賃貸マンション「大和リビング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 大和リビング
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-20 11:52:44

賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和リビング

  1. 280 入居済み住民さん 2014/12/11 11:59:43

    >>278
    この内容だと何が最悪なのか分からないです。
    私は入居してすぐ電球が切れたから、電話したらすぐ対応してくれたし、別に態度も悪くなかった。

    以前住んでいたアパートではアンテナの具合が悪くて言っても、他の部屋は問題ないからありえないと相手にしてくれなかったです。
    貴方の発言は大手だから態度が大きいとか言ってますが、具体的に何があったのか説明がないから説得力がないです。
    ただのクレーマーと同じです。

  2. 281 匿名さん 2014/12/11 13:27:24

    278さんへ一言…

    アンタ、会社の者か!

    アンタは悪い思いはしたことないかもしれんが、皆は散々な目にあってるんや!

    契約の時にはたくさんのお金払わされて入居したら何の
    フォローもなかったら誰だってどこかで思いを言いたくなるやろが!

    今後一切黙っとけ!わかったな!

  3. 282 賃貸住まいさん 2014/12/13 09:08:41

    わりと満足してました、今の賃貸アパート。
    8年以上住んでます。家賃滞納したこともありません。

    裁判になるよ、と無償での退去勧告を電話で受けました。
    「3か月分だせば」と伝えたら「この話はなかったことに」だそうです。
    3か月って最低基準じゃないのでしょうか。こちらも次の契約に消えるだけですし。
    走り回って物件を探したのがバカみたいです。
    転居できる機会があったら、もうこんな会社とはかかわりたくないです。
    二度と住みません。早く出て行きたいです。

  4. 283 入居3年目の在住 2014/12/13 10:38:57

    大和リビングは対応は悪いと感じてますね
    3年の間に水漏れ 電灯切れ等ありましたが
    電灯きれて3か月住民から言わないと交換しない
    水漏れ発生修理依頼して1週間放置(実際に修理できたのは2週間後)

    ほかの管理会社にも2年~3年程度住んでいた経験がありますが
    対応は一番悪かったと感じていますね。

    これから住まわれる方はいろいろと見て聞いて
    決めることをお勧めします。

    私はもう大和リビングとは契約したくありません。

  5. 284 入居済み住民さん 2014/12/13 13:44:04

    >>253
    それならこんな書き込みする余裕ないと思います。
    詐欺だと思うなら法的対策をするべきでありここで言って も貴方がただのクレーマーとしか見られない。
    当たり前では 。貴方はダイワリビングの物件を借りてどんな不都合があったのですか?
    ここに書いている事はいずれもくだらないことです。
    人の世話になりたくないなら、新宿駅辺りで段ボールの家を作れば?

    そんなレベルの話しで誰も信じないですね。
    私は以前住んでいたアパートでは異常な湿気のため、慢性的な喘息になり、何度も救急車のお世話になりました。
    トイレは水漏れする、TVは映らない 、言っても私の部屋だけだから対応しないと言われました。
    今はダイワさんも部屋で人並みの暮らしを取り戻そうとしているのです。


    t

  6. 285 入居済み住民さん 2014/12/13 14:12:37

    >>281
    出た!
    都合の悪い反応されるとダイワの社員か?
    ここで言ってなんになる?法的に違反があるならそれなりの対処をすれば?
    ここで言うのは何も解決しない。

    私はドン底を経験しているから、たいした事ではなにもいはないよ。
    以前の
    アパートはTVはまともに映らない、冬になるとトイレから水漏れする。
    掃除しても埃まみれの部屋。
    その結果喘息になり、救急車に2回運ばれました。病気とは無縁だったから、部屋の環境で病気になったのは驚いた!
    しかも大家は部屋の不具合を言っても他の部屋は問題ないからなにもしないって。
    これを言われ部屋を出る事を決めた。

    貴方も底まで落ちたほうが、良い。
    人の苦労もわかるだろう。

    やっと安住の地を得てこんなことを言われ黙っていられる訳がない。
    大多数の問題なく暮らしている人間に不安を煽る発言はやめなさい。敵を増やすだけ。

  7. 286 入居済み住民さん 2014/12/13 14:24:30

    >>281
    ここで言って何になる?
    本当に恨んでるなら、ほかにあるだろ?
    満足してんんの俺だけ?

