匿名はん
[更新日時] 2005-05-24 21:26:00
JR側のロイヤルアーク茨木を申し込みました
買われた方、買われなかった方どちらでも結構です
何か情報ありませんか?
こちらは過去スレです。
ロイヤルアーク茨木ラヴィータの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-01-31 22:01:00
ロイヤルアーク茨木ラヴィータ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府茨木市下穂積1-401-1
-
交通:JR京都線 「茨木駅」 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市下穂積1-401-1 |
交通 |
JR京都線 「茨木駅」 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロイヤルアーク茨木ラヴィータ口コミ掲示板・評判
-
282
匿名はん
安かったから南の工場の後に何が建ってもしょうがないかな。
まあ、高層階なら影響も少ないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名はん
私も重要事項で確認しましたが、記載されてますよね
なんらかの規制に該当しているのでしょう
それより皆さんは何を気にいって買われましたか?
私はやっぱりマイカルとそれより設備の良さです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
イチゴ
私は間取が気に入りました。Eタイプです。
あと学校・マイカルが近いことです。
外観もなかなか気に入っています。
実際どんな風に仕上がるのか楽しみにしています。
茨木市でマンションを購入したかったので、茨木の他のマンションも何件か見に行きましたが、
総合的に見て私にとってはロイヤルアークが一番良かったです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
ヘルメット
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名はん
284の方
私も茨木は6件市内以外も見ました
このマンション以外にいいマンションありましたか?
知人にロイヤルアーク紹介しようとしたら完売してしまって、、
うらやましがられています、他にお勧めのマンションありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名はん
すいません ロイヤルアークの方にもし次買うのだったら
どマンションですか?という意味でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
ぽん太
>>288さん
何を重視するのかで、オススメが変わってくると思います〜。
ロイヤルアークを推してはるところを見ると、「設備にこだわり」「教育環境重視」
「便利さ追求」「価格がお手ごろ」「間取りの良さ」などが条件でしょうか?
僕は「設備」「便利さ」重視でかなり広い地域を見て回りましたが、ロイヤルアーク茨木に
入れなかった場合は
★ステイツグラン茨木…阪急・JRが使えて環境も抜群!ただ、設備と価格面が×で次点。
★ルナ・ヴィータ千里丘…設備、共用施設などが秀逸!ただ、駅遠&坂があるので次点。
★ヴィークタワー大阪…設備、駅近、便利さ最高!ただ、阪神高速横&夜寂しげなので次点。
★ビオール大阪タワー…最新設備、駅近、将来的な安心感ダントツ!ただ、価格が×で次点。
★ワコーレ灘タワー…設備、間取り、便利さは◎!ただ、線路両挟み&近くに更生センターありで次点。
★セントプレイス大阪…設備も間取りも言う事無し!ただ、工場跡地&隣に拘置所ありで次点。
…などを考えてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名はん
ありがとうございます
たくさん見学されているのですね
この物件をすべてご覧になられたのですか?
そのなかでロイヤルアーク茨木は一番だったということでらしたのでしょうか
安心いたしました
参考になりましたのではルナですか創建さんですかね、
見学いかせいていただきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
ぽん太
>>283さん
>>285 ヘルメットさん
同感です。僕も、ここで気に入ったのは設備と間取りと立地です。
オプションの話でも書きましたが、ミストサウナ、玄関前カメラ、アイルス、ディスポーザーと
「あると便利だけど後付け困難」というこれらの設備が全て揃ってるマンションって、
茨木市外でもなかなかないんですよね。
間取りも、窓つきのお風呂とバルコニースルーのキッチンが両方揃ってるところは
そんなに多くないですし。
更に、立地は近畿最大級のシネコンも入った超大型施設マイカル茨木がコンビニ感覚で
使える便利さ!
