横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルフォン宮前平 ★入居予定者限定★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平駅
  8. ルフォン宮前平 ★入居予定者限定★
入居予定さん [更新日時] 2018-04-07 11:09:30

住民版スレが無いので立てました。

ルフォン宮前平完売しましたね!
気軽に情報交換をしましょう。


[スレ作成日時]2010-05-11 11:08:12

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン宮前平口コミ掲示板・評判

  1. 168 マンション住民さん

    165さんに大賛成!

    匿名掲示板の怖さを理解していらっしゃる方がどれぐらいいるのでしょうか。ここはイントラの掲示板じゃないんですよ?
    161,162さんが過去スレを見て自作自演の釣りって可能性もあります。とういか、この掲示板自体が内部をのぞき見したい外部の暇人が立てた板かもしれないんですよ。


    内部の問題は管理組合を通じて解決するのが筋です。こんなところで問題提起したってそもそもほんとに住人かどうかも分からない人のために誰が動きますか?
    悪意が無いにせよ、粗大ゴミの問題、音の問題でレターが来たってことをなぜインターネットで公開する必要があるのですか?


    有益な情報を載せていただいた方には本当に感謝いたしますが、このようなつかわれ方をするなら資産価値下げるだけなので無いほうが良いです。
    この板ができた時点である程度予測してたんですけどね・・。予測通りの展開に残念です・・・。

  2. 170 匿名さん

    エントランスのデザインが変わって、石が欠けて、水圧が弱くて、粗大ゴミが放置されて、もっともらしく持論を展開する面倒くさい隣人がいる。
    十分資産価値下がってる。

  3. 171 匿名さん

    元気な子供と騒音を出す住居もあるしね。
    まわりではうるさい工事だらけで、なにやら建物が建つ模様・・・
    確実に資産価値は下がっているでしょう。

  4. 172 マンション住民さん

    マンションの住民です。これまでは、楽しみにこの掲示板を覗かせていただいていましたが、もはや住民として見るに堪えないものになってしまい残念です。

    言葉は悪いですが、これではまるで自爆テロです。問題の解決にもならず、住民同士のコミュニケーションを図るどころか、逆に住民の中にあらぬ不信感や疑心暗鬼を生み、さらに不特定多数にさらされることで資産価値をも落とす。

    内部の問題は、住民同士で議論し合意形成を図るべきもの。ほどなく管理組合が立ち上がることは住民なら
    周知のはずです。

    165さん,168さんのおっしゃるように、私も非常に残念ですが、もはや閉鎖すべきと思います。


  5. 174 マンション住民さん

    こんばんは

    久しぶりに閲覧したら、閉鎖云々という話題になってますね(汗)
    マンションコミュニティでは1度スレッドが立ち上がると閉鎖出来ない様です。

    よく入居前にこちらのスレッドを閲覧させて頂き、バルコニーのタイルや地域のレストランの情報を頂き、とても助かりました。
    あまりお会いする機会がありませんので、こちらのスレッドがある事で住民の方と会話が出来ている様でとても嬉しいんです。
    ですので、勝手なお願いかもしれませんが、今一度有益な掲示板になれる様にしませんか?

    一応、住民版のルールを転載させて頂きます。

    住民板
    契約後の方、入居済の方のみ利用可。
    ※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
    ※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

    住民板の利用ルールについて
    ・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
    ・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
    ・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
    ・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
    ・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

    ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。

  6. 178 匿名さん

    今になって振り返れば、成城石井も入るし、周りに何も建つ可能性もないし、ブリリアの方が魅力的だったかもね。

  7. 180 マンション住民さん

    私ども家族にとって、とても満足するマンションです。
    部屋そのものに満足しており、またエレベーターホールや駐車場で多くの方とお会いしますが好感の持てる方ばかりです。

    「匿名さん」名で書かれるようなことは一切ありません。

  8. 183 マンション住民さん

    >167さん

    163です。
    言葉足らずでしたため補足します。

    入居後、お互いにご挨拶を済ませてあります。
    階下のご家族について、ご両親様は週末しかお子さんと十分に接することができないと思っていますことから、週末ぐらいは気兼ねなくお子さんに愛情を注いでいただきたいと思い、書き込みをしました。

