住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-19 23:36:19
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
 
 
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/

[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その15

  1. 282 申込予定さん

    276です。

    277様 早速のお返事ありがとうございました。
    見ず知らずの第3者の方にそう言っていただけると、大丈夫かなという気持ちになって
    参ります。

    年収1000万~の掲示板を拝見する限り、みなさん頭金が多く、また頭金が少ない方に
    対して、生活を見直せ的なアドバイスが多かったので、躊躇してしまい、こちらの掲示板
    に書き込みさせていただきました。

    アドバイス通り、今回でこの掲示板から失礼させていただこうと思います。
    ありがとうございました。


  2. 283 匿名

    夫35才 年収350万
    妻32才 年収550万
    子供1才(もう一人希望)

    夫45才 年収700万
    妻35才 年収200万
    子供15才

    双方共に3500万借入予定の場合
    どちらが余裕ありでしょうか?

  3. 284 匿名さん

    >>278
    同年代、同収入帯の者ですが、私なら5200万の借入はさすがに躊躇しますね。
    10年後20年後の見通し不明(今はどこもそうだと思いますが)というのならなおさらだと思います。
    お子様の私立中進学、奥様の復職、勤務先の状況など、いろんな要因が絡んでくるので想定どおりに
    事が進まない場合、操業に苦労することになります。
    安全第一で(物件ありき、なんとかなるだろうではない)緻密な計画が必要だと思いました。

  4. 285 匿名さん

    >>283

    そもそも「余裕あり」ってどういう意味につかってますか?

    余裕ありっていう言葉に本当にふさわしいのは1でも2でもない。
    どちらも共稼ぎ夫婦+子どもあり+住宅ローンありの普通の家族でしょう。

    世帯年収にすればそこそこですが、900万で今からスタートするローンを抱えて余裕ありではない。
    1は夫の年収が低すぎる、2は残り年数が短い。
    どちらも余裕がある世帯ではない。

    ちなみに貯金が出来る事、繰り上げができる事は世帯年収900万では「余裕」の象徴ではありません。

    余裕があるの反対は余裕無しか?と言えばそうではない。

    余裕無しでもないが余裕ありでもない、どちらでもない普通なのが一般庶民です。

    1も2も余裕と言う言葉とは縁のない普通の家族

    どちらがどうと比較するのは意味がないです。

  5. 286 匿名さん

    >>278
    住宅ローンに関しては詳しい方がレスされると思うので、教育費に関して
    中受の場合小4から通塾するとして、都内の進学塾(大手中小関わらず)月謝5万前後、
    春季、冬季講習各数万~、夏期講習10万~って感じです。
    他に習い事費、給食費含めると、平時の教育費が一人7万ぐらいになります。
    夏休みに習い事の発表会と講習が重なると30万近く吹っ飛ぶ。
    更に受験費用が一校3万前後、入学金寄付金等数十万~。
    入学後の月謝5万~。その他通学費、雑費、修学旅行費等。
    うちは学資保険を満期で300万、中学高校入学時に各90万(年間40万強の払い込み)で掛けていますが、
    あくまでも入学時用で、月謝等は月々の家計からになります。

    中受盛んな学区域なので周囲の家庭もどこも似たような教育費で、華やかなイメージのある地域ですが、
    大抵の保護者の方はつつましく、ユニクロ、車無しの方は、うちも含めて少なくありません。

  6. 287 匿名

    >>278

    こんばんは。

    多面的にシミュレーションしている点に大変好感を持ちました。我が家と家族構成、世帯収入が似ていますね。
    私も4年前に都心マンションを5400万円で購入する際、同じように様々な角度から検討したことを思い出します。

    さて278さんの検討プランを一見して感じたのは、節約すれば何とかやっていけるのかなという点と、
    不安要素である40代後半からの出向による年収ダウン、奥様が続けて働いていけるかという点です。

    アドバイスとしては、支出面についても詳細にシミュレーションしてはどうでしょうか?
    住宅ローンを始め、食費、光熱費、教育費、固定資産税等の税金、管理費、修繕積立金、保険料、日用雑品費、レジャー費、交際費等をどの位の予算で行っていくかをエクセルで作成して、キャッシュフローが出るのかどうか。
    いわゆるライフプランニングをやってみれば自ずと結論は出てくるかと思います。

    ご家族の幸せのためどうぞ頑張って下さい!






  7. 288 サラリーマンさん

    そんなギリギリでがんばって家を買う価値ってあるんでしょうか・・・。
    1か月住めば、まぁこんなもんかといった感じじゃないでしょうか・・・

    私は、自分の年収からしたら安めの物件を購入しましたが(そのかわり交通便が悪いですが)、今になって、あの時無理をして高い物件を買わなくてよかったと実感しています。

  8. 289 匿名さん

    >1か月住めば、まぁこんなもんかといった感じじゃないでしょうか・・・

    そんな程度の物件を買った人が、他人に意見しても意味がない。

  9. 290 278

    >>278です。
    皆様アドバイスありがとうございました。
    現在の支出を起点に考えてばかりで、一番支出の多い子供の教育費がかかる時期について
    あまり深く考えておりませんでした。
    改めて考え直した方が良さそうですね。
    この十数年間どうしても住みたかったエリアで、しかも子供の教育環境にも素晴らしい地域、
    しかも駅近など好条件の物件なので、頑張れるかどうか(子供が犠牲にならない無理ない範囲で)
    もう一度シミュレーションしてみます。
    ありがとうございました。


    >>284さん
    コメントありがとうございます。
    やはり普通は躊躇しますよね・・・。
    せめて頭金が千数百万円はあったら、そこまで悩むこともないとは思いますが、
    賃貸派から分譲派に転向したのがつい一年前、第二子妊娠がきっかけで、
    慌てて工面したものの全くの準備不足でした・・・。
    自分ひとりの問題ではないので、仰る通り
    安全第一で更に試算してみる必要がありますよね。

    >>286さん
    コメントありがとうございます。
    進学塾そんなにかかるんですか・・・。
    私は地方政令指定都市出身なのですが、25年前、小学校時代の塾代が
    週3回25000円程度だったので、その程度で考えていました。
    さすがに世間知らず過ぎましたね・・・。
    ちょうど教育費にお金がかかりだす頃、修繕積立金の増額やローン減税の終了、
    フラット35Sの金利優遇の終了などが重なることもありますし、
    これから数年間で試算するのではなく、教育費のかかるタイミングの試算も
    しなくてはならないですね。
    子供への教育が最優先のため、この週末、改めて試算やり直そうかと思います。

    >>287さん
    コメントありがとうございます。
    マンション購入時のお話を伺ってみたいです。
    さすがに私よりは頭金しっかり準備されているかとは思いますが・・・。
    年収ダウンについては、家を買ったら仕事に精を出して頑張るしかないって感じですね。
    景気変動や会社の業績と違い、自分次第ですから・・・。
    287さん同様286さんもおっしゃった通り、まずは教育費、それからその他支出面でも、
    直近ではなくて10年後、20年後を見据えて試算してみた方が良さそうですね。
    この週末、いろいろ試算してみます。


  10. 291 匿名さん

    >>290
    284です。住宅ってほんと高いですよね。それでも買う人がいるからその価格になるのでしょうが。
    290さんが仕事に専念でき(本業第一)、安心して子育てができることが一番大切だと思います。
    家を買うことが仕事や人生の励みになるのであれば、買うのもありですし、逆に資金繰りの心配等で将来仕事に
    支障をきたしたり、家庭不和や子供への犠牲になる懸念があるのであれば、今回は見送る必要もあるのではないか
    と思ってコメントさせていただきました。
    いずれにせよ、不確定要素が大きく難しい意思決定問題だと思いますが頑張ってください。

