横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ青葉台二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. ブランズ青葉台二丁目ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-11 20:44:34

ブランズ青葉台二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目30番6号(地番)
交通:
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.44平米~94.55平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル

施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズ青葉台二丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-15 13:38:45

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ青葉台二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    戸建てとマンションでは求めるものが違うのではないでしょうか。比較すること自体がナンセンスです。戸建てが欲しい人はここを買わなくていいですよ。

  2. 602 匿名

    戸建てとマンションを比較するのがナンセンスである合理的な理由は?

  3. 603 匿名

    逆に比較がナンセンスではない合理的理由は?

  4. 604 匿名

    ガキのケンカだな こりゃ…

  5. 605 匿名

    同じ金額で戸建てが買えるなら悩んで当然だとおもうが、そういう人はここ住んじゃいけないんですね。
    失礼しました。

  6. 606 匿名

    3階と4階の南側の3LDK売れてあと5戸のようです。

  7. 607 匿名

    3月までには完売しそうな感じですね。人気のマンションは本当に決まるのが早いですね。

  8. 608 匿名さん

    >603がかわいそうな人ってことはわかった。

  9. 609 匿名

    まあ戸数少ないからね。
    この規模で本当に人気物件なら即完売でしょう。

  10. 610 匿名

    即完売しなかったのは残念でしたね。

    戸建とマンション、普通に比べますよね。管理費、駐車場代と考えると戸建の方が安価に思えるけど、建物寿命とセキュリティを考えるとマンションの方が良いという人多いですよね。でも集合住宅はルールだとか音がどうのこうのとうるさいし、面倒な事が多いですよね。

    マンション買う今時の人は戸建が買えないからではなく、選んでマンションなんでしょうね。だから戸建がどうのこうのという発言に反応するのでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 611 匿名さん

    >610
    >マンション買う今時の人は戸建が買えないからではなく、選んでマンションなんでしょうね。

    そういう人もいるし、現代でも戸建てと比較する人もいる。
    お金の使い方は人それぞれなんですから。
    それをナンセンスだと否定するなら理由を書かないと説得力ないですよね。


    >だから戸建がどうのこうのという発言に反応するのでしょうね。

    確かに、反応する人は、そうでも言って自分を納得させないとやってられないのかも知れませんね。

  13. 612 匿名

    まあ普通は戸建てとマンションを検討すると思いますよ。あとは、本当に欲しいのがどちらを自分で決めればいいと思います。

  14. 613 匿名

    私は戸建が買えないからマンションという妥協組です。青葉台で中古の戸建を色々見ましたが、なんとか住めそうと思えた物件は6500万以上でした。戸建販売物件で5000万台のもありましたが、設備的には同額のマンションにはかなわないと思いました。

    街を買うという発想から、マンションを検討しました。

  15. 614 匿名

    私は戸建が買えたとしてもマンションを選びました。

    実家は戸建でしたが、空き巣の心配、冬の寒さ、近所付き合い、階段の昇り降り、掃除が大変などありましたが、古い賃貸マンションでもこちらの方が快適に過ごせたので。

  16. 615 匿名

    その買った街 青葉台の魅力って何?

  17. 616 匿名さん

    よくもまぁ、くだらん論議をしていますね。

    どーでもいいじゃん、人それぞれの価値観なんだから。

  18. 617 匿名

    まあ、くだらない議論をする場ですからね。

  19. 618 匿名さん

    617さん

    笑えました。
    同感です。

  20. 619 匿名さん

    青葉台の魅力はやはり環境だと思います。でも買い物とか医療・金融機関、美容院、おいしい食べものやさんとか学校関係はなんでもそろってるし便利なのがいいですね。住んでて楽しいところです。欲を言えばもう少し刺激がほしいです。たまプラーザのようにおしゃれに変わってくれることを期待します。団塊の世代には最高の街だと思います。

  21. 620 匿名

    619の最後の一文に萎えました。
    20年後にどーなるんですか

  22. 621 匿名

    どうにか成るでしょ(笑)。

  23. 622 匿名

    団塊世代らしい御発言。

  24. 623 匿名さん

    ちなみに私はアラフォーです。都内や色々物件検討しましたが、なかなか青葉台のような街はないです。通勤には便利かもしれませんがそこに住むとなるとイメージできませんでした。都内で快適に過ごすにはかなり出費を覚悟しないと…東京、神奈川間だと田園都市線の街並みが一番だと思います。その中でたまプラーザ、あざみ野、青葉台が人気ありますが、青葉台は色々な面で選択肢が多いので、ここで住まいの購入を決めました。

  25. 624 匿名

    普段の買い回りは近くにスーパーがありちょっとしたものなら東急スクエアで買える。また急行停車駅で利便性が高く、街並みも整備されていて、気持ちがいいこと。青葉台の良い点です。

