横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【7】
匿名さん [更新日時] 2010-10-21 18:23:24

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、すでにお住まいの方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ネガティブな考えの方は書き込みをご遠慮ください。
建設的な意見交換を厳守して下さい。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(横須賀線口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.88平米~110.32平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島
管理会社:住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-09 21:28:13

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 583 匿名

    パークほど不細工なタワマンはないと思うがなぁ。
    無意味にケバい色に、100円ライターみたいな形。
    見た瞬間にこれは嫌だと思った。

  2. 584 匿名さん

    個人的にリエトは良いと思う。
    玄関が明るいし、庭まわりもゆったりとしてる。
    パークのMSTは暗いんだよ

  3. 585 匿名さん

    >>581

    武蔵小杉駅前のマンションでいられるのもあとちょっとだね。

    >買うなら南側じゃなくて
    >赤い方なら北側のどこでもいい。

    ブリリア武蔵小杉に眺望を奪われるところでもいいんだね。
    また、いずれは東京機械社宅もある程度の高層ビルになるときがくる。
    無知ってこわいね。

  4. 586 匿名さん

    パークが駅前から移動予定ですか?
    どうやって移動するんだ?

    買うなら30階以上だろー。
    それなら北側のブリリア武蔵小杉も気にならない。

    パークよりリエトが良い人も居るんだー。(驚!)

  5. 587 匿名

    パーク北西にキティガイが住んでます。北西を賛美してる書き込みがないかパークスレをみてみよー!

  6. 588 匿名さん

    ここの住民です。
    どう考えてもパークの方がいいよ。
    パークの事を書けば書くほど格好悪いからやめましょう。

    100円ライターみたいとかレベルの低い事かいても相手にダメージない。

  7. 589 匿名さん

    通りすがりですが、外観はパークよりリエトの方が100倍良いです。というか、パークほど不細工なタワーマンション他に見たことありません。厚化粧したオバサンみたいな色合いで、中身はいいんでしょうが、残念な気持ちになります。

  8. 590 匿名

    リエトは東横線横須賀線どっちも使いたいけど、線路そばはうるさいから嫌だ、といった人にとって最高の物件です。

  9. 591 匿名

    パーク住民です。
    どう考えてもリエトのほうがいい。エレベーターホールのしょぼさと目隠しシート。西側買いましたが、目隠しマンションも設置されます。

  10. 592 匿名さん


    どう考えてもパーク住民じゃねーな。(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 593 マンション住民

    みっともない泥試合が続いてますね
    レベル低いなぁ(笑)

  13. 594 匿名

    コスタ住民です。(以下略

  14. 595 匿名さん

    リエトとパーク・・・。
    それぞれ外観の好みはあるけれど、住んでしまえばお互いの外観をみながら生活するわけで・・・。

  15. 596 匿名さん

    外観だけでいうとレジデンス武蔵小杉がいちばんいい

  16. 597 匿名さん

    まぁとにかく哀れなパークちゃんは放っておきましょうw
    ここはリエトの検討スレです☆

  17. 598 匿名さん

    >>596
    パークは駅直結、三井の駅となりタワーができたところで、
    駅近度3位転落が約束されている。
    たったひとつのメリットだった東横駅に一番近いタワーという価値が完全に剥落するのだ。

    パークは再開発地域の真ん中にあるだけに、どうしても超高層階以外眺望が最悪になる運命なのだ。
    リエト2棟、コスタ、ブリリア武蔵小杉、
    ブリリアタワー、駅直結、駅すぐ三井のタワー、
    野村のタワー、すべてに取り囲まれるという”地獄眺望マンション”、
    これほどひどい眺望のタワーは日本でもまれであろう。

    絶対に住みたくないマンションと言い切っていいゆえんだよ。

  18. 599 匿名さん

    >>598
    忘れてはいけないのは、
    すでにフーディアムに完全にベランダからの眺望を奪われている住戸があることだ、
    そして、確実に東京機械跡地の商業施設に眺望を完膚なきまでに奪われ
    暴落必至のマンションがあることだ。
    そんな犠牲の上になりたつ超高層階の眺め、という格差マンションでもある。
    正直そんな悲しみは他のタワーではなかなか無い。