    貴方は不備があったらクレームをだす人なんだろう。でも疑問なんだけど、なら人の世話にならなければよい。
    不満の理由も言わないし。それでサイテーとかあり得ないだろ。
    働いた事あるの?

  8. 287 入居済み住民さん 2014/12/13 14:35:59

    初めてコメントします。僕もダイワさんのアパートを借りて現在住んでます。玄関のドアの締まりが悪いので電話したら対応はいいんですけど、《やっぱり、気になりました?前の人が退去した時に少し気になったんですよね〜》知ってて直さなかったのはさすがにイラっしました。

  9. 288 入居済み住民さん 2014/12/13 14:43:37

    >>281
    契約の時にはたくさんのお金払わされて入居したら何の
    フォローもなかったら誰だってどこかで思いを言いたくなるやろが!
    貴方何処の仲介業者で契約したの。

    私は今でも仲介業者から何かありませんか?とハガキが来るし、契約の時かなりやり取りした。
    でもゼロゼロ物件だったからお金かからなかった。貴方考え方が正しいと思うのは辞めた方が良い。
    せめて不満の理由を具体的に言わないとクレーマーとしか映らないし、快適に住んでいる人には会社より貴方不快感を持つだろう。

  10. 289 入居済み住民さん 2014/12/13 15:42:26

    >>281
    皆さんわ間違いです。
    その証拠は?
    具体的に説明して下さい。かば

  11. 290 入居済み住民さん 2014/12/14 11:12:12

    >>281
    貴方***ですか。
    ここのやり取りでも普通でないのは分かります。更に強迫ですか。
    高い金を払った。
    別にダイワさんで借りなくてもお金かかるでしょ。頭おかしいのでは?

  12. 291 入居済み住民さん 2014/12/14 11:17:00

    >>281
    皆という根拠が理解できません。
    貴方はどうしてほしいの?
    ホテル並みのサービスをしろと言うこと何ですか?

  13. 292 入居済み住民さん 2014/12/20 09:31:49

    こういうスレの存在に何の意味があるのかな。お互いののしりあってみたところでことは始まらないと思うんですが。

  14. 293 ご近所さん 2014/12/23 01:23:06

    本社に言っても無駄ですよ。
    営業所の所長さんは親会社の方みたいで一切応対していただけませんでした。
    新卒のような方が誤りに来るだけで、何の解決もしません。
    ダイワリビングは、嫌がらせするだけしておいて、家主さんが解約を申し込んだり、
    居住者が嫌になって出て行くのをずっと待ちます。
    そういう会社です。

  15. 294 入居済み住民さん 2014/12/27 04:37:14

    大和リビング、皆さんが仰るように最悪な対応しかしません。
    上の階の騒音が尋常ではないので相談しました。
    昼夜問わず、深夜の一時まで、ドシンドシと、もの凄い足音、振動。
    夜、寝られません。寝ていても目が覚める程酷い時もあります。
    それなのに全く改善する意志がないのです。
    弁護士に相談したところ、大家さんと管理会社の責任とのことです。

    ところが大和リビング、対応はしているから責任はない。
    相手は子どもだから我慢しろと。

    子どもって、中学生なんですけど。
    言葉通じないんデスカ?中学生って。

    呆れてものが言えません。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  16. 295 匿名さん 2014/12/27 11:03:45

    天井に白蟻の巣がある。半年たつのに 未解決。どーしたものか?

  17. 296 入居済み住民さん 2014/12/28 14:29:28

    今も上でドタバタやってる!
    住民のモラルも低いのか!
    大和リビング!
    入居時にきちんと説明しろよ!

    建て付け悪いから静かに暮らせって!

