横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【7】
匿名さん [更新日時] 2010-10-21 18:23:24

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、すでにお住まいの方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ネガティブな考えの方は書き込みをご遠慮ください。
建設的な意見交換を厳守して下さい。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(横須賀線口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.88平米~110.32平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島
管理会社:住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-09 21:28:13

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    JRの駅前としては、関東一しょぼい。後からできる駅なんてこんなものか。
    完全に騙された。もっと店が出来ると思ったのに。

  2. 252 匿名さん

    ネガさんは騙されて可哀想。同情します。

  3. 253 匿名

    新駅はまるで再開発エリア住民の為だけにつくられたようなプライベート感があっていい。結構気に入った。

  4. 254 匿名さん

    関東一しょぼい駅。。。
    お前の目は狂っている。

  5. 255 匿名


    オマエ
    関東一、関東一って
    ウルセェーヨ!

  6. 256 匿名さん

    確かに!
    タワー住民のための新駅感!

  7. 257 匿名さん

    それは言える。
    プライベート駅。

  8. 258 匿名

    スタバとかcafeがあう雰囲気の駅前なのに残念だ。

  9. 259 匿名さん

    確かにそうだね。
    駐輪場がロータリー正面というところにも残念感がある。
    あそこはもっとスマートにして欲しかったね、たとえば地下化とかね。

  10. 260 匿名さん

    たしかに、デリド前テーブル席の利用客が結構居るのを見てもニーズは有りますね。美味しいスイーツも扱うお店も欲しいところです。デイリーヤマザキ2軒は要らなかったのに。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 261 匿名

    放置駐輪の管理も美観には大事だが、本屋でもあったら繁盛する立地。

  13. 262 匿名さん

    確かに本屋はほしいけど、違法駐輪が増えそう。

  14. 263 匿名

    居住者の方、キッチンの使い勝手はいかがですか?
    あと掃除しやすいですか?

  15. 264 匿名さん

    間取りによって違うけれど
    うちの場合は使いやすいですよ。
    何も不自由は感じません。
    掃除もしやすいので常に綺麗に保てますよ。

  16. 265 匿名

    細かいですがレンジの五徳周りが掃除し辛く見えますがどうですか?

    あと、コンセントは部屋の四方にありますか?
    見学の時チェックし忘れました。

  17. 266 匿名さん

    ガラストップだし、掃除のしやすさは普通ではないかと思います。

    コンセントの位置は間取りによって違うので、図面で確認した方が良いと思います。

  18. 267 匿名さん

    cafe欲しいなら出店依頼出すとか、地域住民で出資募ってファンド設立して運営するとかどうだろう。ファンドは街の価値を高める目的で多角的に運営することを前提にすれば、そこそこ資金集まるのでは。ま、言う(書く)は易し、だけどね。

  19. 268 匿名

    週末は敷地内を通る通行人が増える。公開空地だから仕方が無いけど。

  20. 269 匿名さん

    週末でも通行人は3つのマンションの住人だと思います。
    それ以外にわざわざ通る人なんているのでしょうか。

  21. 270 匿名

    新駅出来て通る人増えました。恐らく市ノ坪交差点以南から新駅に来る人だと思います。

  22. 271 匿名さん

    なるほど。それはしょうがないかもしれませんね。

  23. 272 匿名

    今日の抽選、倍率どうでした?

  24. 273 匿名

    6000万円以上の高い価格帯のは売れ残りそうだな。

  25. 274 匿名さん

    余計な心配しなくても、売れるよ。

  26. 275 匿名

    小杉で6000万円以上出せるって、普通のサラリーマンなのかな。
    年収1500万円クラスでしょうかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 276 匿名さん

    サラリーマンの共働きで、貯金や少し援助あれば6000万台は大丈夫です。

    要はローン残高の問題なんで。
    ローンが5000万以上は年収かなりないと難しいでしょう。

  29. 277 匿名さん

    奥さんが働いてる世帯がが多い。更に子無しも多い。

  30. 278 匿名

    マンションを買う世代で親から援助って普通なんですかね。
    6000万円なら頭金3000万円は入れたいです。

  31. 279 匿名

    マンションを買う世代で親から援助って普通なんですかね。
    6000万円なら頭金3000万円は入れたいです。

  32. 280 匿名さん

    6000万台が売れるということは、クラッシィの販売済住戸やブリリアでも証明されている。
    だから次のナイスアリーナにもそういう価格帯の設定があるわけでしょ。