  19. 600 匿名さん

    クラッシィの南側、例えば東京応化工業がある土地なら超高層を建てられるんじゃないの?
    眺望が未来永劫に保証されているわけじゃないでしょ。

  20. 601 匿名さん

    こんなにパークを貶めて意味があるの?
    所詮賃貸目的だったタワマンがここだよ。

    あっちは三井不動産ネイティブ。
    こっちは三井不動産レジデンシャル代理販売。

    随分違う。

    パーク隣にできる三井タワマンが建ってロータリーが完成後にパークを見ると感動するだろうね。
    背後に見えるタワマンが全部おまけみたいに見えるだろう。

  21. 602 匿名

    ハイハイ

  22. 603 匿名さん

    くだらねえなあ。
    パークだのリエトだの言い合ったところで、全部を所有してるわけでも自分で建てたわけでもないだろが。
    自慢するんだったら、せめて自分の住んでる部屋の優位点を主張しろよ。
    アイドルファンが自分のひいきのタレント自慢をしてるのと同じレベルにしか見えねえよ。

  23. 604 匿名さん

    >>600
    甘いね。
    そこは買うときに当然検討したよ。
    東京応化は再開発地域には入ってない。
    そして万一超高層ビルになったとしても、
    南側眺望の華であるみなとみらいから西の富士山までの眺望はまず奪われることはない。
    なぜなら巨大な中原平和公園が守ってくれるからだ。
    そこまで考えて買えよ、無知はこわいぞ。

  24. 605 匿名さん

    ちなみに東京応化の本社ビルは2000年竣工でたった10年しかたっていないし、
    あの広さではたとえ容積率が緩和されようと12階程度のビルしか建たないだろうということも
    当然わかっている。

  25. 606 匿名さん

    リエト賃貸仕様だけど分譲タワマン住民必死だな。

  26. 607 匿名さん

    >>606
    クラッシィの南側が小杉再開発地域で一番有利であることは揺るがない。
    賃貸仕様とかそんなのどうでもいい。マンションは立地。

    パークで眺望が悪くなり大暴落必至の住戸
    とどっちが良かったか、ってことだよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド西荻窪
  28. 608 匿名さん

    賃貸仕様は間違い。ここは元々分譲用に企画されている分譲仕様。
    確かに水周りはショボいけど気に入らなければ自分で変えれば良い。変えられない外構やエントランスや内廊下の雰囲気はホテルのよう。
    新駅駅前なのに建物内に商業施設がないのも高級マンションの条件を満たしており素晴らしい。
    新駅の交差点を渡ったらすぐにマンション敷地。緑に囲まれた遊歩道を歩いて車寄せのある吹き抜けのエントランスに入ると、良いマンションを買ったと満足感を感じます。

  29. 609 匿名さん

    リエトを検討した時にホテルの喫茶店みたいな場所に案内されたけど
    あれは今どうなってるの?

  30. 610 匿名さん

    >>604
    公共の土地が民間に売却された例だって沢山ある。短いスパンでは今の眺望は変わらないだろうが、
    近隣の土地を全部自分で所有していない限り、眺望が完全に保証されるなんてことはありないんだから、
    あまり偉そうに書くのはやめてほしい。

  31. 611 匿名

    >608
    いや、どう考えても賃貸仕様だろ(笑)
    あの内装は、分譲目的なら2000万レベルだぞ。

  32. 612 入居済みさん

    >609 すべての家具は撤去されてガラーンとしています。

  33. 613 匿名さん

    正直、内装はセントスクエア程度だと思う。

  34. 614 匿名さん

    MSTの販売時にモデルルーム行って、郊外ファミリーマンションレベルの仕様に気が進まず購入やめた。
    リエトは知らないが、要は、目くそと鼻くそでけなしあいしてるわけね。
    面白いねムサコ。

  35. 615 匿名さん

    >>610
    あなたは平和公園の歴史を知らないの?
    そしてそのど真ん中に住吉高校があるのも知らないんだろうね。
    住吉高校が超高層ビル化されたり、公園・高校とも完全に別の場所に移転される可能性は
    地元民なら、まず無いとわかるんだけどな。変な方。

  36. 616 匿名さん

    >>610
    ま、パークは駅直結2棟、それ以外にも次々と周りにタワーが建ち、
    これから駅にもっとも近いという価値も完全に失い、眺望もどんどん悪くなる運命だから
    イラつくのもわかるけど、それらは、ほぼはじめからわかってたことだから。
    地元民で眺望・資産価値を重視するなら、絶対に選んではいけないマンションだとわかっていた。
    あ、超高層階だけは別だよ。あなたはきっと超高層階の住人だろうからイラつかないのっ。

