- 掲示板
賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。
[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29
賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。
[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29
わかりやすく言うと、隣の犬が朝から晩まで吠えているので、注意して欲しいと管理会社に伝えただけです。
警察は関係ないと思っています。
隣人がたまたま、〇〇〇さんだっただけで、
隣人がどんな素性の方かは興味はありません!
ただ一つ、なぜ大和さんは誠意をもって対応してくれないのですか??なぜ逃げるのですか?
関わりたくないのはわかります、私達だってそうです。できれば、すぐにでも退去したいです!
お願いです!我慢してる方々たくさんいらっしゃいます。ただのクレームだからほっとけだけはやめて下さい。
保健所はどう?
某賃貸会社は、人や動物の騒音が続き他の住人に迷惑が掛かると判断した場合、翌月に強制退去になる。
当たり前だが、共同居住スペース。
家賃を払っているから何でもしていいと思ったら大間違い。ペットや子供が何時間も泣き止まない状態に対し、泣かしておけばいい。いつか泣きやむ。しつけが可哀想など思っているバカなやつが多い。
もしこれ以上訴えて成果がなければ、弁護士に相談すればいい、その際、監視カメラや写真はとっておくべき。あと適当な対応した担当の名刺は必ず貰って置く。
>>853
はじめから管理会社が悪いとは思いません
隣人の配慮が足りないのが問題なことぐらいわかります。
では聞きますが、どうして何かありましたら管理会社はいつでも相談して下さいと言われるんですか?
言ってるだけですか?
管理側が手紙か口頭で注意しますのでと、言われ安堵してたわたしが悪いのですか?
そしてその後、無視なのは何故ですか?
普通、伝えた旨は報告しませんか?
伝えたか伝えてないかも分からず、只々こっちが、言い損して終わっていってません?
ちなみに、あれから1度も犬は静かになっませんし、
むしろ日に日に、うちの玄関先に巨大な雪かき、大量の野菜、大量の傘など、共有スペースに堂々と置かれています。
こう言うのはだれに言えばいいです?
管理会社じゃないんですか?
相談してはいけない理由でもありますか?
元管理会社に働いていらっしゃたなら教えて下さい。
そしてこんな夜中でも、ずっと犬は吠えてます。
やはり今後は、警察に相談するべきですか?
しつこいようですが
わたしは管理会社に怒っていたり責め立ててるのではなく、解決策の相談をしているだけです。
勝手にそっちの先入観で、クレームだと思わなで下さい。
わたしだけでは、どうにも出来ないので相談しているだけです。
ご返事ありがとうございます。
しかしながら、何かありましたら、を鵜呑みにしてるとは甚だ切ないですよ。
相談会社に相談するなと言ってませんよ。
しかし、相談しても効果がないなら、次の一手をあなた自身で考えるべきですよ。
すべては自己責任です。仮に体調崩されるくらい辛いなら、退去も考えるべきでしょう。
賃貸なんかいくらでもあります。あなたがそこに住まないと生きて行けない理由は無いでしょう。
元管理会社としては、次の一手は警察に言うべきです。それでも効果ナシなら退去をお勧めします。
いかがでしょうか?
ダイワハウスの新築賃貸に住み始めました。
家は綺麗でおしゃれで、設備も満足して入居しました。
が、ゴミ回収が間に合っておりませんでした。引越しで多くのゴミが出るのに入居後一週間はゴミを家に置いておかなければなりませんでした。
さらに洗面室の扉を閉め、お風呂から出ると洗面室の鏡が湿気で曇る曇る。洗面室を締め切ってドライヤーをしても曇る曇る。鏡のビニールを外してすぐに取り付けたようで、ゼブラ柄のように曇ります。湿気があると鏡が無意味です。曇り止めも洗面室に換気扇もありません。
すぐにダイワに電話しましたが、進展の連絡はありません。
水道もパッキンがズレていたようで変なところから水が出ました。
そして、クローゼットが外れました。まだ入居して2週間ほどです。乱暴に扱ってはおりません。頻繁に開けるクローゼットでもありません。
新築の良さって家が綺麗なこと以外はないんですね。
どうしたら良いのか分かりません。
入居後アルソックの立会いも、大和の説明もなく契約書もレターパックで入居後送られ、暫くは今までにない体験で驚きを隠せず戸惑っていました。家賃も二桁いく並の物件なのに、設備もよくよく見たら新築なのに壊れている所ばかり、、。
一つ一つのシステムか何故か難しく、やり方を覚えないと安定して住んではいられません。
一つ質問なのがアルソックの立会いでセキュリティカードを預けると仲介会社の説明であり、その後セキュリティを開始されるというのは絶対条件でありますか?
