- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-16 23:00:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
-
1640
匿名さん
-
1642
匿名さん
-
1644
匿名さん
-
1645
匿名さん
-
1647
匿名さん
-
1648
匿名さん
別スレに規約順守していても↓こんなクレーマーいるからねぇ。
ピアノ可の物件なのですが6月頃に引っ越してきた隣人のピアノ騒音に悩まされています。
弾いても良い時間は朝10時から夕方18時まで。
隣人は朝ぴったり10時から昼休憩、15時のお茶の休憩を挟み毎日時間ぎりぎりいっぱいまで弾いています。
-
1649
匿名さん
-
1651
匿名
-
1652
匿名
-
1653
匿名
小学校でアップライト弾く子に、お前のピアノうるさい!と当事者同士で対決はいい手段だね。
特に、戸境にアップライトピアノ置くなんて音のテロ行為だし。
家と家との対決だから小学校の人間関係にも反映されるのは必然。
有効なよい対抗手段です。
-
-
1654
匿名さん
ちょっと!
10時からでしょ?
日曜日くらい、ゆっくり寝かせてくれ‼
-
1655
ご近所さん
だからマンションで防音は必須と言ってるんだよね。
皆があんたらピアノ屋さんと同じ生活リズムではないんだよ。
マナーやモラルの考え方が低レベルすぎるよ。
防音さえしっかりしときゃ、こんな問題も起きないだろ?
そもそも、あんな何百キロもある物を室内に運び込む時点で何も考えないのか?ピアノがどんだけの音量で、周辺にどう伝わるかって事。
人里離れた一軒家じゃないんだから、意識を高く持ってもらいたいね。
-
1656
匿名
-
1657
匿名さん
-
1658
通りすがり
-
1659
匿名さん
「その程度」を許容できない集合住宅には不向きな残念な方々ですね。
やっぱ低レベルすぎる。(笑)
-
1660
匿名さん
「その程度」とは小学校、中学校でピアニスト(将来の音楽家)をいじめないということも含みますからね。
戸境壁にアップライト置くのは低レベルすぎますか?やっぱ。(笑)
-
1661
匿名さん
配慮して頂けないような人間関係だったんでしょ。報復かもよ。
-
1662
匿名
わざと配慮してないなら人に恨み買うのが好きなのね、きっと。
-
1663
匿名さん
-
1664
匿名さん
-
1665
匿名さん
隣近所に聞こえなければいいだけ。
聞こえないようにするのが、ピアノ弾きの義務。
ピアノ音だけいいの?
アダルトビデオ音だったらどうなの?
どちらも音には変わらない・・・
管理規約にもピアノ音だけOKなんて書いてない。
-
1666
匿名さん
-
1667
匿名さん
ピアノが聞こえて大丈夫なら
子作りの声も聞こえてOKだね
少子化対策貢献で
-
1668
匿名さん
-
-
1669
匿名さん
論破してもしなくてもいいけど、小学校でうちのかわいいピアニストに”お前ピアノうるさいぞ~!!”