  9. 184 マンション住民さん

    174です。

    180さんと同意見です。
    私の場合はお会いする機会はまだ少ないですが、たまにエレベーターでお会いすると挨拶をして頂けるので好感が持てます。
    当マンションに関しても満足出来る買い物が出来ました。


  10. 185 匿名さん

    周りに何も建つ可能性もないし、パークハウスの方が魅力的だったかもね

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 186 匿名さん

    パークハウスみたいな駅から徒歩五分以上かかるマンションは資産価値が低いと思います。立地ではルフォンの圧勝でしょう。

  13. 189 匿名さん

    163は、何の権利があって下の住民が週末しか子供と過ごせないとか公開するわけ?
    挨拶を済ませたご近所さんが、こんな書き込みするなんてぞッとする。掲示板で発言して相手に伝わるとでも思ってんの?万が一伝わったとしても、言われた方は、今後は気持ち悪くて関わりたく無いと思うのが普通の感覚。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  14. 192 匿名さん

    あらら?
    ずいぶん削除されてますけど、どーしたの?

  15. 194 マンション住民さん

    事実と異なることや、些細なことを大袈裟にして巧妙に削除対象にならないよう”おもしろおかしく”批評されることに腹立たしさを覚えます。

    今後、私を含め住民の皆さんは一切の反論をしないのが最善だと考えます。
    よろしくお願いいたします。

  16. 195 マンション住民さん

    よろしくお願いします。

  17. 198 マンション住民さん

    196さん、
    書き込みはもう止めましょう。
    よろしくお願いします。

  18. 201 匿名

    そういえば、ここのスレで喫煙の苦情って無いね!?

  19. 203 マンション住民さん

    そうですね~、喫煙者が少ないのでしょうか。

    ちょっとした事を話したい時、掲示板があるほうがいい気がします。
    私も有益な情報を教えていただいたり、とてもありがたかったので。
    会社の人の住んでるマンションの掲示板は、誰も書く人がいなくて寂しいそうです。

    バスルームのシャワー:
    先日業者の方に来ていただいて、元栓を少し開けてもらいました。
    ちょっとだけ水圧が改善されたような気がします。

    業者の方にお願いする前に、温・水とも水量を最大に調整していたのですが
    なんか、あまり増えたとは感じられませんでした。

    どなたかに教えていただいたように、こりゃシャワーヘッドを
    交換してみるしかないかなと思ってます…。
    それで様子をみて、1月?の点検の時に再調整してもらおうかと。

  20. 204 マンション住民さん

    >203さん

    シャワーヘッドの交換について書きこんだ当人です。

    見栄を張って(笑)、グローエ社等のヘッドに交換するのもいいと思いますが、標準装備のヘッドのほうが使い勝手がいいかもしれません。

    といいますのは、標準ヘッドには3段階のノズル調整レバーが付いていますし、止水ボタンもあります。

    我が家の場合は、調整レバーを真ん中にして使っており、これにより水圧が上がり慣れました。

    ご参考になれば幸いです。

  21. 205 マンション住民さん

    203>>204>>
    掲示板が荒らされたのに懲りないんですか?
    シャワーヘッドの話も、出来れば控えてください。

  22. 208 マンション住民さん

    タリーズ裏にマンションが立つという噂がちらほらでてますが?御存の方いらっしやいますか?

  23. 209 住人

    もっぱらプラウドって噂ですね

    過剰反応や細か過ぎる書き込みはやめましょう

  24. 211 マンション住民さん

    11月に入って少し寒くなってきたので床暖房つけてみました。
    いままで無かったところに住んでいたけど、床暖房って想像以上に暖かいですね!?

  25. 212 マンション住民さん

    床暖房、確かにあったかくていいですよね。
    暖房なしでもしばらくはいけそうな気がします!!

  26. 213 匿名さん

    ディスポーザーはあった方が良かったなあ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    メイツ府中中河原
  28. 220 マンション住民さん

    ウォッシュレットって使ったことなかったけど、
    ここに越してきて使ってみるとすごく快適ですよね!?