  18. 297 入居済み住民さん 2014/12/29 15:28:39

    のらりくらりの担当者。
    はっきり言ったのはただ一言。

    こちらに責任はない。

    だったら何のために管理会社があるのか。手数料取るのか。更新料取るのか。

  19. 298 入居済み住民さん 2015/01/26 00:47:22

    大和の物件、壁薄すぎ…隣からの嫌がらせで家に住めない。そして、担当者上司の言ったことは、うちにはひがない。住まないのはお宅が決めた事って。。

  20. 299 退去決定さん [男性 30代] 2015/01/29 10:32:01

    連絡してもいつも担当者不在。
    他に話しが分かる人はいない。
    なにか壊れると必ず一度はみにくる。出張費目当てとしか思えない。
    修理も退去でさえ業者まかせ。業者がダイキンに電話するだけって、直接電話しろ。業者も大和系列で集金システムとしか思えない。
    また電話しますと言ってまずかかってこない。当たり前のことが当たり前にできない。電話応対が丁寧なだけの会社。

  21. 300 退去決定さん [男性 30代] 2015/01/29 11:03:29

    隣の音は聞こえない。建物はしっかりしてる。でも窓と玄関は安物。中庭の音が筒抜け。窓は結露だらけ。ボール賀当たっただけでわれた。
    担当者に全然電話つながらないから、他に話しがわかる人、所長をだしてって言ったら所長も席外しています。だって。居留守かよ。
    電話は丁寧だけど、取り次ぎ忘れる電話番。
    こっちから電話したら、先ほどのメモなくしまました。どのようなご用件でしょうかだって。城N営業所

  22. 301 入居済み住民さん [女性 40代] 2015/01/30 11:11:18

    何かと対応が悪く上からものを言ってくる。普通客商売って下手にでるものじゃないの?
    いつも対応後は気分が悪い。
    愛想のいい賃貸業者を選ぶべき。
    大和リビングは名前だけで対応は3流。

  23. 302 匿名 2015/02/04 17:43:25

    ネットじゃ大和リビング評判悪いな
    今度引っ越しするけど敷金全額帰ってくる?

  24. 303 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/02/07 05:20:37

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  25. 304 匿名さん 2015/02/07 15:21:57

    山口市大内矢田北のアパート。

    301号室が部屋中を歩き回るドスンドスンという音がうるさく、何回も何回も苦情を入れているが全く改善されず、今この時間でもドスンドスンとうるさい!

    部屋中を歩き回るからその音と、天井や壁から伝わる振動が酷い。
    リビングでうたた寝をしていて、ドスン!で驚いて飛び起きることしょっ中だ!

    担当にも301にも苦情を入れたが、改善しない。

    このクソ田舎で、こんなにたっかーい家賃払ってるのに、301は以前人が住んでいたからって、他の部屋より少し家賃が安い。
    そこに入ったモラルも常識もない奴と、うちら、どっちも大事な客だと管理会社はしゃーしゃーと言う。

    ふざけるなっ!

  26. 305 入居予定さん [男性 40代] 2015/02/10 08:44:16

    借り駐車場cancelしてから早5ヵ月いつcancelになるんだ…?いつまで支払えばぃぃんでしょぅか?

  27. 306 匿名さん [男性 40代] 2015/02/10 08:48:41

    折り返しの電話もこねぇし

  28. 307 匿名さん [男性 40代] 2015/02/10 08:50:03

    最悪対応…終わってる

  29. 308 入居済み住民さん 2015/02/11 13:34:57

    ダイワの問い合わせフォームから何度も投稿しているが、全くダイワから連絡はない。

    「後日担当者から連絡します」は、やっぱり嘘八百。

    ダイワは腐っている!