  11. 292 匿名さん

    〉278=290さん
    教育の話でご参考までに…
     お子さんの中に女の子はいますか?いる場合、小学・中学の塾、習い事のお迎えに行ったり、高校の頃に部活で帰宅が遅くなった場合、駅遠や帰路に寂しい路地があると駅までお迎えが必要になります。男の子でしたら塾の頃のお迎えの心配だけだと思います。
    278さんは住みたいエリアが限定されていて今検討されている物件は駅近だということなので、私だったら(女の子がいるので)今背伸びして購入+かなりの倹約生活をするか、駅近に絞って中古を待つ(その間に頭金を増やす)かにします。

    ちなみに人気エリアの駅近中古物件の場合、複数の人が買いたいと思うような良物件は、ネットやチラシに出る間もなく売却依頼から1日で不動産屋が挙って自分たちの登録客に勧め、2日目以内に申込し、売主が誰に売るか選択するパターンです。複数の申込者から売主に選んでもらえるように手付金は少なくとも1割は即納で準備することが必要。うちは2割程度用意して2回ほど中古の申込をしましたが申込複数で買えず、結局新築マンションを購入しました。

  12. 293 278=290


    278=290です。
    皆様再びコメントありがとうございました。

    >>291さん
    アドバイス&激励ありがとうございます。
    家を買うのは幸せになる手段であって、目的ではないですしね。
    家を買ったせいで家族が犠牲になったり、家庭不和になったりと不幸せになっては本末転倒ですよね。
    仰る通り、不確定要素が多く、シミュレーションしてもどうなるかは分かりませんが、悲観的に万全の準備をしつつも、楽観的に臨むようにしたいと思います。

    >>292さん
    コメントありがとうございます。
    子供は二人とも娘です。

    そうなんですよね。
    夫婦共働きで遅くなりがちですし、通学・通塾の危険性や家族皆の時間的ロスを考えると、どうしても駅近しか考えられないです。
    希望するエリアでは、駅から徒歩13~15分程度なら物件は結構見かけるのですが、つい先日も試しに夜そうした物件の周辺を歩いてみたのですが、やはり人通りの少ない物寂しい夜道(よく言えば閑静な住宅地)をひたすら歩かせるのは危険だと思いまして、やはり駅近は必須という結論に達しました。
    駅近に絞って頭金を増やしたいところですが、貯金については、フラット35Sの募集枠とローン減税等の優遇措置を考えると、今年さっさと買った方が得だったりするんですよね。せっかくの貯金を税金に持っていかれるのも癪ですしw

    まさに先日、このパターンで中古を逃しました。
    上記新築5600万円と比べはるかに安い、不動産屋への手数料を含め4400万円(プラスリフォーム代300万円くらい?)ほどの物件です。
    しかも、その新築とは目と鼻の先。
    面積は8平米ほど狭く、部屋も一部屋足りない2LDKですが、金銭的なリスクが低いですし、元々立地最優先でしたし、いろいろリフォームするのを楽しみにしていたので(漆喰の壁など)、非常に気落ちしました。
    こればっかりは縁ですね。




  13. 294 匿名

    >>293
    教育費のレスをつけた268です。
    293さんとは夫の年齢、年収、購入希望のマンションの価格、頭金等、ほぼ同じです。
    我が家も立地優先(限定)で、希望されてる地域も、もしかしたら同じ区か隣接区かもしれないです。
    違うのはうちは子供が小学校高学年1人っ子で、妻が専業主婦。中受終了を機に働く予定。
    うちの場合、若いうちに結婚してすぐに妊娠出産で、本来なら数年間dnksで貯金すべきところを、早いうちから育児教育費に回しており、また社宅が無いため自腹賃貸で、住宅購入資金を十分に貯める余裕がありませんでした。
    ここ3年ほど、中古物件でマンションを探していましたが、タッチの差で3件逃しています。今回、希望地域内(現在住んでいる地域です)にいくつか新築マンションが建つ事になり、その中で最もマイナーなデベ(というか、他がかなり大手)のマンションが、我が家にとって最上の立地である上に、デベの関係か価格も抑えられていたので、購入を検討しています。ここ何年か観察してみたところ、もうこの先、この地域にマンションが建ちそうな土地は無く、仮に既存の建物が壊されて新規で建つとしても、数年先になる状況です。
    そんな中、この先何年も狭い部屋に高い家賃を払いながら購入資金を貯めつつ(それも僅かな額)、不確定要素の強い中古物件出待ちをするよりも、さっさと腹をくくって希望通りの新築物件を購入した方が、我が家にとっては精神衛生上良いのかもしれないと思っています。
    もっと地価の安い郊外でという選択肢があることも承知ですが、今の場所は夫婦双方の出身地で実家も近く、愛着がありすぎて、他の土地に永住というのは考えにくい。実際、いくつか他の土地に住んでみたこともあるのですが、結局地元に戻ってきてしまった次第です。通勤という側面も含めて。
    うちの場合は、思い入れの無い場所で家を買って僅かながら金銭的に余裕になるよりも、思い入れのある場所にマンションを買って節約しながら働く方が性に合ってるような気がします。
    お互い、頑張りましょう!
    長文失礼しました。

  14. 295 293


    >>294さん

    コメントありがとうございます。

    事情を伺う限り、もしかしたら同じ区どころか、同じマンションかもしれませんねー。
    2路線2駅で数分の距離だったりとか?
    他の物件は、話題になった某有名ブランド、さらにどころか思いっきり駅近で、約1.5倍の値段だったりします?
    これ以上突っ込むと販売業者の方がもし見ていたら身元バレバレなので、控えますがw

    しかも、手頃な中古を諦め、ちょっときついが新築をというのも同じ境遇ですね。
    本音は、経済的な理由もありますが、好きなようにリフォームしたいということもあって、中古の方がいいんですけどね。
    メーカーお仕着せの内装はあまり好きではないですし。

    夫婦共々非常に愛着ある土地に住めるって素晴らしいですね。
    僕の場合は、愛着というか住んでみたいなという憧れ?みたいな気持ちですが(2駅奥の地域は住んだことありますが)。
    この新築が駄目だったら、このエリアで駅近の中古なんてなかなか出ないでしょうし、
    来月いっぱいで見つからなかったら、諦めて他の土地をあたるかもしれません。

    お互いがんばりましょう!
    もし、同じマンションでしたら、その時はよろしくお願いします。
    それどころか同じ部屋を抽選で争う羽目になったりしてw
    と、怖いことを考えるのはやめて、お互い希望が叶うといいですね。

  15. 296 匿名

    これから金利が上がり、将来インフレになる可能性を考えると、いまフラット35Sで低利でめいいっぱい借りて不動産を借り、税優遇を受けながらノンビリ35年かけて返済するのもありですかね。

  16. 297 匿名さん

    所詮借金ですからね。さっさと返すのが最強。長く借りて得をすることはありえません。

  17. 298 匿名

    生涯収入3億円とします。
    生涯手取り80%とし2.1億円。

    手取りの80%で生活するとして残金4200万円。

    手取りの70%で生活するとて残金6300万円。

    人によって退職金の有無、多少はあるでしょうから調整します。

    将来年金破綻により全くもらえないか、もらえても増税による相殺、支給年齢の引き上げ(75歳〜とか)などにより自腹で生きていくとします。

    住宅にどのくらいお金かけますかね?