    最近のマンションでは設置が当たり前だろうけど、
    ルフォンのウォッシュレットは新型のようでお尻の乾燥もできるので、
    ほとんど風呂上りのような清潔感を感じています。

  29. 234 マンション住民さん

    私も233さんに同感です。
    今まで、ずっと沈黙していましたが、ありがたく応援してくださる第三者の書き込みさえも削除されています。
    対応が過剰すぎます。

  30. 235 233

    何故233のコメントが削除されるのか理解できません。削除されている方、もう少し冷静になられた方が良いのではないですか?

  31. 237 マンション住民さん

    さてと、気分を入れ替えて住民様にご相談です。

    ご存知の方がいましたら教えてください。
    ルフォンの床暖房についてですが、TES床暖房とのことで(なにがTESなのか知りませんが)、スイッチを入れて温度調節レベルを最低にしても暖かすぎる状況です。
    よって、30分ほど稼動させると十分に暖かくなりますため、その後はスイッチを切っています。

    友人の別のマンションでは、同じくガスによる床暖房なのですが、そこは温度レベルの表示ではなく度数表示式になっており、24度に設定しても暖かさが足りないそうです。

    まだ真冬ではないから床暖房の効きがよすぎるのでしょうか?
    個人的には、もうちょっと低い温度でスイッチをON/OFFすることなく連続稼動してほしいと思っています。

    なお、我が家はソファの前に200×140cmの床暖房対応カーペットを敷いているだけで、その他はフローリングのままです。

  32. 241 住民さんA

    237さんは、一体何が言いたいのでしょうか。
    相談しても何の解決にもならないような事を、ズラズラと。
    ウォシュレットから風が出るくらいで感動する人とか、ここはほんと変った人が多いですねー。
    内容や相談レベルの低さが露呈するから、書かないでください。

  33. 242 マンション住民さん

    194@某住民です。
    改めて書き込みします。
    気持ちよく挨拶され、気配りのできる良識のある住民の方々ばかりだと思っています。
    以下、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

    事実と異なることや、些細なことを大袈裟にして巧妙に削除対象にならないよう”おもしろおかしく”批評されることに腹立たしさを覚えます。

    今後、私を含め住民の皆さんは一切の反論をしないのが最善だと考えます。
    よろしくお願いいたします。


  34. 244 マンション住民さん

    こんにちは、住民の皆さん

    久々に来て見たら、何も書き込まれなくなっちゃってて残念です。
    誹謗中傷はダメだけど、他の事はどんどん書き込みましょうよ。

    床暖房はまだ使ってないから、ご相談にはお答えできないけど
    また使ってみたら、書き込みたいです。

  35. 246 マンション住民さん

    すべてのダウンライトを、標準の蛍光灯から電球色LEDに変更しました。

    苦労したのは、キッチンダウンライト&トイレ奥&洗面台のLED選択です。
    これらは、E26という口金が適合しますが、ダウンライトユニットの口径が狭いため幅35mmまでのランプしか装着できず、このサイズに収まるE26のLEDは存在しません。
    いろいろと調べた結果、小型のE17のLEDを購入し、E17からE26に変換するパナソニック製アダプターを付けることで大満足の結果となりました。
    アダプターは、どこの家電量販店でも売っていませんため、ご近所の”町の電気屋さん”に取り寄せてもらいました。

    LEDに変更しますと、消費電力を抑えられるのはもちろんのこと、スイッチを入れた直後から最大の明るさを発揮しますので、特に洗面台の使い勝手が良くなりました。

    また、浴室の標準ランプは40Wのクリプトン球が3個つまり120Wも消費しますが、E17のLEDに交換すれば合計18Wほどになります。

    ご参考になれば幸いです。
    ご興味ある方は、ここで何でも聞いてください。

    ※不要になった蛍光灯すべて、どなたか無償で差し上げます。

  36. 247 マンション住民さん

    246さん

    とても有益な情報ありがとうございます。
    うちもトイレとか洗面台とか、照度の立ち上がりが遅いのが悩みです。
    蛍光灯の宿命ですよね。

    町の電気屋さん、うちもお世話になったことありますし、LED検討してみます。
    また色々教えて下さい。

  37. 248 マンション住民さん

    246さん、大変参考になりました。
    諦めていましたが、洗面所は特に変えてみようと思います。
    またよろしくお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リビオ吉祥寺南町
  39. 249 マンション住民さん

