阿部ハイム寛
[更新日時] 2023-05-04 23:57:12
ツーユーホームのみの情報、施主感想、お薦め設備等カキコ宜しく!
[スレ作成日時]2010-05-10 23:56:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ツーユーホームオンリー情報板(セキスイ)
-
21
匿名
値段が他社より多少高いけど…メカ好きには喜ばれるんじゃない!
家の性能は中の上。機械的なオプションが豊富!新し物好きにぴったりなメーカーと言う印象!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
ツーユー施主
〉20
ハイム(鉄骨系)ドマーニ以外格好悪い!で値段も高い。
ツーユー(木質系)普通の家。鉄骨系より若干安い!でも家の性能は断然上。(耐震性以外)
セキスイの家!機械的な装備に長けてる。最初の提示額(定価?)から交渉次第で、大幅な値引き&サービスが期待出来るトータル的なアフターが良い!以上
後は営業次第(良くも悪くも担当営業の腕次第)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
ひこにゃん
(・ω・)ダレモイナイ…カ・マッ・テ・ホ・シ・イ・ノ・ニ( 。-_-。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名
ハイムだと断熱気密性能でトヨタホームに負けてるし、耐震耐火や耐風耐久性はもともとトヨタのほうがいいからね
ツーユーなら断熱気密ともトヨタよりハイムのがいいしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
ひこにゃん
☆☆(゜-゜)ウンッ☆☆
ボクモソウオモウ!
ハイムノリクヤネキライキライキライ…(__;)
ヒコニャン、アタタカイウチガスキ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
設備について!
関東でツーユーホームのミオーレで契約しました!オプションの空気工房は付けた方が無難?なんでしょうか??
値段(約65万円)に見合う価値有るのでしょうか?使用されてる方の感想を聞きたいです。
よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名
付けた方が良い。一種と三種では気密性が全然違うから。わざわざ隙間作るより、全熱交換型換気で快適に過ごせる方が、長く住むには理想!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
大空間に関してはツーバイである以上上限はあるよ。木軸よりは相当広い空間可能だけど。
トヨタってそんなに性能いいの?
いまはハイムの鉄骨でもQ値1.4とかなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名
>>28
ハイムの鉄骨は標準でQ値2を切ってないんじゃないかな。トヨタは1.8前後だから
ツーユーは1.4くらいかも。ただセルコホームとか一条アイキューブとか2×6で坪50ちょっとでいいとこあるし
ハイムも値下げしないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名
いや、ハイムの鉄骨(ドマーニ)は標準でQ値1.4だよ。
東北仕様かもしれないけど。
グランツーユーは1.2以下だったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
みのもんだ
鉄骨系ならトヨタ最強!木質系なら一条最強!
(地場工務店除く)
ハイム?ツーユー?売りは何??
性能並、設備ローコスト以下、値段高すぎ…!
せめて三井やハウスの様に、ステータス有れば建ててもいいが?!
なぜに此処を選ぶのか?誰かツーユーホームの良さ語ってくれ(・o・)ノ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
トヨタ最強???
自惚れすぎ(笑)ハイムと大差無し。ミサワホームが最強!異論反論は認めないからっ(`o´)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
サラリーマンさん
-
36
ツーユー住人
ハイム鉄骨系は判りませんが、木質系ツーバイは良いですよ。当方、グランツーユーですが快適です!これから梅雨時期ですが「空気工房」にて全館除湿してくれるので、〈引きこもり(笑)〉になりそうな位快適です!逆に冬場は加湿してくれるしo(^-^)o
太陽光システムも格安で設置出来ますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名はん
>No36さんへ
建物本体価格、建坪はどのくらいでしょうか?また、主なグレードもお教えください。
-
38
ツーユー住人
〉37さん
私の家はグランツーユーです。47坪で建物本体約2500万+付帯工事に諸経費で、込み3100万位でした!
新空気工房は標準で、他に蓄暖3台エアコン3台はハイムサービスです。(この台数で24時間換気「空気工房」にて全館空調を実施)
ハイムで空調シュミレーションして貰えば、必要エネルギー計算して適正台数(機器能力)出して貰えます!
他に太陽光システム4.5KWは半額以下で付けて貰いました(通常1KW約40万)
細かい設備のグレードアップもサービスでした!
ツーユーホームを検討中でしたら2×4ミオーレシリーズでも、2×6グランツーユーシリーズでも「空気工房と太陽光」は有り!だと思います。参考までに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
ツーユー住人
忘れてました。グレードは通常のグランツーユーです!
これ以外に、多少値段が割安なWS、Le等も有りますよ。2×4ミオーレにも割安なバージョン有ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名はん
>ツーユー住人さん
グランツーユーを検討している者です。
ご回答ありがとうございます。
47坪で2500万ですか!かなり安いですね。建てたのはいつ頃でしょうか?
何かのキャンペーンで値引きがあったのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)