  33. 281 匿名

    ポンポン売れるのは6000万円台の前半マデ
    6500万円を超えたとたんにぱったり売れなく
    なる傾向はあるね。

  34. 282 匿名

    6000万円前半でも相当裕福な家庭でしょう。

    金融資産2000万円以上、世帯年収1500万円ぐらいの。
    価値観違ってそうで近所付き合いできるか心配。

  35. 283 匿名さん

    ブリリアも6500万は超える部屋はそんなに多くなかった。
    角部屋と最上階のプレミアム住戸くらい。
    6000万前半までがほとんどだったから新駅の勢いもあって即完だったんだろうね。

  36. 284 匿名さん

    80AL以外は6500万円超だよね。
    それでも他物件と比べると安いから売れるかな。

  37. 285 匿名さん

    高層階でiphoneの電波はいりますか?ソフトバンクは電波弱いとききますがどうでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 286 匿名

    それ気になる!
    あとネット環境どう?
    イッツコムとNTTどっちが速度いいんかな。

  40. 287 匿名

    イッツコムはベストエフォートで100メガだったかな。実測でも50以上出てた気がする。普通に使う分には快適。NTTより値段は安いです。

  41. 288 匿名さん

    ドコモ@中層階でも入りが悪いときあります。ソフトバンクはどうなんでしょう。
    ちなみに廊下はまだしも、EV内は圏外です。

    ネットはフレッツ光ですが、集中する時間帯は速度が落ちるし、
    イッツコムでもそれほど変わらないのでは。
    あと、KDDIも選べるようになったはずなので、狙い目かもです。

  42. 289 匿名

    内廊下ぐらいは、全キャリアの電波が入るようにしてほしいですね。
    ドコモとかと契約して電波を強化しているマンションありますが、ここはどうなんでしょうね。

  43. 290 匿名

    なるほど。
    KDDI含め検討してみます。
    ありがとう

  44. 291 匿名

    ドコモはイーストタワーの屋上にアンテナつけたはず。高層階は電波問題なしです。

  45. 292 匿名

    au、ソフトバンクが問題か。

  46. 293 匿名

    エントランスのテラスやソファって利用率低いんじゃない? 遊具とかおいて子供に解放してくれないかな。

  47. 294 入居済み住民さん

    >293
    賛成しかねます

  48. 295 匿名

    本当に子持ちの発想はどうしようもないな。
    釣りかと思うわ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 296 匿名

    モデルルームひとつ潰してキッズルームにするなら賛成だが、エントランスはガキ遊ばせたらどうなるかは容易に想像がつく

  51. 297 匿名

    共有施設の利用状況ってどうなんでしょうね。スカイラウンジとか使われているのかな。

  52. 298 匿名

    屋上に展望スペース欲しい。

  53. 299 匿名

    なんで屋上でられないんだろ。パークもレジデンスも出られるのに。

  54. 300 匿名さん

    本当の住人なら現状の設備に納得して契約したのだから
    文句を言うのは筋違い。

  55. 301 匿名さん

    模型のあったスペースはあのままあのでしょうかね?


  56. 302 匿名

    共有スペースは有効に使おうよ

  57. 303 匿名さん

    >293

    キッズスペースに賛成します。
    ここは共有施設の利用度が低く、もったいない限りです。

    エントランスの奥にコーナーを仕切って
    子供を遊ばせたらいいと思います。

    ライブラリ、誰も使ってないので、
    ライブラリの一角でもいいかも知れません。

  58. 304 匿名さん

    キッズルームがないのを承知の上で買ったのに、
    あとから欲しいなんて完全な自己中でしょ。

  59. 305 匿名さん

    >>304
    そのとおりだけど
    提案は自己中に始まってもいいじゃない。
    それを過半数が賛成すれば、自己中ではなくなる。

    1Fの共有スペースは販売活動に使われる、という特殊な状況だったわけで、
    今の状態はあまりにもったいないとは思うよ。
    個人的にはキッズスペースを作るならもっとも奥、パーティルーム近くがいいと思うけどね。

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  61. 306 匿名さん

    エントランスでは静粛にを前提でお願いします。
    騒がしいエントランスは安っぽくてダサいので。

  62. 307 匿名

    全く使われていないスペースなんだから、奥に作ったらいいのでは。迷惑にならないように。
    有料にしたら、管理費の低減にも貢献できる。一日500円とかにして、コンシェルジュで一日チケットシールを販売するとか。

  63. 308 匿名さん

    使われていないからキッズルームをつくるというのは短絡的すぎる。
    改修費用や維持費は誰がだすの?利用料だけじゃ足りないよ。
    利用する子持ち世帯が管理費や修繕費を割り増しで払ってくれるの?