    そういうこと詳しい人いますか?

  18. 299 匿名さん

    >>298

    住宅の値段を元にキャッシュフロー表を作れば、自分の家族にあった大まかなライフプランは立てられるでしょう。

  19. 300 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込500万円
     配偶者 税込50万円 (パート)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  30歳
     配偶者 29歳
     子供1 4歳
     子供2 0歳
    ■物件価格
     3700万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 600万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3100万円
     ・変動 35年・変動0.875%(1.6%優遇)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     定期昇給あり(35歳で600万にはなるはず)

    ■定年・退職金
     60歳
     2700万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・時期未定だが妻が再就職すれば年200~300万円は稼げる(専門職なので)、ただし場合によっては再就職
      しないかもしれない。

    販売員は「だいじょうぶです」と言いますが、
    自身で不安に感じていること
    ① 毎月、返済+管理費等で10万円を捻出すると貯蓄ができない。
    ② 変動金利で組むが、現状では繰上返済困難 → 金利上がったらどうしよう。
    ③ 子供の教育費は? 私立の学校には通わせられない。
    ④ 50年生きるとして死ぬまでマンションがもつか? もたない場合、転居先確保できるか?(資金面で)

    どうでしょう。このローンは無謀ですか?

  20. 301 いつか買いたいさん

    フラットで返せる根拠がなければ
    やめた方が無難じゃないでしょうか?

    ウチもかなりの無茶ローンですので
    子供の中学受験は考えてません。
    もし私立の中学入試等をさせるのであれば
    止めた方がいいです。
    小学校4年生くらいから塾通う事を考えると、、、

  21. 302 購入検討中さん

    >>300

    結構リスク高いと思います。
    配偶者の収入や昇給は考えないほうが良いでしょうし、2人のお子様の教育費もある程度制限しないといけないでしょうし、購入後の生活もあまり余裕が持てず楽しめないような気がします。
    購入自体は可能でしょうが、生活のゆとりが持てなくなるのではないでしょうか?

  22. 303 匿名さん

    >>300

    やめたほうがいい。子供に金がかかるのはこれからなんだから。
    貴方の場合、3000万以下(借入2000万円前半)の物件が妥当。

  23. 304 匿名

    >>300

    買えないことはないでしょうけど、厳しいですね。
    修繕積立金は5年毎に値上げされますし、10年毎には修繕積立金一時払いで数十万円が必要になります。
    固定資産税も当初は軽減措置で安いですが、3年、5年後には年間10万円以上になります。

    ①親からの援助は期待できないでしょうか?
    ②奥様がパートでなく、正社員として2〜300万円程度稼ぐと覚悟すればどうでしょうか?

    今は借家住まいでしょうか?
    やはり自分の家を持ちたいですよね。
    上記の点で何とかできないとなるとすると、ローン3000万円は無謀と思います。

  24. 305 匿名さん

    >>300
    物件価格3700万のマンションなら自分の環境と近いのですが
    家賃もそれほど高くないし、中古マンションも立地がよくて外観もきれいなのに、
    年数が経っていると驚くほど安い(1千万以下)のところがあります。

    中古マンションを安く買ってローンを抑え、
    子どもが巣立ちお金がかからなくなる50代か定年頃に終の棲家を購入する。
    あるいは中古の戸建てを購入して、これも子育てが終わり退職前頃に家だけ大掛かりなリフォームか建てなおしをするというのはどうですか?

  25. 306 匿名さん

    >>300
    定年・退職金 60歳 2700万程度見込みってアテになる?

  26. 307 300

    >>301.302.303
    やはり無謀ですか。希望の家に住んでも生活が苦しかったら元も子もないですからね。
    子どもが「何かしたい」と言ったときに金が無くてしてあげられないのは可哀想ですし・・・

    >>304
    親からの援助は期待できないです。金は相当持ってるのですが、自分たちの老後について「子どもの世話には絶対なりたくない」という主義なので亡くなるまでは援助はないと思います。

    妻が働く意思は当然あるのですが、子どもがいると自分たちが想定しない事が起こる可能性がありますから、妻が働くことありきでローンを組むのは危険かなと。

    今は会社の寮のようなものがあってそこに住んでます。家賃は安いのですが狭い(45㎡しかない)のでそろそろ引越したいなと。子どもが小学校に入る前に安住の地を見つけられればいいのですが。

    >>305
    ローンの話とは違うのですが、一応自分の親の戸建(ローン完済)があるので、最悪そこに行けばいいという考えはあります。
    ただ、現状今の家では子どもが大きくなったときに住めないのは確実なので、いずれはどこかに引っ越さないといけないんですよね。

    >>306
    現時点で退職していく方の水準なので自分が退職する30年後はどうなるか分かりませんね~。退職金を当てにしてローンを組むのは危ないですもんね。


    もう少し頭金をためるか、家の水準をさげるか。。。悩みどころです。

  27. 308 契約済みさん

    すでに契約してしまってます。
    子供に不自由はさせたくないのですが、今後を考えると胃が痛いです・・・。

    ■世帯年収
     本人  税込800万円(月50 賞与100 夏、冬)
     配偶者 税込250万円(派遣3年目:現在産休中。半年後復帰確定)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  32歳
     配偶者 35歳
     子供1 3歳
     子供2 0歳
    ■物件価格
     4200万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別)
     ・借入 4000万円
     ・変動 35年・変動0.975%(1.5%優遇)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金。教育貯金は絶対手をつけないので別)
     200万円

    ■昇給見込み
     定期昇給あり(管理職で1100万程、部長になれば1500万
            順調にいけばあと5~6年で管理職かなぁ)

    ■定年・退職金
     55歳(管理職)
     2500万~3000万程度(今後の評価によります)  
     定年後は子会社再雇用で60歳までは確約。
     その後はさらに、再雇用で時給850円ほどらしいです。

    ■その他事情
     車ローンあります。残100万で、あと2年です。

     子供は小学校までは公立。その後は子供の考え、育ち方にあわせてと思っていますが
     2人ともに女の子なので、環境のよくないとこには通わしたくないので私立も視野にいれてます。
     一応教育費として、学資保険とは別に、1人生まれてから教育費として年60万ずつ確保してます。

     教育費無視なら1人の収入でもいけると思ってます。
     ですが、教育費を1人年60万×2で120万を、
     今後住宅ローンと別に貯めるとなると、かなりきびしいなーと感じています。
     同じような境遇のかたいらっしゃいます?
     
