横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ青葉台二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. ブランズ青葉台二丁目ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-11 20:44:34

ブランズ青葉台二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目30番6号(地番)
交通:
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.44平米~94.55平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル

施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:株式会社東急コミュニティー

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ青葉台二丁目



こちらは過去スレです。
ブランズ青葉台二丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-15 13:38:45

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス栗平テラス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ青葉台二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 62 物件比較中さん 2010/09/24 23:38:36

    中古も含め物件を検討してきましたが、

    管理費、修繕積立金、駐車場代で5万円を超えてくると、
    実際、購入意欲は下がりますね。
    安さを求めているのに、ローン以外でこれだけとられると考えられません。
    これなら、新築で大き目のローン組んでも返済額かわらないです。

    この物件もこのままだとそういう物件になっちゃうんじゃないですかね。


    その一方、賃貸に出すことを考えると、
    やはり高い修繕費が家賃から引かれることになるので、
    利益はその分減ります。
    そももそも賃貸の人は長期優良とか関係ないですからね。
    ここを高額で借りたいという人はいないでしょう。


    また、住み続ける場合は、
    老後、年金暮らしになったとき、毎月恐ろしい額のお金を払わなければならいので、
    それもだいぶ厳しい気がします。


    こういう諸問題がまったく気にならない、富裕層向けの物件ということですね。

  2. 63 匿名さん 2010/09/25 00:48:43

    総合トータルで考えるとコートテラスに流れそうだね。青葉台新規3物件の中では一番お得な気がするわ。

  3. 64 物件比較中さん 2010/09/25 01:52:16

    結局、3物件ともにどれもいまいちですね。

    私もちょっと不本意ですが、
    こうなると
    コートテラスにするしかないですね。

    毎日ブランズを眺めながら、通勤します。

  4. 65 匿名さん 2010/09/26 00:19:44

    今回分譲の3物件の中で、トータルで考えて コートテラスが ポイントが高いのでは? ま 質は劣ると思いますが、価格 眺望 斜面の欠点をカバーした巧みな設計 等で ベストと思います。 自身 ここ 3年くらい 環境、価格、徒歩圏 大規模 をトータルに考え、都内 横浜エリアをチェックしてきましたが、ここはかなり高得点と思います。ま 後から もっとよい物件が出てくるのが常ですが。。

  5. 66 匿名さん 2010/09/26 01:24:12

    幅広くマンション探しています。板橋 駅前の大規模マンション、中野の駅前再開発物件、東京湾岸のタワマン 二子玉川 タワマン等々。価格 環境 通勤時間等 すべてを 考えると なかなか よい物件ありません。コートテラス 結構 バランス取れています。

  6. 67 匿名 2010/09/26 11:13:57

    ブランズの修繕確かに安いとはいえませんが、
    おそらく常に手の行き届いた状態にして、マンションの質の高さを維持していくつもりなのでしょう。

    外壁とかひび割れていてもそのままのマンション結構ありますが、
    ここはわずかなひび割れしかなくても、計画通り修繕していくのだと思います。

    甘い修繕計画で入居後数年で予定の額より大幅に増額しなければならなくなったり、住民、管理組合、管理会社でケンケンガクガク言い争いしたりなどという話はよくありますね。
    ここはそういう心配なく、ゆったりと過ごすことができるでしょう。

  7. 68 物件比較中さん 2010/09/26 11:28:32

    そりゃお金さえあればね。
    そこが問題なんじゃないの?
    修繕費のために、日々の生活で節約するとかいやだしな。

  8. 69 匿名 2010/09/26 12:03:56

    おそらくここの理想的な購買層は、

    こどもが独立し、広い住宅が不要になった50~60代の方々で、住宅を売却してここ移り、この落ちついた環境で、後30年以上ある余生をゆったりと豊かに過ごす。

    こんな人たちなら、金もあるし、あの修繕費も気にならないと思います。

    勝手な妄想でスイマセン。

  9. 70 匿名 2010/09/26 15:44:32

    この辺りの富裕層をなめたのかな?

