東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 Part 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. プラウドシティ池袋本町 Part 5
匿名さん [更新日時] 2010-06-18 18:21:40

part 5

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69964/

意図的な荒しはスルーしましょう。


所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドシティ池袋本町



こちらは過去スレです。
プラウドシティ池袋本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-08 13:36:36

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 818 匿名さん 2010/06/11 14:13:15

    豊島区の保育園、入れるの大変だとおも。
    ここからだと一番遠い私立の保育園は
    早朝も延長もやっている保育園で入れ易かったけど。

  2. 819 匿名さん 2010/06/11 18:50:57

    成立学園幼稚園は住所は東十条ですが、実質は赤羽なのでここからはやや遠いですよ。
    3年程前にできたプラウド赤羽の隣の稲田小学校の隣にあります。
    その近くには年中無休の赤羽中央総合病院もあるし、ちょっと歩けばやはり年中無休の赤羽歯科医院があるので便利と言えば便利なんですがね。

  3. 820 匿名 2010/06/11 23:53:33

    抽選会は公平なのですか?

    スマッチ掲示板を見てたら心配になってきました…。

  4. 821 匿名 2010/06/11 23:57:41

    あのガラガラはマンション抽選会用の特注品で狙った番号の玉を出すことができるって本当!?

  5. 822 匿名さん 2010/06/12 00:36:22

    特注品で狙った玉を出せるようなガラガラには見えなかったけどな。



  6. 823 匿名さん 2010/06/12 00:57:01

    >狙った番号の玉を出すことができる

    それが目的なら別の方法があるんじゃ?
    ガラガラみたいなアナログだとかえって難しいと思うんだが。
    営業担当経験者とかいたらヨロシク。

  7. 824 匿名さん 2010/06/12 01:29:17

    >>817
    保育園に預けられないから、幼稚園の延長保育を利用するのではないでしょうか?
    さみしい思いをするのは保育園の子達も同じだと思いますが・・・

    幼稚園が好きで帰りたくないって思ってる子もいるだろうし、みんながみんな寂しい思いはしないと思います。

    延長保育は異常なサービスなのではなく、現代にあったサービスだと思いますよ。

  8. 825 匿名さん 2010/06/12 02:02:00

    >さみしい思いをするのは保育園の子達も同じだと思いますが・・・

    >>817さんは、
    「早帰りの幼稚園の雰囲気で」19時までの延長の子どもたちは必ずさみしい思いをします。
    と書かれていますが・・・


    >幼稚園が好きで帰りたくないって思ってる子もいるだろうし、みんながみんな寂しい思いはしないと思います。

    皆が早帰りしてがらんとした幼稚園に残ってでも家に帰りたくない子がいるのであれば、それは幼稚園の好き嫌い以前に家庭に問題があるだけだと思います。

  9. 826 匿名さん 2010/06/12 02:05:07

    保育園と幼稚園の延長保育って、そんなに違うのですか?

  10. 827 契約済みさん 2010/06/12 02:09:16

    私はペットアレルギーです。
    ペットはエレベーターに乗せないで下さい。
    もし同じエレベーターに乗っていつもの発作が出たら、
    責任を取ってもらいます。
    夏場のエレベーターはおしっこ臭くなると
    マンションの価値が下がりますので!

  11. 828 匿名さん 2010/06/12 02:21:38

    このマンションでは、購入の前提として、種類は限定されていますが、ペットを買うことは許されていますし、エレベーターは、住居者全員の資産になりますので、乗せないことはできないと思います。もちろん、飼うからには、マナーを守ってもらわないといけないですけどね。

  12. 829 契約済みさん 2010/06/12 02:29:24

    >827さん

    階段もありますので、階段での昇降を心がけて下さい。
    そして、エレベーターにどうしても乗らなければならないときは、マスク等の使用を徹底し、アレルゲンへの接触を出来る限り減らす努力をしてください。

    あなたが、どの部屋を購入されたのか分かりませんし、この掲示板を購入者全員が見ている訳ではないので、あなたのご要望に沿えない可能性がございますので、ご了承ください。

    また、万が一発作がでたときの対処のために、日板病院の移転が1日も早く実現できる様、東武鉄道に働きかけてみてください。

  13. 830 匿名さん 2010/06/12 02:36:09

    >保育園と幼稚園の延長保育って、そんなに違うのですか?

    幼稚園はあくまでも「学校」であって、「保育」のための施設ではありません。

    同じ境遇の友人が多いか少ないかだけではなく、保育のクオリティにも「通常業務」と「サービス残業」程度の差が出るしまうのは致し方ありませんよ…


    >このマンションでは、購入の前提として、種類は限定されていますが、ペットを買うことは許されていますし、エレベーターは、住居者全員の資産になりますので、乗せないことはできないと思います。

    まあ、掲示板に希望を書くのは自由なので…

    現実では、飼い主はペットを抱かずに廊下やEVを闊歩し、子供達は中庭で大声を上げて走り回るのでしょうが。

  14. 831 契約済みさん 2010/06/12 03:24:03

    >827

    ここはペットを飼っていいマンションなので、アレルギーがあるなら
    キャンセルして他に行ってください。
    発作が起きでもあなたの自己責任ですから、だれも責任なんて
    取りません。
    まあ、いつものネガレスの方でしょうけど。