  30. 309 働くママさん [女性 30代] 2015/02/12 12:02:43

    本当に対応がひどすぎて呆れ果ててます。
    今度はこーきたか!!といつも苦笑いですよ。
    みなさん、おっしゃるように担当者いつも不在。
    他にわかる人もいない。折り返しの電話もない。説明もない。書類を同封されていた封筒で返信したら「期日を過ぎておりますので早急に提出してください」と電話が。2度目だったので、こちらも控えに投函日などを記載し保管していた旨伝えると、、「郵便途中で行方不明になることよくあるみたいなんですよね。こちらには届いてないのは確実なのでもう1度提出してください。」と郵便局のせい。普通郵送、途中で行方不明になったこと私は今の所ほかにありません。「そんなに郵送が危ないなら、配達証明や簡易書留、直接取りにくるなどしたらどうですか?」と言ってもスルー。
    本当にひどいです。言ってることが同じ担当者でも二転三転。みんな言うことが違う。後で何かあった時のために、やりとりは全てメモや録音しておいた方がいいです、絶対に!!やり過ぎではありません、この会社に関しては。
    周りの人には絶対オススメしません。信用を失います。
    そんな会社です。早く家を購入して退室したいです。それまでガマンします。

  31. 310 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/12 12:11:21

    ここの人って何が最悪なのか?
    どんなトラブルだったの下?具体的な内容がゼロですよね。
    ただ対応が最悪!たらい回しされた!
    経緯が不明でクレーマーとしか思えないです。

  32. 311 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/12 12:20:20

    >>304
    貴方もその人に嫌がらせをしてあげれば良いですよ。
    賃貸の集合住宅だと、騒音は ある程度我慢が必要です。
    ちなみに私が以前住んでいた所は壁が薄くて、いびきが聞こえてきました。

  33. 312 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/12 12:28:32

    >>309
    何のトラブルなのか?意味が解らない。
    私は対応の不満を言ったらきちっと対応してくれましたよ。謝罪もしたし、家迄伺いにきてくれたよ。(私が不在立ったけど、名刺がポストに入ってた)
    不満はあるけど、及第点じゃね?

  34. 313 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/12 12:30:29

    >>308
    そんな事ありませんでしたよ。
    貴方相当嫌われているのですね。

  35. 314 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/12 12:35:48

    電話来ましたよ。って言うか来なかったら電話すれば良いのでは?その上で文句言えば良いだけのこと。
    貴方社会人?

  36. 315 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/12 12:41:52

    >>312
    それは、郵便局に問合せるのが普通では?貴方はクレームを出す所間違ってますよ。
    そんな事もわかりませんか?

  37. 316 入居済み住民さん 2015/02/12 12:55:00

    >>314
    とっくに電話したうえだし。
    社会人か?って…そりゃダイワに言えや。

  38. 317 入居済み住民さん 2015/02/12 13:16:51

    >>311
    嫌がらせも仕返しもしませんが。
    相手に足音が響いてうるさく迷惑だと言いました。
    が、怒鳴られました。

    ある程度の我慢、生活音はお互い様なのはわかります。
    だから最初から担当にもその旨話しています。
    そのうえで、担当から相手に一言言ってもらった。
    それから何日も経たないうちにまたドスドスされて。
    しばらく黙っていたら、夜中だろうがお構いなしにドスドス。12時台なんか当たり前。3時にドスンとされて飛び起きることもしばしば。

    ここまでいけば、多少だのお互い様だのってぬるいこと言ってられない。

    こっちはかなり譲歩しています。
    それでも、相手が周りに気を遣えない、ルールを守れない、モラルもないなら、それこそ集合住宅に住まなければいい。
    隣近所の赤ちゃんの泣き声すらしないんですよ?
    それって、親御さんが気を遣って赤ちゃんをなるべく泣かさないように上手にあやしてくれてるからでしょ。
    赤ちゃんですらこんなに気を付けてくれてるのに、大の大人が…

    気を遣えないなら、出て行けばいい。
    集合住宅に住まなければいい。

  39. 318 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/14 11:34:40

    >>308
    私の体験談。
    TVが映らない。他の部屋は映っている。対応しない。トイレからの水漏れ 、異常に埃まみれになる部屋。
    結果喘息を発症。今では過度な運動、仕事が出来ない体になってしまいました。
    それに比べれば?