     漠然と小学校卒業までに1人あたり、700万ぐらい貯めとけば、なんとか中学校~大学こまらないだろ?
     と思ってるんですけど、甘いですかね。

     繰り上げは、1人のままだと無理だと覚悟してるので
     情けないけど奥さんになんとか頑張ってもらいたい。

     新居はものすごく楽しみですけど胃が痛いです。
     身の丈にあわない額をローンしてしまったのかといまさら後悔です。

     

  28. 309 匿名

    合算で1000万あれば余裕なのでは?
    ミドル・アッパークラスの家計は無駄が多いので見直すチャンスですよ。
    保険、小遣い、食費。
    買い物も安売りスーパーや見切り品を買う、昼食は弁当、水筒持参で。
    これだけでもかなり変わります。

  29. 310 匿名さん

    お子さんが小さい&若いので資金的には大丈夫でしょうが、繰り上げに奥様が働くとして、
    保育園等の様子はいかがですか?
    女の子なので厳しい環境なら私立も視野、とありますが、選ばれた地区は厳しそうなの
    でしょうか?
    もう契約されてしまったので、頑張るしかないと思いますが、永住とは行かなくても
    長期間暮らしていけそうな環境なのか、福祉医療行政サービスなどなど、先に考慮して
    物件を考えた方がよかったような・・。
    小学校3年くらいで私立を考え出す前はあまり教育費のことを考えずに、繰り上げなど
    にしても大丈夫だと思いますので、なるべく身軽になって、選べる状況の方が、
    胃を痛くしないで済むような気がします。
    まあ、いろいろ書きましたが、充分いけますよ。大丈夫。

  30. 311 匿名さん

    >>308
    308さんの合算年収より多い年収ですが、ローンが始まると貯金は購入前のペースと比べ物にならない位落ちました。
    幼児期の幼稚園の月謝、習い事はの費用は、2人合わせて月8万~10万と、中学受験時期かそれ以降の教育費のかかる時期なみに払ってました。
    お金のかからない時期って公立小学校通う間位ですね。

    年収が多い割には貯金が少なく車もローンで購入しているので、これからは貯金も先取りして、ローンの支払いも繰り上げを含めて計画的に、残ったお金で生活するというように発想を早く変えた方が良いと思います。

  31. 312 匿名はん

    308さん
     
     
     少しも無謀ではないと思います。
     ただ、きっとそこそこいい暮らしをされているから不安になるのでしょうね。
     年収1000万あたりがいちばんきつい。いろいろと<いいもの>に手を出すから、と聞きました。
     
     簡単に言ってしまえば、
     すべてを望まなければ4200万の物件を買うには十分な収入です。
     でも、「胃が痛くなる」とおっしゃる。
     どこか、レベルダウンすることをお勧めします。
      ex.3着、いい服を買っていたなら2着は無印良品で。(笑)
     
     32歳で800万、(大企業でしょうが)ご立派です。
     自信を持って、ちょっとだけ節約してください。趣味がいいのもほどほどに。
     思い切り洗練した趣味を楽しむにはちと足りない収入ですが、
     たぶん日本の上位1割以内の賃金を得られるところにいるのですから。
     

  32. 313 匿名

    >>311
    もう少し読解力をつけてからアドバイスしましょう

  33. 314 匿名

    その計画だとそんなに贅沢しなければ胃は痛くなりませんよ

  34. 315 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込460万円(確実に年収は上がる予定です)
     配偶者 税込350万円 (特にあてにはしていませんが一応)

    ■家族構成 
     本人 33歳
     配偶者 31歳
     
    ■物件価格
     3250万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 10万円(諸経費別途180万円用意有)
     ・借入 3240万円
     ・変動 フラットSで35年 2.4

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     20万円


    ■定年・退職金
     定年はなし いようと思えばいつまでもいれます 

    ■その他事情
     特になし。
     将来的には親の一戸建てと投資用マンション1Kですが貰う予定

    妻は出産後に仕事はしたいと言っていますが、最低3年は家にいてもらう予定。
    子どもは2年後で、わが家は質素な暮らしをもっとうにしていますので
    購入後も妻が働いている間は年間200万は貯蓄予定です。

    ただ結婚したばかりで結婚式などでお金を使ってしまったため現在の貯金が少ないまま家を購入などと無謀なプランをたててしまいました。

  35. 316 匿名

    購入後も妻が働いている間は年200万の貯蓄が可能ということは、奥さんが働かないと家計が成り立たないと言うことですよね?
    最低3年は家に居てもらう間は収支が年150万の赤字ですが、3年分の400万以上の蓄えは現在ないようですが、どう準備するのでしょうか?

    縁起でもないですが、子供が健康とは限りません。出産によるダメージで復職出来ないかもしれません、子供が多胎児かもしれませんし、結婚後間もないと言うことは離婚するかもしれません。色々不安定要素が大きいので、出産後か共働きで貯蓄も大きく出来そうなので数年後に住宅を考えては?
    質素な暮らしも結婚したばかりでは実行出来るか分かりませんし、子供が生まれるとお金をかけてしまいます。服は日本製しか信用出来ないとか、ベビーカーはコンビが安全だから…とか。

    無謀なプランをたてるに留まっていれば幸いですが…。

  36. 317 匿名

    貯金の200万というのは税込年収300万から税金引いた額と言う意味じゃないかな

    税込年収450万で住宅ローンが月々11万5000円ほど、そこに管理修繕費をプラス
    固定資産税は暫くは住宅ローン控除で賄うのかな
    結婚したばかりだから電化製品の買い替えは無いとしても、カーテン(部屋数増えたりサイズが違ったりする)や、
    場合によっては照明やエアコンがいるよね オプション付ける可能性 布団→ベッドという可能性も あと引っ越し代

  37. 318 匿名

    これはなかなかのチャレンジャーだ。

    奥さんの収入は全部貯金に回せるということでしょ?
    子どもは2年後だから400万は貯める。
    やりくりに自信はありそうだから、大丈夫かも。
    ただし、貯金のための2年は絶対譲れませんよ。

    1Kのマンションを売っていただいて贈与を受けるのがベストでしょうが。

  38. 319 匿名

    あ、奥様の税込み年収350万でしたね 
    そこから税金と経費(仕事用の服や食事代等)引いて200万貯金かなと

  39. 320 匿名さん

    >>315
    合算800万円の収入で年間200万円の貯金は、質素ではなく普通だと思います。
    夫婦2人でしょう?
    幼稚園以上の子供がいるなら200万は立派と思いますが。

    夫の年収ほぼ同じの我が家は、
    頭金500万円+借り入れ2500万円を検討中です。
    それでも不安を感じて、慎重になっていますよ。

  40. 321 匿名さん

    あんまり無茶なローンだと家具買う余裕が無くてマンションの格に比べて貧相な部屋になりがちじゃない?
    ホドホドのローンにしとくべき

  41. 322 匿名さん

    >231
    家具なんて後から買い替えが容易なんだから価値観の違いじゃない?
    センス良く纏まってればそこそこの物でもイイと思うよ。

  42. 323 匿名

    30代で400万程度の年収の会社って大手企業じゃないと思うんだけど。そういう会社の定昇とか退職金なんてあてにしちゃいけないんじゃない?

  43. 324 匿名さん

    住宅ローン組もうか迷ってますがこれって無謀でしょうか?
    世帯年収税込1000万円(自分600万円・妻400万円)
    貯金年間300万円~400万円(賞与全額とプラス5万円~15万円貯金)、現状2800万円貯まってる。
    二人とも20代後半。仕事は今のところ安定してるが
    自分の勤務先は大手じゃないので多少不安はある。年収はたぶんあんまり上がらない。

    購入予定物件5800万円(諸費用込)
    借入3000万円 貯金2800万円は使ってしまうが、
    完成が2年後なのでそれまでには800万円くらい貯まってる予定。
    買ってしまえば家賃より安くなる分今までより年間50万円はプラスで貯金できそう。

    妻が仕事続けたいと言ってるので子供は作るのは当分先。
    ただ共働きできるのはあと15年くらいだと思うということ。
    それまでお互い年収が変わらなければ子供ができたとしても
    住宅ローン返しながら3000万円くらいの貯金はできそう。

    妻は買う気まんまんですが自分は貯金を全部使ってしまうのが不安です。
    贅沢じゃないかなという気もするんですがどうでしょうか?