  37. 617 匿名さん

    >>614
    マンションを内装仕様で買うんだー
    へー
    内装なんてリフォームすればいいだけ
    別世界になるくらいのリフォームなんて金があればできる

    ちなみに内装仕様なんてどうでもよくて立地優先
    マンションは立地
    とくにタワマンは立地

    タワマンは好立地を安く取得するための妥協の産物であることを忘れてはいけない
    駅から5分も離れた場所にタワマン買うなんてセンスないぞ

    まぁ将来暴落する可能性はパークかな?リエトかな?コスギタワーかな?どれかな?
    眺望も方角によりけりだから一概に良し悪しは言えないはず

    そうなると平均的に坪単価が維持できるのは駅近くとなるのです



    不動産資産価値の基本中の基本ですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 618 匿名さん

    パークシティーはエレベーター狭いよ。
    高層階だと来るのが遅いし、遅いから途中で結構止まる。
    途中で人が乗ろうにもエレベーターが狭いから大変。
    エレベーターホールも狭いし。

  40. 619 匿名さん

    >618
    パーク住民か?後悔してる?
    EV閉所恐怖症ならEV使わなくてもいいところに住めば?
    ちなみにリエトもパークも1Fには住戸ありませんので、値は張りますが戸建がお勧めです。
    あ、金がない?では2階建てEVなしAPへどうぞ。

  41. 620 匿名さん

    2分と5分を比べてるのはセンスないな。
    分数の差で価格が違うのは理解できるが、暴落って・・・・夢見すぎ。

  42. 621 匿名さん

    パークは狭いみたいですが、こちらのエレベーターは何基でしょうか?
    中はどのくらいの広さですか?(定員何名でしょうか?)

  43. 622 匿名さん

    >>612
    残念だね。ホテルみたいで気に入ってたのに

  44. 623 匿名さん

    リエト住民は挨拶を欠かさないマナーの良い人が多い。
    殺伐としたレスが続いているが、これらを書いた中に本当の住民が含まれているとは信じがたい。

    再開発エリアの住人は街を良くする為互いに協力しあうべき。

  45. 624 匿名さん

    604=615は、以前からクラッシィの南側が最高って叫び続けている人だろうね。
    クラッシィの南~西にかけては近隣に高層タワーが99%できないことはわかりきっているよ。
    ブリリアタワーと商業施設が確定した途端に、616みたいに鬼の首を取ったかのごとく
    パークの眺望をけなし始めて、見ていてあまりにみっともないと思ったから
    あえてあのように書いただけ。ちなみに俺はパークの住民でも関係者でもないけどね。

  46. 625 匿名さん

    >>624
    リエトのスレにまでパークを賛美しにくるお方がいるのだから
    パークの眺望が悪くなるという客観的事実を書いたまでなんだけどね。
    うそはどこにもない。
    あなたのほうが1000倍みっともないよ。

  47. 626 匿名

    本当にリエトの住民なら、パーク住民やパーク住民のふりをした荒らしの挑発にのらなければいいだけ。
    まともに反論すれば、相手の思うつぼだよ。なんで軽くスルーできないのかな。

  48. 627 周辺住民さん

    クラッシー・タワーと賃貸棟の間の空き地は、以前あった芝生の多くが枯れてしまい、土が見えています。もう、このまま芝生は植えないのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランリビオ恵比寿
  50. 628 匿名

    土が固められているので無理ですね。
    というか芝生にこだわる必要はないのでは?

    子供たちの遊べる空き地というのは都心駅近のエリアでは貴重ですよ。

  51. 629 匿名さん

    子供が遊べる空間があるのはいいけれど、
    芝生が保持できるようにされていれば、なおいいよね。

  52. 630 匿名さん

    以前はそうでもなかったのに、いつの間にか子供だけでなく親も交じって
    堂々とボールなどで遊ぶようになっちゃたよね。
    せめてボール遊びだけでも禁止にしないと、芝生は荒れ放題だよ。
    東側住戸の人は不満なんじゃないのかな。

