- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
検見川浜は幕張ってよりは検見川エリアかな?って思いますが、総武線で考えたら香澄は幕張エリアなのかなー?と思いました。
まあ皆ベイタウン以外入れてない訳ではなく、単に話題があまり出なかっただけだと思いますが。
幕張エリアがどこを指すのかしらないが、海浜幕張の駅前1mに建ってるつけ麺屋さんと、もう一個の建物は完全に傾いてるよ、すでに営業はしていない。
そして、すぐそばにあるおいらの母校も結構損害があるらしい。
だから駅回りは酷いと皆が言ってるじゃない
キチンと全文読みなよ
結局無事だという地域(といってもタイルはがれたり、ひびいったくらいはある
マンションはあったみたいだけど)はベイタウンってことを言いたいんだよね。
埋立地全体で見れば被害はあった。でも、ライフラインが止まるほどではなかった。
いや、埋め立ての幕張地域はって意味ですよ、もちろん。
幕張エリアにはそちらのほうが近くて総武線利用者もいますから勝手に別にするのはいかがでしょう?
同じエリアの住人にひどいこと言いますね。
ベイタウンの被害はほとんどなかったっていうけど、今回の地震は震度5だからね。
もっと大きい地震が来たときは、浦安並みに液状化の被害が出る可能性は充分考えられる。
だからこの状況下で埋立地を避けて検討するのは、ごく自然の流れ。
今回被害がなかったから次も大丈夫と考えるのは安易だし、駅前以外は問題ないというのは説得力に欠ける。
293さんは、それで何がいいたいのでしょう?
仮定の話をしたら映画deepimpactのように100mごえの津波なんてのも
あり得るわけで無事な地域は標高2,300mの高台だけになるよ(笑)
目的が煽りだけならこの板には来ないで欲しいね
>>仮定の話をしたら映画deepimpactのように100mごえの津波なんてのも
あり得るわけで無事な地域は標高2,300mの高台だけになるよ(笑)
そんな仮定は誰もしてないと思う。
293のいうもっと大きい地震とは、震度7程度だということは、常識的に考えれば分かること。
そんな極端な例えを出して被害がないのをアピールするのは、余計に煽りを誘発することになる。
湾岸エリアの衰退って、商業的にはそんなに心配しなくてもいいかも。
遊びにいくぶんにはそんなに気にしないよ。
ただ、住居購入に関してはこれからは埋立地がより考慮されるというのはあるだろうし、
仕方ないことだと思うんだけど・・・
遊びにきてて怖い思いをした人もいっぱいいるよ。
考慮はもちろんされるだろうね。
人それぞれ考え方が違うので、それでも埋立地選ぶ人はいるんじゃない?
前より減るのは確実かな?
でもそれで安くなるなら結構お買得かもよ。
先入観で埋立地が居住に適さないと思いこんでいる人が多いようですが、驚かされるのは、地震災害の実態の即して考えておらず、その根拠が明確でないことです。根拠のない流言に乗るタイプの人が、ヒステリックに書き込んでいるみだいですね。
首都直下地震について内閣府がまとめた資料が下記ページにあります。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/higaisoutei/ga...
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
現実に発生する被害としては、上記の資料に概ね漏れなく記載されていると見ていいでしょう。
建物の被害としては、発生件数順に、火災による建物の焼失、揺れによる建物倒壊、液状化による損壊と続いていますが、人的な被害は、火災、建物倒壊、急傾斜地崩壊がほとんどです。
帰宅困難者の発生やライフライン被害の問題もありますし、細街路閉塞による救助活動・復旧活動の妨げという見落とされがちな点についての記載もあります。
海浜幕張やその周辺エリアで問題となるのは、どういう状況でしょうか?
