京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【野村+JR】 ステイツグラン茨木★2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 東中条町
  7. 茨木駅
  8. 【野村+JR】 ステイツグラン茨木★2
ぽん太 [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

野村不動産JR西日本による「街区創造型ビッグプロジェクト」。
 総戸数291戸、総開発面積16000m2超の大スケールで、新しい町が茨木に誕生!

 阪急・JRの2駅、公園、小中学校、市役所、図書館、大型スーパー、病院…
 様々な生活の便利が徒歩圏内に集中という立地の良さに加え、
 マンション自体も「敷地内コンビニ」「キッズスペース」などの共用施設や、
 「2重床・2重天井」「ペアガラスサッシ」「セコムのセキュリティ」などの
 安心・高居住性能に恵まれている。

 そんな"ステイツグラン茨木"について語りましょう。

※前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/745/



こちらは過去スレです。
ステイツグラン茨木の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-08 02:38:00

ステイツグラン茨木
ステイツグラン茨木
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市東中条町403-1
交通:JR東海道本線(京都線)茨木駅徒歩8分
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステイツグラン茨木口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名はん

    こわいよね。

  2. 162 匿名はん

    確かにJRのこの企業体質は、程度はともかく、マンションにとっても
    気になりますね。
    ところで、このマンションのJRと野村さんの事業の比率はどちらが上
    なのでしょうか?
    野村さんの方が多いのであれば、少しは安心できるかと思うのでが。

  3. 163 プーさん

     このマンションの土地は、JRだし、建物も半分はJRですし、もともとコンペでディベロッパーを選んだということは、ほとんどJR主導で進んでいるといって間違いないでしょうね。
     どれだけいってもこれだけの土地を持っていれば、適当なディベロッパーを選んでそのブランドで商売しようというのがこのマンションの実態でしょうね。
     結局JRが本体で、野村不動産がお飾りというのが本当のところなのではないでしょうか。

  4. 164 匿名はん

    JR西日本が絡んだマンションに未来はないでしょう。資産価値もがた落ちでしょう!

  5. 165 匿名はん

    どうやらダメっぽいですね。このマンション。
    売り出しがもう少し遅かったら大変だったろうね。

  6. 166 匿名はん

    煽るねぇー^^寂しいんだねぇToT

  7. 167 匿名はん

    正直なところ今回の事故も「ノド元過ぎれば・・・」と思ってたけど、そんなものじゃ
    済まないみたいですね。
    やっぱり売主のイメージの悪さは少なからず、影響あるよね。どうしよう?

  8. 168 匿名はん

    >163
    下記の273あたりの内容とはまったく逆の議論で面白いです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/745/res/271-300
    当初は野村主導の高値で叩かれ、今回はJR主導で野村はお飾り。ようはこのマンションが売れるのは困る??

  9. 169 匿名はん

    それが売れるんだわ!168さん!
    野村さんは、窓となっている所。
    後々はJRってことでしょう。

    でも、なんだかすっきりしないね〜〜〜・・・・。

  10. 170 匿名はん

    JRによる人災は売れ行きにはあまり関係しないと思います。
    ただ住んでからは野村ではなくJRなのですよね。
    まあ、いざとなれば管理会社を変えればいい話なのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 171 匿名はん

    こんなマンションが売れたら、消費者は益々なめられる。ってとこかしら?

  13. 172 プーさん

     今回の事故の前に記入された議論、募集で内容がはっきりする前と対比されてもまったく見当違いですね。
     土地事業主とうたってある以上隠しようがないじゃないですか。
     五万とあるマンション業者に土地を持っている会社がこの土地を使ってくださいと頼みますか。
     どう考えても、やりたい人はプラン出しなさいというんじゃないですか。

     今回の事件でやはり一番悩んでいるのは、安心して暮らせるのかどうかなんです。
     百人以上の人が死んでいる現場のマンションの住人に、このマンションは構造上問題ないから、住みつづけてくださいと言ったというじゃないですか。
     もしも、違う形でこのマンションで何かが起こったときに、マスコミに取り上げられなければ知らぬ存ぜぬとはなりませんか。
     それが自分が生涯住むつもりで買った家で起こるんですよ。

  14. 173 匿名はん

    だからァ〜〜、構造上のことは大丈夫ットいう事と100人の方が亡くなったけど住めるットいう事はイコールにはならないでしょ!
    (前のレスを読んでください)
    それに、ココにレスする人が気にしているのは、スティツグランの話なんだわ!
    申し訳ないが!!

