神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 兵庫編」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街 関西版 兵庫編
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-26 20:10:46
【地域スレ】兵庫の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2010-05-08 01:53:14

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街 関西版 兵庫編

  1. 306 匿名 2010/05/26 01:45:14

    >300
    たしかにごもっともです。
    大学院でてますよね。
    院卒↓

  2. 307 匿名 2010/05/26 02:06:02

    宝塚って住んだことないけどなんかよさそう。
    どうなのかな?

  3. 308 匿名さん 2010/05/26 04:21:51

    また頭の悪い関東人が暴れているな
    こんなことだから関東人は嫌われるんやな
    関東人は、勘違いが激しく民度も低いから、みんな相手にしないようにね

  4. 309 匿名さん 2010/05/26 04:24:13

    >>302
    関東人はどこへ行っても嫌われるからね

  5. 310 匿名 2010/05/26 04:30:40

    >>308-309 同意 

    関東人はいつも関西叩きに必死やなw
    だから関東人は、嫌われるんや。

  6. 311 マンコミュファンさん 2010/05/26 06:57:17

    290番台では関東人が荒らしているね。

    ここに来ている関東人は、関西叩きに関西を貶してばかりで本当に鬱陶しい。

    どうせ一人による連続投稿だろうけど、
    こういう人間のせいで、関東人のイメージダウンになっている。

    早く永久出入り禁止になって欲しい。

  7. 312 匿名さん 2010/05/26 07:12:40

    >>311
    このスレ荒らしているの、関東人ちゃうで
    関東人モドキやで~
    こいつ関西嫌いの勘違い人間やから、無視でええで。 
    あちこちで関西の悪口言いまくってるしw
    関西叩きすることでしか自我を保てない哀れな人間なんやから~

  8. 314 匿名さん 2010/05/26 10:06:13

    まぁ~どこでも住めば都

    関西だから、って事はないでしょうが・・・

    できれば、バンクーバーあたりがいいかな・・・

  9. 315 匿名さん 2010/05/26 13:26:58

    名谷がええで!

  10. 316 匿名さん 2010/05/26 21:39:55

    豹柄に代表される大型のアニマルプリントを上品に着こなすマダム。
    自転車に傘をジョイントさせて、街中を颯爽と走り回る。
    全国から追われた逃亡者の多くが、潜伏しやすい環境が整った地域性
    確か、市橋君が最後にいたのも神戸あたりか・・・
    タイガースファンや吉本芸人の行儀のよさは、有名だしね。

    関東じゃなくても、全国的にそんな関西にあこがれます・・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 317 匿名 2010/05/26 22:48:53

    いつのまにか関東対関西になってるし。
    ずっと神戸に住んでるが関東は住んだことないから憧れではあるし住みやすそうだけど、大阪は遠慮したいな。 まあ、ええやん の精神が統一性がなくて自分勝手だし、人情的と言っても自分たちの周りや狭いコミュニティーだけの話だし。 神戸もそういうとこあるけどね。

  13. 318 匿名さん 2010/05/26 22:51:35


    「住んでみたい街2010 関西版 兵庫編」そろそろお題を戻しましょう

  14. 319 匿名 2010/05/26 23:50:17

    さっき書いた大学院卒の長文論文 いいだろ。

  15. 323 匿名はん 2010/06/09 00:50:54

    トンキン(東京)は殆どが東北人www

    人口の98%以上がここ数十年の間に田舎から出てきた田舎出身者というトンデモ芋くさい地域

  16. 324 匿名はん 2010/06/09 00:55:18

    近畿はもともと日本最初の首都の約1400年前の難波宮(大阪)にはじまって
    1000年近く日本の中心であり戦前までは経済の中心でもあり続けたという文化と
    歴史が人々に根付いていますから余裕があるんですね(大正時代の大阪経済圏の
    規模は東京の3倍、その後官僚の一極集中政策により経済の東京移転が強引に行われた)。

  17. 325 匿名はん 2010/06/09 00:57:31

    一方で、トンキンは徳川が江戸幕府を設けるまではとんでもない糞田舎で(たったの400年の歴史、1500年以上の歴史ある近畿とは1000年以上の違い)、なおかつ経済や人口としての首都もここ数十年で田舎の人間集めてつくろったにすぎないから、田舎臭くコンプレックスが強いんですよね。

