物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
431
匿名さん
この板、静かで平和になってよかった。猛烈なネガのせいか、逆に週末に見に来る検討者は増えているし。
-
432
匿名さん
No21の部屋5/11に掲載されて、あっという間に成約したんだね。このマンションの東側・北側は
換金性の高い証券みたいなものと誰かが言っていたけど納得。。
-
433
匿名さん
>>420
これでも買ったときはもっと安かったのかな
-
434
匿名
坪265だから、分譲価格も同じようなものだったんじゃない?この部分、雁行部だからか、人気いまいちだね。
-
435
匿名さん
-
436
匿名さん
こういう人の比較基準がわからん
タワマンと価格が似てれば何でもいいのか
-
437
匿名さん
-
438
匿名さん
-
439
匿名さん
-
440
匿名さん
>>439
ここは自衛隊の駐屯地&コンクリ工場でした
-
-
441
匿名さん
-
442
匿名さん
災害備蓄はあるし、下にスーパー、クリニック、防災・レジャー兼用桟橋も整っているよ。隣は公園と学校。文句つけようがないのでは?
-
443
匿名
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
阪神大震災の時は、スーパーやコンビにが真っ先に営業を再開し、援助拠点になったんだけど。
>http://medg.jp/mt/2009/07/-vol-174.html
>スーパーやコンビニエンスストアの再開も早かった。地震当日、翌日にはポートアイランドにあるダイエーなどのスーパーの前には、延々と何時間も食料を求める人の列が続いていたが、3日目頃からほぼ平常の営業を再開していた。コンビニエンスストアなどで普通の値段で、普通に物が売っているのを見ると、とても不思議なことのような気がした。
-
446
匿名はん
-
447
匿名
444は、住宅密集地で炎にまかれるタイプかもしれない。
-
449
匿名さん
>スーパーが閉まっていても扉を叩き破る積りらしい。
確かに普通なら考えもつかない行為ですね。
-
450
匿名さん
>首都高とモノレールがマンション側に倒れ込んでくると思うよ。
普通なら他のマンションの掲示板に書き込もうなどど思いもつなかないですね。
どういう育ち方をしたのだろうか?
-
452
匿名さん
>住民の育ちも似たようなものだろう。
住民とは限らないだろう。
いい日なのに朝から他人のマンションの地震の心配、ご苦労さん。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件