と言うのは止めて下さい。
もちろん、ママ友にうちがピアノうるさいと言うのも止めて欲しい。
マンションが多い地域だとピアノ騒音に悩んでいる方も比較的多く、みんなにうちの文句言われてしまう。
アップライトピアノなど生ピアノをマンションで、しかも戸境に置くのはいけないと思います。
防音室にするか、電子ピアノにするしか無いとはわかっています。
-
1670
匿名さん
-
1671
匿名さん
>1669
私もピアノを弾く者ですが、残念ながら躯体を共有するマンションの構造上、生ピアノをマンションで所有する事は無理かと存じます。
お子様に音楽を習わせる目的は情操教育の一環としてかと思いますが、今のままでは自分の出している音が周囲を悲しませ苦痛を与えてる事すらなんとも思わない人の痛みがわからない人間にさせてしまう可能性もあると思います。
素晴らしい音楽は豊かな創造性や周囲がどのような音楽を求めているか察知できる客観性が要求されます。
マンションでなんの対策もせずピアノをこれからも弾き続ける事は、本来の目的からかけ離れた方向へお子様を導きかねません。
また音を気にしながら弾く事は体に変な癖をつけてしまいテクニックや表現力に多大な悪影響を及ぼします。
確かに現代の技術の粋を投入したデジタルピアノでさえ、生ピアノとはまったくの別物です。ピアノを習得するという事は全身にピアノの神経回路を構築する事であり、人間の神経の成長上、12歳くらいまでに基本を習得することが望ましいとされてます。そして残念ながらそれは生ピアノでしか習得は出来ません。
でも家に生ピアノを置いて毎日弾き続ける必要はないんです。週に2回でも教室の時間貸しなどを利用するなどでも十分対応できます。また理解のある戸建てのピアノがあるお友達に頼む、公民館などの時間貸しを利用するなど手はいくらでもあります。その時は生でしか出来ない音色や響きのコントロール、ペダリングに的を絞って練習してください。
お家ではデジタルでハノンやツェルニーなどのメカニックに特化したエチュードの練習。どんな環境でも正しい音を出せるデジタルの特徴を生かして正確な音取りや正確なリズムの習得に特化して練習してください。
そういう面では全国のお茶の間のオブジェと化したメンテもろくにされてないメーカーのライン物のアップライトよりは何百倍もデジタルのほうが優秀です。
かくいう私もピアノは五歳からやっているものの生ピアノを与えられたのは中1になってからでした。それまではカシオの49鍵のキーボードと紙鍵盤で練習してたんですよ(笑)
学校の音楽室や体育館のグランド、友達の家のアップライトを借りてしのいでました。昭和かよって感じですけど。
でも音楽をやらせてくれた両親には本当に感謝しています。人生を豊かにしてくれ、悩んだ時にはショパンがラヴェルがスクリャービンが大丈夫だと言ってくれた。音楽は本当に素晴らしく、マンションだからと言って諦めないでください。
いつの日かお子様が成長し音楽と真剣に向き合いたいと言った時にグランドと防音室を考えてあげてください。
長文、失礼致しました。
-
1672
匿名さん
>1665
どちらの音もNGとは書かれていない。
つまりどちらの音もOK。
-
1673
匿名
他所の部屋にピアノの音が聞こえなければ弾いてもいいでしょう。
-
1674
匿名さん
-
1675
匿名さん
-
1676
匿名さん
-
1677
匿名さん
>>1676
相手はそんな言葉で納得するのでしょうかね?
1676さんはトラブルの対応力ゼロですね。今後もトラブルに囲まれ続けるでしょう。
-
1678
匿名さん
-
-
1679
匿名さん
-
1680
匿名さん
-
1681
匿名さん
>1680
1680さんはトラブルの解決の仕方が下手なのがよくわかりますね。
-
1682
匿名さん
トラブルを作っているのは相手のほうですからね。いざとなれば力強くで黙らせます。
-
1683
匿名さん
>1682
>いざとなれば力強くで黙らせます。
1682さんは黙らせる能力がないのですよ。
-
1684
匿名さん
-
1685
匿名さん
>1684
>力強くで黙らせま
1684さんには黙らせることはできませんね。
-
1686
匿名さん
-
1687
匿名さん
>861
>実績がありますので、悪しからず(笑)
実績などないですね。トラブルの解決の仕方が下手なのですから。
-
1688
匿名さん
マンションで生ピアノを弾きたいなら、防音室作るより他に方法がないよ。
他人には騒音にすぎない。
防音対策完備のマンションに引っ越すという手はあるのかもしれないけど、
ピアノの音が全く漏れないというマンションは聞いたことがない。いくら
遮音性能が良いピアノ可のマンションでも、時間制限はあるだろう。
私もピアノ弾くけど、他人のピアノの音は1時間以上は我慢できない。
結婚する時、ピアノ持って行けと言われたけど、マンションなので、あき
らめめて電子ピアノ買った。実家に帰った時だけ、アコースティックピアノ
弾いている。
最近の電子ピアノはすごく良くできているので、特段の違和感はない。安い
電子ピアノは駄目だけど・・・。
-
-
1689
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133771/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)