苦情はここで書かなくても、管理人に直接言うとかしたらどうですか?
あまり、マンション内部の苦情などを書かないでほしいです。
快適に暮らしている人もいるのに、ここの掲示板だけしか見てない人は、
本当に質が悪いマンションだと思うと思いますが…
快適に暮らしてる人というのは、タバコのポイ捨てに気づいていない人ということでしょうか?
自分のマンションなのだから、問題意識を持って欲しいです。
あと管理人は苦情受付係ではありませんよ。
ここの掲示板に書いてあるから問題意識を持っているってことではないでしょう。
ポイ捨てがダメってことは403番も分かってると思います。
403番さんが言いたいのは、みんなが見える掲示板で自分のマンションの問題点を書いて、質が悪いマンションに思われたくないってことでしょう。
私も同意見です。
住人のかなりの人間が見ているのならともかく、ほとんどの人間が見ていないのなら、注意になっていないと思われるのですが。
それなら管理人に言って張り紙を貼ってもらう方が効果があると思うのですが・・・・
まぁ、ポイ捨て禁止って張り紙はどうかと思いますが・・・・
常識ですからね・・・・
たしかにマンション前の駐輪はヒドイですね
あそこに駐輪してるのは、よそから遊びに来た主婦ですかね。
早く対処しないと楽市の客にまで駐輪されてしまいますよ。
それとマンション前に平気な顔して車止める人いますよね、あれもなんとかしてほしいです。
楽市の店員も見て見ぬふりしてます、とくに土曜と日曜はひどいです。
この間、目撃したのですが…
(1)中学生くらいの男の子が、歩きタバコ→壁に押し付け火を消す→ポイ捨て。
(2)三日後くらいに、6,7階付近の廊下から火のついたタバコご落ちてきました。
注意しようかと思いましたが、ちょっと怖くて…
タバコは消してすてましたが、中高生の子って注意したら逆切れしそうで…
412はこのマンションの住民でないことを祈ります。
中高生がタバコって悪いと分かっていてやってるわけで
そういう子は他の悪いことも平気でする可能性が高いので
気をつけて方がいいですね。
目があっただけで殴られた友人がいます。
自転車通路じゃないですよ。
南側出口につながる通路です。
同じかどうか分かりませんが、中高生でくわえタバコのポイ捨て時々見かけますね。
しかも廊下にツバを吐いて歩いてたり・・・。どう言う神経してるのか。
中高生のタバコも警察でいいんじゃないですか?法律違反なんだし。
駐車違反の車と、タバコのポイ捨ては警察に通報しますって張り紙してもらいましょうか。
自分たちの生活を守るために、断固とした対応をすべきと思います。
自転車通路って、そんなものありません。
駐車場横の通路は、駐車場への通路でもあります。
当然、歩行者優先であるべきですが、自転車の人は、交通ルールもご存じない。
自転車置き場の位置が悪いのが、すべての原因ですが、エントランスの外に自転車置き場自体を移転
出来ないですかね。
そうですね…確かに注意すべきとは思います。
が、こちらも幼い子供連れで『何かされたら…』との思いがあり注意できませんでした。
自分の子供ではないので躾ける気持ちもありませんし。
壁に押し付けるなら自分の家でしてみれば?とは思います。
私が見た限りでは同じ子ではないので、数人の中高生の仕業だとおもいます。
普通に通行してて、火のついたタバコが落ちてくるので最近、上ばかり向いて歩いています。
駐車場付近もそうやけどマンションの前に路駐やめてほしい!!
赤いポール置いてるのにわざわざポールをのけて止めてます。
もちろん422さんが言ってるみたいに駐車場から出る車もあぶないし
歩行者も危ないです、なんとかいい解決法はないですかね。
それとマンションの前に止めてる自転車に「ここに自転車をとめないでください」
と書いてる紙張ってました。あれはすごい、いい事だとおもいます。
管理人さんこれからも見つけたら紙を張ってほしいです。
車の出口の右側に毎朝白いカローラが止まっていますね。
どうやら、道路の反対側の会社の(に用事の?)車みたいです。
早速警察に連絡してのけてもらいましょうか。
425さん、私も駐車場への通路は自転車通路と思っていましたが、
そう言えば、そこが自転車通路と教えてもらったことはありません。
自転車通路って何かに書いてましたっけ?
こないだ、住民のおばちゃんにマンション内で歩いていたら
後ろからベルをチリンチリンとのけーっといった感じで鳴らされて
本当に不快でした!