  44. 325 匿名

    まだ結婚したばかりみたいだけど、それまでは各自親元あるいは一人暮らし?
    もし何年か同棲してて、その頃から年200万貯金してきた実績があればともかく、まだ一緒に住み始めたばかりで貯金額が予想なら、実際に1年間でどの程度貯金できるか試してみた方が良いかも。
    仮に大卒として、10年間の独身時代に貯めたお金が、結婚費用(披露宴はご祝儀でトントンになったりしますよね)を支払ったら200万円しか残らなかったというのであれば、結構厳しいんじゃないかと思います。

  45. 326 匿名

    すみません>>325>>315さん宛てです

  46. 327 購入検討中さん

    ■世帯年収
     主人  税込550万円
     私   税込320~350万円(派遣・勤続5年)

    ■家族構成
     主人 33歳、私29歳、子なし

    ■物件価格
     3570万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費用用意有)
     ・借入 3370万円
      変動(提携)35年0.975:2000万
      フラット35 35年2.560:1370万

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     不明のためなしと思っています

    ■定年・退職金
     定年なし、退職金期待できず

    ■その他事情
     ・ローンなし
     ・親から家具、家電等すべて援助
     ・子供は未定

    ・私は派遣ですが、特殊業務により私から退職を希望しない限り
    契約を切られることはありません。(派遣先は大手企業)
    ・妊娠した場合は産休がないため復帰は不可です。

    子供を考えていましたが、最低3年は働くつもりです。
    現在私の給料全額+3万程度を貯蓄しており、私が無職になると厳しいと自覚しています。
    今住んでいるエリアの中でこの物件は価格、その他の条件が良いため不安ながらも
    勢いで購入しようかという話になっていますが不安で仕方ありません。

    見送った方が良いのでしょうか。。。アドバイスお願い致します。




  47. 328 匿名さん

    ↑5年以上は働きたいところだけど、子供がぎりぎりになるね。
    物件価格を少しさげてはいかがでしょう。

  48. 329 マンション住民さん

    >>327
    >私は派遣ですが、特殊業務により私から退職を希望しない限り
    契約を切られることはありません。(派遣先は大手企業)

    これをどう評価するかが全てじゃないでしょうか?

    派遣というのはいつでも切れるように派遣にしている。派遣先が大手企業なんて関係ないよ。

    ちなみにローンの審査は通りましたか?

  49. 330 匿名

    327様

    スレタイトルと異なる質問で申し訳ないですが、派遣で5年契約は、違法ではないのでしょうか?
    それとも部署を少し変えて、2年毎に更新のグレーゾーンのパターンでしょうか?

  50. 331 匿名さん

    >>324
    貯金は使う目的のためにやることだから
    頭金は住宅購入のために頑張ってためたと言う事だから不安に感じる必要は無いと思います。

    第三者がみても購入は贅沢じゃないよと思いますが、妻だけ乗り気で自分が不安を感じているのだったら
    もっと324さんの気持ちが前向きに乗り気になるまで、2人で話し合って自分の不安も解消しながら気持ちを高めて行った方が良いと思う。

  51. 332 匿名さん

    >>330
    誤解している人が多いのですが、派遣でも全ての職種で5年ルールがあるわけではありません。
    違法かどうかは327さんの職種によります。

  52. 333 匿名

    〉332
    5年ルールではなく、3年ルールでは?

    〉330
    専門26業務なら派遣で5年間就業していても問題ないのでは?それ以外の自由化業務なら最長1年(労使協定があれば最長3年)ですが。

  53. 334 匿名さん

    専門的な知識や技術を要する26業務に対しては雇用の期限が設けられていません。
    が、そういうことはあまり問題ではないと思います。専門的な知識や技術を
    必要とするのに、なんで社員ではなくて【派遣】なのか、なんですよ。

    自分がやめたいと言わない限りではなくて、企業が景気が悪くなって事業縮小とか、
    会社の都合で切れる状態で働かせたいから【派遣】なんです。非正規社員というのは、
    単発の短期間でどうしても人手がというのでなければ、そういう理由で存在している
    ものでしかないですよ。なんか勘違いしてるんじゃないですか?>>327

  54. 335 匿名さん

    330さま

    突然ですいません。
    気になったもので、
    派遣法でも特殊業務は5年以上継続して勤務ができるように昨年改定されましたよ。
    なので違法にはなりません。
    ご参考まで

  55. 336 匿名さん

    315です。
    まさかこんなに返事がくるとは思っていませんでした。
    昨晩妻にこの掲示板を見せてやっぱり無理なんだと再確認の作業をしました。
    皆様貴重なご意見ありがとうございました。

    男としてのプライドがあったし、妻も自立したいとゆう気持ちがあったため、なんでも自分達で、と意気込んでここまでやってきましたので、どうしても今の年収でもローンを組みたかったのですが、
    結局このように無謀な計画と言われてしまえば、その通りなんだと再認識し、くだらないプライドを捨て、妻の両親に購入してもらう件をのみました。

    結局プライドが捨て切れなくて無理をするよりはいい人生が送れるのかなと。

  56. 337 匿名さん

    >>336

    >妻の両親に購入してもらう件をのみました。

    税金高いですよ。まあそれも親の金だからいいか。

  57. 338 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込350万円(手取り月15万円、ボーナス年100万円)
     配偶者 税込350万円(手取り月18万円、ボーナス年60万円)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 27歳
     配偶者 30歳
     子供 無し

    ■物件価格
     4200万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 両親から1000万円ずつの2000万
     ・借入 2200万円
     ・変動 35年・1.25%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     年2000円ほど

    ■定年・退職金
     60歳
     500万程度見込み

    ■その他事情
     ・車のローン (月3万)
     ・12月に子供が生まれます

    2世帯住宅を建築予定です。
    頭金は両親から2000万出してもらうので、自分達の借入は2200万になります。

    どうでしょうか?


  58. 339 匿名さん

    >>315

    熱血タイプなのか表現が大げさすぎるなあ。

    頭金10万残貯金20万で男のプライドをかけてローン組もうと思ったり、
    3200万位の家を買ってもらって良い人生が送れるとか。

    ローンの返済の必要もなく、義理の親がかってくれたものなら離婚されないように注意。

    貯金はなくても年収はそこそこあって昇給もあるなら、慎重に計画を立てて自力で(奥さんと力を合わせて)頑張ればいいのに。

  59. 340 購入検討中さん

    >338
    出産後の奥様次第でしょう。
    出産後も働き続けるなら全然問題ないでしょうし、逆に出産してしばらく仕事せず今の仕事に戻れない状況ならば、厳しいでしょう。
    年齢が若いのでどうにかなりそうですが、ボーナスを除いた毎月の手取りが少ないのが気になります。
    しかし、恵まれてますね、双方の親から1000万づつ援助があるなんて、、、。

  60. 341 匿名さん

    >338
    質問ですが、まだ20代なのでご両親もお若いと思われますが、2,000万円の援助って贈与税がかかりませんか?

  61. 342 341

    あ、すみません。ご夫婦共有名義にしてそれぞれが贈与の申告をするということですね。
    自己解決しました。失礼しました。

  62. 343 匿名さん

    ん〜2人で働いていけるならいいけど、それぞれ手取り少ないなぁ

  63. 344 購入検討中さん

    >338です。

    340さんへ
    嫁さんは出産後は働くと言っています。
    やはり手取り金額が気になってしまいましたか・・・
    私と嫁さんとも残業、休出等ほとんどない会社に勤めていますので、
    基本給のみになってしまうのでこの金額です。

    両親からの援助は2世帯住宅だからだと思います。
    私達だけの家でしたらこの金額は出してもらえなかったと思います。

  64. 345 匿名さん

    両親って、ご夫婦それぞれの親からではなく、主さんのご両親(父・母)ですか。
    それじゃ、やっぱり贈与税がかかるのでは?
    ご両親は何歳ですか?

