- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-05-08 01:53:14
2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-05-08 01:53:14
西神は文教地区として小さい子供がいる家庭には人気あるよ。
今分譲してる野村のプラウドもかなり好調。値段は3500万から6500万。
ジオもこの後分譲開始するし、明石みたいな漁師町に住みたくない人って結構いると思うよ。
アクセスだけを価値観にするならみんな大阪とか三宮に住めばいい。
明石も子育て世代に今は人気ありますよ。
西神のような不便な所なら明石で充分という
方も多数いますよ。
そこは価値観の問題ですから…。
そもそも仕事以外に人付き合いも頻繁にあるので、
交通の便は大切です。
付き合う人が全て同じ地域の人は別ですが…。
私は市職員なので西神中央で問題ありません。
明石はヤンキーが多いので。。。
子育てするなら郊外が絶対いいですよ。
都会だと悪いことばかり覚えますよ。
特に民度の悪い地域では不良になる確率は大幅にUPします。
ここで例にあがってる所なら尼崎ですね。
522はなんでそんな物言いをするのかね?
西神を称賛するのは自由だが、その比較でなぜ明石を貶さないといけないのか。
アクセスで劣勢と言われると、それなら三宮か大阪に住めとは・・・(呆)
西神と明石を比較している段階で、三宮、阪神間、大阪に住めない連中の話と云う事。
自覚が足らんわ。
>>520
昨年、今年は例外的に(アベノミクスの資産効果で)新車購入比率が上がっているが
それでもBMWは70%強が中古、ベンツは65%が中古。
通常持はそれぞれ75%、70%前後。
正式に発表されている資料がインチキってアタマ大丈夫ですか?
JAIA 日本自動車輸入組合 2014年10月 輸入車中古車登録台数
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2014FY1sthalf_UCarNews.pdf
BMW 1~10月の累計台数 88,947台(全体の71.0%が中古車)
ベンツ 1~10月の累計台数 87,412台(全体の64.5%が中古車)
JAIA 日本自動車輸入組合 2014年10月 輸入車新車登録台数
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/201410NewCarNews.pdf
BMW 1~10月の累計台数 36,217台(全体の28.9%が新車)
ベンツ 1~10月の累計台数 48,154台(全体の35.5%が新車)
526
今は芦屋川に住んでいます。実家が西神です。
明石にはいいイメージは全くありません。
ちなみに、三宮にも大阪にも住みたくありません。子供が小さいので。
西神は良いとこですね、あの不便ささえなければ住みたいです。
西神、のどかでいいところですね。
しかし、あまりに都心から遠すぎます。
陸の孤島というイメージで、、
感覚的に淡路と同じイメージです。。
西神ニュータウンは緑が多くていいですよー。三宮まで30分。
低所得者も少ないので治安も良いです。子育てにもぴったり。
西神を否定する人は一度来てみてください。
学園都市も西神南も西神中央もとてもいいところですから。
市職員としては耳が痛いです。。。三宮が元気になるように頑張ります!
輸入車の新車は、3年や5年の残価設定ローンで購入される割合がかなり高いため、これが豊富な中古市場につながっている。
平均的には廃車になるまで3~4人程度に乗り継がれるので、自ずと中古購入車の比率は70%程度になる。
阪神間の中古比率が多いのは、中古車ディーラーの間でも有名だが、それはこの地域が拝金主義で持ち物で他人を評価する基準があるので、見下されまいとする庶民が背伸びする事に起因する。
田舎の金持ちは、ひっそりと慎ましく生活して、金もってないふりをする。
大都市近郊の、リーマン庶民~中流は、背伸びして、金もってるふりをする。
これが大都市近郊の住宅都市で、輸入車の中古比率が、全国平均より跳ね上がる理由。
業界筋では有名な話らしいけど中古外車は絶対的に関東の比率高く、
近畿をはじめ全国から関東に流れてるらしいですよ。
522さんに少し同意。
発言にもっと配慮が欲しい。
西神は低所得者が少ないと言う方おりますが、
URが多くて、家賃安い賃貸多いので、
若い新婚世帯が多いと昔新婚の頃に不動産屋さんに
いわれました。
若さゆえ所得が低い方多い気がします。
