広告を掲載
購入検討中さん
[更新日時] 2011-03-01 01:19:14
クリーンリバーフィネス大通東グランシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区南2条東4丁目2-4(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:72.14平米~110.47平米
売主・事業主:クリーンリバー
施工会社:東海興業・川田工業共同企業体
管理会社:株式会社クリーンリバー
こちらは過去スレです。
クリーンリバーフィネス大通東グランシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-12 11:39:36
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南2条東4丁目2-4(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分 札幌市営地下鉄南北線 「大通」駅 徒歩8分 札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩8分 札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階、地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月下旬 入居可能時期:2011年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社クリーンリバー
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリーンリバーフィネス大通東グランシティ口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
-
22
匿名さん
>んな事はない。
ここはお買い得です
人気沸騰です。
-
23
匿名さん
-
24
購入検討中さん
購入検討しています。ただ、以前お寺があった場所って聞いたのですが本
当なんですか?
-
25
近所の匿名
近隣に住んでいますが、この場所は駐車場の前は黒龍山東照寺がありました。無縁仏の納骨堂があったのを覚えています。この地域は元々無縁のお寺が多い地域です。だから土地が安く手に入れたのでしょうね。昔のナビゲーションが付いている方はわかるはずです。因みにこの場所は黒住教もありました。あー南無阿弥陀仏!
-
26
匿名さん
-
27
匿名さん
お墓や、病院跡の土地は、いわく付が多いです。風水的にも最悪の凶運になります。住んで運を下げるのは嫌ですね。
-
28
匿名さん
-
29
匿名さん
都心立地を安く買えるのは仏様のおかげだね!
南無阿弥陀仏!
フィネスが一番!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名
↑おまえは〜いつも笑わせてくれてほんとありがとう。マンコミ中毒だな!。一人のクリちゃん営業マンだったら、尊敬します。営業じゃなくて、事務系だったら向いてるじゃないか!
他のクリちゃんに負けていけませんよ。
頑張れ、中毒マン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
-
32
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
お寺や納骨堂があったのは本当ですか?
なぜなくなったんでしょうね!!
数十年経過したころには忘却してるとは思いますが…
超都心でお値頃だし、これを見逃すと後悔しそうだし、悩ましい~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
近所の匿名
無縁仏のお寺は、お金が無く土地を売って別の場所でお寺を再開していることが多々あるようです。
マンションを販売する時は、ちゃんと駐車場の前はお寺だったと言うのかしら?
ガンバレCR!
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
お寺の跡地の分譲マンションって霊の通り道になりやすいと聞きます。クワバラクワバラです。
-
37
匿名さん
聞いたら、フツーに駐車場の前はお寺だったって
説明してましたよ。
気にしだしたら、昔をさかのぼればどこだって
何かはあると思いますが・・・(開拓時など)。
本人が気になるかどうかが大事なのでは?
マンション購入したくて、調べていたら
この掲示板にも辿り着きましたが
マンション営業の方々って大変なんですね。
こんな、足の引っ張り合いみたいな内容を書き込みあって
意味がよくわかりませんが、
本当にマンションを購入しようとして見ているいる人に大切なのは
一方からの情報を鵜呑みにしないと言うことだと感じます。
自分で見て、確かめて、信頼できる周りの人に出来るだけ多くの意見をもらい
その上で自分で決断するのがいいと思います。
失礼しました。
-
38
購入検討中さん
駐車場としか聞いてませんでした。
5人家族で住める数少ない大通のマンションだったのに残念です。
お寺の事を話してくれなかった営業に対して不安があります。
かといって他に広いマンションがないので困ってます。
-
39
匿名さん
いわくつきの物件は駐車場とか更地にして痕跡を消すのは常識だよ。
自殺とか殺人あっても似たように消すでしょう。
-
40
匿名さん
鬼門(きもん)とは、北東(艮=うしとら:丑と寅の間)の方位のことである。陰陽道では、鬼が出入りする方角であるとして、
万事に忌むべき方角としている。他の方位神とは異なり、鬼門は常に艮の方角にある。
鬼門とは反対の、南西(坤、ひつじさる)の方角を裏鬼門(うらきもん)と言い、この方角も忌み嫌われる。
江戸時代には、鬼門の方向への造作・移徙(わたまし:貴人の引越)は忌むべきとされた。また、人々は家の鬼門の方角に桃の木を植えたり、
鬼門とは反対の方角が申であることから、猿の像を鬼門避けとして祀ったりした。京都御所の北東角には屋根裏に木彫りの猿が鎮座し、
鬼門を封じている(猿ヶ辻)。現在でも、家の中央から見て鬼門にあたる方角には、門や蔵、および水屋・便所・風呂などの水を扱う場所を
置くことを忌む風習が強く残っている。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件