  65. 346 匿名さん

    >315さん
    絶対に無理!ってワケではないのにすぐ諦めるならそれまで。
    奥様のご両親が主さんに物件を買ってくれるほどの資金力があるのなら、自分達の名義でローン組んで出来るところまで頑張ってみて、もし途中でつまづきそうになったら親を頼ればいいじゃない。
    もしくは、取得時贈与で1,000万~1,500万円ほど援助してもらえばローンも楽になるのでは??

  66. 347 購入検討中さん

    338です。

    345さん

    両親は59歳と56歳です。
    1500万は贈与として、後の500万は父の自己資金としてやります。
    共有名義に父も入るようになるので、贈与税はかからないようになると
    HMから説明を受けています。

  67. 348 匿名さん

    〉338さん
    奥様は育休に入るということですよね。
    その間のやりくりをきちんと収支計画することが鍵だと思います。
    育休後は保育園に入れる見込みのある地域ですか?
    ご両親のどちらかが日中在宅だと入園の優先順位が下がったり、ご両親の収入も合算されて保育料が高くなる自治体もあるようです。

  68. 349 匿名

    >>315
    自力でフルローン組むか、奥さんの親御さんに買ってもらうかという極端な2択しか考えていないのがなんとも。
    産後3年間は奥さん(仕事続行を希望しているにもかかわらず)には家にいてもらうとか関白風吹かしている一方で、男のプライド捨てて~なんて捨て台詞、理解ができません。子供ができるまで2人で働きながら貯金して、ある程度めどが立ってから改めて購入を検討するとか考えないのですか?親からの援助はありがたく頂戴するとしても、プライド維持のために自分達自身のお金もそれなりの割合を充てればいいじゃないですか。
    妻の立場からしたら、結婚早々に夫から「男としてのプライドを捨てる」なんて言われたら、正直萎えます。これから続くであろう長い結婚生活に於いて、何かにつけて「どうせプライドないし~」という展開が目に見えるから。
    もしかして奥さんの親御さんに
    「結婚するるなら即持家 それも自分達の家の近くで 賃貸は駄目 無理なら買ってやってもいい」
    とか言われてるのでしょうか。
    正直、楽してマンション手に入るのは超ラッキーだけど、全額妻の親から援助は夫としての立場が不利になりそだから、男としてのプライド捨てるという台詞を吐く事で、奥さんにプレッシャーを与えているようにしか見えません。

  69. 350 匿名さん

    349に全く同じです。掲示板でちょっと厳しいと言われたら「じゃあ、義理の両親にお願いする」と。簡単に人を頼りにする男、それなのに「男のプライド」なんてたいそうな事を言う。自分達で頭金を貯めるとか、意地でも自力でやってくという打開策を検討もせず、すぐに楽な方に逃げるなんて、随分安いプライドですね(笑)。結婚早々これじゃ、奥さんもさぞご心配でしょう。

  70. 351 匿名さん

    たんに妻の両親に買ってもらう理由付けしたかったから書き込んだだけでは?
    気持ち悪い男だね

  71. 352 匿名さん

    金を出す=口を出す。
    奥さんの親に合鍵持たれても一切文句言えんねw

  72. 353 匿名

    マスオさんってことだな。家かったんですよと、皆にも自慢できないしかわいそうだね

    だがしかし、金の余裕はできるわけだから羨ましいよ

  73. 354 購入検討中さん

    327です
    沢山のご意見ありがとうございます。
    まだローンは通っていませんので、なんとも言えないところです。

    あと私の派遣業務はみなさんが仰る通り26業務です。
    派遣はいつでも切られるポジションということは当然承知しています。
    334さんが言われるように勘違いしているつもりは毛頭ありません。
    気分を害されたならお詫び申し上げます。

    派遣業務がどうこうより無謀なローンかどうか意見を頂きたかったので、
    改めてご意見下さる方がいれば幸いです。
    ちなみに明日モデルルームに再訪する予定です。

  74. 355 申込予定さん

    よろしくお願いします。
    世帯年収 
    本人 約620万
    配偶者 約90万

    家族構成
    本人37歳
    配偶者39歳
    子供 女1 15歳
    子供 女2 11歳
    高校まで公立希望

    物件価格
    4000万

    住宅ローン
    頭金400万(諸経費別途200万有)
    借入3600万
    固定10年1.70% 残り25年2.74%

    貯蓄 
    購入後残貯金 600万
    学資保険 200万ずつ全払い済

    昇給見込み
    毎年少しずつ増えています

    定年
    60歳 退職金は今と変わらなければ2000万位
     
    小さなマンション暮らしで 子供それぞれに部屋をあたえたく3LDKの一戸建てを購入しようと思っています。
    これから学費がかかる時期でもあり心配なのですがどうでしょうか。
    よろしくお願いします。

  75. 356 匿名さん

    >>354
    おせっかい婆さんのくだらない書き込みは無視しよう

    とりあえず旦那さんの年収だけで借りる事は可能
    その上で子供をどうするとかそういったことは
    自分たちの将来像をにらみながら決めていけばいい

  76. 357 匿名さん

    >>355 
    子供はあと10年くらいしか住まないでしょ。 そのあとどうしますか?
    買うのはいいけど、10年後は人口減で売れないですよ。

    あと、学費と老後資金のシュミレーションはしていますよね?

  77. 358 匿名

    >355さん

     とても堅実な印象を持ちました。
     ローンは大丈夫だと思うのですが、
     気になるのは357さんの言うとおり、物件です。

     地域がわかりませんが、
     4000万の3LDKの家は気になる。
     立地が悪かったり無理な3階づくりだったりはしないかと。
     
     子どもが出ていったあと、二人で住み続けたい家かどうかが鍵だと思います。
     自分が首都圏在住なのでこんな想像しかできませんが、
     子どもが巣立ったあと、売るに売れない不便な戸建てに悩むうちは多いです。

  78. 359 匿名

    シミュレーションな。

  79. 360 匿名さん

    あと10年のために戸建てはどうなんでしょう?
    もう大きい女の子なんですよね?
    暴れたりなんてしないので、駅近マンションのほうがいいと思うのですが。
    夜道などそれほど気にしなくていいと思いますし。

    ローンは審査は通るでしょうけど、学費を考えると老後の貯蓄がまったくない状況ですよね。
    売却してもトントンだろうし。

    もう少し安い物件で、マンションにしたほうがいいとおもうな。


  80. 361 申込予定さん

    早速のご返事ありがとうございます。
    すみません。内容が足りなかったですよね。
    田舎なので、子供はあと10年くらいと思い 2階は2部屋だけ 夫婦2人は1階だけで生活できる間取りを考えています。静かな所なので老後まで住むつもりです。
    シュミレーションですよね・・してみて大丈夫かと思ったのですが 自分で考えただけなので、確かなのか自信がなく、皆さんの内容を見ていて収入に対してのローン金額など 大丈夫なのか心配になり相談させていただきました。

  81. 362 匿名さん

    住むところにいいマンションがなければ仕方ないですよね。
    そういうところならば、公立高校でも一般的でしょうし。
    頑張って勉強してもらって、大学にいくなら地元大学にすれば
    女の子だしOKなのでは?
    ただ、東京に下宿で私立大学だと死にます。

  82. 363 匿名さん

    >>327=354

    ダンナの年収のみで借りることは出来るはずです。子供が出来るまで頑張って2人で
    働いて、繰り上げをしていけばなんとかなるのでは。すぐに辞めて子供がとなると
    厳しいですけど。