…とまあこれだけの好条件が揃ってる物件は本当にレアものだと思います。
また、神戸や新大阪あたりに行く機会が多いんですが、最寄のJR茨木だと快速1本で
行けるのが嬉しいですね〜。
>>284 イチゴさん
Eタイプ、いいですよね〜。僕はA・E・Dのどれにするかでかなり迷いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
ぽん太
>>290さん
はい、まだオープンしてなかった「ルナ・ヴィータ」を除き、全てモデルルーム見学
+説明聞きに行きました。
他にも、ラ・フルール本山、クレアシティ江坂、ネバーランド江坂、プロパレス江坂、
アップルタワー大阪、M’PLAZA堺筋本町、ローレルタワー・サンクタス梅田、
アーバニスフレア森北グランヒルズ…とたくさんのモデルルームを見てきました。
資料請求したものやネットで調べた件数なら、さらに数倍になります。
で、この中で最も条件が良かったのが、ロイヤルアーク茨木だったわけです。
ちなみに創建のルナ・ヴィータは、資料段階でかなり候補上位に入ってました。
見学に行く前の週にロイヤルアークに決まったため、結局は見に行ってませんが。
ロイヤルアークがなかったら、恐らくルナ・ヴィータにしてたんじゃないかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名はん
ロイヤルアークはあの場所じゃなければ買ってなかったと思います。
もし、中央環状線を挟んで反対側ならマイカルがいくら近いと言っても見送ってます。
逆に駅よりだとしても見送ってますね
それにしてもぽん太さんはすごいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名はん
>>293さん
あの場所は、他の反対側や駅よりのところに比べて利点が多いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名はん
292さん
すごいですね、感心していまします
でも、それだけ見学された方が決められたのですから
大安心です。私は設備以外に営業の方にも信頼し惚れ込んでしまったこともあります
では週末の説明会でお会いしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
-----
【購入検討者の方がこの時点で投稿される内容とは思えませんので
削除させて頂きました。 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
-----
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名はん
準工業に目を瞑ればいいマンションだよ。
当たった人が羨ましい。
>297
すでに完売の物件なら、購入者の書き込みが多くなるんだから、
いいことばかりの書き込みは当然でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
ぽん太
>>293さん
どもです。やはりいろいろな物件を見ておきたかったってのと、ピンと来る物件がなかった
ってことで、結果的にこれだけ見学することになってしまいました。
> 車を利用の方は高速道路の入り口も裏道を通れば渋滞無しに行けますし
> 産業道路を通らずに東西南北どこへでも行く事が出来ます。
なるほど。そう言われてみればそうですね。思わず納得。
>>295さん
行動圏が神戸、大阪、北摂に跨っているので、本当にたくさんの物件を調べました。
最初は吹田、神戸あたりを調べたんですがいいものがなく、次に大阪キタ周辺、阪神間と
調べてもこれまたいい物件がなく、都島、伊丹、宝塚、弁天町、茨木、高槻とどんどん
対象範囲を広げていくうちに、ここロイヤルアーク茨木を見つけました。
「自分流チェックポイント」をここまで多くクリアしている物件はなかったんで、モデルルーム
見学中に思わず「やばい。ここやばいわ。こんなとこあるんだ」と唸ってしまったほどです。
ただ、知るのが遅かったんで、本当に希望する住戸は既に分譲済みだったのが心残り。
最初から茨木も調べておけばなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
ぽん太
>>301さん
キャンセル住戸って、発生しないんでしょうかね?よく完売したマンションのHP見たら
「キャンセル待ち受付中」なんて書いてありますが。
>>302さん
いいこと書いたら「このマンションの営業が書いてる」とレスがつき、
悪いこと書いたら「他のマンションの営業が書いてる」とレスがつき…って、
このスレに限らず確かに多いやり取りですよね。
でも、実際にモデルルームを見て購入検討した人ならこのマンションのいいところが
ちゃんと解ってるはずですから、そういう人は「営業だ」なんて思わないですよ。
「そうそう。同感。このマンションはそこがいいよね」とうなずく人が多いはずです。
だから気にせず行きましょ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名はん
ポン太さん
やばい。ここやばいわ。こんなことあるんだ
と、思われたとこはどこですか?
