物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目103-3他(地番) |
交通 |
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分 東海道本線 「品川」駅 徒歩11分 山手線 「品川」駅 徒歩11分 横須賀線 「品川」駅 徒歩11分 京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分 京急本線 「品川」駅 徒歩11分 東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分 都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
225戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下2階地上29階建、陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [売主・販売代理]株式会社大京 [売主]オリックス不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ヒルトップタワー高輪台口コミ掲示板・評判
-
867
匿名さん
-
868
匿名さん
元々一棟売りが希望だったのかも・・
しかしこんな景気では買い手が渋る。
仕方がなく分譲販売開始。
ところが結構今回の分譲、反応良買ったから買い手(一棟買い)の気持ちが動いた。
こんなシナリオですかね?
-
869
匿名
今から一棟売りに変更したりしたら、会社の信用というかイメージは悪くなったりしませんか?私はなるけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
1棟売りにつまずいて、パートナーも変わってるわけだから、既にイメージは良くないよね。それにイメージ云々に気を使うほどデベはヤワじゃないし、いつでもベストの方法で、売り抜ける事だけ考えててるだろうよ。
じっくりとベストの価格で売るような状況とも思えないから、一部バルク売りする可能性は大いにあるね。
買い手とすれば、構造上に手抜きがあれば、そりゃ安くたって引くだろうけど、それ以外どうって言うことないし。
-
871
匿名さん
初心者なので教えてください!
一棟売りになった場合、今回の分譲の話はなくなるのですか?
それとも売主が変わるだけで、分譲はされるということですか?(でも、その場合は価格や分譲時期は変わるってことですよね?)
真剣に購入を検討していたので、購入できないとなると悲しいのですが・・・
また、分譲がなくなった場合、何かで広告されるのでしょうか?
-
872
匿名さん
基本的には分譲するか賃貸に出すかは買い主の自由。
一部分譲、一部賃貸も有り得るが結局は買い主の自由。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
一棟売りになるのかどうかっていつ頃分かるんですかね?一応、7月中旬から販売開始になってますよね。説明会もやっておいて、販売時期になっても発売されなかったら、問い合わせとか増えますよね。それでも販売時期は未定ですって答え続けるのでしょうか?
-
874
匿名さん
最初に分譲して売れ残った部屋を一括して業者に引き取ってもらうということなのかもね。
-
875
匿名さん
そもそも、854さんの一棟売りの情報ってどこからなんですか?
-
876
匿名さん
今更一棟売りはないでしょ。
分譲はするよ。ご安心を。
-
-
877
匿名さん
販売は未定じゃないですよ。売主から7月中旬から順次売却されると聞いてます。又、1棟売りにする予定なんか無いですよ。
本気で関心のある方は、きちんと自分で売主に確認すればいいことです。直ぐ回答してくれます。
-
878
匿名さん
明確な回答はしてくれませんでしたよ。
7月中旬から販売開始の「予定」です、詳しい予定は未定です、と言われました。
電話で回答してくれるようなら、その他の媒体での発表やこういう掲示板でももっと正確な情報が書き込まれたりするのでは?
-
879
匿名さん
-
880
匿名さん
今から一棟売りはありえない。既に相当の広告宣伝費もかけているわけだし、事前説明会の申し込みも好調。
今後ありうるとすれば、長期の売れ残りのあとひっそりとバルク売りされるケースだけど、
この物件の場合はその必要もないだろう。
普通に売って完売しますよ。
-
881
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
資産価値も大事ですが、それ以前に、住まいは、
そこで日々の生活を営む場であることをお忘れなく。
予算の範囲内で、気に入ったところに住むのが一番です。
-
883
匿名さん
880ですが、別に必死ではありませんよ。
高輪といっても周辺に緑はないし、仕様等まだ詳しくはわからないが
個人的には高レジの中古のほうがいいね。
駅近がいい人にはこっちがお奨めだろうけど。
-
884
匿名さん
桜田通りから高輪プリンス、品川にかけてはむしろ緑は多い。
プリンスの庭は桜の種類が豊富で、長く花が楽しめるし、夏は滴る緑。
子供の頃から大好きなスポット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
ここからプリンスて。。。
行くまで車だらけでそれこそ緑なんて皆無だろ
-
886
匿名さん
桜田通りから二本榎通りまでは殺風景だけど二本榎と第一京浜の
間は緑多いね。あと寺と墓もだけど
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件