匿名はん
[更新日時] 2005-08-08 11:33:00
みんなでより良い住まいにするために力を合わせてがんばりましょう!
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
こちらは過去スレです。
リバーガーデン福島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-23 23:26:00
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区野田6-16-1他 |
交通 |
JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分 阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分 JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分 大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判
-
261
匿名はん
今日、下福島中学校周辺を探索してきたのですが、あまりにも運動場が狭すぎ
でまともな部活動など出来そうにもない様に思えたのですが
(野球とかサッカ−を元気に子供にはしてもらいたいので)
近くの下福島公園のグランドなど放課後使わせて
もらえるのでしょうか。
確か はむさん卒業生だと書かれていたと思うので
教えてください。
それと中学校の横のマンションの下に、業務ス−パ−が
出来てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名はん
下福島中学は確かに運動場狭いです。。。
でも野球・サッカー・陸上部の活動は下福島グランドできちんと
行えるので大丈夫です。体育の授業もマラソンとかは下福島グランド
を使わせて貰えてますよ、確か。
あと年1回の陸上競技大会は長居陸上競技場で行ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名はん
長期金利が下がりましたね。
いいタイミング(融資実行のタイミング)で、ローン金利も下がったらいいのですがどうなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
りん
入居説明会の案内届いてましたね。
ところで、お車でのご来場はご遠慮くださいと書かれていましたが、うちは現在住んでいる場所の都合上、どうしても車で行くようになると思うのですが
近くでどこか駐車場ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名はん
近くにタイムズがあったような気がします。
(でもそこは10台くらいしか停められなかったような・・・)
野田阪神まで行くと沢山駐車場ありますよね。
いつも来るまで通るので距離感がイマイチつかめないので
こたえられなくてすみません。
うちも車で行くと思います。
もちろん近くの駐車場に停める予定ではあります。
平日は空いているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
はむ
>261さん
>>262さんの書いてあるとおりだったと思います。
野球やサッカー・・と言うことは男の子がいらっしゃるのですか?
私は剣道部だったので屋上やら体育館などで素振りなどやっていました。
262さんも下福島中学出身ですか?確かに長居陸上競技場で走った記憶があります。
ただ、私が通っていたときから随分建替えて昔の面影もないですが。
駐車場の件ですが,近くにいくつかコインパークがありましたよ。
究極、ヤマダ電機、野田ジャスコもあります。ちょっと歩かないといけないですが。
土曜日、通ったらきれいにエントランス(城壁の門)が出来ていて、川も試験運転なのか
さらさらと水が流れていました。
見ているだけで涼しく感じましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
154
フラットの件で「思う」と、紛らわしくてすみませんでした。
曖昧だったのは、リバー福島が優良物件の優遇が可能になった
というのにまだ有料の検査?があるというのがイマイチ理解
しにくかったものですから。でも申し込みの要望は出しました。
0.3%五年間は大きいですからね。
やっぱり駐車場の抽選内容は納得できません。
2.0t超が一階無条件というけど、登録時にはその車でもすぐに
買い換えるかも知れないし逆に軽い車が重い車種に買い換える
かも知れない。そういったケースの付帯条件(今後の変更に
伴う再割り当て等)があってしかるべきではないでしょうか?
でなければ、筋が通らないし不公平感が出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名はん
駐車場の抽選は希望の分散という点で、妥当だと思います。
S棟は駐車場と連結しているのだから、2階や3階が逆に便利な人もいるはず。
通勤時などのエレベーター混雑緩和にも有効ですし、S棟に連結させているのは意図があると思います。
2t超の車は、そうそうないですよ。1階地盤面について、とりあえずは障害者の人や重量税をたくさん支払っている人が優遇されて当然でしょう。
1階地盤面以外は抽選の対象ですし、屋上に当たった場合、くじ運が悪かったとしかいいようがないでしょうね。
どこのマンションでもありがちな、一般的な抽選方法だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名はん
その通りです。
建築基準法上、建築物の構造計算に用いる積載荷重は下のアドレスにあるように550kg/m2です。
http://www.arc-s.co.jp/product/soft/archilaw/law/1006.htm#article.85
これであれば、2500kg超の車であっても、乗用車程度の重量である限り、上の階でも十分に耐えるはずです。
フロアにより、車重を変えると言うことは、どのような設計を行ったのか確認する必要があります。
確認により、
①建築基準法に則った計算を行っていなかった→当然、建て直し。
②建築基準法に則った計算を行っている →フロアにより、車重をかえる根拠がない。
と言うことになります。
明日にでも、電話して聞いてみます。
フロアにより車重をかえる根拠を。
他の方も、気が向いたら聞いてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名はん
おっと、154さんの後に、書き込みされてますね。
その通りというのは、154さんの書き込みに対してです。
障害者の人が1階は理解できますが、重量税は関係ないのでは?
