- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新浦安とか海浜幕張とか、たまに塩素系のケミカルな臭いするときあるけど何なのあれ?
京浜or京葉工業地帯からの臭い?
九十九里とか湘南の海辺で嗅ぐ磯臭さとは、全然別次元の臭い。
まあ、賢いあなた方は、液状化の被害を受けないでしょうから、
間違っても義捐金や補助金など受け取らないようにね。
何年か後にまた地震で液状化しても、関係ないと笑い飛ばしていられるといいね。
でも、震災後埋立地のイメージは悪くなってるよ。
イメージした側をばかとか言うんじゃなくて、言うなら報道に文句を言うように!
埋立地や浦安をあんなに取り上げるなって。
これまで買っていた人は仕方ないし、今回の震度5レベルではそんなに被害がなくて
よかったでいいじゃない。これから買う人はそれなりの価格を求めるか、埋立地を
避けるかするよ。
逆に報道してよかったんじゃない?
液状化について真剣に考えるようになって。
バカにした発言するのもどーかと思うけど、しつこく煽ってるのも何なんだろね?
堂々巡りだね。
どっちもとりあえずイメージ悪くなったでいいじゃない。
どんくらい下がるか現状維持か一年も経てば結果が出るでしょ。
下がったって構わないと思うけど…
花見川オタがあいかわらず騒いでますが、隅田川と比較されてもねぇwww
あちらは川面が周辺の土地より高いわけで、その周辺の土地を堤防で守っている。
当時は堤防自体も貧弱だったりしたから、被害も発生しただろう。
花見川は河口付近から既に周辺の土地が川面より高く、10m近くの水位上昇が無い限り周辺地域が水浸しになることは無い。そりゃ、そうとう上流の方まで行けば・・・16号と交差するあたり・・・数mの水位上昇で堤防を越えるかもしれないが、10km以上も川を遡上するとは思えない。アマゾン川でもあるまいしww
これで満足??
461だが、猛烈な有機溶剤臭(化学物質臭)があるのは、有名な話。
でたらめでも何でもない。
千葉マリンに行った時にも臭った。
探したら、プラウド新浦安の住民版にも書いてあったぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/47055/19
どうやら海上タンカーのガス抜きらしい。
とにかく臭い。
都合の悪い、客観的事実を書くと通報されてしまうのか?
そういえば、花見川は結構岸壁が崩れてる。
そういえばそうですね。
側方流動か?
都内の湾岸には住めないって意味?
>>476
いやいや、そんなレベルじゃないっての。
都内とか空気いいとは思わないけど、飲み屋街とかを除けばそんな臭くない。
だけど、あのケミカル臭はハンパないよ。
嗅いだことないの?