新しいマンションや戸建てが多いことを前提とすると、地盤補強をしっかりと実施している限りは、揺れや液状化による建物の倒壊はあまり恐れる必要はなさそうです。火災については、計画的な街並みのため、最小限に抑えられそうです。資料を見ても分かるように、木造密集地域が危ないですね。急傾斜地は無いので、震災時に生命を脅かす要因は実は多くないことが分かります。ベイタウンは共同溝の整備もあり、ライフラインも堅牢ですから、リスクはより低いと言えます。液状化対策をしていない歩道などの損壊はある程度は避けられないでしょうが、液状化による人的な被害の心配は必要ないでしょう。
内陸部といえども、地盤は調査しなければ分かりません。旧市街地の住宅密集地域では火災で被害を受ける危険性が高くなります。古い建物も多いので、建物倒壊による被害も多いでしょう。震災時の避難や震災後の復旧活動時には、細街路閉塞が深刻なネックになるでしょう。
自分は、千葉県内では地盤が良いとされるエリアに住んでいて、その後、美浜区に移転してきました。東京湾北部地震の発生確率が高いとしても、どちらかと問われれば美浜区の方を選択します。大震災時の身の安全の確保という点では、地盤だけではなく、街全体の安全性が重要であり、総合的には美浜区のように計画された街の方が安全性は高いと考えているからです。
もう一つ大きな重要な点としては、生活していてストレスが少ないということです。内陸部に住んでいた時は、一角だけきれいに整備されていても、その周辺に出ると、道路の整備状況が悪く、無駄に時間がかかり、不愉快な思いばかりしました。小さい子供を遊ばせる場所も少なく、何より道路が狭くて歩道も整備されていない状況では、安心して子供に外を歩かせたり、自転車を運転させたりすることはできませんでした。引っ越してみて、そうしたストレスが本当に少なくなり、その差を実感しました。
両方の地域で暮らしてみて、今回の大地震も経験してみて、冷静に思うことは、地盤の違いだけで考えるのではなく、それを含めた街自体の安全性が重要であるということです。安全性の高い街は、日々の生活の利便性が高ことをも意味します。昔と違って、建築技術や地番改良の技術は大きく進化しているのです。ところが街並みや街づくりは、立ち退きや権利関係があって、簡単には改善できません。
個々人の考え方に差はあるとしても、事実を冷静に、客観的に考えて検討した方がいいですね。
おおー、素晴らしいですね。
自分も概ね同感です。
ただ中に住んでる人と外から見た人には温度差があるので、そういう風評があるのはいたしかたないかなー?と思ってます。
自分は新浦安の実態を知らないので、本当は場所によって違いがあるらしいですが、それが全くわからないのと同様に、皆イメージ先行で「湾岸」で一括りにしてしまうんではないですかね?
イメージで湾岸・埋立地をひとくくりは仕方ないと思います。
震災前もイメージでひとくくりにされていたのだから。
浦安の液状化の惨状を目の当たりにして、あえて埋立地を選択する理由は何もない。
今後大きな地震がきた時、美浜区で液状化の被害がでない証明や保証もない訳で、
結果被害にあった場合は、自己責任と言われてしまう。
福島の原発事故があった後、好き好んで浜岡原発や柏崎原発の近くに住まないのと一緒。
風評被害でも何でもない。
被害が出たら、移り住めばよいだけです。
ローンもキチキチで買ってるわけじゃないし。いつ来るかわからないものに怯えて不便な生活送るのはいやです。
またこういう人が出てきましたね。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/higaisoutei/ga...
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
大震災時の災害として深刻なのは、液状化よりも火災や揺れによる倒壊です。
いろいろな要因をしっかり検討した上で別のエリアにするのなら、それも一つの賢い選択でしょうが、
液状化だけを取り上げて、感情的に判断するなら、それは小学生レベルです。
でも、その時は売れないよ。
移り住むところが持ち家にしろ賃貸にしろ、支払いは2重になる。
よほどのお金持ちならまだしも、大抵のサラリーマンなどはそんな余力はないから、トイレやお風呂が使えなくても、そこに住まざるをえないのは、浦安を見れば分かること。
結局、お金持ちが多いと言われていた浦安でさえ、お風呂は葛西のスーパー銭湯へ通い、トイレは仮設トイレか便袋。
「備えあれば憂いなし」と思うか、「その時はその時で何とかなる」と思うかは個人の自由。
キリギリスのように余裕がある人は良いけど、大半の人はアリさんだからね。
結局一番いいのは、液状化リスクがある埋立地以外の所で、かつ火災で被害を受けやすい下町などの住宅密集地以外の所ってことだね。
幕張にこだわらなければ、いくらでもあるでしょ。
住み続ける人が多いのだから売らないということでいいのではないですかね。
被害が少なくてよかったということで。
これから買う人は当然埋立地は、考慮したいし、考慮する人がほとんどだろうという考察ですよ。
液状化は場所によって色々なので、場所を選べばかなり可能性は減ると思います。
直下型で震度7の時はわかりませんが、6位で揺れる時間が短ければ今回以上にはならないんじゃないかと…
生活は毎日のことなので何十年と続くわけですから、震度7がきてその時はちょっと大変でも我慢しようかな~と、そんな感じです。
美浜区から出るつもりもないので売れなくてもその辺は構わないかな?
もちろん人によると思ので、埋立地は全く対象外、の人もいるでしょうし、(液状化以外の点でも)
価値観は色々なので自分にあうところを選べばいいんじゃないでしょうか?
親兄弟の制止w
とってもありそう。
流出はそんなにないけど?流入も減るってとこですかね?
逆だね
今回の震災で幕張ベイタウンの地盤は湾岸エリアでは質が高いと
証明されたようなもん
湾岸エリアに惹かれる層は浦安を選択肢から外さざるを得ないから
かえってベイタウンへの流入者は増える
内陸が嫌だという人はかなりいます
誰かも書いていたけども、液状化で人は死にませんからね
埋立地であることは目をつぶって湾岸を選ぶ人はいなくはないだろうけど、そういう人が多い
というのはどうだろう?
石原都知事も近海、大島あたりで大地震が起きたら東京湾の津波の被害も大きいと予想されると
言っているし。
これからは埋立地を除外するという傾向は以前より確実にあるとは思うんだけどなあ。
自分的には湾岸と言っても新浦安と海浜幕張は全然別物の印象なので、そっちから流れてきますかね?
