広告を掲載
購入検討中さん
[更新日時] 2012-01-31 15:47:26
ポレスター宇品アクアテラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区宇品西6丁目1321-6(地番)
交通:
広島電鉄宇品線 「宇品五丁目」駅 徒歩8分
「宇品西四丁目」バス停から 徒歩1分(広島バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:66.60平米~92.00平米
売主・事業主:マリモ
施工会社:株式会社熊谷組 中四国支店
管理会社:株式会社マリモコミュニティ
[スレ作成日時]2010-05-11 10:39:17
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市南区宇品西6丁目1321-6(地番) |
交通 |
「宇品西四丁目」バス停から 徒歩1分(広島バス) 広島電鉄宇品線 「宇品五丁目」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
124戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社マリモ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ポレスター宇品アクアテラ口コミ掲示板・評判
-
392
購入検討中さん
こちらの物件には、何か「夢」みたいなものを感じられなかったです
セールスの方も私の「支払能力」のことが気になるみたいで
マンションの魅力についてのお話が少なかったと思いました
マンション自体、いい物件だと思うのに
なぜだか引いてしまう不思議な物件でした
-
393
匿名
確かに営業マンって自分に合う合わないは重要ですよね!
でも支払い能力も大事なこと!
しつこく聞かれたら嫌ですが上手に聞いて欲しいですね!
-
394
匿名
もし能力ギリギリだとしたら、しつこく聞かれても仕方ないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
検討中さん
おはようございます。スーモを見たら3期の販売戸数が6戸になってました。最初11戸だったので、この2ケ月で5戸売れたって事ですよね?このペースって普通なのでしょうか?
2期の即日完売のインパクトが強かったので‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
2期の即日完売っていっても確か12戸だったですね。
3期は確か最初22戸だったはず。2ヶ月で16戸売れてるようですね。よく売れてる方だと思いますね。
-
398
匿名さん
でもなぜか2期で売れたはずの部屋がなぜか紹介されたり、前回の価格表では契約済みの部屋が今回発売?一体どれだけ売れてるのか????????
-
399
購入検討中さん
16戸売れてるって事は、もう6割以上契約済みですね!かなりハイペースで売れてますね。このペースだと間違いなく完成前に完売しそうです!ただ↑の書き込みが気になります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
販売状況って、やっぱりかなりフェイクがあるみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
物件比較中さん
ここで売れてる売れてないを議論しても完売するか完成するまでは事実は分らない。
事実、ライオンズ段原も売れてないとかさんざん悪口を書き込まれていたがすぐに完売してましたね。
売れてないと必死に書き込みする同業者の書き込みもあると思うので、結局信じれるのは自分の目だけですね。
私はライオンズ宇品かここかで迷っています。ライオンズを見学してからどちらかに決めようと思ってます。
-
-
402
匿名さん
確かに他の物件でも人気物件や目立つ物件ほど誹謗中傷の書き込みが多いな。
まあそれだけ注目が高いってことなんだろうね。
ガーデンガーデンもそうでしたね。
段原と言えばサティが無くなる記事が昨日の新聞に出てたね。
確かにあそこは車が止めにくいし、場所が中途半端だったからなぁ。
買い物しやすいお店を作らないと客が離れていくんですかね。
-
403
匿名
僕が中学生の頃は元宇品小学区じゃないと自転車通学は出来なかった。あれから20年近く経って事情は解らないが、ここらは宇品中歩くには辛いですよ。バスしか使えないのはマイナスだけど、生活するには便利かな。後近くのみなとクリニックは日曜日も普通に診察してるから、日曜日に風邪ひいた時は緊急的に利用してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
-
405
匿名さん
公式ホームページ見たら第3期完売になってました。
年明けに第4期販売開始でしょうね。
我が家は3LDKで考えているのですがCタイプとDタイプとGタイプは和室に窓がないですが
これってどう思われますか?
窓がないということは和室にはエアコンがつけれないからもし和室で寝るとリビングのエアコンの風ってくるのかなぁ・・・
CかDかGがいいかなと思っていますが窓がないことがひっかかってます。
和室で寝たい人は検討から外した方がいいのかなとか色々悩んでいます。
悩んでいるうちに気に入った部屋がなくなりそうですね。
-
406
匿名
風が来なかったら扇風機でリビングの冷気をもってくればいいし、冬はハロゲンヒーター、それで寒いと思うならファンヒーターで十分だよ。俺の価値観言わせてもらうなら、和室に窓つける位なら風呂に窓つけてもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
ありがとうございます。
なんだかあっさりお答え頂いて少しすっきりしました。
確かに冬場はファンヒーターで十分ですね。
夏は扇風機活用すればどうにかなりますかね。
お風呂そういえば窓ないんですよね。
ほんとつけて欲しいとこですね。
-
408
匿名さん
あと資料を見ていて市電の宇品5丁目まで徒歩9分とありますが本当に9分で着くのでしょうか?
もうちょっとかかるような気がしました。
市電もバスも両方が近いのが理想ですが全ての条件があうとこはなかなかないですね。
-
409
匿名
宇品五丁目が徒歩5分は厳しいし、下手したら終点の広島港の方が近いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名
相当早歩きして信号にも引っかからないなら9分も可能
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
広島港の方が近いんですかね!
近い方がいいな。
早歩きで9分なら普通に歩いたら15分位かかるかもしれませんね。
私歩くの遅いんで。近道がないかなぁ。
市電の方が本数多いしなんとなく昔から市電が好きです。
あと電気カーシェアリングって1台しかないですがどれ位の住人が利用するのか気になります。
個人的にはせっかくなので利用したいなと思ってますがすぐ予約がとれるものなのか。
あれって利用するのに時間で料金が決まるんですかね?
それとも1日いくらって感じなんでしょうか?
資料には記載がなかった気がします。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件