  10. 71 購入検討中さん 2010/09/26 15:57:04

    ここの修繕費って他のマンションと比べて、そんなに高いですか?
    月平均しても1万~1万5千くらいの差だったら許容範囲かと思うのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ファインスクェア府中緑町グラン
  12. 72 物件比較中さん 2010/09/27 00:17:05

    最初は他と比べて大差なくっても、10年後20年後を考えた場合に大きいんですよ。
    10年ごとの特別積立も痛い。
    年金生活になったときに、あっぷあっぷな生活はいやだなあ。

  13. 73 トクメイ 2010/09/27 02:10:20

    あっぷあっぷになってしまったら売るしかないと思いますが、コートテラスみたいにつまらないところは売る価値もないかと思う。
    子供に残してあげられるマンションの方を私は選びます。

  14. 74 匿名さん 2010/09/27 04:00:00

    眺望、日当たりいいところは、なにげに人気です。

    ブランズは設備立派ですが、10年後、20年後も立派な設備といえるかはわかりません。
    高い維持費は、ステータスですが、「売る」「貸す」際に障害になります。

    資産価値的には、なんとも言えないのでは。

    お子さんの財産として考えるならば、土地付き一戸建てをお勧めします。

  15. 75 匿名さん 2010/09/27 04:15:07

    私は現在築30年のぼろマンションに住んでますが、今の新築マンションに標準でついてる設備はただのひとつもないです。
    そのかわり、富士山ははっきり見えるしスカイツリーも見えるので、結構買い手は見つかります。

    それを考えると、ブランズは確かに設備はいいですが、30年後はどうってことない普通の設備になる可能性大でしょう。
    また、目の前のマンションが立て替えで、もっと高い建物になったらどうなるのか。
    日当たりの悪い部屋がさらに多くなることが考えられますね。

  16. 76 匿名さん 2010/09/27 04:30:17

    コートテラスA~C棟の高層階なら、あちらのほうがいいかもね。
    眺望は申し分ないと思う。
    あとオプションにお金かければいいんだし。

  17. 77 トクメイ 2010/09/27 05:30:58

    よく文章を読んで下さい。
    私は一戸建てなんか言いましたか?
    マンションといってます。
    青葉台に長年住んでる方がおっしゃってるんですかね~、青葉台で一戸建てを買えとでも?
    コートテラスのどこがいいのかわかりません、
    眺望しか売りがないし眺望と言っても棟によっては一部分しか抜けませんよね?花火大会でも見えるんですか~?
    一戸建てをすすめてきた方!!そんなに眺望で富士山が見えるとおっしゃるのであれば、青葉台じゃなくてもいいのでは?
    それに、あんな直下床マンション少々うるさくても子供がいるのはお互い様、多少の音は我慢しろと?
    長○工の直下床で後悔してる人何人も知ってますが。

    まぁ~コートテラスがいいなら、わざわざここに書き込まなくてもいいのでは?コートテラスさんが人気で抽選になってしまいますよ。


  18. 78 匿名 2010/09/27 05:38:04

    『ブランズ青葉台二丁目』について情報を、
    だったはずが、何でコートテラスのことばかり書き込んでくるんですか?
    主さんは悪魔でもブランズのことが知りたいのですよね。
    コートテラスに関係されてる方が書き込んでこられてるのですかねー。それともブランズが抽選になるかもしれないと、ブランズ希望者がコートテラスが良いと書いてるのですかね~。

    コートテラスご希望の方はここの書き込み遠慮願いたいですよね。

  19. 79 匿名さん 2010/09/27 05:39:06

    眺望で富士山が見えるといってる方は、今住んでらっしゃるマンションのことでしょ?
    私もコートテラスの眺望は見せてもらいましたが、富士山の頭の部分しか見えないですもん。
    それにその方が一戸建てを勧めてるわけじゃないじゃない?

  20. 80 物件比較中さん 2010/09/27 05:48:16

    私はNo.75さんのおっしゃるように、前のマンションが建て替えになって、6階建てとかになったら
    困るなあと思ってます。
    今は1階(実際は2階)しか日当たりは影響しないでしょうけど、将来的にはどうなのかしら…

  21. 81 トクメイ 2010/09/27 05:51:54

    74さん・75さんに対しての意見を一緒にしてしまったので、書き方がおかしかったですね、失礼しました。
    ただ、79さんもブランズ目的で見たり書き込まれたりしてるのですよね?
    でしたらトクメイへの忠告も有り難いですが、ブランズの意見も書き込んだらどうですか?
    是非お願いします。

[PR] 周辺の物件
ソルティア府中宮町
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス古淵
スポンサードリンク
ブランシエラ武蔵中原

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円

3LDK

74.34m²

総戸数 74戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3丁目

2LDK+S~4LDK

59.55㎡~75.80㎡

未定/総戸数 39戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

5,748万円・6,648万円

3LDK・4LDK

80.06m²・86.12m²

総戸数 223戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~1億168万円

2LDK~4LDK

54.61m2~92.21m2

総戸数 304戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.95m2・61.48m2

総戸数 132戸