管理組合・管理会社・理事会「管理会社の規制強化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社の規制強化
  • 掲示板
法改正しよう [更新日時] 2025-06-03 11:38:28

マンション管理業者(管理会社)は、マンション管理適正化法(適正化法)で、規制されています。
この法律は、議員立法で、国土交通省の管轄なのですが、ひとつの法律のなかで、担当部署が
バラバラに分かれていて、対応が甘いような感があります。

管理業者に関するトラブルは多数あるのに、監督官庁が、指導処分できる対象が、この適正化法
違反でないと、実質的に、手をださない。

この際、マンション適正化法を改正してもらって、マンション管理業者の規制強化策を、
考えてみたらどうでしょうか。

どういう場合に、どういう処分が必要なのか、みなさんのアイデアを聞きたいです。

たとえば、大規模修繕を管理会社が受注するのを禁止するとか。
理事会運営で不正が見つかった場合には、管理業者にも連帯責任として、処分対象にするとか、
管理業者が、組合員個人に対して、中傷とか、損害を与えた場合にも、厳しい処分をするとか、

行政が、管理業者を縛る必要性がますます高くなっていると思います。

管理業者側からは、反発がでるかもしれませんが、むしろ、善良な管理会社と悪徳な管理会社との
区別をはっきりさせるために、管理業者の側からの建設的な意見も伺いたいです。






[スレ作成日時]2010-05-14 23:20:28

[PR] 周辺の物件
プライム東神奈川
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社の規制強化

  1. 106 匿名さん 2010/11/14 03:23:38

    第3条 当会は、会員相互の親睦・交流を図り、マンション管理組合(以下「組合」という)運営または、組合の理事会(以下「理事会」)運営の知識・技量を向上し、個々の会員が期待する有意義な情報交換をすることを目的とする。

    では仕方が無いでしょう。

  2. 107 匿名さん 2010/11/14 10:22:54


    とーい道程になるでしょうが、『駆け込み寺』を検討したいですね。

  3. 108 法改正しよう・スレ主 2010/11/19 17:02:14

    >>99  問題は、契約先である顧客(管理組合)側の意識の欠如である。(中略)マンションを買ったときに
    間取りとか土地柄とか真剣に考えたでしょ? その情熱をもう一度管理に対して向けてください。

    同感の部分があります。管理組合の側にも、もちろん、問題はあります。
    そして、自分の財産なのだから、真剣に考えろ、というご指摘、ごもっともです。

    ここで、ひとつ、マンション管理の問題として、難しいのが、個人と団体、この違いです。
    個人の財産、売買ならば、真剣に、身近な問題として、自分自身で考えるでしょう。
    しかし、団体となると、どうしても、誰かに任せたり、力関係の強そうな人に従ったり、
    個人とは、違う動き方になります。

    全部の管理組合、団体で、問題があるわけではない、しかし、ある一部の、管理組合、団体では、
    深刻な問題が生じていて、その原因の一端は、管理会社にある場合が多い。

    管理組合の団体としては、多数決などといって、問題がある管理会社の行為でも、見逃すように、
    仕組むことも、可能です。

    個人と団体の違い、この状況下では、管理組合の側に、過度の責任や期待をもたせるのは、
    合理的とはいえません。だからこそ、管理会社に、消費者保護やコンプライアンスの意識を強くもたせる
    規制が必要なのだと感じています。

  4. 109 匿名さん 2010/11/21 03:46:04

    >政治力が欲しいですね、何とかなるんでしょうか? どの政党が良いでしょうか?

  5. 110 匿名さん 2010/11/21 05:16:48

    管理会社や親会社のデベは、政治家に金を注ぎ込んでも規制強化を潰しにかかるんだろうね。

  6. 111 匿名さん 2010/11/21 05:36:06

    そうですね、政治力なんか期待していたら、人生を無駄に送ってしまいます。
    それなら、如何するんですか?
                                         

  7. 112 匿名さん 2010/11/21 06:20:55

    法律で管理会社に立ち向かっても勝つには難しいよ。
    よほどの証拠を掴まないとね・・・。
                                 

  8. 113 匿名さん 2010/11/21 07:55:37

    どうすればいいんでしょうか?