家賃からどれくらいの割合でアルソックのセキュリティのサポート費用がかかっているのでしょうか。
分かるかたいらしたら教えて下さい
確かに。
本当に間違えた。
今日は出張所の人と話してたら、自分も同レベルになっていると反省し、笑えた。
連絡を求めていた時によこさず、出張所に1人しかいないからとか全く
だから何?、、
と思ってしまうし訳の分からない事を言いだしはじめたからもう、私にも連絡しないで下さい。
って言ってわかったと言ったのに
またかけてくる。
中途半端すぎる。
ただ設備のそれぞれが、あとづけで綺麗に見えても中身がこれじゃあなんの価値もなく、
対価価値にはならない。
本当に高い家賃払って入居費用も払って頑張って辛い仕事をやっていこうと思った矢先にこうで、本当に残念。
物件のクオリティは高いとは思う。
だから尚更もったいないよ。大和さん。
間違いないですね。
さっさと引っ越します。
信頼がおける所とまた契約するので、一生こんな事が起きてたらいくらお金ぎあっても足りません。
ただ本当に仕事やプライベートにも差し支えるくらいの被害を被ったので知り合いの関係機関に相談し、弁護士に以来済み。
びっくりしてましたがやっと私も冷静になれているのでもう二度と関わりたくはない。
まず、紹介した仲介会社のねずみ小僧みたいな担当も、物忘れ激しすぎな故、基本的な言った事が守れず、出来る事と出来ない事の判別をつけてほしい。
ただただ普通にしてくれていたらこんな、無駄なお金や時間を費やす事もなく今頃まだ夢の中で寝れていたんだろうな、、。
無駄に3部屋あるからエアコンなく寒すぎで起きてしまう、、。引っ越すのでコストは控えたいし。
この短期間で引っ越し費用や弁護士費用で100万近くは飛んだけど良い勉強になりました!
知らない事がなによりも怖い事。
とにかく仲介会社の担当も宅建士とは故営業なんだからたかだか小娘のクレームくらい収められないって営業にはまず向いてない。
コミュニケーション不足すぎる。
やり直した方が今後の為だと思いますよ。
じゃ。お世話になりました。
失礼致します。
870様
間違いないですね。
さっさと引っ越します。
信頼がおける所とまた契約するので、一生こんな事が起きてたらいくらお金ぎあっても足りません。
→信頼置けるところの根拠はなんですか?引っ越すことは正解ですけど・・・
ただ本当に仕事やプライベートにも差し支えるくらいの被害を被ったので知り合いの関係機関に相談し、弁護士に以来済み。
→弁護士に相談して誰を訴えるの?施工会社へ訴えるのですか?それとも紹介した不動産会社を訴えるの?
びっくりしてましたがやっと私も冷静になれているのでもう二度と関わりたくはない。
まず、紹介した仲介会社のねずみ小僧みたいな担当も、物忘れ激しすぎな故、基本的な言った事が守れず、出来る事と出来ない事の判別をつけてほしい。
ただただ普通にしてくれていたらこんな、無駄なお金や時間を費やす事もなく今頃まだ夢の中で寝れていたんだろうな、、。
→他力本願だと、一生不平不満を言う人生になりますよ。すべては選んでしまった自分が悪いと感じでください。
目を覚ましてください。
無駄に3部屋あるからエアコンなく寒すぎで起きてしまう、、。引っ越すのでコストは控えたいし。
この短期間で引っ越し費用や弁護士費用で100万近くは飛んだけど良い勉強になりました!
知らない事がなによりも怖い事。
→弁護士費用が一番無駄。いい勉強にもならないよ。傷なめてどうするの?
とにかく仲介会社の担当も宅建士とは故営業なんだからたかだか小娘のクレームくらい収められないって営業にはまず向いてない。
コミュニケーション不足すぎる。
やり直した方が今後の為だと思いますよ。
→あなたはその営業より人間性が優れている自信あるの?