私は茨木市内しか見学していません
が、他のマンションに比べて確かにいいかなあ
というくらいで決めました
自分の買ったマンションの良さをもっと知りたいので
教えてもらえないでしょうか?お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
匿名はん
私はぽん太さん程ではないですが、中古物件を含め色々と見てましたが
モデルルームに行こうかなと思ったのはロイヤルアーク茨木が初めてでした。
中古物件はこの地域で探してもそこそこ値段が高く装備を見比べても割高感があったのでチラシの時点でパスしてました。
そこへロイヤルアークのチラシが入り、それ以降新築にも目を向けましたがロイヤルアーク以上に
ピクッと来るものが無くギリギリまで検討していたのですが
徐々に売約されてる数が増えこれ以上の検討は無意味と思いロイヤルアークのモデルルームに一度行ってみました。
今思えばあそこでよかったと思います。もともと地元ですのでおおよその事はわかってますし
色々便利な地域だと思うので後悔は無いですね。
あとは住人の皆様と仲良くできればいいなと思っております(もちろん近隣の方とも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名はん
うちは夫婦2人だけなんですが、みなさん家族構成はどんな感じなんでしょうか?
子供がおられる方は、何歳ぐらいのお子さんがいらっしゃるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
ぽん太
>>305さん
モデルルーム見て思った「ちょっといいとこ」を○、「これはかなり嬉しい」を◎で
書いてみると…。
★立地
◎マイカル茨木に徒歩2分、○小学校が近い、○周囲3面が道路
★セキュリティ
◎遠隔防犯アイルス対応、◎玄関前にもカメラ設置、○管理員がいる
○鍵がないと作動しないエレベーターシステム、○ハンズフリーインターホン
★キッチン
◎低騒音ディスポーザー、◎食器洗い乾燥機が標準装備、○バルコニー直結
○クッション機能つきスライドキャビネット、○対面キッチン
★バスルーム、トイレ
◎1620の広いお風呂、◎窓付き、○シャワー根元が壁上部から出ている、
◎オプションの浴室テレビが12インチ大画面&デジタル放送対応、○シェル型浴槽、
○浴室カウンターが2段、○トイレに手洗いカウンター、○ティッシュ専用収納
★間取り
◎東南北の3面採光、◎バルコニーが2面、◎バルコニーが1.9mの幅広、
◎主寝室が7.5畳、○ポーチが広い
★その他
◎ケータイで床暖房など操作できるアイルスオプション対応
○24時間換気システムの通風孔が開閉可能、○スイッチ・コンセントの高さが中寄り
○クローゼットなどの収納が仕切り位置可変
…と、まあこんなところですね。
これだけ揃ってるマンション、なかなかないと思いますよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名はん
人によって見る視点が違うので一概に言えませんが、こうも言えますよ。
営業じゃないんであしからず。1意見として。
★立地
たしかにマイカル、小学校は近くて良い。でもマイカルの将来はわからない。3面は道路だが200m南は中環&近畿道
準工業地域。お子さんがいる家庭では周りの交通が怖いのではないでしょうか?公園はあるのかな?
★もろもろ設備
たしかに他の物件より1歩先と思います。共有部分のセキュリティはしっかりしてていいですね。
間取りも良いです。
☆気になる点
2重床2重天井でないのはイタイところ。防音サッシュを使うということは・・・
立地を補って余りある、プラン、設備と思われた方が購入層でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名はん
>>311さん
完璧なマンションってないですもんね。
たいていどこかに欠点はあるもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
未登録
物事はなにごとも見方しだい。
>>311さん
防音サッシュ使ってない新築マンションなんて今どきあるのかしら。
あとビジネス誌ダイヤモンドで大阪府下の新築マンション評価4位になった
茨木市駅前アーバンライフでも2重床2重天井じゃないよね。
公園は近すぎると逆に夜周囲が人けなく暗かったりヤンキーの溜まり場に
なったり夏の深夜に花火に使われたりと不安要素にもなる。
マイカルの将来もわからないけど用途地域変更の可能性や
大阪市のような日影規制拡大の可能性もわからないし
便利なお店が今以上に増える可能性もわからない。
交通の怖さはあの小学校に通う児童を持つ親なら同条件。
小学校に近いぶん、まだ怖さは和らぐのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名はん
防音サシュは当たり前ですよね
学校のチャイムを時報替わりにしようと思います
かわいい子供達の声が楽しみです
交通はあの周辺のほうが歩道や地下道(マイカルへの)
しっかりしてますよね
あと、パンフみたら2重天井ですよね、250の厚さのコンクリートと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名はん
日影さんのレスは管理人さんから削除されてますね
やっぱり荒らしさんだったんですね
だいぶ前の分から削除されるとこみたら
やはり嫌がらせだったのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名はん
そのようですね
連続書き込みとか、重要事項を見てないようでしたし
事業主ともお話されていないみたいでしたし
勝手な書き込みでしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名はん
たぶんね。
と言うより、すでに購入者の書き込み多いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名はん
とばっちりを受けて前後の私のレスも消されてるのが悲しい・・・
不適切な内容だったのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名はん
今日と明日は住宅ローン相談会ですね。
どういう払いかたにしようかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
ぽん太
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名はん
ポン太さん
昨日の相談会はいかかでしたか?
