物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
814
匿名さん
そこらへんに名前挙がったマンションの中でも
品川Vタワー とか立地が別格な物件のぞいて
圧倒的にWCTの取引価格が高いだろ。
それが現実だ。
-
815
匿名さん
>>813
>騰落率とかどーでもイイんだけど?
>ここが値上がりしてたとこで現在の検討材料にはならない。
確かにそうだ。
過去はどうあれ、現在は売れ残っているという事実があるだけだ。
-
816
匿名さん
値上がりしてたってことは、少なくとも、他の値段も冴えないマンションよりは
中古物件の価値があるって認められたってことだ。住不の強気設定の分譲は知らないけど。
その理由が眺望にあるのか品川や羽田アクセスにあるのかは知らないけど、いずれにせよ
現状で人気も高く、今後も維持されていくってことだね。
-
817
匿名さん
買ってから値下がりするのが当然のデフレ時代に、値段を保っているっていうだけで
キセキみたいなもんだよ。このまま10年でも売値を保てたら、10年目に売って
ローン代がまるまる帰ってくる計算になるだろう?
-
818
匿名さん
発売時の値段が高ければビンテージなどとほざく内陸部の連中はPERとかわからんからな。
-
819
匿名さん
売れ残っているわけじゃなくてシティタワーのラインナップ上はずせないんだよね。
WCT2が出来たら完売してもいい。
-
822
匿名さん
ここは、UNKOじゃないよ。港南でUNKOから一番離れているんだから。
まあ責めるなら排気ガスだな。フィルター真っ黒は間違いないから。
-
823
匿名さん
>>820
価格水準は、あなたのような個人でなく、市場が決めること。その価格で売れ、中古は値上りしてしまっている…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
ここに粘着してる奴って、まさにそのUNKO物件仕込んだ奴だろうな
ショボイ筐体にショボイ眺望+ショボイ評価額
自分の判断ミスに治まりが付かなくって怨念のように粘着
恨むなら自分を恨みなさいっての(笑)
-
825
匿名
-
-
826
匿名さん
-
829
匿名
-
830
匿名さん
>>829
>WCT住人の心境を如実に語ってくれてありがとう。
つまり、内地のマンションにかなりのコンプレックスを持っていると。
-
831
匿名さん
内地のマンションは地位も良いところが多く、流石にここの住民も比較対象とは思っていない。
それに本当の内地の住民ならこんな湾岸の掲示板にねんちゃくネガする必要もない。
まあネガってるのは内地どころか湾岸の中でも隣の壁しか見えないようなショボ〜イ物件しか買えない奴だろ。
自称『港区の六本木さん』とか。笑わせてくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
-
833
匿名さん
世田谷にも六本木にもコンプレックス・・・
そんなにイヤなら引っ越せよなぁ
-
834
匿名さん
-
835
匿名
引っ越さない。てか、引っ越せない。いまさら、ごみごみした街中の、眺望も設備も何にもないマンションになんか住む気がしない。休日にクルーザーで遊んだり、屋上でプライベートビアガーデンしたり出来なくなる。これ、真面目な感想。
-
836
匿名さん
>>830
あなたのWCTに対するコンプレックスにはかないませんよ(笑)
住民さんも悪質なネガにいちいち反応しても時間の無駄ですよ。
ここのネガは何年もここで叩かれ続けて相当な免疫力を持った方々ですからね。
悪質な成りすまし、何の根拠もない誹謗中傷、住民板の監視、ストーカー行為の数々…
住民さん達があまり貶し過ぎることもこういった行動がエスカレートしてる原因の一つです。
くだらないネガには削除依頼で対応しましょう。
実生活でも掲示板でも貶され続けたら、なかには逆上する輩も出てきますよ(笑)
-
838
匿名
住民いるよ。流れからして、煽っているのはネガ側と思うが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件