    ※繰り上げは毎月の返済を軽減するタイプを選んだ方がいいです。うちは労金で
    借りていますが、何も考えずに借りたらデフォルトで返済期間短縮型になっていて、
    繰り上げても別に毎月余裕が出来るわけではなく、なんか返した気がしません(苦笑)


    >派遣はいつでも切られるポジションということは当然承知しています。

    ではどうして327で、

    >・私は派遣ですが、特殊業務により私から退職を希望しない限り
    >契約を切られることはありません。(派遣先は大手企業)

    と無関係なことを書いたのかなぁと・・・勘違いしてないなら、まぁどうでもいい
    けど。(勘違いしてたら無関係な話じゃなくなる)
    >>356ちなみに私はじいさんです。

  83. 364 申込予定さん

    はい 下宿だと死にますよね(泣)
    親はローン、子供は勉強を頑張る!と話し合ったのですが 先はわからないですからね。
    到底無理な金額と言われるのかと不安だったのですが 少しホッとしました。
    老後の貯蓄もよく考えてみます。
    色々と考えてくださり有難うございました。

  84. 365 申込予定さん

    よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     夫 580万円
     妻 280万円
    ■家族構成 ※要年齢
     夫 29歳
     妻 29歳
     子供なし(来年あたりを希望。1人まで。)
    ■物件価格
     3500万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸費用分は別途わけてあります)
     ・借入 3300万円
     ・変動 35 年・1.25%
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円
    ■昇給見込み
     それなりにあるとは思います
    ■その他事情
     ・他にローン、借金はなし
     ・車なし(物件購入後の余裕を見て購入予定)
     ・現在の賃貸家賃は11万円(6万円が夫の会社からの家賃補助(夫年収に加算されています。))
      住宅購入後もローン補助として3万支給。
     ・月々の返済予定額+修繕積み立て管理費等:10万円

    サイトや本等では、年収に対するローン支払いの割合が25%以内が望ましいとありますが、
    そちらは満たしていても、年収の?倍か、という尺度で見ると、(主人の)年収の約6倍の借入に
    なるので、このスレでいわれている一般的であろう4倍以内にはならずに、不安があります。

    共働きの期間は問題なく、返済ができるという想定ですが、
    子供ができたときに夫の収入だけでは、赤字になってしまうと思います。
    みなさまは、1馬力期間も赤字を出さずに購入できるような資金計画で購入しているのでしょうか?
    それとも、そこは生まれるまえの2馬力期間に貯蓄し、赤字期間に備えるのでしょうか。
    いずれ、フルタイムパートとして復帰する予定です。

    それとも購入は見合わせて、そもそも頭金をある程度ためてからの方がよいのでしょうか。

  85. 366 匿名さん

    マイホームを購入するときにほとんどの人が
    利用するのが住宅ローンです。

    住宅ローンにはさまざまな種類があり、
    その人の考え方や属性、収入などにマッチした
    住宅ローン選びは住宅購入にあたって
    最重要課題にあげられるほど重要項目になります。
    詳しくはコチラに書きましたのでご覧ください。

    いい物件の見分け方・初期費用を10万円下げたい人は、

    http://robin5203.jp/




    掘り出し物件を見つける方法・賃貸営業の仕事の裏側、会社の裏側を知りたい人は、

    http://www.robin5203.net/




    退去費用を回収する方法・隣人とうまく付き合う方法を知りたい人は、

    http://chintai5203.jp/




    住宅ローンの審査を通りやすくする方法・金利を1%下げて700万円得する方法は、

    http://jyutakuro-n.net/







  86. 367 匿名さん

    >>365
    マンションですよね。
    余裕ではないですか?

    ご主人の年収には、家賃補助分6万×12=72万円
    も含まれるはずなので、その点は注意してください。

    家具・家電・カーテン等・諸経費で400万円ぐらい
    上積みしても4000万円でしょう。

    今年は色々優遇があり、来年以降はどうなるか
    分からないので、数年末ぐらいなら今年決めた
    方が良いと思います。

  87. 368 匿名さん

    >>365
    共稼ぎで長い年月をかけて返済していくのなら、余裕ではないとおもいますが、普通のローンでしょう。

    出産後の1馬力時代に夫の年収だけでは赤字になってしまいますか?
    年収600万位の人なら貯金も出来るし繰り上げも出来ますという書き込みを良く見かけますが、家計簿をつけて赤字になるかどうかしっかり確認してください。

    赤字になるとしたら、今現在残貯金が100万しかない、しかも今後車を買う予定があり貯金が減るか車のローンが始まると言うのでは、やはり貯金額が心もとないです。

    世帯年収860万あり、賃貸の家賃も会社が出してくれるなら、頑張れば1年間に300万位はたまるでしょう。
    消費税が上がる前にもっと貯金を増やしてからより良い物件を探しながら我慢すると言う手もあります。

    購入してから2馬力で働いている間に貯金を殖やすと言うのでも良いですが、今までにあまり貯金の実績が無い人だし、車を買う予定があるなら、あと1年か、自分たちの思う貯金が出来るまで頭金を貯める時期として頑張るのも良いと思います。

  88. 369 匿名さん

    >>365さん

    ダンナさんの年収は544万と考えなければいけませんね。手取りは400万そこそこにのはず。それでシミュレーションしてどうですか?

    368さんがご指摘されているように、残預金が100万しか無く、そこに加えて車を考えるというのはいかがなものかと思います無くても生活が出来る間は、車には手を出さない方が無難です。

    >みなさまは、1馬力期間も赤字を出さずに購入できるような資金計画で購入しているのでしょうか?

    当然です。ましてや子供が生まれたために一馬力で、子供にお金を掛けられないのが前提になるような資金計画は愚の骨頂です。

  89. 370 匿名

    私は2馬力時代に貯金して、1馬力で買えるものを買いました。
    その後、買替えもしており、最初にもうちょっとチャレンジャーでも
    よかったかと思いますが、それは結果論。

    1馬力すらどうなるかわからない世の中、
    2馬力想定できるのは公務員くらいじゃないでしょうか。

    固定出費で苦しむほどいやなことはありません。
    もちろん、性格にもよりますが。

  90. 371 匿名さん

    315です。
    久々に見たら散々に書かれててびっくりしました(笑)

    無謀だと言い、私が引くと無理しろと…。
    いったいどっちなの?と言った意見で、掲示板に頼った自分がバカでした。

    どのみち自分達で買う物件は3千万程度と思ってたんですが、最終的に義両親から購入してもらうことになった物件は8千万を越える一戸建てなので、いまさらローンを組めばと言われても無理。無理なんですよ。

    ちなみに義両親は義兄夫婦と当分は海外で暮らす予定。(妻の母親はアメリカ人です)

    見栄を張ってプライドなんて書きましたが、僕のちっぽけなプライドなんて何の役にもたたないのです。半年間その話を持ちかけられていて決定打が欲しかったのは事実ですが、妻も妻の両親も「あるところから出せばいい」主義のようなのでプレッシャーは感じてません。皆さんの考える日本的な考えはないようです。僕自身も最初は戸惑いましたが、文化の違いだと思います。

    では

  91. 372 匿名さん

    うは。性格わるwwww

  92. 373 365です

    >>367
    >>368
    >>369
    >>370

    書き込みありがとうございました。
    もうすぐ申し込みで、本当に申し込んでしまってよいのか、直前になって不安になったため書き込みさせていただきました。
    みなさまの書き込みを見て、私が不安に思うポイントがわかりました。
    現状の2馬力では返済していけるのですが、私の出産後は現在の職業(一度やめると復帰困難)ではなく、パートによる稼ぎになるので私の収入を世帯収入の想定にいれず、ベースとして夫だけの年収でも支払っていくことができるかというポイントが不安だということがわかりました。