  26. 625 匿名

    青葉台は子育てに良いと思い検討中です。通勤地獄を覚悟すれば、良い週末を過ごせる街だと思いました。

    レジャーも湘南までさほど遠くなく、高速インターも目の前。

    ただJRとの接続がめちゃくちゃ悪い街なのがネックかもしれません。

    田舎街なので車が必要になるので、運転が苦手な人は困るのでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 626 匿名

    通勤地獄は考え方次第ですが、各駅を使ってゆっくり行く方法もありますよ。それに田舎街という程の田舎ではなく、道路の幅員もしっかり確保されていて、運転には問題ないですよ。悪意の書き込みはやめてほしいものです。

  29. 627 匿名さん

    どこに悪意があるんだろう…

  30. 628 匿名

    残っている部屋はやはり日当たりイマイチの部屋ばかりなんですか?
    モデルルームではそこまで悪くないような感じでしたが…。
    日当たりを諦めて設備を選ぶか、とても難しいです。

  31. 629 匿名

    住んでしまえば日当たりはあまり気にならないと思います。他の部屋と比較できるわけでもないし。ただ日当たりを気にする人は多く、リセールの時、困るかもしれませんね。マンションは余り物を買うより抽選して物件内のお気に入りを買うのをお勧めします!青葉台にはまだまだこれからマンションは建つでしょうし。

  32. 630 匿名

    日当たりは絶対的にわかるよ。
    比較なんかしなくてもわかるさ。

  33. 631 匿名

    モデルルームで日影図を見せてもらった時には、絶望的に日当たりが悪いという感じはなかった記憶があります。

    ただ、許容範囲には個人差があるでしょうから、ご自分で確認されたほうが良いと思います。

    パンフレットを見ると、植栽が影を作りそうな感じもしますが、影響は限定的なものなんでしょうか。

  34. 632 匿名

    日照的には建物だから必ず良い悪いがありますよね。それが価格にちゃんと反映されていて、納得出来れば良いのだと思います。

    高い買い物だし、妥協出来ない人は、早い段階で決心して契約しちゃわないといけませんね。

    まだここは南側が残っているんじゃない?

  35. 633 匿名

    南側は1階が2戸、3階が1戸残ってたんじゃないかなあ。

    1階でも擁壁の上にあるから、普通の2階くらいのイメージだと思います。

  36. 634 匿名さん

    西・北向きでなければリセールするときもなんとかなる。
    日当たりのいい時間に内見してもらえば結構納得して買う人
    多いから。

    所詮マンションの日当たりなんてLDKだけなんだから
    逆に余計なお金払って南向きにこだわるのはどうかと思う。

    毎日日中家にいるわけじゃないし。

  37. 635 匿名

    寒いの嫌だから日当たりのいい南にこだわる。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 636 匿名

    梁が出ているので南側でも日差しは期待薄ですね。ただハイサッシなのでリビングの採光は良好です。
    夏は涼しくていいかも。

  40. 637 匿名

    逆梁だからそう見えるかもしれませんが、南向きは日差し大丈夫ですよ。今住んでるマンションはちゃんと日が入ります。

  41. 638 匿名さん

    確かに安いマンションは南向きじゃなきゃ寒いかも。

    最近のマンションを知らないな。

  42. 639 匿名

    価格と仕様のバランスで見ると非常にリーズナブルに思いますので、あとは日当たりをどう考えるかでしょうか。冬至の日の状態が自分で納得出来れば十分お買い得だと思っておけばいいんじゃないですか。南向きは前面に5m以上の道路幅員があり、道路からも高さがあるので、1階でも一定の日照とプライバシーが確保されていますよ。

  43. 640 匿名

    639はどういう立場?

  44. 641 匿名さん

    現地に行ってみれば日当たりがすごく良いのがわかりますよ。南面は日当たり抜群です。西と東は日当たりで見劣りしますがその分価格に反映されてますし。大きい通りから一歩入った道路だし静かだから立地はこの辺の中ではかなりいいと思います。

  45. 642 匿名

    639です。客観的立場からいくつか見たマンションの中でコメントしたまでですが、何か。

  46. 643 匿名

    何か(笑)!

  47. 644 匿名

    何か(笑)って(笑)!

  48. 645 匿名

    643あほか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 646 匿名

    645馬鹿か?

  51. 647 匿名

    643馬か?

  52. 648 匿名

    643鹿か?

  53. 649 匿名

    643いややっぱり馬鹿だ…!

  54. 650 匿名

    馬鹿を相手にするのはもうやめます。自分が馬鹿の次元に下がってしまうからね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