今日もいけないので内容教えてください
お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
ぽん太
>>326さん
池田銀行の住宅ローン担当の方が来られて以下のような話をされました。
+自分で調べたデータも書いてみます。
素人なんで、もし他の方が見て間違いがあれば指摘なりしてくださいね。
・ローンには、大きく分けて以下の3種類がある
1)変動金利型・住宅ローン(市場金利により、金利が半年ごとに上がったり下がったり)
<メリット>・金利がやや安め(現在2.375%)。市場金利が下がれば、金利も下がる。
・更に条件を満たせば、大幅に金利が下がる優遇制度あり。
例えば池田銀行の場合、「口座作って給与振込」「カードローン」等の条件を
満たせば、一気に全期間−1.2%される(つまり1.175%になる)。
ちなみに、金利は1%下がれば数百万単位で返済額が減る。
※この−1.2%という優遇は、他行でもなかなかないそうです。
また、「金利−0.8%+保証料無料」の選択もあるそうです。
・借りた人が死亡の場合などにローン免除される生命保険に強制加入だが、
保険料は銀行が払ってくれる(借入額にもよるが、年5〜8万円ぐらい)。
<デメリット>・市場金利が上がったら、高い金利で返済することになる。
・繰上げ返済や条件変更を行うときは手数料(1回1〜2万円程度)が必要。
・借り入れ時、保証料(ローン年数にもよるが、40〜60万円程度)が必要。
(手数料・保証料は銀行や商品により不要な場合もある)
・返済方法は、場合によって損になる「元利均等分割返済」のみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
ぽん太
2)固定金利選択型・住宅ローン(当初3〜10年の金利は不変。その後は金利が変動)
<メリット>・金利が固定されている間、安心感はある。市場金利が上がっても不変。
・1)ほどではないが、条件を満たせば金利が優遇される(−0.5%程度)。
・その他、生命保険などは1)と大体同じ。
<デメリット>・金利はそんなに安くならない(3年固定で2.15%、10年固定で3.3%)。
・3〜10年終了後、金利が上がっていたら損。
・その他、手数料、保証料などは1)と大体同じ。
3)長期金利固定・フラット35(ず〜っと金利が固定。公庫証券化ローンとも呼ばれる)
<メリット>・最長35年まで金利が変わらないから安心感があり、資金計画を立て易い。
・繰上げ返済や条件変更の手数料(上記同様、1回1〜2万円程度)がタダ。
・ローン申し込み時の保証料(上記同様、40〜60万円程度)がタダ。
・返す額に差が出る、「元金均等分割返済」と「元利均等分割返済」とを選べる。
<デメリット>・金利はやや高め(現在2.65%)。金利優遇もなし。
・途中で市場金利が安くなった場合は損。
・生命保険は任意加入。保険料は自分払い(借入額にもよるが、年5〜8万円程度)。
他にも、これらの派生として、1)と3)を利用した「金利ミックスプラン」などもあります。
これはローンで借りる額を1)と3)で折半するというもので、両者のメリットとデメリットを
兼ね備えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名はん
ポン太さん
ありがとうございます
私はフラット35は今の金利の状況から2.5%まで金利が上がる期間
を考えれば、低金利の優遇を最大限使用し安く返していこうと思います
変動で優遇使います。1%を5年でいきなりあがってもかなり支払いは得しますし
ミックスはリスクヘッジにしては勿体ない気がします
4000万を半分づつはわかりますが、3000万以下はメッリットはすくないです
それより低金利を使い早く利息を返す と実はFPの方にもアドバイスいただいた
のですが、私もそう思いましたのでそのまま書いちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ロイヤルアーク茨木ラヴィータ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府茨木市下穂積1-401-1
-
交通:JR京都線 「茨木駅」 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件