入居予定さん
[更新日時] 2018-04-07 11:09:30
住民版スレが無いので立てました。
ルフォン宮前平完売しましたね!
気軽に情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2010-05-11 11:08:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区小台2丁目7番2(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩2分 東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩13分 東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月末日予定 入居可能時期:2010年08月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン宮前平口コミ掲示板・評判
-
1
入居予定さん
公式サイトも閉じちゃいましたね。いよいよって感じです。
モデルルームは、オプションの説明会後にすぐに解体に入るような話もありましたが、
まだ建物としては残ったままですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
入居予定さん
北側のシートが外れましたね。
壁がでっぱっているからか、北側でもとても明るいです。
いよいよあと約3ヶ月、完成が待ち遠しいです。
ところで主催引越し業者はどこになるのでしょうね?
プ宮崎台のN通は高かったそうなので安いところが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
入居予定さん
>>2 さん
北側の足場、確かに外されてましたね。
先ほど通りかかりましたので、写真UPしてみます。
しかし、もう3か月しかないのか、まだ3か月もあるのか・・・
7月上旬の入居説明会までは、特にイベントもなく
なんか手持無沙汰状態なんですよね・・・
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
入居予定さん
育ち行くマンションを見守りながら変わらぬ日常を過ごす。
これもまた醍醐味のひとつなんでしょうね。
我が家の次のイベントは6月中旬の生田緑地ホタル見学というところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
入居予定さん
初めまして。
住民版ができたことを妻から聞いてやってきました。
よろしくお願いします。
>2さん
写真ありがとうございます。
私も先日現地を見てきて、北側のシートがとれたことに感動しました。
私は今、現地まで小一時間かかるところに住んでいるのですが、気になってチョクチョク現地を見に行ってます(笑)
完成が楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
入居予定さん
写真拝見しました。
予想(模型&パンフレット)どおりの色合いで満足です。
我が家は現在、家財(ベッド・ソファ・食器棚・机・照明・エアコン等)選定とインテリアオプションの詳細詰めで格闘しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
入居予定さん
>6さん
こんにちは。
我が家も家具選びで奮闘しています…。
やはり実際のお部屋を見ないとなかなかイメージが湧かず。。。
カラーをホワイトにしたので、今の賃貸マンションと全く違う印象かと思うとなかなか決められません。
ところで、月並みな質問ですが、皆様インテリアオプションは何を選択されましたか?
我が家は、キッチンキャビネット、フロアマニキュア、勝手にスイッチなどなど付けました。
本当は窓フィルム(断熱)も付けたかったのですがさすがに予算が足りず断念しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
入居予定さん
6です。
7さんのご意見のとおり、内覧会にて現場を確認してから最終判断をするのが合理的だと思います。
私は、インテリアオプションでカーテンの他にエコカラット等を注文しました。
理由は、カーテンは入居時に必要ですしサイズ計測を任せられ安心なこと、そして価格面で市場価格との差異が小さかったからです。
恐縮ながら、オプションのキッチンキャビは高すぎると思い、某キャビネット専業メーカーの製品を購入予定です。
ほぼ購入品番を決めていますが、内覧会の際に正確に設置スペースを測ってから注文する予定です。
私の場合、建築オプションで某大なコストを投入したため、資金不足にあえいでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
入居予定さん
7です。
6さん、お返事ありがとうございます。
エコカラット注文されたんですね。
建築オプションも選択されたとのことで、ルフォンのお部屋が更に素敵になるのだろうなとついつい想像してしまいます。
私もカーテンは注文しました。
理由は6さんとほぼ同じです。かつ気に入ったものがありましたもので。
キッチンキャビネットについては、正直あまり考えずにエイヤと注文してしまいました。
ちなみにですが、我が家では妻が「マイホームデザイナー」というソフトを買ってきてシミュレーションしています。
http://www.megasoft.co.jp/3dmyhomels3/
細部まで完全に表現するのは難しいですが、なかなか面白いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
入居予定さん
>7さん
3です。
はじめまして。
当方もカラーをホワイトにしました。
いくつかのショップに無料シミュレーションを依頼したり、インテリア雑誌を読んだりと
イメージ固めの段階です。
本当に難しいですよね!
#理想と資金のギャップが一番の問題です(笑)
インテリアオプションですが、すでに発注済みなのでしょうか?