ここをどこだと思ってるのでしょうか?
子供だけではなく、大人(年配に多い)のモラルが欠けすぎてますね。
自転車のルール破りは、お金払ってることは関係ないでしょ。
危険だからやめて欲しいのです。
今度見かけたら、どこの人か調べて管理人さんからポストに
「ルールやぶるな」と投函してもらいますか。
ご迷惑おかけしました。
いつも迎えにきてもらっています。いわれてみれば、かなり危ないですね。
自分も車を運転していまして、こんなことに早く気づかなかった自分が
はずかしいです。
明日より、迷惑のかからない場所で待ち合わせ致します。
みなさん、申し訳ございませんでした。
↑えらいっ。
名乗らなくともよいことなのに、あえて名乗りを上げてお詫びをされる謙虚な姿勢に
尊敬すらします。
やっぱり気づかないことってあるもんなんですよ。
この掲示板も無駄ではないってことですかね。
私も自転車は敷地内乗って走行してる人がいて白い目で見てました。でもいたるところに
貼ってある自転車走行禁止という張り紙を読めば自転車通路は除く、十二分に注意して走行してくださいと
書いてありました。その通路だけ乗って走ってても他の南玄関の方は押してる方も多かったので
ちゃんと読まずに思い込んでました。ちょっと反省です。
駐車場の横の通路でしょ。
正面入り口の横に自転車用の出入り口があるから、そこから駐輪場の下り坂までのことでしょうね。
ただ、自転車通路というのは、自転車専用通路って意味じゃなくて、自転車が通ってもいい通路ってことですね。
自転車通路がないと、どうやって駐輪場まで自転車持っていくねん!!ってことになりますからね・・・
でも、自転車の専用通路ではないので、徐行するとか小さい子供がいる時は押して歩くとかのマナーは必要ですけどね。
但し、絶対に押して歩かないといけない通路ではないってことですよね。
違法なこと、つまり脱税です。
そうですよね、453さん。
みなさん、マンションの購入にあたり資金はどのように調達しましたか?
あえて、ここで具体的には書きませんが
給与所得以外に所得があったんだから申告しろってことです。
まあ、こんな税金がらみの話は、マンション名まで出てる
こんなところでするのはどうかと思いますよ。
参考までにみてください。贈与の税率は高いですよ。
http://www.jfast1.net/~nzeiri/souzokuzei/zouyo_zeiritu.htm
幼稚なスレも多いけど、管理組合が機能していない今、
少なからずマンション内の住人とコミュニケーションを
はかりたいという人がいるのも事実。
たま〜にですが、いい情報(問題解決とか)もあるので、
わたしはこの板に賛成です。
ヤフーグループの方は、そんなに活気はないらしいですよ
オフ会はやってるみたいです。
登録できない人は、もう少し待ってみてください。
ずーっと登録がなかったのに、そんなに管理人さんもチェックしてないと思いますし
登録できないんじゃなくて管理人さんがチェックしてないだけだと思います。
総務省は五感を使って疑似的に臨場感を楽しめる立体映像テレビの開発支援に着手する。
情報技術関連の大手企業や専門家を集めた産学官の研究組織
「ユニバーサルコミュニケーション産学官フォーラム」を年内に発足。
2020年に実用化する目標を掲げ、国家プロジェクトとして日本発の技術革新を目指す。
総務省が目指す立体映像テレビは
(1)ハイビジョン並みの高画質の動画像を立体的に映し出し、360度自分の好きな視点から眺められる
(2)映像にあわせて触感やにおいなども楽しめる
などが特徴。
例えばテレビショッピングでは商品をいろいろな角度から眺めたり、疑似的に触ったりできる。
遠隔地の患者の診療など医療分野にも活用できるとみている。
そっか・・・。陰湿な嫌がらせの書き込みに対しては「削除」という手段があったのですね。
今後、単なる嫌がらせととれる書き込みはドンドン削除依頼を出しましょう。
ここは健全な意見の交換が出来る場であってほしいです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
びっくり!
自分で自演して、yahooの方に誘導してたんだね。
過疎化してるからってひどいな。
なにいってんの。そこの書き込みにある、荒らした人=YahooBB220053130076.bbtec.netで接続している方
は、ここの住民じゃないよ。ここの接続はNTTの光なのでYBBで接続してる人はいないはず。いたとしても
ZAQなどのCATVだ。482も外部の釣りか?