーキョーシーサウスブランファーレ 14.6%
    29位 THE TOKYO TOWERS 14.3%
    31位 ワールドシティタワーズアクア 13.8%
    36位 品川タワーフェイス 11.0%
    38位 ラグナタワー 10.3%
    42位 アップルタワー 9.5%
    43位 キャピタルマークタワー 9.2%
    44位 ワールドシティタワーズキャピタル 9.1%
    49位 芝浦アイランドグローブタワー 8.0%
    50位 コスモポリス品川 7.8%

  12. 813 匿名さん

    騰落率とかどーでもイイんだけど?
    ここが値上がりしてたとこで現在の検討材料にはならない。
    まさか今時ゲイン狙いでマンション買うアホもいないだろうに。

  13. 814 匿名さん

    そこらへんに名前挙がったマンションの中でも
    品川Vタワー とか立地が別格な物件のぞいて
    圧倒的にWCTの取引価格が高いだろ。
    それが現実だ。

  14. 815 匿名さん

    >>813
    >騰落率とかどーでもイイんだけど?
    >ここが値上がりしてたとこで現在の検討材料にはならない。

    確かにそうだ。
    過去はどうあれ、現在は売れ残っているという事実があるだけだ。

  15. 816 匿名さん

    値上がりしてたってことは、少なくとも、他の値段も冴えないマンションよりは
    中古物件の価値があるって認められたってことだ。住不の強気設定の分譲は知らないけど。
    その理由が眺望にあるのか品川や羽田アクセスにあるのかは知らないけど、いずれにせよ
    現状で人気も高く、今後も維持されていくってことだね。

  16. 817 匿名さん

    買ってから値下がりするのが当然のデフレ時代に、値段を保っているっていうだけで
    キセキみたいなもんだよ。このまま10年でも売値を保てたら、10年目に売って
    ローン代がまるまる帰ってくる計算になるだろう?

  17. 818 匿名さん

    発売時の値段が高ければビンテージなどとほざく内陸部の連中はPERとかわからんからな。

  18. 819 匿名さん

    売れ残っているわけじゃなくてシティタワーのラインナップ上はずせないんだよね。
    WCT2が出来たら完売してもいい。

  19. 822 匿名さん

    ここは、UNKOじゃないよ。港南でUNKOから一番離れているんだから。
    まあ責めるなら排気ガスだな。フィルター真っ黒は間違いないから。

  20. 823 匿名さん

    >>820
    価格水準は、あなたのような個人でなく、市場が決めること。その価格で売れ、中古は値上りしてしまっている…

  21. 824 匿名さん

    ここに粘着してる奴って、まさにそのUNKO物件仕込んだ奴だろうな
    ショボイ筐体にショボイ眺望+ショボイ評価額
    自分の判断ミスに治まりが付かなくって怨念のように粘着
    恨むなら自分を恨みなさいっての(笑)

  22. 825 匿名

    それってWCT仕込んだ人のこと言っているの?

  23. 826 匿名さん

    内地のクソ物件のことでしょう

  24. 829 匿名

    >>824
    WCT住人の心境を如実に語ってくれてありがとう。

  25. 830 匿名さん

    >>829
    >WCT住人の心境を如実に語ってくれてありがとう。
    つまり、内地のマンションにかなりのコンプレックスを持っていると。

  26. 831 匿名さん

    内地のマンションは地位も良いところが多く、流石にここの住民も比較対象とは思っていない。
    それに本当の内地の住民ならこんな湾岸の掲示板にねんちゃくネガする必要もない。
    まあネガってるのは内地どころか湾岸の中でも隣の壁しか見えないようなショボ〜イ物件しか買えない奴だろ。
    自称『港区の六本木さん』とか。笑わせてくれる。

  27. 832 匿名さん

    いえいえ、わたしは『赤堤さん』ですよ(笑)

  28. 833 匿名さん

    世田谷にも六本木にもコンプレックス・・・
    そんなにイヤなら引っ越せよなぁ

  29. 834 匿名さん

    コンプレックスの意味知ってる?

  30. 835 匿名

    引っ越さない。てか、引っ越せない。いまさら、ごみごみした街中の、眺望も設備も何にもないマンションになんか住む気がしない。休日にクルーザーで遊んだり、屋上でプライベートビアガーデンしたり出来なくなる。これ、真面目な感想。

  31. 836 匿名さん

    >>830
    あなたのWCTに対するコンプレックスにはかないませんよ(笑)

    住民さんも悪質なネガにいちいち反応しても時間の無駄ですよ。
    ここのネガは何年もここで叩かれ続けて相当な免疫力を持った方々ですからね。

    悪質な成りすまし、何の根拠もない誹謗中傷、住民板の監視、ストーカー行為の数々…
    住民さん達があまり貶し過ぎることもこういった行動がエスカレートしてる原因の一つです。

    くだらないネガには削除依頼で対応しましょう。
    実生活でも掲示板でも貶され続けたら、なかには逆上する輩も出てきますよ(笑)

  32. 838 匿名

    住民いるよ。流れからして、煽っているのはネガ側と思うが。

  33. 839 匿名

    羽田国際化も間もなくですね。都内で海外に一番近いマンションになりますね。あっ、だからワールドシティタワーズなのか!笑

  34. 840 匿名さん

    個人的には、サンフランシスコ便、パリ便ができるのが、今から楽しみです!家から30分で空港ですから

  35. 841 匿名さん

    ウチは浜松町から西へ電車5分ぐらいなので
    4,50分かかりますが
    埋立じゃないので満足してます

  36. 843 匿名

    ここからなら、タクシー使っても知れているからなあ。自宅マンション地下から雨に濡れずに国際空港は便利だろな。浜松町は良いけど、ファミリーだと住めない。その点、ここは良いね。

  37. 844 匿名

    モノレールが道の頭上を走るのは、抵抗あったなあ

  38. 845 匿名

    海洋大の塀と古店舗が無くなってだいぶ、イメージ変わったよ。

  39. 846 匿名

    >>843
    自分だけならここでもいいけどファミリーの事を考えたら浜松町でしょう。

  40. 847 匿名

    >>846

    何で?
    私はスカイグランデ汐留も冷やかしで見に行ったけど、浜松町はありえないなあ(笑)

  41. 849 匿名

    小・中学は近くで、スーパーは下にあって、タワーからの眺望は素晴らしくて、隣は公園で、品川のような山手線駅に歩いていける場所で、国際空港にも近くて、近くに散歩道もあって、飲食店もあって、中に快適な設備も整っていて、病気になってもマンション内で診察が受けられる。マンションから東京湾にクルーザーで遊びにいく事もできるし、ホテルからケータリング頼んでカラオケ付きパーティールームで遊べる。そんな所が気に行って、このマンションを買って、資産価値も維持されているし大満足なんだけど。埋め立て地とか昔のイメージとかで嫌悪感を感じる人はいるということは、それはそれで、否定はしない。

  42. 850 匿名さん

    >埋め立て地とか昔のイメージ

    別に昔も今も同じイメージだけど?w

  43. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