  15. 174 匿名はん

    全戸完売までにどんな人が入ってくるんだろう?と思ってましたが、
    ひょっとしたら、事故にあった尼崎のマンションの住人さんたちが一気に入居する可能性もありますね。
    JR西日本が主導の大規模マンションだし、まだ空きも十分あるし、今はホテルや仮住まいでも
    できるだけ早い段階で住戸提供の話しなくちゃいけないだろうし、価格の一部〜全額補助出すなら
    自社物件のほうが損益抑えられるだろうし。

    後は事故住人に温泉旅行勧めるような無神経な人がステイツグラン担当にいなければいいんですが。

  16. 175 匿名はん

    JR西日本、抗議が1000件超えたそうですよ

    JRに1000件抗議「常識外れだ」
    大惨事の発生を知りながら、ボウリング大会を決行、懇親会で盛り上がった車掌ら。
    上司の指示で人命救助より勤務を優先した運転士−。尼崎の脱線事故をめぐり、
    JR西日本の非常識な対応が次々に露呈した。「人間として常識外れ」。
    JR西日本には数百件の苦情・批判が殺到している。
    ボウリング場の従業員は「慰安会のような雰囲気で、ほかの客と同じように楽しんで
    いた」。ゲームを終え、区長ら4人は車掌区に戻ったが、22人はそのまま居酒屋へ。
    店を出たのは午後4時半ごろ。死者は50人を超えていた。
    脱線電車が突っ込んだマンションの住民は「もう少し考えられなかったのか」。2両目に
    乗っていた湯之上泰広さん(25)は「ボウリングや飲み会で楽しんでいるとき、まだ救出
    されていない人もいた。一般の人が汗だくになって、氷やタオルを用意してくれたのに」
    と、手に包帯を巻き、悔しそうに献花した。 (一部略)
    http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1115338492.htm

    亡くなった杉山恭枝さん(34)の知人の主婦(32)は「JRは自分のやった“罪”を自覚
    してほしい。逃げてばっかり、言い訳ばっかり。ボウリングに行くなんて許されへん。
    ありえない。運転士でなく上の人が悪いのだと思う」と憤る。
    また、犠牲になった山本真大さん(29)の友人の漆崎慎也さん(29)は「(脱線電車の)
    運転士も犠牲者で、そういう状況を作ったのはJR。置き石の件にしても、どこに責任を
    押し付けようとするのか。さみしい会社や。さみしい会社やなぁ……」と嘆いた。(抜粋)
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050506k0000e04008000...

  17. 176 匿名はん

    でも、大企業ってどこでも利益優先で、今回のような非常識な対応をするのではないですか。働いてる人も会社のためにとは思ってないと思いますよ。利益優先、成績評価主義でお客様第一の仕事なんかできるわけないですしね。これが阪急とか阪神の私鉄でも同じような常識はずれな事象も起こってるんではないでしょうか。別にJR西日本を擁護するつもりはないんですが。大企業にとっては小さなことなんでしょう。

  18. 177 プーさん

    173さんに返答します。
    あなたは、本当にこのマンションを買った方なのですか。
    住宅を買うときの考え方として、その住宅がどこの会社のものなのか、信頼できるのかということを重視しませんか。
    それは、住宅の安心感や、欠陥住宅が発見されたときの対応が安心できるからということだと思うんです。
    実際に、明らかな背信行為が大ニュースになっているのに、いったい何を情報交換するというのですか。
    本当に自分の将来を考えるのならまずJRの信頼性を話すのが筋というものではないですか。
    あなたのレスを呼んで、反対意見で話題を転換する意図を感じます。
    もしかして関係者さんですかね。

  19. 178 匿名はん

    脱線事故の原因・対応には大きな問題があり、今後のJR西には大きな変革を期待します。

    一方、このマンションについて、一部の方が、「煽り」とも受け取れる書き込みを続けていますが、
    目的は第1期のキャンセル狙い?または、2期の競争率下落を狙ったものか?
    はたまた、前JR社宅強制退去者の恨みか?

    私は契約しましたので、、板の成り行きを楽しんでおります。あと、JRの体質改善。。。

  20. 179 charlie

    5月5日にモデルルームに行ってきたのですが、妙に見学者の数が少なかったのも気になります。
    やはり、この事故があってあえてこのマンションを購入する人はいないのではないですか。
    私は、どう考えればいいかがわからなくなっています。
    確かに条件のいいマンションですし、今後なかなか同じ条件のマンションも出ないのではないですか。
    しかし、入居以前にけちをつけられて、血塗られたという印象をぬぐいきれないのも事実です。
    気持ちとしては、いやな気分で仕切り直しをしたほうがいいのではないかとも思います。
    しかし、また不動産巡りをしないといけないのもしんどいしなあ。

  21. 180 ドラちゃん

    177様
    うーん、信頼・・何処までをいっていいんでしょう。
    私は購入者です。
    JRがこの事故で何処までの対応をしてくれるかはとても気になります。
    今後、私たちに降りかかってくるかもしれませんものね。
    でも、マスコミに私たちが踊らされている部分もかなりあるようにも思います。
    穿り出したら出てくるわ・・・みたいな・・・。
    まだまだ『国鉄時代』の人間が多い分、一般企業と違う面があるのでしょう。

    charlie様
    事故から見学者が減ったことも関係しているでしょうね。
    後、90戸だっけ?
    抽選に外れた方はもう、決めているでしょうし、これから決める…っという人の方が少ないでしょう。
    私も、オプションを決めるのにMRに行ったのですが、がら〜〜んっとしてました。
    あの殺気立った風景が本当にここだったのか・・・ってな感じでしたよ。
    素敵なマンションに早くめぐり合うといいですね!

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ステイツグラン茨木
ステイツグラン茨木
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市東中条町403-1
交通:JR東海道本線(京都線)茨木駅徒歩8分
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