じゃ。お世話になりました。
失礼致します。
→そんな捨て台詞はカッコ悪いぜ!
元管理会社より
最悪です。床と、はばきの間から、大量の蟻の行列。びっくりしました。穴がわからず、テープでふさいでも違う隙間から行列。どんな設計なのでしょう。
クロスも、通常のものより、もろいもろい。
そして、普通の生活音で、下の、階から床をどんどん棒でつきつかれたりされて、ノイローゼになりそうなときも、対応が遅かったです。もう大和リビングには、住みたくありません。
それはあなたがうるさいのが原因では?
あと蟻が出るのは自然現象。自宅購入しても、蟻が出ますよ。蟻がいない世の中に行けば解決ですが、日本じゃ無理でしょ。
あと、管理会社は悪くないよ。なんか八つ当たりですか?蟻が出て、管理会社に八つ当たりですか?
871さん
いったい何が言いたいのですか。
文面を読んでいると、さすが管理会社の人だな と 。
すべては、借主の自己せきにんですか? 貸し出し側にも大きな責任あると思いますよ。
それを管理しているでしょ。
住んでみないとわからないことたくさんあると思いますよ。
あなた、こういった問題のある物件に一度住んでみるといいですよ。
毎月家賃を払って、管理費払って、問題だらけだったら、どうします?
一般住民が直接オ-ナ-とか、建築主に苦情は なかなか言えないでしょ。
それを仲介しているのが、管理会社でしょ。
極力問題解決に向かって対応するのが筋じゃないですか。
....じゃあ引っ越せば... って
877様
ん?建築主に直接苦情を言えないのは分かりますが、あたかも管理会社が悪いかのように言うのが可笑しいと申してるのです。
管理会社を通して施工会社へ伝えていただくのは構いませんよ。ただ、管理会社は悪くないのです。
じゃあなんで引っ越さないのですか?
あなたもしかして、テレビを見てて不快な番組見たら、テレビ局へクレーム入れる性格でしょ?
嫌なら見なきゃ良いんです。それと同じ理屈です。賃貸なんてそこらじゅうに溢れてますよ。
ちなみに私も以前に同じ思いして引っ越しました。だって管理会社へ苦情を言っても意味ないもん。今は快適に過ごしてますよ。ストレスからも解放されて、健康体です
引っ越せない、引っ越さない 理由はたくさんありますよ。
簡単に引っ越せる人もいればそうでない人もいます。
お金のこと、地域とのこと、学校のこと、こどものこと、等等。
こうゆう立場になったことがありますか?
いくら話しても無駄なようなので、これで失礼しますが、
880さん お宅もこんなところに棲んでないで、どこかに、引っ越せば。
入居してからずっと、他の部屋のきついタバコの臭いや、台所で魚焼いたりする臭いが自分の部屋に充満してこまっています。
台所の換気扇や、部屋のコンセントの差し込みから出てきて、一気に部屋に回ります。
台所の換気扇をつけると外に出て行きますが、コンセントの所からも臭いがでるので、結局は臭気が流れます。
管理会社に電話したら、壁のなかは空洞で他の部屋と繋がっているので、寝タバコなどでコンセントの近くから煙が出ると、吸い込んで壁を通り、他の部屋に回るとの事でした。
換気扇から臭いが入るのは、他の部屋の排気口がすぐ側にあるからだという説明でしたが、
外から臭いが入るのという割には、外に出て排気口の下に行っても何の臭いもしません。
いつも換気扇を回さないと部屋中臭いので、暖房も効果が薄く、寒いです。
ベランダや勝手口の前で喫煙したためにその煙が窓や換気口から入り込むのはよくある話ですが、
今回の様に、台所の換気扇やコンセントの差し込みから入り込んで、こんなに早く部屋中に回るケースははじめてで、
聞いたこともありません。
早く引っ越ししたいです.
はっきり言って 欠陥住宅では?
