京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「茨木のステイツグラン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨木のステイツグラン
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

野村不動産JRの大規模マンションです。

JR茨木周辺マンションについて」のスレッドが
ほとんどこの物件の話題で独占されてきているので独立させました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336/
まだモデルルームオープンは先のようですが、利便性・環境・学区から見て
かなり期待できる物件だと思っています。
情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2004-12-18 22:27:00

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨木のステイツグラン

  1. 582 匿名はん

    野村さんくらいの大手なら、この手の書き込み程度じゃ動じないはずなのに・・・
    余程苦戦してるんでしょうかね?

  2. 583 匿名はん

    別に野村は少しも動じてないと思いますが。

  3. 584 匿名はん

    購入をしようと決めた方の意見を聞いてみたいのですが、私は、まだ検討中なのですが

  4. 585 匿名はん

    購入希望の人は書き込まないんじゃない?
    この掲示板書き込んでる人は見送り or 様子見の人が多そうだし。

    個人的にはドンだけ人気があるのか知りたいところです。(私は限りなくパスに近い様子見)

    話は変わるけど、バブル崩壊後、高値で買った人が裁判して負けてるみたいですね。
    高いと思ったら買わなきゃいいのに。

  5. 586 匿名はん

    購入希望の人は書き込みしないようなので、あえて書き込んでみたんですよ。高いと思っても、自分のマンションって欲しいものですよ。

  6. 587 匿名はん

    兵庫県まで折込チラシが入ってました。
    兵庫から茨木には住まないでしょうに。
    よっぽど安ければ別ですが。

  7. 588 匿名はん

    兵庫にまでですか。確かに兵庫からは行かないでしょうね。
    そんなに売れ行きが悪いんでしょうか。
    それとも広告代が有り余ってるとか。
    でも、こんな費用も物件価格の中に含まれているんですよね。

  8. 589 匿名はん

    近くのロイヤルアーク茨木もすぐに完売したようだし
    ステイツグランもきっと完売するよ

  9. 590 匿名はん

    いつかは完売するだろうけど、この価格ではね・・・

  10. 591 匿名はん

    えー。あれだけこのスレで叩かれてたロイヤルアーク、完売したんだ。

    > 装備をよくしないと売れないんですか?
    > ロイヤルアークって。
    > 飾り付けてしか売れないマンションなんて意味ないと思う。
    ・・・・と>>570さんが貶してたぐらいのロイヤルアークが速攻完売なんだから、
    ステイツグランは超人気で即日完売なんだろうな。

  11. 592 匿名はん

    そんな甘いものじゃないでしょ。
    一般顧客も馬鹿じゃありませんよ。

  12. 593 匿名はん

    初めて書込みします。
    ステイツグランの管理説明会で、ハートインの建設から運営まで、住民の
    修繕積立金から捻出・・のような話をされてました。
    ということは、もしハートインが大もうけするようなことになれば、修繕積立金
    への補填はあるんでしょうか?野村の営業に聞いても、濁されたままで、
    未だに回答得られず。。当然、ハートインが赤字になれば、積立金で補填するか
    倒産させるかを議決で決めることになると思うんですが。

  13. 594 匿名はん

    ここに書き込んでいない購入希望者がどれくらいいるかわからないのに
    何を根拠に「完売」だ「売れ残り」だと言ってるのでしょうか?
    そんな事、購入希望者は知ったこっちゃないです。
    買いたい物を買うだけです。

    本当は、購入希望者がどんな事考えて物件選びしてるか、ということをこの板に期待して
    いたのですが・・・
    書き込みは購入断念者、見送りの方が多く、書き込まれた方が問題に
    している点はよく分かりました。

    592さん
    一般顧客って誰の事ですか?
    私は、高いと思わず、買おうとしていますよ。
    私は一般顧客のつもりです。

    とても極端な考え方かもしれませんが、みんなで貶して、競争率下げようとしているのかしらと
    思ったりもします(馬鹿?)

    と、こんな事書くとまた「営業」の謗りをうけるのでしょうか?(笑)

  14. 595 匿名はん

    >ということは、もしハートインが大もうけするようなことになれば、修繕積立金
    >への補填はあるんでしょうか?野村の営業に聞いても、濁されたままで、
    >未だに回答得られず。。

    ハートインは、以前より、ここにつくって流行るのだろうか、と気になっていました。
    図書館に来る人が買う? 公園にたむろする人が増えるような気がします。

    民間でできることは民間、じゃないですが、マンションでやらなきゃいけないこと意外は、
    マンション以外でやったらいいと思うんですけどね。
    場所代とかの維持費払って儲けがでない施設は住民の負担になるだけです。

    あとなんですぐさま回答できないのか不思議ですね。なんも考えてないだけだったりして。
    まさか赤字は住民の責任、儲けは管理会社、なんてことには。。。

    Best Case は「管理組合、コンビニ経営で管理費削減」で、住民は便利さと儲けを享受、でしょうか。
    うまくいくかなぁ。。

  15. 596 匿名はん

    (゜Д゜)ハァ?
    ハートインってJRが展開してるコンビニなんだし、
    マンション購入者以外も利用するんだから、
    普通にJRが経営するのが当然でしょ?
    なんでマンション購入者の負担になるのさ。

    都島の大型プロジェクト「セントプレイス」も敷地内に
    コンビニ「サンクス」できるけど、さすがに「サンクス」の経営は
    住民負担じゃないと思う。

  16. 597 匿名はん

    通常は店舗の家賃収入が管理組会の収入になります。

  17. 598 匿名はん

    ハートインに関してはパンフレットに「住民の負担は最小限に」
    みたいなことが書いてあるので、負担とは何だろうとは
    思いましたね。
    儲けはJRで、赤字の負担は住民なら、そんなの正常な
    ビジネスじゃないですよね。
    さりとて、儲けが住民の収入だとしても、そんなリスクを
    勝手に負わせるのは、どうかと。
    良いマンションを買いたいんであって、コンビニビジネスを
    したいわけではないですから。

    596さんや597さんが書かれているような普通の契約で
    ありますよーに。

  18. 599 匿名はん

    >>598

    こんな話があり得るんですかね。驚きです。
     表現が非常に曖昧だけど、グレーより黒に極めて近い話ですね。
     価格は高いし、あとからも搾り取られたんじゃ話にならない。
     当然ながら、キチンと重要事項説明に謳われるべき内容ですよね。
     

  19. 600 匿名はん

    まぁ、何のかんお言ってもすでにかなりの要望(登録)が入ってるんだから完売しますよ!
    ご懸念なく!

  20. 601 匿名はん


    そんなわけありえなにではないでしょうか?
    かなりの要望と完売はちがいますよ
    うちみたいにローンで断れましたし、買わなくていいから気軽に
    要望はするでしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ライオンズ鴨川東

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