それにしても、屋上が当たったらがっくりですよね。
1年に一回、抽選して入れ替えるってのはどうでしょう。
屋上になったら、取り敢えず1年我慢して、再抽選を待つってことで。
屋上になって、一生そこで我慢するってのは辛いですもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名はん
駐車場の件ですが、先着順の抽選って公平なんでしょうか?
N棟とS棟の戸数の比率で南北に分けて、希望の階で抽選が無難じゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名はん
>>271さんの言うとおり半分に分けて抽選するんではないでしょうか。
いくらなんでも、それぐらいリバーは考えてると思うんですけどねぇ。
違ったら笑うけど。
よく、他のマンションでは、購入申し込み順から駐車場の抽選行ってたりします。
マンションによって違うのだろうけど、去年の6月から待たせられて、屋上でした
なんて嫌ですよね・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名はん
こんにちは。
私はS棟ですので、1階より2階とかの方がいいなと思ってます。
・・・と言っても抽選なので決まったところに駐車しないと
仕方ないですよね^^;
一応希望は2階と出しましたが、あれは意味あるのでしょうか?
ただの目安?でしょうか。。。
今内金と諸費用をリバーさんに預けていますが、ローン全てを
みずほでお願いする時の額なので諸費用変わって来ますよね?
今度の7月27日の契約後差額を返金してもらえるんですよね?
それとお隣に建つマンションの質問の回答もその時話されるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名はん
説明会の日程ですが、平日(金曜日)になってました。
混雑しないように時間を決めさせていただきましたってありましたが、
何度かに分かれて開催されるのなら、271さんのおっしゃるとおり駐車場の抽選が公平じゃないような気がします。
確率では同じであっても気持ち的にすっきりしないなぁ。
しかも共働きなので平日の説明会はかなり困りものです。土・日は開催されないのでしょうか?
駐車場抽選ですが、アンケートにS棟側・N棟側って分かれていなかったので分ける予定はないのでは?
S棟の方でも正面に近いN棟側を希望される方も中にはいらっしゃるだろうし・・・
決定後、希望の場所とは逆になってしまった人同士、場所替えしてくださーいって個人的に探して替わってもらっても良いのかな(笑)
あとバイクは持っている方のみの申し込みでしたが車もそうでしたか?
もし違うならいずれ買うかもって方が下層階で今現在持ってる方が4階だったりもするってことかぁ・・・
希望の場所が当たる方には申し訳ないですが、くじ運の悪い私は今回はもとより、きっと何年かに1回替えるとしても再抽選でまた外れる自信があるので、特定の車(身障者や重量車)以外は順繰りにフロアがまわっていくと良いのになぁ・・・ってちょっと思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名はん
こんにちは。271さん、272さん、
駐車場抽選はN棟とS棟の比率に分けたり、半分に分けたりすることなく、452戸で抽選するそうです。
抽選方法は提出する葉書を集計し、例えば1Fが100台駐車可能なところに希望が130台あったとします。
当たりを100入れて、ハズレを30入れます。入居説明会が7/26,27,29,8/2,3でありますが、7/26の来た者順で
クジを引き、その残りのクジで7/27の来た者順でクジを引き・・・と前日の方の残りクジを引いていくそうです。
8/3の最後に来た方は抽選するまでもなく駐車場決まってしまうのです。
友達は抽選確立は一緒でも気分が悪いと言っていました。リバーは確立が同じだから公平!といったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名はん
こんにちは。275さん、
説明会の日程は土日開催は無いとのことです。どうして平日なんでしょうかね。
マンションを購入する契約者って、サラリーマンや自営業の方が大半ですよね。
無職では契約難しいですもの。なのに... しかも月末月初でしょ。会社や店休み
にくいです。何ヶ月も音沙汰無かったのなら、その間の土日に出来たと思います。
内覧会も入居説明会まで日程わからないのでしょうか?予定が組み難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
りん
駐車場って、いったい各階に何台駐車可能なのでしょうか??
分かる方いらっしゃいますかぁ??
案内には載ってなかったような・・・。もし載ってたらすいません。。m(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
275
>277さん 本当にそう思います。
やっと連絡が来たかと思うと、返事はいつまでとかこの日に来いとか相変わらず一方的ですね。
何階に何台駐車可能か、配置表もなにもついてなかったので、一度伺ってから返事をだそうかと
思っています。
だって276さんが書かれたように「1Fが100台駐車可能なところに希望が130台あったとします。
当たりを100入れて、ハズレを30入れます。」ってなると最初から倍率の高くなると予想される
1階を外して2階もしくは3階で申し込んでおく方が屋根無しになる確率は減るってことですよね。
その後、各階のどこに停めるかってのはまた抽選になるのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名はん
4階全体に屋根をつける工事って、構造上とか、金額的とか、1〜3階になられた方の同意を得る…とか、
難しいですかね?屋根さえあれば4階でもいいのにって言う方多いと思うんですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件