他の部屋のにおいが充満するなんてありえない。
管理会社は悪くないにしても、何か対策はしてほしいですよね・
気密性が高い部屋で換気扇をつけると、小さなすきまから空気が入ってきます。
サッシ上に小さなル-バ-状の開口があれば、開けておくと すこしは、良いかも。
やっぱり欠陥住宅なんですね。
確かに管理会社に何とかできる事じゃないですよね。
他の部屋の排気が充満して自分の部屋が変な臭い染み付くのは勘弁してほしいです。
今の物件は築3年くらいの新しくてきれいな部屋だったので、割りとショックなのですが、
借りたのは勤めている会社で、社宅が足りなくて借りたらしいので、
事情を説明して移してもらおうと思います。
教えて下さった方々に感謝です。
それにしても、うちの会社ダイワと取引しているらしく、
社宅としてレオパレス以外はダイワの物件ばかり借りているようなので、
他の物件は大丈夫なのか心配です。
レオパレスの方がましかも。
先日熊本の大和リビングに部屋を借りる為伺いました。最初対応してくれた方はとても感じよく名刺も頂き、審査の結果ご報告という事てした。なかなか連絡なく、お断りしたんですが、また、違う物件で申し込みいった時の対応した女性。とても感じ悪く、借りるのが無駄だといわんばかりに、震災で、休職してるというと、そこに在籍してるか電話するし、他社の物件借りるといってたが何故事わったのか?とか、色々しつこく聞いてなんか悪い事をしてるみたいに問いただしてきたり、とても気分悪く、見積もりもくださいといったら、簡単にこんなもんですと。は?何この態度?と、とても歯がゆい思いをしました。名刺もくれずなめてかかってきてました。もう二度と、ダイワには借りにはいかないでしょう。
ほんと気分悪い1日でした。
↑様
私も以前地元の管理会社にいましたが、
おそらく審査が通らないことが予め分かっているのでは?
基本初対面で審査が始まってると思ってください。
見積もりは概算で出すのが鉄則なので、間違ったことではありませんよ。
他社に行っても同じ思いするでしょう。
お部屋探しがんばれ!!
ダイワリビングはひどい。転勤族なので何社かいわゆるマンション管理会社にお世話になってますが、ここは最悪です。
約束は守らない。至急折り返し返事するといわれ1週間以上放置。しびれ切らして連絡したらクレーマー扱い。
家賃二重請求もされ、D-roomご案内センターに電話したらT橋というやつが対応。あまりにもひどい対応でこっちは払ったとは聞いてない。お前は払ってないだろう!と調べもせずに上から目線。
金払わせて住まわせてやってんだくらいの気持ちでしょうね。
我慢できないので引っ越します。
今後、知人が大和を考えていたら真剣に止めます。
嫌いな人には積極的に勧めますが。
ダイワで使われているメインの壁クロスが2種類あるそうです。もろくありませんか?
今年新築の部屋なのですが、養生テープでも剥がれてしまいます。トイレットペーパーかって具合です。皆さんのお部屋は大丈夫?
そのクロスは4年前から使われているそうです。管理会社に対策を聞いたら、部屋中に布を張れば?と言われました。
現実的じゃない。
今自宅目の前で新築工事中。
以前あったマンション解体時にはとにかくひどい騒音。
住宅街でほぼ94db越え。
耐えかねて担当者にクレーム入れるも、申し訳ありません。のみでなんの対応もなし。
最終的には役所の環境局に来てもらったがそんな時に限ってそこまでの騒音もなく、結局ひたすら我慢の日々でした。解体工事が終わり新築工事が始まりましたが、自宅前の道路をトラックでふさがれ車が出せない。これもまたクレーム入れたが翌日も同じ状況。
再度連絡してようやく今日はスムーズに車が出せた。
現場の人間は柄も悪いし、嫌がらせでもされるんじゃないかと不安な日々。
こんな会社の家は絶対買わない。
欠陥があっても同じような対応だろうし。
とにかく対応が酷すぎてストレス。新築に引っ越してくる方は悪くないけど、一切関わりたくない。それくらい拒絶反応がひどい。
大和リビングは本当にダメ。
ここのサイト見てなくて借りようとされてる方に是非とも教えてあげたい。根本的な対応が何も出来ないクソ会社。
一度駐車場代を二重に引き落としされててこちらから電話しても一言も謝罪がなかった。
心の底からこんな最低な会社があるとは驚き。
一人で複数回答できるから何の意味もないのよ
[大和リビングに対して]
ポジティブ感情0% ネガティブ感情100%1票