生活圏が全くちがうし、ある程度は来そうだけど都内に近いのがいい人はこっちまで来ないような気もする。
内陸の嫌な人かあ~
トータルでどうだろうなあ?
>>311
震度5と震度6ではエネルギーは32倍のすごさだけれど。
その時にどうなるかわからないし、大島近海で大地震がおきれば
大津波もありえるからね。
そういうことをすべて呑み込んでここが良いと思って暮らせば良いんじゃないの。
好きなところに住めば。それこそ自己責任。
湾岸がそれほど内陸より人気があるのなら物件価格に大幅な違いが
あるはずだけれど。
現在それが見えるのは浦安と海浜幕張だけであとは似たりよったりだよね。
少なくとも浦安はたぶん今までの価格は維持できないと思う。
>318
だから東京湾の湾口や湾内の形状、深度を考えたうえで、どうやったら大津波が
千葉市~東京都の湾岸部に到達するかを科学的に説明してください。
少しでも論理的な思考ができる人なら、物理的に相当難しいということは分かるはずです。
根拠なく多数の不安を煽るような憶測を書き込むのは極めて無責任です。
歴史を調べてみても、現時点での科学的な検討においても、三陸のような大津波が来ることは
考えられないという結論になっているはずです。
東京湾奥部の最大津波は公的には1-2mの想定だと思います。
前にも書かれていましたが、巨大隕石が東京湾を直撃すれば大津波もあり得なくもないですが、そんな極端な例を誰も想定しないでしょう。
私もそんなに湾岸が人気とは思っていません。
震度6がどうなるかわからないのは確かにそうですね。
ただ液状化はまあいいかと諦め気味。
津波は6mの恐れがあるんでしたっけ?
外出時がちょっと怖いですね。
あと東京行ってる時とか。
内陸の方がいいという意見ももちろんわかります。
ごもっとも。
なんでそんなに怒ってるかな?w
東京湾内の津波としては津波が東西の岸壁にぶつかり重なって大きくなる可能性
by某大学教授
防潮堤が壊れれば
3メートルの津波では十分洪水になりえる
今回富士山の西湖で一メートルの津波がおきている。
東京湾も津波でのりの養殖いかだなど被害
大島あたりで大地震のときは地図みればよい
>>315
>>今回の震災で幕張ベイタウンの地盤は湾岸エリアでは質が高いと証明されたようなもん
いやそれはない。
あくまで浦安と比べたらましだというだけで、埋立地であることに変わりない。
もっと大きな地震がきた時に液状化しない証明は何もされてない。
相当頭が・・・
湾外が震源地なら、問題は津波のエネルギーの大きさでしょ。
なんでもリスク、リスクと恐れおののくなら、外を出歩かないほうがいい。
車に轢かれるし、放射線も浴びるし、隕石が落ちてくるかもしれないから。(笑)
というより、地震の多い日本からは出てった方がいい。
震災時には、液状化だけが問題なのではなく、火災、倒壊、避難や復旧のしやすさなど
安全面からはより重要度の高いポイントが多々あるのです。
今回の地震でたまたま液状化の問題だけがクローズアップされていますが、それにばかり
気を取られていては、本当のリスクを見落とすことになります。
情報に流されやすい人、物事の本質を論理的に考えられない人は、特に気を付けた方がいいです。
それは平時の話でしょう。
液状化すると、幾ら奇麗な街並みでも、道路も防災設備なんかも使えなくなるのが問題なんだと思うけど。。。地盤は大事でしょう。
石原都知事は「東京湾は一種の閉鎖水域だが、大島近辺を震源とする地震が起こったら、とんでもない津波が来る。多摩川を含めて荒川、隅田川は一種の細長い入り江だから甚大な被害が出る恐れは十分ある。」と会見している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110412/CK2011041202000018.ht...
花見川を津波が遡上して、被害が出る可能性は充分あるんじゃないのか?
震度5程度の地震で液状化被害がほとんどなかったからといって、けっしてドヤ顔はできない。
震度6や7の地震が起きたら、浦安と同程度もしくはそれ以上の惨状になる可能性は極めて高い。
隕石が落ちてくる可能性と、震度6や7の大地震が起きる可能性を一緒くたに考えてはいけないよね。
美浜区大体海抜5mくらいだよね?
3mの津波の時ってどうなるんだろう?
floodmapsとかの見たんだけど3mだとほとんど沈んでないね。7mでもうちは沈んでないっぽい。
9mだと流石に沈んでたw
津波って奥の方のがいいとかあるかな?
どっちでも一緒かな?
波高は河口で拡張されるよ。
1mでも数メートルになる。
それから、今回の津波は隅田川でも水位が上がった事知らないの?
おいらは、海辺は危ないものと理解して住んでいるけど、理解しないで住んでいる人は津波が来た時クレーマーになりそう。
じゃあ河からはやっぱり離れてた方がいいのかな?
家の中ならマンションなので平気かなあと思うけど、外出時とかちょっと心配。どこにいるかなんてわかんないしね。
花見川の河口、水門ないんだっけ?