注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ツーユーホームオンリー情報板(セキスイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ツーユーホームオンリー情報板(セキスイ)
  • 掲示板
阿部ハイム寛 [更新日時] 2023-05-04 23:57:12

ツーユーホームのみの情報、施主感想、お薦め設備等カキコ宜しく!

[スレ作成日時]2010-05-10 23:56:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ツーユーホームオンリー情報板(セキスイ)

  1. 188 購入検討中さん 2011/03/20 12:17:55

    初回の見積もりの提示を受けました。

    グランツーユーJX

    延床36坪、総2階、リビングに吹き抜け勾配天井あり
    空気工房プラス、蓄熱暖房(7kw)、太陽光(5.3kw)

    以上で2930万円
    コミコミで3500万円

    そこから値引きが277万円で
    総額3223万円

    もっと値引きができるんだろうけど、
    異常に高いし、交渉も面倒なので断りました。

  2. 189 匿名 2011/03/20 12:28:03

    グランツーユーってどうして高いんでしょう。構造材も外材…ホワイトウッドは使ってないんでしょうか。機能性はわかるんですが…

  3. 190 匿名 2011/03/20 21:18:24

    性能以上に高いと思うならやめることです。

  4. 191 匿名 2011/08/17 14:36:07

    今年ミオーレで建てましたが、夏はホントに暑いです。高気密高断熱のせいで、屋内に熱がこもって、エアコン無しでは過ごせません。夜窓を開けて風を通してもなかなか熱が逃げません。セキスイハイム(ツーユーホーム)で建てて正直後悔しています…暑さだけではなく、色々な部分で。
    もう売却を考えはじめている今日このごろ

  5. 192 匿名さん 2011/08/18 00:23:12

    同じくミオーレですが、3/11の地震でクロス破れが至る所で発生しました。
    ご近所さんではそういった被害がなかったようなので大変ショックでした。
    クロスが裂けるほど歪んだということは躯体もダメージを受けた??

  6. 193 住まいに詳しい人 2011/08/18 01:43:21

    >>192
    何故今頃になってこんなところで質問されているのでしょうか?
    何故地震直後にハイムに正式見解を求められなかったのでしょうか?
    地域は大体どのあたりですか?

  7. 194 匿名 2011/08/18 14:58:09

    ファミエスに聞いたところによると、首都圏ではミオーレを含む木質住宅ではクロス損傷などはあまりなかった様ですが、鉄骨住宅ではクロス損傷など意外とあった様です。

  8. 195 匿名さん 2011/09/23 23:36:04

    空気工房、新空気工房、空気工房プラス?
    わけわからん

  9. 196 グランツーユー検討中 2011/09/24 11:14:38

    空気工房は全熱交換型の第1種換気システム。
    それだけだと温度調節が不十分なので、
    個別のエアコンをスマートハイムで集中管理するのが空気工房プラス。
    だから空気工房プラスには個別エアコンが必須になるが、
    個別に管理できるから三井の全館空調のように使ってない部屋まで温度調節する無駄はなくなる。
    という理解ですがどうでしょうか。

  10. 197 匿名さん 2011/09/24 13:10:34

    空気工房 ⇒ 小型ヒートポンプ付き第一種換気+全熱交換システム
    プラス  ⇒ 集中管理のマルチエアコン
    と言うことですね。

    空気工房プラスは全館空調と殆ど変わらない導入コストでは?

    ハイムは快適エアリー、ウォームファクトリー、空気工房プラスなどと
    HPの説明だけではなんのことやら分からないのが多いですね。

  11. 198 入居済み住民さん 2011/09/24 16:56:44

    ファミエス、ハイムでの検査では分からなかったが、別会社に検査をしてもらったところ、断熱材が入っていない処がいくつかあることがわかった。
    ハイムに伝え、確認をしてもらったところ、直してくれるということだ。
    「木造で夏暑い」ということなら、確かめたほうがいいかもしれないね。
    家具が壁との隙間に手が入るほど傾いていて、震災では物が落ちてきた。
    やはり検査をしてもらったところ、ユニットが基礎にまっすぐ乗っておらず、歪んでいたことがわかった。
    梁間隔も広く、強度不足。
    床下のボルトが全て留まっていなかったことも分かった。
    ハイムは梁の留め金が確認できないといってたけど、どうするか検討中。
    配管は、基礎を破壊して通していたよ。ハイムは直してくれるそうだよ。