  64. 309 匿名さん

    有料にすると一層使われないよ。
    自分が使えないのは問題だけど、他人に使われないのは良いこと。

  65. 310 匿名さん

    有料にすると一層使われないよ。
    自分が使えないのは問題だけど、他人に使われないのは良いこと。

  66. 311 匿名

    自分もキッズルームを一階に作るのは反対です。
    22階や45階だったかのモデルルームでやってください。
    もちろん費用は完全に利用者負担。

  67. 312 匿名さん

    キッズルーム作るならパーティールームがいいんじゃないですか?
    パーティールーム全然使われてないですよね。。。
    1階の景色も見えないところでパーティーするよりビュールーム活用すれば良いですもんね。
    パーティールームなら場所も奥まってるし
    良いと思います。

  68. 313 匿名

    まぁ、そっちのがいいね

  69. 314 匿名

    キッズとはどんな年齢層を指すか。
    やかましい幼稚園〜小学生のガキどもを指すならお断り。

  70. 315 匿名

    子供をそこまで毛嫌いする人って、どんな人生を送って来たんだろう。自分にも子供時代があった事、子供がいなければ経済も成り立たなくなる事を想像できないのか。

    きちんと躾を行うのは当然。

  71. 316 匿名

    子供嫌いは意外と多いよ。
    電車の中で泣き叫ぶ赤ちゃんに『うわっ…うるさい』って思う人結構いるでしょ。
    私も嫌いです。

  72. 317 匿名さん

    別に子供を毛嫌いしているわけじゃなく、マンション内にキッズルームをつくることに反対なだけ。
    中にはキッズルームがないからここを選んだ人だっているでしょ。

  73. 318 匿名さん

    キッズルーム賛成です!
    円形広場も遊戯設備あればいいな!

  74. 319 匿名さん

    >>308
    なぜ利用料だけでは足りないと簡単に言えるの?
    どの程度の遊具を置くかによってぜんぜん違ってくるよ。
    極端な話、安全マットだけでもいいかもしれんし。
    それにここの幼児の数はかなり多いと思うよ。

  75. 320 入居済み住民さん

    キッズルームはいらないです。
    私は、子供用の施設がないことが気にいっていますから。

  76. 321 匿名さん

    管理のしっかりした保育園や託児所作るのなら賛成だが、野放図なフリースペース作るのは大反対!
    最近は子供の躾がいい加減な親を結構見かけるからな

  77. 322 匿名

    パーティールームに作れば、迷惑にならないし、多くの子供達が喜ぶ。採算取れるように設計すれば管理費削減になる。

    子供がいなくなれば、国も経済も成り立たなくなりマンションローンも払えなくなる。

    子供を好きになる必要はないけど、他人と社会のために許容できる心を持って欲しい。

  78. 323 匿名

    子供を目にしたくなかったら、老人向けマンションにいけって話。

  79. 324 匿名さん

    子供が嫌いって話ではないのでは?

  80. 325 匿名さん

    コスギタワーのスレをよく読んで、検討したほうが良いですよ。

  81. 326 匿名

    むしろパークにあるようなちゃんとしたスタディールームを1階か22階につくってほしい。

  82. 327 匿名さん

    子供を遊ばせると床や壁が汚れたり壊れたりする。
    親も自分の部屋は大事にするくせに共有設備だと気を使わないだろうし
    円形広場の芝生でさえあの状況なのにキッズルームなんてつくったらどうなることやら…
    維持・補修のために余計なコストがかかるし、管理費削減なんてありえない。
    そもそもマンション内の話をしているのに、少子化とか話をすりかえるなよ。

  83. 328 匿名さん

    ぐぐればわかるけどキッズスペースは色々なマンションで問題になってるよ。

    作るなら住民以外は使えないようにして監視カメラで見はらないとダメ。
    小学生が幼児を怪我させたり、
    小学生が友達連れてKー1ごっことかで大暴れして設備壊したり散々ですよ。

    ***みたいな保護者も一緒に大暴れしたりするから手に負えない

  84. 329 匿名さん

    ちょうどキッズルームの対象となるであろう年齢の子供を持つ住人ですが、
    私は、特にキッズルームも遊具もほしくありません。
    仮にあっても、きっと使わないと思います。

