防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-05 00:24:49
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

弟夫婦の話なんですが、、、、
子供が4歳2歳1歳と三人います。4歳は2時頃まで幼稚園に行っています。
賃貸の一軒家というか、三軒並びでヒトカタマリみたいな家にすんでいます。
それは、それは、壁の薄い家で、隣のテレビの音や、話声も聞こえます。
子供達が遊ぶ声や歩く音、泣き声がするたびに、壁をドンドンと叩かれています。
何度もお詫びをしに行って、話し合いをして、お隣さんの要求(壁に防音カーテン、床に防音じゅうたん、階段にじゅうたん、子供を食事以外は3階にいるようにする。ちなみに3階建)に答えています。昼間は出来るだけ公園に行き、雨の日以外は夕方まで外出するようにしています。
夜も9時までには、寝るようにしています。隣の方は30代の女の方で、父親と弟と暮らしています。女の方は、一日家にいる様子で、ドンドンと壁を叩くのは、こちらが在宅している間中されています。食事をしていると2階をドンドン、階段を下りると階段をドンドン、トイレに入るとトイレをドンドンとされています。今年の12月にマンションに引越しする予定ですが、後半年程の生活をどのようにしたらいいか、とても悩んでいます。何かアドバイスがあれば、教えて下さい。


[スレ作成日時]2010-05-07 15:39:54

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音

  1. 1363 匿名

    過剰に反応し過ぎなだけだろ。
    人が生きてるんだ、無音なんかあり得ない。

  2. 1364 匿名さん

    また、出没してるね、リーマン。
    周りに話し相手がいないんでしょう。

  3. 1365 匿名さん

    1362さん、その通りだと思います。その中で放棄している親とは、1363みたいな方を言うのですかね(笑)

  4. 1366 匿名さん

    自分の生活音なんて実際に階下や隣に住んでみないとわかりませんよ。
    1362や1365だって苦情がこないだけで、下から「うるさい」と思われているかもしれませんよ。

  5. 1367 匿名さん

    子供の走るドカドカドカドカだけは耐えられない。特に単身、ディンクス用物件では。

  6. 1368 匿名さん

    親が子供を育てることを放棄しているのが原因でしょう。
    ここで言う育てるとは食事を与えるなどではなく、人に迷惑をかけないように生きる事です。
    でも、最近は親事態が人に迷惑御をかけることを屁とも思っていない人が多いのが実情のようですね。

    この方の意見が正解だと思います。

    日本人なら常識だろ!日本人ならな!

  7. 1369 匿名さん

    子供の騒音を出す親は、道徳やマナーと言った、ごく当たり前の事がわからないんです。

  8. 1370 匿名

    日本人はもっと我慢強い人種だったけどね。
    他人の道徳やマナーを問う前に限界まで我慢しろ。

  9. 1371 匿名さん

    日本人を語るなら、我慢強い人種の意味が違う。人に迷惑行為をしているにも関わらず、「我慢しろ」 と言われてもね(笑)

  10. 1372 匿名

    迷惑行為って言い切ってしまうあたり思慮が足りないね。

  11. 1373 匿名さん

    確かに何も知らない他人の事を「親が子供を育てることを放棄しているのが原因」などと決め付けるのはあまりに短絡的と言えますね。
    他人に対する思慮、思いやりに欠けるのは、身勝手さの表れでもありますよ。

    人格的に優れている人の中にも「無神経な人」はいくらでもいます。
    このスレような生活騒音の場合は相手方に悪気がないケースがほとんどですし、実際に「騒音」と言う程酷い状態にはまずならないのではないでしょうか?

    子供の物音如きは、受け手の気持ち次第ですよ。

  12. 1374 匿名さん

    日本人は昔から長屋文化です
    隣近所の騒音をずっと耐え忍んできたのです

  13. 1375 匿名さん

    1373さん、貴方は実際に被害にあった事がないから、そのような事が言えるのでしょう。やはりマンションのような共同住宅に住むのであれば、周りに気を使うマナーは必要です。

  14. 1376 匿名

    必要かどうかは個人の考え方だから、あなたがそう思うのは自由だけど、他人がどう思ってもそれは仕方ないことです。

  15. 1377 匿名さん

    >1375
    >周りに気を使うマナーは必要です。
    私もそう思います。
    しかし、実際にそれが出来ていない人が近隣に住んでいたとして、あなたが(本人以外に)そう訴えたところで何になりますか?
    残念ながらどうにもなりませんよ。