そして若さゆえに少し社会経験の不足したマナーの悪い方も
多い気がします。
まぁ所得と治安との関連性は謎ですけど…
西神はいい所なのは自覚してます。
でも車ないと不便な場所ですね、
三ノ宮や大阪など都心部に住みたくはないですが、
都心部にはアクセス良く出たいです。
その点で私は明石方面を選びました。
数年この辺りで生活してみて、
子育ての政策も充実していて大変満足しています。
未だかつてヤンキーを見かけた事はありません。
そもそも今の時代ヤンキーなんて天然記念物レベルですよ…笑
西神、明石、どんでもね
なにはともあれ、にしきたやろ
↑と尼崎住民が申しております。
541はもう病気や。
西神、たとえば勤務地が三宮ならなくはない。
ただ、正直なところ田舎感はぬぐえないイメージ。
都会の喧騒を離れ、まったりゆっくりしたいのなら許せるかもしれない。
明石、せいぜい許容範囲は駅前ぐらいか・・
明石に住む利点を教えてほしい
子育て制度なら最近どこの自治区も改善推進しているものだ
西宮、西キタは確かに便利な場所、
とは言えども、昔から西宮にいる人はJ西と西キタの間には住みたがらない
完全に土地勘のない転勤族がターゲットの地域
あえて言うなら、住むなら西キタより北側エリアが良い
甲陽線、宝塚線は文句のつけようがない、環境の良い住宅街
J尼、尼というだけでどうしてもイメージが先行してしまう。
しかなしながら、開発地区で便利になってきていることは事実、
人も集まってきているようだ。
価格はリーズナブル故、イメージと利便性を天秤にかけてみれば良い
545さんがうまくまとめてくれましたね。
ただ、芦屋~六甲にかけてのコメントもお願いします。
某デベの話ですが そのデベが販売した西北のマンションは 半数以上が尼崎からの転居らしいです。
要するに西北ブームを支えてるのは尼崎住民な訳ですね。
宝塚線沿線はあまりイメージ良くないです。
ちょっとガラ悪い気がします。
なんでんかんで言って、西北やで
ひとを尼呼ばわりするはええけど、そないに気になるなら
あまに行けば
今津線、甲陽線、宝塚線、全て傾斜地が多く道路事情が悪いし利便性もいまいち。
イメージ先行で、住んでみると大した事は無い、やはり神戸本線に限る。
昔から富裕層は阪急以南(西北は別)阪神以北のフラットな所に住んでるね。
阪急以北は新参の人が比較的多い、苦楽園、甲陽園等は大阪人に大人気。
御影山手・住吉山手には広大な旧家が多いですよ。
大手ゼネコンの大○組の邸宅や武○薬品や酒造メーカーの長○家などの邸宅があります。
蘇州苑や白鶴武術館も邸宅跡です。
ただ、あまりにも広大な旧宅が多く相続のために売られてマンションに建て替わってしまうのが残念ですね。
ジオグランデになった所も大きなお家でその横にあった深田池から大○邸に至る細道は風情があってよく散歩したものです。
御影の阪急以南では朝日新聞の創始者宅が今は逸翁美術館になっていますが、かって観音林倶楽部に集った名家は阪急以北が殆どですよ。
あの辺りを散歩すると桁違いの金持ちが多いんだなぁと実感しますね。
東灘区や灘区はミニ開発を規制する仕組みが殆ど無いに等しいので、一種低層住宅地ですら庭の無いミニ戸だらけで住環境は褒められたものじゃないです。所々に邸宅が残っているといっても、街並みという点では既に無秩序で崩壊している。
数年前に明石にしばらく暮らしましたが良い街ですよ
食べ物美味しいし人も温かで
JR明石は新快速停車駅だし交通もなかなか便利
老後にまた住みたいです
ただ高級感は無いですね
住所にブランドが欲しい人には不向き
気取って暮らしたい人にも向かない
実質的にのんびり過ごすにはもってこいな街です
当たり前ですが…。きついっすよ。関西は。
無茶苦茶な運転する名古屋よりマシだろ。
山口組のあたりは高級住宅街で治安も凄くいいのを知らない名古屋の田舎者だぎゃw
イヤイヤ大概は貸してくれますよ。
運がなかったのでしょう。
教養の無い人間は、ごく僅かの経験が全てだと思い込みその事を吹聴する傾向にあるね。
563さんの言うのが普通の思考、偶々だと思うよ。
別に名古屋人、神戸人、関係ないよ。 560-562はアホの極みや。
557さん
私は愛知の岡崎で似たような経験がありました。
結局は地域じゃなくて運の問題でしょう。
どんな地域でも冷たい人も温かい人もおります。
565
どっちでもよくね?
伝わってるんやし…笑
568
でも伝わったんよね?
ここ人のあげ足取る場所じゃないから、
伝わればどうでもいいんよ。
よろしく!
これだから名古屋の田舎者は困るでw
ういろうとミソカツ食べとけやw