  15. 832 匿名 2010/06/12 03:55:18

    あいかわらず、質の悪い住人の罵り合い。
    これだから団地はイヤだ。

  16. 833 匿名さん 2010/06/12 04:06:57

    自作自演

  17. 834 匿名 2010/06/12 04:52:51

    たまたま通りすがった他のプラウド住民ですがおそらくこちらもペット可のエレベーターと不可のエレベーターと分けられると思いますよ。可のエレベーターにペットを連れて乗る時でも一応同乗者に「ご一緒してもよろしいですか?」とお尋ねすることになっています。そんなに心配することないし、ご心配ならここもそうなるのか確認されてみては。

  18. 835 匿名 2010/06/12 05:07:49

    834さんのおっしゃるとおりです。
    常識的に考えたら、普通のことじゃないですか?
    そういう当たり前のことも考えられない、振る舞えない方々が集まるマンションって…
    先が思いやられますね。

  19. 836 匿名さん 2010/06/12 05:44:56

    817です。レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
    825さん、補足説明をどうもありがとうございましのた。まさに私が伝えたいのは
    その通りです。勿論、幼稚園でも働いていらっしゃる親御さんもいますが、多くは
    専業主婦の方たちで、当然居残り(延長をする子ども)は少ないのです。

    幼稚園は小学校と同じ管轄ですから、5領域カリキュラムも決められています。
    825さんの補足にもあるように、幼稚園は学校と同じです。(保育園では保育士と
    言いますが、幼稚園では教諭と呼びます。)
    うまく言えないですが、早く帰宅していくお子さんの中で残る子どもたちは
    どこかさみしげで、早いお迎えを待ってしまいます。当り前です。しかし保育園が悪い所ではなく、
    保育園には保育園の素晴らしい部分があると私は思います。ですが延長という言葉で
    幼稚園と保育園を同じと考えないで欲しいのです。

    毎日子どもたちと現場で接するといろんなことが見えてきます。
    最近では幼保一元化に伴い、幼稚園でも延長を実施している幼稚園は
    多くなってきています。子ども、親御さんにとってどうか良い選択を
    されることを願っています。話が長くなり、そして下手ですみません。

  20. 837 匿名 2010/06/12 05:52:57

    なんかこのマンションの主語がファミリーになってるけどあたしたちシングルも多いいからあたしたちのことも考えてくださいね。

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2024-04-22 16:43:55
    みみー(回答したくない・入居済み・35歳-39歳)
    アンケート回答日:2024/02/19
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プラウドシティ池袋本町(中古・3LDK・非解答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187630/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    各住戸にディスポーザーやトランクルームが付いているのが使いやすい。
    
    敷地内にマルエツがあり深夜まで営業しているのは、何かと便利。
    
    ペットも可能で、ペット用の出入り口もある。
    
    通勤時間帯もそこまでエレベーターが混まない。
    
    住民用の電動自転車レンタルが、使ってみると便利。
    
    
    大規模マンションの弱点として、ゴミ捨て場や駐輪場が、部屋から離れていることはある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共有設備は全体的に綺麗で、よく掃除がされている。
    
    中庭が気持ち良い。
    
    ライブラリーやゲストルームなどの共用施設も、利用されている。
    
    
    エレベーターが初めての来訪者に探しづらく、よく迷っている
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安が良い。
    
    豊島区は保育園が周辺に多くて入りやすい。
    
    習い事も豊富なため、子育てしやすい環境だと感じる。
    
    学区内の池袋本町小学校の設備がとても綺麗で充実している。
    
    マルエツに加え、少し歩けばコモディイイダ、百均(セリア)なども近い。
    
    
    強いて言えば、公立小学校に通学するときに、踏切を渡る必要がある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    なんと言っても駅から近い。
    
    埼京線なので通勤時間帯は混むが、東武東上線を使うこともできる。
    
    三田線も使えるので、代替通勤手段が多いのは魅力的。
    
    
    特にクリティカルではないが、路線バスは少ない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    板橋駅の周囲の治安が良く、夜も安心して歩ける場所だと感じました。
    
    マンション内の治安は非常に良く、子供からお年寄りまで頻繁に行き来をしている。
    
    家族で安心して暮らせるマンションだと感じます。
    
    
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゴミ置き場がいつ行っても清潔で臭くない。
    
    朝、いつも複数の方が共有設備を掃除してくださっている。
    
    エントランスにクリスマスツリー、門松、雛人形などの季節の飾り付けがされていて、季節感を感じることができる。
    
    
    中庭に噴水などの水があって綺麗である反面、季節によっては蚊が出やすいことがある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅周りの子育て環境としては落ち着いていて、都心や湾岸が「合わない」と感じていた自分には、とても住み心地の良い場所です。
    
    JRの駅から徒歩2分の交通利便性と、広大な敷地の大規模なマンションでであることが両立しているのは非常に珍しいと思います。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シティテラス赤羽
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662050/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685566/
    
    プラウドシティ小竹向原
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687553/
    
    その他、中古物件多数。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    大規模マンションを複数見ましたが、マンション内の設備、子育て環境の良さと、交通利便性のバランスで決めました。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス加賀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