    選択肢は二つしかありません。
    改善を申し入れるか、我慢するかのどちらかです。

    改善を申し入れる場合、本人には悪気がありませんので、トラブルに発展する可能性を考えなくてはなりません。

    一方我慢を選択した場合ですが、このスレに限って言えば「子供の騒音」です。
    「ピアノ」や「電気ドリル」、「得体の知れない爆音」「深夜まで続く異音」等ではなく、「子供が発している音」です。
    勿論程度の問題ではありますが、広い心で受け入れてあげた方が心穏やかに生活できるとは思いませんか?

  16. 1378 匿名

    騒音と勘違いされる方々はその広い心が無いんですよ

  17. 1379 匿名さん

    心穏やかに生活出来ないほどの騒音を子供が出しているのが、我慢出来ません。トラブルに発展しても構わないので改善を申し入れる方が、得策と考えます。

  18. 1380 匿名

    今よりも状況を悪くすることが得策???

  19. 1381 匿名

    それはそれで非常に正しい選択だと思います。
    ガツンと言ってやりましょう!

  20. 1382 匿名

    言うだけ言っても何も変らないよ。
    騒音だという証拠がなければね。
    相手によっては寧ろ悪化するだけ。

  21. 1383 匿名

    まあ、大半が騒音じゃないんだろうしね

  22. 1384 匿名さん

    それって、騒音主の開き直りだよね。
    ウチでも上階に苦情を入れたところ、
    音を聞かせて欲しい、とのことで
    ウチに聞きに来てもらいましたよ。

    うるさいのは子供ではなく、カカトで歩くご主人。
    夫婦で平謝りで帰っていきましたが、
    元々ガサツなご主人なのでしょう。
    1週間後には元通りでした。

    でも、今年になってご主人が出て行った途端、
    ピッタリと静かになりました。
    これは建物のせいではなく、住人の問題。
    今は騒音亭主が出て行ってくれたお陰で
    静かな暮らしになりました。

  23. 1385 匿名

    解ってないなぁ。
    その程度(ご主人の歩き方)で問題になることが建物の原因だと言っているの。
    ちゃんとした造りならなんの問題もないでしょう。
    逆にもっと粗悪な造りならご主人がいなくなっても静かにはならない。
    建物次第って言うのはひういうこと。

  24. 1386 匿名

    カスマンションに住んでるんだから仕方ないよ。
    造りが悪いなんてあまりイジメちゃ駄目だよ。

  25. 1387 匿名さん

    >1385
    >1386
    無知か世間知らずも甚だしい(笑)
    日本中のどこのマンションでも走ったり跳びはねたり壁を叩いたら騒音になることを知らないのかい。
    旦那のカカト歩きは跳びはねと同じなの。
    騒音はマンションでは決してなく全て住人次第なのさ。

  26. 1388 匿名さん

    頭の悪いのが子供作るから騒音問題が起きる。
    常識ある大人であれば子供を部屋の中で走り回り続けさせることは無いし、
    親の出来る事として言っても解らない時期は防音絨毯でも敷くでしょう。
    騒音問題は他人様に自分のふがいなさを押しつけるようなものだものね。

  27. 1389 匿名さん

    >1387
    世間知らずはどっちでしょうね。
    実際にどれくらい音が聞こえるかは上階で発生する音・振動と建物の造り・遮音性能
    との相対関係で決まるものです。
    上階で発生した10の音が下階に5聞こえるマンションもあれば、
    3しか聞こえないマンションも、逆に7聞こえるマンションだってあるのです。
    つまり、10-3=7も10-5=5も発している側がすれば同じ大きさであり
    10-7=3も5-2=3も聞いている側からすれば同じ大きさの音なのです。
    建物によって発生元では同じ音でも聞こえ方に差があるのは当然のこと、常識です。
    25年物のマンションでも静かな所もあれば最新のマンションでもうるさい所もあります。
    どんなマンションでも等しく騒音になる???なんてデタラメは止めて下さい。

  28. 1390 匿名さん

    ↑必死だね(笑)
    しかし、子供の躾はしっかりやらないとダメですよ。

  29. 1391 匿名さん

    室内で走らない、騒がないが躾だとは思いません。
    他人の家の育児方針に口を出さないで下さい。

  30. 1392 匿名さん

    ↑それが近隣住民に迷惑がかかっていてもですか?育児方針に口を挟むつもりはありませんが、お子さんが可哀相ですね。

  31. 1393 匿名はん

    1391

    あなたは他人に迷惑かけているのがわからないのですか?