    246です。

    喜んでいただき幸いです。

    私、入居以来ずっと洗面所のダウンライトの照度立ち上がりの遅さが気になり、様々なサイトでE26口金かつ小型LEDを探していました。

    先日、近所の”町の電気屋さん”に標準の蛍光灯を持参して同形状LEDへの交換を相談したところ、偶然にも展示品に変換アダプターが付いているのをを見つけて注文し、結果として大満足に至った次第です。

    パナソニック電工の碍子製アダプターを5個(キッチン用2個、トイレ用1個、洗面所用2個)購入しましたが、重くて扱いが不便だと思います。
    これではなく、写真を添付します旭光電機(ASAHI)のアダプターのほうが軽いし安いはずです。
    ASAHIのアダプターは、”町の電気屋さん”に実物があります。

    余計なことですが、アダプターを注文するだけでは電気屋さんの儲けにもなりませんので、できれば数個のLEDも合わせて買ってあげてください。

    念のため書きますが、「E17口金の直径35mmのLED」を購入してください。
    私の知るかぎりでは、シャープとパナソニックの製品が35mmです。
    白昼色と電球色から選べます。

    1. 246です。喜んでいただき幸いです。私、...
  40. 250 マンション住民さん

    何度も申し訳ありません、246です。

    洗面所ダウンライトに使うLEDですが、以下の製品がベストだと思います。
    他メーカー製品より明るく、消費電力が最小です。

    浴室も、同じ製品が変換アダプター不要で使えます。標準クリプトン球と入れ替えるだけです。

    シャープ
    DL-JA42L [LED電球 電球色相当 E17口金 小型電球タイプ 全光束400lm 密閉形器具対応]

    1. 何度も申し訳ありません、246です。洗面...
  41. 251 マンション住人

    246さん、詳細な情報ありがとうございます。そんな手があったかと驚きです。参考にさせて頂きます。

    ところで、マンション北側の土地に建設計画の看板がたちましたが、何か情報をお持ちのかたはいますか
    土地の形も不思議な形ですので、何がどうできるのか若干不安に感じています。
    宜しくお願いします。

  42. 252 匿名さん

    246です。

    次なる有意義な?ネタを考えていますが、家中を完全に無線LAN化&同時接続する方法に興味がある方はいますでしょうか。

    マルチメディアコンセントにLANケーブルでPCに繋ぐ場合、たしか2台のPCまで同時接続が可能です。
    これではなく、有線&無線で複数台の同時接続が、ちょっとした工夫で可能です。

    ご興味があれば質問してください。
    明日は早朝から会議のため、もう寝ます。おやすみなさい。

  43. 253 マンション住民さん

    246さん

    ぜひ効率のよい無線と有線を併用できるLAN構築方法を教えてください。

  44. 254 匿名

    結露がすごくて困っています

  45. 255 マンション住民さん

    >>254さん

    住民さんではないと思われ、「釣られて」書きますが、
    ペアガラス仕様のマンションは結露は考えられないですよ。

    石油ストーブ等の”燃焼により水が発生”する器具を使っていれば別でしょうけど。

  46. 256 マンション住民さん

    昨日の豪雨は酷かったですね。尻手黒川が冠水して、膝下までビショ濡れになってしまい大変でした。
    靴がダメになってしまったので、会社の近所の店でサンダル買って日中はしのいだ次第です。

    駅より北側(区役所側)はそんな心配無いので正直羨ましいと思いました。
    概ね満足していますが、NHK社宅跡地の開発まで待てば良かったかな、と一瞬頭をよぎりました。