  12. 199 入居済み住民さん 2011/09/24 19:22:36

    №198で述べたとおり、断熱材の問題があったが、この夏はお蔭さまで、エアコンなしで過ごすことができた。
    冬は、ストーブ1台でも、家中が温まる。
    サッシはグレードの高い物を選んだことと、風通りにこだわった設計にしたからだと思う。
    その点は、とても気に入っている。
    ただ、“ハイムとの正式見解”は、なかなか難しいよね。
    うちはもう、1年半も話し合ってる。
    外部会社の検査で瑕疵を見つけたよ。


  13. 200 匿名さん 2011/09/24 21:19:45

    こんな長文なのに築何年目何て商品って聞いても答えくれないんだろうな(笑)
    夏、エアコンなしで汗だくで過ごし、冬、ストーブがない部屋では防寒着で過ごしたんだろ?

  14. 202 匿名 2011/10/08 17:23:47

    ツーユーの床下の梁は間隔が広過ぎる
    梁が入っていない場所は歩くと床が揺れるし、それに関してはネット上でも良く見かける話題
    ただ、ハイムの見解としては構造上の問題はないと回答してくるだろう

    夏の暑さは立地条件や風通しの良し悪しに左右される為、特にツーユーの建物だけが暑い訳ではないと思うが、仮に断熱材が一部入っていないユニットが納入されたとしたら、工場で生産するから高品質とのCMをすぐに打ち切るべき
    重大な欠陥であり、企業の信頼性を問われる問題


    ツーユーを建ててみて分かったが、ハイムの人間は所詮、積水化学が作った物を売っているだけで、家というものに関してあまり良く分かっていない印象が残った


    家を建てるなら同じハウスメーカーでも、積水やダイワ、三井など、家や建物だけを専門にしているメーカーの方が、家の事を良く知っているし、もしまた建てられるなら、ハイム(ツーユー)ではもう建てる事はないと思う

  15. 203 入居済み住民さん 2011/10/10 04:37:38

    床の梁?
    我が家の床下に潜る限り、間隔が広いとも思えないが・・・
    規格が古い家なのかな??


    断熱材が入ってないことなんてあるのかね?
    それはどうやって調べるの?

  16. 204 匿名 2011/10/17 13:06:33

    普通の家は床下の梁の間隔って910だと思うんだけど、1820の箇所ない?
    リビングダイニングなど、広い空間の部屋の床下は梁の間隔が一部広くなっていると思うんだけど…うちはそう。

    断熱材の入れ忘れなんて99%ないと思うけど…忘れるとしたらユニットを組んだ後の天井とか、建築段階の施工ミスしか考えられないけど、どちらにしても完成後に調べるのは無理

  17. 205 物件比較中さん 2011/10/18 16:37:04

    そんなに信用できないなら、第三者機関いれたら?

  18. 206 e戸建てファンさん 2011/10/29 15:42:59

    グランツーユーフラッチェ新登場、
    新工法の新グランツーユーに進化したね。
    ホームページもマイナーチェンジ。
    CMも阿部寛に加え、今最も旬な武井咲が新加入。
    今年のグランツーユーは違うね。

  19. 207 サラリーマンさん 2011/10/31 11:03:16

    ここで作ってもらった間取を地元工務店に持ってったら 1000万安くなった。
    40坪 同じ設備

    びっくり・・ やっぱり大手はボッタ?
    月3万円違うって結構大きくない?

  20. 208 契約済みさん 2011/10/31 13:46:44

    建て坪数が多くければさらに差は大きくなります。

    大手で30坪なら、工務店との差はあまり変わりません。500万前後

    でも、大手で建てる施主さんはみんな大きく作っていますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [セキスイハイム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life