    落ち着いて読書も出来やしないんですよ。

  32. 1394 匿名

    どう考えても迷惑行為だ。

    子供を部屋の中で走らせるのは!
    それを制止出来なくて言い訳であがくのはやめろ!

    子も子なら親も親だww

  33. 1395 匿名

    自分の不甲斐無さを認めて早く
    ごめんなさいしたら?

    子供を建物内で走らせる事に悪気なく
    食いついてくるような奴が親だなんて。

    スーパーモンスターペアレンツだww

    本当にこんな人が存在するんだと驚きました。

    TV局が面白おかしく捏造しているだけかと
    思ってた。

  34. 1396 匿名

    >どう考えても迷惑行為だ。

    別にあなたがどう考えようが関係ない。

    >子供を部屋の中で走らせるのは!
    >それを制止出来なくて言い訳であがくのはやめろ!

    一緒に相撲ごっこやプロレスごっこをして何が悪い。

  35. 1397 悩んでる最中

    近隣マンションからの聞こえる騒音・・・
    共用部やベランダで大声を上げながら走り廻るは基本、加えて
    自転車リンリン乗り回す、縄跳び、三輪車、ローラーシューズで
    何人もの子どもが騒いでる。一日に何時間も。
    マンションを超えて聞こえる音と声に、
    つぶやきたくなったことも何度か。「おたけび なう!」

    でも、近所いわくその人から今までに一度も「すみません」が無いんだって聞いたから
    やっぱりそんな人っているんだな、せめてマンションが別でよかった。
    配慮も悪気も無いんじゃ、迷惑行為を注意するほうが悪者にされそうだし。




  36. 1398 匿名

    造りの悪いマンションで大変ですね。

  37. 1399 匿名さん

    悪いのはマンションの造りではなく、そこで騒音を出す一部の住人のお頭のですよ。
    当然ながら、そんな親から産まれた子供のお頭は廉価版ですから・・・
    まあ、周辺住民にとっては、迷惑以外の何者でもないでしょう。

  38. 1400 匿名

    すいません。の一言を言えない大人は歳関係なく居ますからね。

    まぁそういう人は人付き合いもまともに出来ないのよねぇ。

  39. 1402 匿名

    親の躾が成ってないのにその子供となると
    気が遠くなるな。

    馬鹿だという自覚が無い馬鹿ほど強気だな。

    仮に、自分の上階にそんな住民が居たら騒音が激しい時は
    もれなく文句言いに行きますね。

  40. 1403 サラリーマンさん

    >どう考えても迷惑行為だ。

    別にあなたがどう考えようが関係ない。

    >子供を部屋の中で走らせるのは!
    >それを制止出来なくて言い訳であがくのはやめろ!

    一緒に相撲ごっこやプロレスごっこをして何が悪い。

    面白いやり取りですね
    相撲ごっこやって何が悪いって面白すぎますね~

    貴方の頭ですよ。。
    あと、属性かな?

  41. 1404 匿名

    釣りだから相手にしたらだめよ。

  42. 1405 匿名

    了解!

  43. 1406 匿名

    マンションの造りが悪いか、ただの神経質か器の小さな奴が騒音と思ってるだけかだろ?

  44. 1407 匿名

    「無神経」かどうかの要素もやはり必要ですよ。

    躾は少々別の問題ですね。
    騒ぐ事自体を否定するのであれば、一軒家でも許されない事になってしまう。

  45. 1408 入居済み住民さん

    親の躾が問題でしょ。

    1406のように無神経なやつもいるし

  46. 1409 匿名さん

    家の中で騒いで良いか悪いかなんて各家庭の考え方次第。
    他人がとやかく言う事ではない。
    子供が騒いだ程度で本当に騒音になるのならば>1046の言うことも一理ある。

  47. 1410 匿名

    親の躾だよね。
    生活音と騒音の区別の仕方なんて。

  48. 1411 匿名さん

    こうなってくると躾以前に親の良識では?

  49. 1412 匿名

    親の良識。それに限りますな。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