  53. 631 匿名

    武蔵小杉同士いがみ合い

    地元のイメージ落とし合ってどうすんのよ

  54. 632 匿名さん

    >>631
    こんな掲示板程度でイメージは落ちませんよ。
    こんな掲示板程度で信じる人居るとしたら・・・・・。

  55. 633 匿名

    その考えは甘いと思いますよ。住民や検討者などになりすました荒らしも多いですが、
    意外とその街とかマンションの特性ってそこかしこに現れていると思います。
    もちろんここに書かれることがすべてではありませんが。

  56. 634 匿名

    ネガによるイメージダウンよりも、掲示板での露出が増えることによる販促効果のほうが大きいかも。
    販売時期のたびにネガ投稿が増え、毎回売り切ってますからね。もしかして新しい販促手法??
    いずれにせよ9月中旬の最後の販売でようやく完売ですかね。

  57. 635 造成関係者

    芝生が無くなって土がむき出しになって、たまに砂塵が舞ってるけど…

    あの土、実は……
    この先は言えない。
    芝生になってる理由を考えてみて。

  58. 636 匿名

    芝生を剥いじゃいけないのは常識です。

  59. 637 匿名さん

    芝生になってる理由。

    本当は樹木を植えたいけどできないのだ。
    広い芝生が魅力的だなんて後付けの名文句。

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 638 匿名さん

    なるほどやはりコスギタワーが原因なんですね。。。

  62. 639 匿名

    コスギタワーが反対してるの?

  63. 640 匿名

    武蔵小杉唯一の市営団地、コスギタワー。
    住民の感覚がダサイ。

  64. 641 匿名さん

    先駆者はどこでもやぼったい。

  65. 642 匿名さん

    まあまあ、小杉唯一のグッドデザインマンション、
    コスタに嫉妬するなって。
    お気の毒さま。

  66. 643 匿名さん

    リエト住民が増えるにつれ、芝生がはげてってるんだろ・・。
    何が原因かあきらかじゃん。

  67. 645 匿名さん

    なりすましが多いな。離間工作か?

    リエト住民がコスタをネガる事など無いと思うが。
    その逆もしかり。

  68. 646 匿名

    >>644
    リエトをエリトを確信的に間違うようじゃあんたもアラシの一人だな。

  69. 648 匿名さん

    安く購入できた=貧乏人、という短絡的発想は頭悪いからやめなよ。
    所詮賃貸仕様のリエトをコスタ以上の高値で買わざるを得なかったひがみか笑

  70. 650 匿名

    コスタってロケット花火屋上であげたり、ママ同士のいざこざが多発してる外廊下マンション?レベルの低い貧乏人マンションだろ。

  71. 651 匿名

    どこかの駅前マンションによる離間の計にリエトとコスタ住人が釣られまくりのスレがあると聞いてやってきました。

  72. 652 匿名

    それってバッドデザインのあのタワマン

  73. 653 匿名さん

    こんな元賃貸マンションなんて
    眼中なし。

  74. 654 匿名さん

    ここっていつまで売れ残ってるんでしょ。
    やっぱ人気ないのかな。

  75. 655 匿名さん

    >650
    やたらどこかの掲示板チェックしてるようだけど
    そんなに高値掴みが悔しいんだ(笑
    ネット情報を鵜呑みにするあんたのレベルが
    低いんじゃね?ぶっ

  76. 656 匿名

    お、ロケット花火マンション住民登場wこっちに飛び込んでこないでくださいねw

  77. 657 匿名さん

    コスタはマンション価格反転の局面を迎えて、それまでの相場よりも1割以上あげて販売したんだが、第一期400戸が瞬間蒸発。

    それ見たパークやレジが安心して高値で出してきたと。

    担当者は評価下がっただろうなあ。

  78. 658 匿名

    リエトはなんといっても鹿島建設が作ってますから、安心度が違います。

  79. 659 匿名さん

    打ち上げ花火ならパークシティーでも屋上で上げてる人いた
    近隣住戸のルーフバルコニーの床が損傷して、マンションの保険で修理

  80. 660 匿名さん

    リエトVSコスタ
    レベル低すぎの戦い。
    どっちが勝つのか?
    ファイト!!