  47. 257 マンション住民さん

    254さん&住民の皆様。

    結露について、以下ネットで調べたことを転記します。
    ご参考にしてください。

    結露防止の基本は「室内の温度と湿度を適度に保つ」こと。

    ●自然換気をする
    窓を開けて風通しをよくすることで、室内の温度は下がります。暖房を使っている時、特に夜間の換気は重要なポイント。
    ルフォンの場合は、各部屋の換気口を開いておけばよいでしょう。

    ●暖房器具をチェック
    燃焼タイプの暖房器具(石油ストーブやファンヒーター等)は、燃焼中に燃料中の水蒸気を放出しています。このため、結露発生を促進することになってしまっているのです。
    暖房器具選びも重要になってきますね。(湿気を発生させにくい暖房器具としては、エアコンや床暖房等があげられます。)
    ルフォンの各間取りは気密性が高いです。
    個人的&素人判断ですが、各部屋の換気口を閉めきって換気せずに燃焼器具を使うことは危険かもしれません。

    ●室内の温度・湿度に気を配る
    暖房機器の設定温度を上げすぎないように注意しましょう。省エネにもなります!扇風機を使って部屋の温度を平準化させるというのも効果があります。
    また、湿度を上げないために、室内に洗濯ものを干さない・乾燥しているからといって必要以上に加湿器を常用しないようにしましょう。

    ●換気扇を回す
    暖かい部屋の空気を外に出し、寒い部屋側から乾いた空気を取り入れることで、結露を抑制することができます。ただし、温度の低い部屋側で換気をすると、暖かい空気が流れ込み、逆に結露の原因となってしまうのでご注意ください。
    水蒸気が多く発生し、他の部屋よりも暖かいキッチン・お風呂場の換気扇を回し続けるようにすると効果的です。
    ルフォンには24時間換気システムが装備されています。これを常時動作させればよいと考えます。

    ●除湿機を使う
    効果的且つ確実な部屋の湿度調整をすることにより、結露を除去&防止します。
    朝、窓ガラスの結露を拭き取った後しばらくのあいだ除湿機のスイッチを入れておくと、部屋全体がサラリとします。

  48. 259 マンション住民さん

    257さん

    大変勉強になりました。ありがとうございます。
    私が考えるに、24時間換気システムを常時作動させておけばよいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ吉祥寺南町
  50. 261 マンション住民さん

    257さん

    とても参考になります。
    調べて頂きありがとうございます^^

    リビングに結露は出ないんですが、寝室の窓に結露が出来るので模索中です。

  51. 262 マンション住民さん

    261さん

    ご参考まで、我が家の状況です。
    すべての部屋において、今のところ結露の発生はありません。

    LDを除き、各個室は以下の環境です。
    ・就寝時に換気口を閉め、日中は開けている。
    ・昨晩のように寒いときは、エアコン暖房を使う。
    ・燃焼タイプの暖房器具は使っていない(持っていません)。
    ・加湿器は使っていない(持っていません)。

    また、24時間換気システムは常時稼働させており、LDの換気口も常時開けています。
    LDの暖房は、床暖房のみとしています。

    「人の吐息」が結露の原因になると聞いたことがあります。
    結露の原因がわかりましたら、後学のため是非教えてください。


  52. 263 マンション住民さん

    結露防止には、湿気と臭いを抑制する効果のある”エコカラット”を施工するといいかもしれませんよ。

  53. 264 マンション住民さん

    こんにちは、エコカラットを導入した者です。

    主寝室の壁一面とトイレ一部、それと玄関の壁にインテリアオプションで施工をお願いしました。
    湿度コントロールと匂い消しがうたい文句ですが、その効果のほどは明確にわかりません。

    主寝室については、大きめの窓(ドアになっています)の結露がないことから、たぶんですがエコカラットの効果があるのだろうと思っています。

  54. 265 マンション住民さん

    今朝(18日)、主寝室の窓を確認しましたら若干の結露をしていました。

    我が家も、主寝室の壁一面にエコカラットを施工してあり、環境は262さんと同じです。

  55. 267 匿名さん

    265です。
    れっきとした住民です。

    結露は出ますよ。
    換気口を閉めた状態&暖房なし&エコカラット&夫婦の主寝室で。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