管理組合・管理会社・理事会「管理会社の規制強化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社の規制強化
  • 掲示板
法改正しよう [更新日時] 2025-06-03 11:38:28

マンション管理業者(管理会社)は、マンション管理適正化法(適正化法)で、規制されています。
この法律は、議員立法で、国土交通省の管轄なのですが、ひとつの法律のなかで、担当部署が
バラバラに分かれていて、対応が甘いような感があります。

管理業者に関するトラブルは多数あるのに、監督官庁が、指導処分できる対象が、この適正化法
違反でないと、実質的に、手をださない。

この際、マンション適正化法を改正してもらって、マンション管理業者の規制強化策を、
考えてみたらどうでしょうか。

どういう場合に、どういう処分が必要なのか、みなさんのアイデアを聞きたいです。

たとえば、大規模修繕を管理会社が受注するのを禁止するとか。
理事会運営で不正が見つかった場合には、管理業者にも連帯責任として、処分対象にするとか、
管理業者が、組合員個人に対して、中傷とか、損害を与えた場合にも、厳しい処分をするとか、

行政が、管理業者を縛る必要性がますます高くなっていると思います。

管理業者側からは、反発がでるかもしれませんが、むしろ、善良な管理会社と悪徳な管理会社との
区別をはっきりさせるために、管理業者の側からの建設的な意見も伺いたいです。






[スレ作成日時]2010-05-14 23:20:28

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社の規制強化

  1. 21 匿名さん 2010/05/23 03:17:30

    >>16
    >>15の違憲は住んでいる人間の本音を代弁してると思うよ

    みんなのために自分が犠牲になるってそりゃ美しいお話だけどさ
    世の中そんなきれいごとで動く人間なんてほとんどいないよ

  2. 22 匿名さん 2010/05/25 08:59:05

    16さんが同じマンションだと嬉しいな

  3. 23 匿名 2010/05/25 10:39:46

    規制強化の流れは余りにも杜撰な管理会社がちまたに溢れているのと、悪質な管理会社がトラブルや横領事件も沢山増えている現状の裏返しなんでしょう!

  4. 24 匿名さん 2010/05/25 11:53:57

    地方整備局は仕分けの対象、国交省のネガティブキャンペーンも仕分けられたので、管理会社にだまされない様にしましょう。

  5. 25 匿名さん 2010/05/26 01:07:34

    ↑すみません。読め無くて
    どのように関係するのですか?

  6. 26 16 2010/05/26 02:42:51

    >>17
    そのお気持ちは、実は、自分も似たような経験しているので、よくわかります。
    逃げる方が確かに賢いな、と思ったのですが、それでも、結局は、問題は、残ったままで、
    悪党が喜んで、のさばるだけなので、けわしい方の道を進みました。

    無関心の人が大多数なので、たいへんですが、でも、希望もありますよ。

    自分が思うのは、改善しようと思っている人を見捨てるような、今の制度に、腹が立ちます。

  7. 27 15=17 2010/05/26 09:10:59

    >>26
    本人がやる気でも家族に反対されたりしますしね。酷い例だと、子供がいじめられたりとか。
    むしろ、値下がり幅が大きくて売るに売れない人の方が協力してくれるかもしれないですね。

    制度には色々と問題があるとは思いますが、最初から本当にしっかりした制度になっていれば、今あるマンションの多くは建たなかったのでは?と思います。その方が良かったのかどうかは、何とも言えませんが・・・。

  8. 28 16,26 2010/05/28 15:41:26

    そうですよね。家族が人質にとられて、たまったものではないですよね。
    国策として、マンション供給の増加ばかりあおって、建てられた後のマンションをどう対処するかの、
    策がないとところが、今の現状の悲しいところで問題の根源なのでしょうね。
    どうせ、大きな問題が起きないと彼らの腰は重たいから。
    ただ、実践例、実体験を、もっともっと表にだして、現状を知ってもらう必要はあると思います。




  9. 29 匿名さん 2010/05/29 13:55:42

    国交省大臣、事業仕分け枝野,蓮芳、野党党首らに直訴する事で解決に一歩近ずくと思います。
    参院選が,間近に迫っています。チヤンスは今ですよ。

  10. 30 ビギナーさん 2010/05/30 09:14:19

    残念ながらセメントから人への民主党では、建築業界の餌のマンションには近づきません。
    国交省のマンション、不動産部門のホームページ見れば分かりますよ、開店休業状態です。
    今はエコ以外は近づきませんよ。

  11. 31 匿名 2010/05/30 13:30:14

    管理会社の規制強化では、設備メンテナンスの下請け会社の有資格者名簿の提出を義務付けするべきだと思います。

    有資格者名簿の提出で無資格者を排除する事により、品質の高いメンテナンスを受けられます。

  12. 32 匿名さん 2010/06/03 09:09:25

    マンション票はデカイぜ!!!
    どの党も飛びついてくると思いますよ。!

  13. 33 匿名さん 2010/06/03 09:45:21

    >>33
    人数は多いかも知れませんが、投票率が・・・。
    自分のマンションの総会も出ない人が、どれだけ選挙に行くんでしょうか。

  14. 34 匿名さん 2010/06/04 14:52:55

    >>33 ダメ管さんか?

    29,32のスレが嫌だろうな。

  15. 35 法改正しよう・スレ主 2010/06/05 09:50:10

    区分所有法とマンション管理適正化法や消防法の部分などを統合して、
    「マンションの住環境を快適にするために、管理適正化を推進する法律」というような名称で、
    ぜひ、新規立法を検討してほしい。
    事業仕分けされなかったけど、財団法人マンション管理センターを廃止して、
    逆に、市町村に、マンション管理のトラブルを調停するような機関をつくって、
    もっと身近なとこで、問題が深刻になる前に、対応できるような制度を作って欲しい。
    こんなことを考えました。

  16. 36 匿名さん 2010/06/05 10:20:42

    良心的なNPO法人もわずかな収入も無く、継続出来なくなり、
    その後にダメ管の息の掛かった変な団体が、カンバン架け替えて何かやってるから気をつけてね。!!!
    国交省、野党党首に直訴するしか、もう手段は無いと思いますよ。

  17. 37 匿名さん 2010/06/05 11:06:00

    >こんなことを考えました。

    マンションから出ることを考えたら・・・。

  18. 38 匿名さん 2010/06/07 02:18:42

    法改正しようスレ主さん

    今後益々いいスレに成りそうですね。  管政権の前原国土交通省なら現実味が出てきそうです。
    我々も、どしどし直訴するとしましょう。 
    又、ザル法を作って、管理業者を野放しにしていた自民国交省に対して怒りの抗議を行いましょう。
    弁護士の福島社民も話は早そうです。

  19. 39 入居済み住民さん 2010/06/08 10:34:04

    支払い一任方式で契約していた管理会社が法律の改正で
    保証会社との契約を解除するそうですが、
    組合にとっては保証されてた方がいいわけで
    本当に保証なしに法改正されたんですか?

  20. 40 ハチャメチャ爺さん 2010/06/09 07:05:13

    『議決権行使書を管理会社が集める!!!・・・』のスレ主です。
    ただいまお知恵をお借りしたいのですが・・よろしくお願いします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    最近見たスレッド

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