  9. 114 匿名さん 2010/11/21 08:03:09

    簡単ですよ、契約解除で、お終い。

  10. 115 匿名さん 2010/11/21 08:05:26

    契約解除して自主管理に移行?
    他の管理会社と契約しないで。

  11. 116 匿名さん 2010/11/21 09:17:14

    >契約解除して自主管理に移行?
    114です。自主管理にするも、他の管理会社と契約する組合の自由

    >行政が、管理業者を縛る必要性がますます高くなっていると思います
    管理委託契約を結んでいるので、使いこなすのも組合の仕事だと思い
    なぜ、行政に頼るのかが判らないもんですから書いたの。。。

  12. 117 匿名さん 2010/11/21 10:30:45

    ビラを連発!  堂々とビラで勝負!
    日本人のプライド、伝統美を忘れた、薄汚い理事長、理事らはビラで駆除しましょう。
                                                    

  13. 118 法改正しよう・スレ主 2010/11/22 12:04:38

    >>116
    管理会社を使いこなすのも、組合の仕事としては、大事なことですが、
    管理会社の質が悪いという理由で、組合自体の機能が、うまくはたらかないこともあるんですよね。
    たとえば、組合の中に、一部の悪だくみをする人がいて、その人たちと管理会社が手を組んで、
    組合の財産を食いものにすること、これは、実際には、そういう例もあるんですね。
    理事長や役員になる人も、人間ですから、中には、悪い人もでてくるかもしれない、
    そういう時もあるのだから、専門家集団である管理会社の役割はとっても重要になってくる。
    今の制度では、管理会社に対する、規制が弱すぎると思うのです。
    管理会社も、もちろん、企業だから、利益を追求する、それと同時に、
    個人以上に、会社としての社会的責任が大きいはずなのです。
    それを自覚できていない会社がある。
    そして、管理組合には、数千万円を上回る資金があったり、
    毎年でも、相当大きい額の事業(補修工事や点検など)を実施している。
    それを目当てに、寄り付いてくる悪い考えの人たちもいる。
    こういう前提で、マンション管理の制度を、住民・所有者が納得し安心できるようなシステムに
    変えていく必要があると考えます。
    もちろん、うまくいってれば、組合内部だけで処理すればいい、でも、何か問題があったら、
    安心できるシステム、外部の仕組みが、必要だと思います。

  14. 119 匿名さん 2010/11/22 12:26:33

    >日本人のプライド、伝統美を忘れた、薄汚い理事長、理事らはビラで駆除しましょう。

    可哀想な人ね。

  15. 120 匿名さん 2010/11/22 15:28:41

    プライドを持って伝統美を守りましょう。
    ビラ撒きでね!

  16. 121 匿名さん 2010/11/23 03:59:49
  17. 122 匿名さん 2010/11/23 05:10:12

    >118さん スレ主さんですよね。
     ビラ について、どのようにお考えでしょうか?

  18. 123 匿名さん 2010/11/23 19:20:09

    マンション区分所有者が組合員を裏切って、修繕積立金から搾取するなんて、一番卑怯な事ですよ。
    管理会社に絶対にばれないし、法律で引っかかる事も無いなんてソソノカサレそれなら安全だからなんて、泥棒の風上にも置けないね。さらに誰かになんか言われたら、うち(管理会社)の責任にして、言い逃れていいからね。なんてネ。 空き巣なんかの単純犯罪は、飯がホントに食えない、子供が腹すかしてツイ・・まだ救い様がある。

  19. 124 匿名さん 2010/11/23 22:46:36

    管理会社を説得しょう、としても絶対無駄ですよ!。 
                           

  20. 125 匿名さん 2010/11/23 23:26:43

    >>124
    そうなんですよね。逆に理事や理事長を説得されちゃう…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プライム東神奈川
    ヴェレーナシティ相模原

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5400万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅴ

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222番1・2

    3LDK~4LDK

    63.18㎡~80.34㎡

    未定/総戸数 27戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート

    神奈川県相模原市南区相模大野二丁目

    2LDK~4LDK

    53.18㎡~86.75㎡

    未定/総戸数 52戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~9198万円

    3LDK

    62.49m2~80.28m2

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台・5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2・62.35m2

    総戸数 37戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

    4,410万円~7,860万円

    2LDK~4LDK

    58.86㎡~85.00m²

    総戸数 509戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3690万円・4370万円

    3LDK

    58.79m2・63.13m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9240万円

    2LDK・3LDK

    53.5m2~66m2

    総戸数 59戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