  18. 326 匿名さん 2010/06/09 01:10:59

    なるほどね。
    だから 東京は古いしがらみも無く急速な発展を遂げてるんですね。
    ここは地域偏重社会だから妙な縄張り意識が強くて。
    それが発展の妨げになってるんでしょうね。
    伊丹と神戸の空港争いもその表れでしょう。
    同じエリアに2つも空港いらん。

  19. 327 匿名はん 2010/06/09 04:07:22

    東京と大阪では民.度が違いすぎる
    http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0

    東京は中国と全く同じレベルですね

  20. 328 匿名さん 2010/06/09 04:19:41

    日本は近畿にしか都会人の遺伝子を持った人間がいませんからね。
    関東は東京も含め、全て田舎者や百姓の遺伝子が色濃くコンプレックスが強い。
    東京の歴史はたかだか400年で江戸末期の人口は70~80万人、今は都市圏人口は3000万人。
    わずか100年ちょっとで糞田舎モンがなだれ込んで今の東京がある。
    板橋在住時代の話し。乗ったタクシーのウテシの聞き取りにくい茨城訛り。
    中華料理屋のガキは所謂東京弁でもオヤジがシナ人。
    それに比べ1400年の歴史を誇る近畿が日本文化の中心であることに疑う余地は無い。

    日本最古の首都機能:難波宮(大阪上町台地 西暦744年~)

    大正~昭和初期まで330年以上日本の経済中心地であり、当時日本経済の7割(東京の3倍の規模)を
    占めていた大阪の経済機能が、僅か数十年で不自然に東京に移ったのは、東京が努力したからでも
    大阪が怠けたからでもありません。官僚が強引な圧力と制度を制定する事で、人為的に行った国策です。
    http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071124.php
    http://www.news.janjan.jp/government/0711/0711260240/1.php

    今や日本は、わざと歴史を説明しない偏向報道のおかげで大坂経済が今日の日本経済のほぼ全てのバックボーンである事すら
    知らない情弱だらけで、東北を含め日本のド田舎の人間まで、大阪を見下す対象の都市として
    見た事もないのにイメージで叩き、ガチで大阪人は亀田一家や清原や吉本の芸人やテレビで見かける「大阪のおばちゃん」(偽大阪人、タレント)
    みたいな人種ばかり生息している野蛮で下品で低俗な地域だと信じ込んでるからな。

    まさに大宅壮一が言った「テレビによる日本人の一億総白痴化」が的中したかっこうだよ。

    東京一極集中(文化、情報発信、経済)、関西経済衰退、地方疲弊は
    自然に起こった事でも市場原理で起こった事でもなく全て戦後の官僚による国策
    http://www.news.janjan.jp/government/0712/0711300518/1.php
    http://www.news.janjan.jp/government/0711/0711260240/1.php
    http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071130.php
    http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071124.php

    たまに大阪衰退と東京一極集中は自然発生的に市場原理で起きた現象だと勘違いしている
    無知で恥ずかしい人種がいるけど、現実は正反対で完全な官僚による経済収奪行為だからな
    もともと日本の富の7~8割が集中していた大阪経済が衰退し、東京へ中心が移ったのは
    官僚による強引な国策によるものだからな

    サル(関東人)でも分かる一極集中の歴史

    1930年まで、大阪、京都、神戸と東京、横浜の大きさは一緒だった。
    1931年の満州事変以降、中央集権が進んでいった。
    1945年の東京裁判で連合国は、中央集権的な体制を残しておいたほうが民主化する上で有利である、と判断した。
    1960年まで製造業の中心は阪神だったが、公害問題などに対処するために、東京、大阪の工場の設置に規制をかけた。
    1960年代に、TVの全国放送の権利を東京のメディアだけに認めた。
    2002年にようやく工場制限法を解除した。

  21. 329 匿名さん 2010/06/09 08:04:09

    官僚指導(電波利権と交換条件)による東京マスゴミ=キー局が40年続けてきた偏向手法(逆バージョン)

    東京
    http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related

    大阪
    http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/movie/cityguide/wvx/river-...
    http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/movie/suito/001/800.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ヴェリテ神戸ポートアイランド
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年4月30日まで使用予定)

1LDK+2S(納戸)

67.72m2

総戸数 38戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5498万円~7698万円

2LDK・3LDK

63.37m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3498万円~5198万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