当方、玄関鏡、トイレ鏡、エアコン、バルコニータイルを検討しておりますが
キッチンキャビネット、洗面所吊戸棚などは、オーダー家具屋さんに
見積もり依頼中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
入居予定さん
2です。
よろしくお願いします。
私はホワイトと悩みましたが、ナチュラルベージュにしました。
インテリアオプションについては妙に財布の紐が堅くなってしまい(失笑)、玄関鏡と洗面所吊戸棚以外はまだ
悩んでいるところです。
エアコンは図面に記載された”マルチタイプ”に選択の余地が少なく価格も割り高なので、抜け道を探っています。
バルコニータイルはインターネットで買って自分で悪戦苦闘しようかと考えています。
東向きの部屋の外観が出来上がっていました。
窓が大きくてかっこいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
入居予定さん
6です。
皆さんのご参考になればと思い、書き込みさせていただきます。
我が家もマルチエアコン仕様です。
しかし、2さんと同じく選択の余地が少ないため、セパレートタイプを自分で購入する予定です。
現在、幸いなことにドンキ近くの家電量販店に仲良くなった店員さんがおりますことから、今後、彼に見積もりをお願いして妥当な値段で購入したいと考えております。
バルコニータイルですが、インテリアオプションは高すぎるため、入居後に自分で設置することを考えています。
TOTOでバルコニータイルを売っており、これを楽天で購入しようと考えています。
TOTOの製品であれば、自分でカッターで切ってサイズ調整できますし、インテリアオプションの3分の1ほどのコストで設置できると考えています。
エコカラットについては、インテリアオプションで注文する予定ですが、内覧会で現地確認して品番や設置箇所を確定して注文する予定です。
マイホームデザイナーというソフトがあるのを知りませんでした。
なかなかよさそうですね。
私の場合は、売主から受け取った縮尺図面をもとに、製図用の三角形のスケールを使って家具配置を考えています。
オーブンレンジの設置も考えていますが、これもインテリアオプションでは高いため、現在、近隣のガス工務店に相談しております。
楽天等で本体を安く買えるのですが、設置は専門業者に依頼しなくてはなりませんので、金銭的なことばかりに目を向けず、スムーズな設置を念頭に置いています。
我が家の床は、ナチュラルにしました。
ワックスフリーの床であることを確認しましたが、引っ越し前に自分でリンナイのワックスをかける予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
入居予定さん
3です。
先週の北側に引き続き、東側の写真をアップします。
同じ駅利用ですので、出掛ける度に写真に収めております(笑)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
カピバラ
6改めカピバラです。
掲示板が盛り上がってきてうれしいです。
>3さん
我が家はインテリアオプション発注済です。
売り主側で斡旋頂いた日程は都合が合わず別の日にして頂いたのですが、ほぼその日に発注をしてしまいました。
今思うと、もう少し考えてもよかったような…。
それと、写真ありがとうございます!
感激です!
私の現住まいは現地から少し遠いのでとてもうれしいです。
来週のお休みは予定がないので見に行ってみようと思います。
>6さん
オプションのバルコニータイル高いですよね。
私も、どうにかDIYで仕上げようかと思っています。
ただ、しばらく資金難が続くので余裕ができてからになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
カピバラ
失礼しました。
先ほどの投稿、「7改めカピバラの間違い」です。
6さん申し訳ありません...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
入居予定さん
3さん
写真添付ありがとうございます。
モデルルームの模型どおりの色使いで、大満足&とっても嬉しいです。
入居したら友人を招きたいのですが、来客用の駐車場がないことが残念ですね~。
それよりも、引っ越しが大変そうです、トラックの駐車スペースがなさそうですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
入居予定さん
皆さん、盛り上がってますね!
私は、今日現地に行ってきまして、外観を見てきました。
想像通り綺麗で、妻と子供と満足して家路につきました。
南側のシートも早くとれるといいですね。
8月の引渡しが楽しみです。
カーテンは自分で寸法を測ってつけようかと検討中ですが、
皆様はどのようにお考えでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
カピバラ
>6さん
バルコニータイルの参考情報ありがとうございます!
確かに自分でできそうですね。
実は、私はルーフバルコニータイプのお部屋でして、バルコニータイルを自分で敷こうと思っても結構なお値段になってしまいそうです。
でもせっかくのバルコニーなので活用したいし、と葛藤しています。
頑張ってお金貯めようと思います。
あと、個人的に気になっているのはバルコニー用のデスク&チェアです。
オシャレな物を置きたいと思う反面、やはり消耗品なのであまり高いものは勿体ないなとか。
どなたか、バルコニーチェアなど検討されている方いらっしゃいますか?
それにしても皆さんの書き込みを見ていると、ますます現地の様子を見たくなってきました!
来週はどこまでできあがっているのでしょうか。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件