    家計簿でみると夫の収入だけでもどうにか毎月トントンといったところでした。(ボーナス分だけ、余裕がでる想定)
    ただ、夫の収入が残業代に依存する部分が大きく、今後、残業が徐々に縮小傾向にあるため、残業ゼロベースで考えると、毎月赤字でボーナスで補填でギリギリ(つまり貯金・繰上げはできない)という状態になりそうです。そのために、入居までの間に現在の貯金を継続し、借入額をさらに200万ほど下げることを目標にして、月々の返済を可能な限り軽くしようと思います。それでも、月の支払額にすると5000円くらいしか下がらないのですね・・・。具体的に考えるとどんどん無理な気がしてきました。

    また、車は手をだすのをやめます。

    もう1度夫と考えて見ます。いろいろとアドバイスありがとうございました。

  93. 374 346

    >315=371さん
    人生の大事な買物を「掲示板に頼った自分がバカ」って。
    匿名のBBSにそこまで頼るような性格なら、自分で買わなくて良かったかも。
    結局は、自分では何も決めることも買うこともできなかったという結論で、義両親に買い与えてもらえて良かった、良かった。

  94. 375 匿名

    >315

    そっか、アメリカのお金持ちなんだね、だったら「ありがとう」で済むよ、
    うらましいこった。
    嫌なこと書かれる可能性のあるBBSなんか書かなきゃよかったのに。

    私の友人もアメリカ人義母の遺産を7000万もらったと言ってたけど、
    石油やらなにやら、あちらの人は持ってる場合の額が大きいよね〜。

  95. 376 匿名さん

    >>373
    住宅ローンを200万、300万下げても、年数が35年で今の低金利だと、
    月の支払額って殆ど変わらないんですよね。
    自分が金額を下げた物件で我慢できるかできないか、
    もし200万下げたこの物件なら買う意味が無いと思ったら、
    あと1年購入を遅らせば、難なくレベルを下げる事をせずに欲しい物件が購入できます。

    少し前なら、我慢して貯金している間に土地が上がるとか金利が上がるという焦りがありましたが、
    ここ数年見てもそんな劇的な変化はありません。
    消費税や住宅ローン減税のあるなしは大きな影響があると言えます。
    でも今年になってフラット35sが当初10年に大きく金利を下げたり、
    買いたい人に対する優遇はいつの年でもありますので、値段を下げた物件を買うだけでなく、
    1年待ってお金を貯めると言う事も考えて下さいね。

    長い目で見ると、無理に価格を下げた物件を買って、子どもが生まれて小さく感じる、買い直したいにならないように。

    物件選びとローン返済計画は堅実が良いと思います。
    人生夢をかなえたいと思ったりチャレンジしたいと思う事は住宅以外にいっぱいあるでしょう。
    ましてや373さんのように今の世帯年収が多くて年間何百万と貯金できるなら、
    住宅程度の夢なら、何年か頭金を貯める事で達成しますよ。
    ここで無理に購入する事がチャレンジでも夢をかなえる事でも無いと思います。

    1馬力の数年、パートとして仕事に復帰しても、子どもを預けるのにお金もかかりますので、
    そのあたりのライフプランとキャッシュフロー表をしっかり考えた方が良いです。
    1馬力~子どもが保育園時代を乗り切れば後は問題の無いローンでしょう。

    今のご主人の年収が残業込みなら、残業ゼロとして計算しなくてもよいけれど
    残業代は控えめに見積もった方が良いです。
    そうすれば残業が減っても慌てずに対応できるし、
    残業代が今後もバンバン入ってくるなら、貯金をしても繰り上げをしても、
    入ってくるお金はいくらでも使い道があります。
    収入は少なめに見積もり、支出は多めに見てそれでも大丈夫なら踏み切ってくださいね。

  96. 377 匿名さん

    >>315=371

    細かい点は他の人が書いてるからいいとして、自分で質問しておいてしばらく放置って
    いうのが、散々な言われようの原因でもありますからね。

    >無謀だと言い、私が引くと無理しろと…。
    >いったいどっちなの?と言った意見で、掲示板に頼った自分がバカでした。

    あたりまえじゃん。読んで答えているのは一人じゃないんだから、いろんな意見があって
    しかるべき。色んな意見を聞きたい人のために掲示板ってあるんだよ。掲示板の
    意味が分かってなかった自分が失敗なんだから、他人のせいにしないでよね。

  97. 378 契約済みさん

    ■世帯年収
     本人  税込500万円弱(手取り月25万円、ボーナス年120万円)
     配偶者 税込200万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 28歳
     

    ■物件価格
     2900万円(予定)オプション等で変更あるかも

    ■住宅ローン
     ・頭金 0(諸経費別途150万円用意)
     ・借入 2900万円
     ※変更か固定かは検討中

    ■貯蓄 
     200万円

    ■昇給見込み
     多少あると思います。

    ■定年・退職金
     65歳 (退職金はあると思うが詳しくは不明)
      

    ■その他事情
     ・車のローンなし ※子どもが生まれたら買い替え希望
     ・1、2年後に子供希望(1人か2人)

    不勉強なまま、先日契約をしてしましました。
    物件に対しては納得しているのですが、
    ローンについて心配になったので書き込みさせていただきました。
    現在間取り等を検討中で、 最終的には2800~2900万くらいになりそうです。
    ご意見、よろしくお願いします。

  98. 379 匿名さん

    >>378
    行けるかもです。

    車を止めれる立地なら止めれればね。
    車って金食い虫だから・・・

    子供についてですが乳幼児で6万円/月は見ておいたほうがいいです。
    保育園が3万強、オムツ・ミルクで2万円弱、保険で1万円強・・・
    預けなければ奥様の月収17万円程度は無くなりますので
    ローン支払いが厳しくなってきますね・・・

    年収が確実に上がる見込みが無ければ再考した方がいいかもしれません。

    我が家(夫・妻・6歳・0歳)の月額経費は・・・

    光熱費:4万円/月
    食 費:4万円/月
    子 供:7万円/月
    保 険:3万円/月(夫・妻・学資)
    ・・・+住宅ローンです。

    ちなみに世帯年収855万円(夫525万、妻330万)です。
    参考までに・・・

  99. 380 匿名さん

    >>378

    管理費と修繕積立金を含めて10万くらいかかるわけだが(ボーナス払いは併用しない)、嫁の収入は一切手を付けず、毎月15万で生活のやりくりが十分可能ならいいんでないの?(正直、楽ではないと思うけど)

    ただ、2人とも働いてたのに、貯蓄200万は少ないな。一馬力になるまでは、嫁の収入は手を付けずに貯めておかないと大変よ。

  100. 381 匿名

    >378
     
     ちょっと心配だ。
     いままでの貯金額が少ないことと、
     やはり頭金ゼロが気になる。
     10%を先に預かり金として渡すでしょ?
     その分は住宅ローン利率より上がるはず。

     旦那様の収入の将来像がよくわからないのでなんとも言えないが、
     たぶん家賃を考えると買ったほうがいいと思われたのかも。
     ここはとことん、ケチでいこう。
     子どもが生まれて幼稚園くらいになるとそこそこ見栄も張らねばならず、
     それまではなんと言われようとしぶく暮らしたほうがいい。
     車のローンが加わったらつらいよ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