    子供が嫌いな人は老人マンション云々というような書き込みがありましたが、
    それはそのまま、子供用の施設の充実したマンションをお買いになればいかがですかと
    反論されるだけの話ですね。

  85. 330 匿名さん

    >322
    >子供がいなくなれば、国も経済も成り立たなくなりマンションローンも払えなくなる

    申し訳ないが、既に税金やら何やらでたくさん負担させられている。マンションでまで余分な負担はしたくない。


    >子供を好きになる必要はないけど、他人と社会のために許容できる心を持って欲しい。

    「子供のためだから」と言って他人に我慢と負担を押し付けない心を持ってほしい。

  86. 331 匿名さん

    釣りネタに子供ポジネガ両方釣れ。

  87. 332 匿名

    他人の子供を許容できなければ、社会は成立しない。こんな事もわからないぐらい歪んだ個人主義がまかり通る国は日本だけ。

    子供を許容しない選択はない。子供を迷惑施設のように扱うなんて。

  88. 333 匿名

    確かにねぇ。でもバカな大人もバカな子供もいるからなぁ。

  89. 334 匿名さん

    誰も子供を許容しないなんて言っていない。
    キッズルームを新たにつくることが迷惑だって言っているだけ。
    ここはファミリーマンションじゃないんだから
    子供は自宅の部屋の中で遊ばせるべき。友達も呼べばいいだけの話。

  90. 335 匿名さん

    キッズルームがないのを承知で買ったんだろ。
    今更少子化だからとか子供のためにとか言って欲しいとか言い出すな。
    これだけ反対意見があるのにまだわからないのかね。

  91. 336 匿名さん

    >>334
    >>335
    反対意見が全住民の過半数を超えている保証は無いよ。
    賛成が過半数であれば、いくらあなたが反対しても作ることは可能となる。
    それでもいやなら売ってでていけ、となる。

  92. 337 匿名さん

    >336
    そんな妄想はいらない。

    はっきりしていることは、
    全購入者がキッズルームがないのを認めた上で購入しているということ。

  93. 338 匿名さん

    過半数じゃなく、4分の3以上賛成じゃないといけないって知ってる?
    試しに総会で提案してみれば?
    こんな自分勝手な提案が通用しないってことを思い知ることになるだろう。

    ここはファミリーマンションじゃないんだから、子連れはもっと周りに気遣うべき。
    面と向かって言う人はいないだろうが、エレベータにベビーカーを畳んで
    乗ってもらいたいと思っている人も多いはず。
    子供手当までもらって、偉そうにしてるんじゃないぞ。

  94. 339 匿名

    ファミリーマンションの定義は?

  95. 340 匿名

    あの商談スペースが何になるか、キッズルームの可能性も視野に入れてのご購入でしょ?すみにキッズスペースあったろ?

    つか、なんもなくていいんじゃない?なーんにも。どうせここで揉めて、恥をさらすんだからさ。

  96. 341 匿名さん

    キッズルームを提案しましょう!

  97. 342 匿名

    子供の捉え方が全く異なっていて議論にならない。

    子供を育てるのは親だけではなく社会の義務。子供が育たなければ社会は消滅する。
    子供手当が良いか分からないけど、社会が応分の負担をすべき。

    自分にとって迷惑かどうかだけでしか、
    子供を捉えられないのは悲しい。

    使われていないパーティルームをキッズルームにすれば、迷惑にならないでしょ。

    買った時のまま何も改善されなければ進歩は無いよ。

  98. 343 匿名

    釣られすぎ

  99. 344 匿名

    子供手当はよくない

  100. 345 匿名さん

    大多数の人は現状で不満はないのだから、改善ではなく改悪になる。

  101. 346 匿名

    まぁまぁオマイラもちつけ。
    キッズルーム希望者は総会で提案してみなさいな。
    それで決取ったらよい。
    総会はそういう意見を出して協議するためにあるんだ。
    お互い、決議された結果にはちゃんと従うんだぜ。

    この話はこれまで。
    では次のネタや話題どうぞ。

  102. 347 匿名

    オマイラもちつけってキモい。

  103. 348 匿名

    ネガによる炎上狙いの釣りネタ。

  104. 349 匿名

    確かにこれを見た検討者は嫌気がさすだろうな

  105. 350 匿名

    小さいお子さん、このマンションに住んでるんだね。お年寄りばかりよりはいいけどね。まあ自分も歳をとるんだけど・・

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