千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張エリアの住環境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 幕張エリアの住環境
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-04-06 04:23:58
【地域スレ】幕張エリアの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

幕張ってちょっと駅から遠いマンションが多いですが
環境・購入価格・教育・資産価値など考えたとき
ありですか?なしですか?

[スレ作成日時]2010-05-06 17:38:20

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張エリアの住環境

  1. 601 匿名さん

    1000円以上とか30分無料とか規制があると正直使い難い。買い物へ出ても気に入った物が見つからずそのまま帰る様な時に痛いです。仕方なく少額の物を買うか駐車料を金払うか…津田沼のヨーカドーは1円以上の買い物でもOKです。
    いつも痛い目に遭うのが海浜幕張のアウトレットとイオン 、本郷付近で美容院や歯医者、業務用スーパーで複数箇所行った時。「えっ…払うの?」…って虚しい気分になります。

  2. 602 匿名さん

    以前、付近のパーキングが満車で旧カルフールのイオンの駐車場に入れてあちこち複数箇所行き数時間入庫したままに。土日料金で会計時には3800円になっていました。料金設定のある場所もありますが、海浜幕張は特に注意して選んでいます。

  3. 603 匿名さん

    14号の渋滞が気になるときがあるんですけど、もうすぐ拡幅工事完了するのでしょうか

  4. 604 サラリーマンさん [男性 40代]

    幕張新都心のイオンタワーとNTT幕張ビル、幕張テクノガーデンをつなぐ横断歩道橋やペデストリアンデッキが、今春に入ってから段差やコンクリートのひび割れがだんだん大きくなり、7月以降は千葉市が一部横断歩道橋のつなぎ目にカラーコーンを置き始めました。 震災以降落ち着いていた地盤不等沈下が激しくなったのでしょうか?不動産物件の評価も下がりそうで不安です。

  5. 605 稲毛海岸在住45年

    幕張の一部が手抜き工事だっただけです。
    他が無いとは言えませんが、少なくともあの地震で何も起きなかった地区と、あの震災以降に地盤工事した場所以外は平気だと思います。
    知らない人もいますが、14号線(356含む)から海側は全て埋め立て地ですよ。千葉から東京まで全てです。

  6. 606 稲毛海岸在住45年

    幕張の一部が手抜き工事だっただけです。
    他が無いとは言えませんが、少なくともあの地震で何も起きなかった地区と、あの震災以降に地盤工事した場所以外は平気だと思います。
    知らない人もいますが、14号線(356含む)から海側は全て埋め立て地ですよ。千葉から東京まで全てです。

  7. 607 稲毛海岸在住45年

    幕張の一部が手抜き工事だっただけです。
    他が無いとは言えませんが、少なくともあの地震で何も起きなかった地区と、あの震災以降に地盤工事した場所以外は平気だと思います。
    知らない人もいますが、14号線(356含む)から海側は全て埋め立て地ですよ。千葉から東京まで全てです。
    そして35年ほど前に震度5の地震や、それ以外にも昔は震度4くらいの地震はいっぱいありました。
    その時はなんの問題も起きてません。

  8. 608 マンション検討中さん

    幕張ベイタウン周辺に住んでいる方いらっしゃいますか?
    家族(子供二人)で引っ越しを検討しているのですが、住み心地など教えてください。

  9. 609 匿名さん

    >>608

    健康でお元気でなら大きな問題はないと思います。
    机上で作られた街なのである意味不便です。路駐の嵐になれるまでイライラするかも。
    駅も遠いです。
    また、千葉は信頼できる病院があまりまりません。

    また、極端に言えば京都の反対の志向です。
    よって
    大病院が必要で、雰囲気のある街や風情がある住みたいとかいう考えだと大変だと思います。

    更に、西欧コンプレックスの街の印象。
    文化的な香りはありません(街の雰囲気だけではなく、住民も)

    小学校は宿題を出さず、勉強は塾に丸投げ。
    小学校によっては教室に仕切りがありません。また、床がじゅうたんで、高級ホテルのように手入れされるはずもなく、不衛生です。梅雨夏場を想像してください。
    そのせいか?ぜんそくのこの割合が高いとか

    中学校は一か所。勉強ができる子は渋幕を目指す子が多いかな?
    中学受験をする大手塾が駅まで行けばあります。S,N,W。Yはありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