  81. 661 匿名

    じゅうみんどは間違いなくコスタが低い。

  82. 662 匿名さん

    やっぱり100円ライタータワマンの陰謀でしたか。。。

  83. 663 匿名

    チビッコが異常に多いコスタ。
    変な親が多いから、10~15年後が恐しい。

    一方、リエトはゴースト化する恐れアリ。

  84. 664 匿名さん

    リエト コスタ パーク 
    色んな点を総合すれば どんぐりの背比べじゃん
    再開発地区の同じ住民
    仲良くしましょ

  85. 665 匿名さん

    ・武蔵小杉唯一の市営団地、コスギタワー。住民の感覚がダサイ
    ・コスタの住人って所詮貧乏人
    ・コスタに出入りしている人見てると民度低そうだよ
    ・コスタってロケット花火屋上であげたり、ママ同士のいざこざが多発してる外廊下マンション?レベルの低い貧乏人マンション
    ・チビッコが異常に多いコスタ。
    ・変な親が多いから、10~15年後が恐しい。

    よってリエトの圧勝!
    コスタの住民は 公開空地の管理費(芝生の維持代)を払え!!

  86. 666 匿名

    実際のところ、リエトとコスタは仲良しですよ。

  87. 667 匿名さん

    ムサコこえぇぇ(笑)
    貧乏人用下町の住民が住民同士で対立してる(笑)
    都内住民からしたらみんな一緒なのに(笑)
    ムサムサムサ(笑)

  88. 668 匿名さん

    >>660
    それでもパークよりはぜんぜん上でのたたかいなんだよね。
    パークは眺望悲惨マンションであり、
    タバコ投げ捨てコンビニ付きマンションなので話にならない。

  89. 669 匿名さん

    ムサムサムサ

  90. 670 購入検討中さん

    眺望で当初の売り文句は消えても、最後は、パークシティーのグレード感には残念ながらかなわないような気がします。

  91. 671 匿名さん

    >665
    はいはい、賃貸タワーがコスギ一番でーす。
    必死になってかわいそすぎ。

  92. 672 匿名さん

    いわゆる御三家(パーク、コスタ、レジ)はどれも特徴があってよかった。
    ここは、仕様も、価格も、立地も、どれも中途半端。
    なんの特徴も無い、半端マンションでしょ。
    だから未だに売れ残ってるんでしょ。
    これからの駅直結ほか、新しいタワマンが動き出しているいま、
    小杉のタワマンのなかではっきりいって用済み、
    話題にすらならんね。

    小杉で検討している人は、もうちょっと待った方がいいよ。


  93. 673 匿名さん

    結局、最近の一連のネガキャンも販売妨害のつもりなんだね。
    ホント御苦労さまです。

  94. 674 購入検討中さん

    パーク…駅近。コンビニが安っぽい
    コスタ…エントランスは良い。外廊下は最悪
    リエト…デザイン良い。水周りは安っぽい
    レジ…スーパーは便利。電車煩い

  95. 675 匿名さん

    だから、ムサコって時点でみんな同じ。
    ムサコの中で優劣考えたって無駄。
    都内住民からしたら全員同じ低レベル階級の人達。
    どんぐりの背比べに見えるよ。

  96. 676 匿名さん

    >>672
    素人だとそういう発想になるよね。

    ここは、大きな庭(公開空地)、完全地下駐車場、サラリーマンの通勤経路から完全にはずれる
    コンビニなどの商店が一切ない、南側中層以上の眺望がすばらしい、
    南側はもっとも騒音が少ない場所に立地、
    というすばらしい特徴をもっていることに
    残念ながら素人レベルでは気づかない。


  97. 677 匿名さん

    >>672
    パークも売れ残ってるね、しかも中古での売り出しがけっこういっぱいあって憐れな感じが漂う。

  98. 678 匿名さん

    パークの事を書いて情けなくならないか?
    競うレベルじゃない。

  99. 679 匿名さん

    >>678
    そうそう競うレベルではない、パークは。
    パークだけは最初から購入するに値しないとわかっていた。

  100. 680 匿名さん

    ・1階がコンビニでタバコの投げ捨て場となっている
    ・四方八方をタワーマンションと商業施設に囲まれる運命
    ・玄関前が通勤者の完全な通り道、朝晩激しく人が往来。
    ・電車騒音、車騒音が激しい立地

    さてこのマンションはどこでしょう?

  101. 681 匿名

    >675

    『都内住民からしたら…』

    ぷぷっ…。

    足立区?北区?

  102. 682 匿名さん

    >681
    その言い方、もしかして足立区とかに
    勝ってると思ってるの?
    可哀想な人だね。
    あまりでしゃばらない方がいいよ。

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