  40. 319 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/14 11:39:33

    >>309
    早く購入できるとよいですね。
    買ってから騙されたとか、もう買いません!
    とか言わないの?
    返信してね

  41. 320 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/14 11:50:32

    >>317
    それは管理会社には酷な話しで、弁護士に相談するべきです。
    管理会社の仕事とは異なるとおもいます。
    民事裁判で、損害賠償をするべきです。
    ダイワリビングの責任と言うより入居者のモラルの問題だと思います。

  42. 321 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/14 11:56:48

    郵便局のせい。
    郵送物が届かなければ、郵便の責任じゃね?
    なんで管理会社の責任になるの?
    郵便局に問い合わせしたの。

  43. 322 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/14 12:01:00

    ダイワの問い合わせフォームから何度も投稿しているが、全くダイワから連絡はない。



    具体的に何を言ったの?
    これじゃなにも解らないクレーマーさん
    馬鹿だろ?

  44. 323 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/14 12:16:00

    いやいや、もうここで嫌がらせ見たいにいっていることが社会人としてどうなんですか?
    まあここでしか鬱憤がはらせないのかな?

  45. 324 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/02/14 12:30:21

    >>294
    南○沢支店
    こんな支店ありましたっけ?
    適当なことを言ってらダメですよ。
    本当に恨んでるなら、こんな一発で嘘とわかることは言わないだろうね。

  46. 325 住まいに詳しい人 [女性 20代] 2015/02/17 15:48:19

    大和ではないけども
    某不動産会社アフターサービス課にいたよ
    入居者・オーナーからの問い合わせ→設備・図面検索→アフタースタッフ現調→自分たちでは出来ないものは施工業者へ依頼→施工業者から入居者・オーナーへ日程調整連絡→補修
    施工業者が繁忙期の場合は1週間以上かかる。
    よっぽど雑な業者は1ヶ月。
    管理会社は入居者・オーナー管理くらいで建物管理は委託してるとこ多いんじゃない?

  47. 326 匿名さん 2015/02/18 02:12:53

    >>325

    この人のおっしゃる通りだと思います。大和も積水も建物管理は街の不動産屋さんまる投げだと思う。不動産屋さんは修理は専門外だから、修理屋さんに連絡。その前に大家・オーナーの了解を取る。大家はそんなもん直さなくても良いと言えば、金を出すのは大家だから直すに直せない。それで話は終わり。東建さんなんか営業がいちいち対応に飛び回っているらしい。だからもっとひどい。山口矢田の人可哀そう。自分もかつて仕事で山口へ行っていた。山口いいところなんだけどなぁ。これじゃ仕事に差し支えるだろうな、睡眠不足で。

    借地・借家法改正で今度は出るとき敷金返ってくるね。今までは返るどころか追加費用取られてた。これは良いニュースです。私、不動産関係者ではありませんよ。山口県警察学校に出入りしていた出版社の元社員です。

  48. 327 不動産業者さん [女性 30代] 2015/02/19 15:06:51

    町の不動産屋です。
    建物はいいかも?ですが、仲介業者間の横繋がりの評判は、態度も悪く決して良くありません。

    それでも お客様紹介時に、
    仲介手数料の他に広告料としてプラスに大和から貰えるので、皆さんにお薦めする業者が多いだけです。

    因みに、当社では自らオススメする事はありません。

    初めてこのような掲示板を見ましたが、皆様のお怒りが なるほど!と感じました。

  49. 328 契約済みさん [女性 20代] 2015/02/20 03:13:23

    アパート裏の一軒家に住んでる家族が、蓋が閉まらないほど大量のゴミを捨てている。
    聞くと大家(アパートの地主)の息子家族らしい。
    これは不法投棄や不法侵入にならないのか?
    担当に言っても折り返しますと言って折り返しなし。

  50. 329 匿名 [男性 40代] 2015/02/20 17:30:44

    >>309
    なんなら、大東建託の管理している物件に引っ越すといいですよ。
    それこそが最悪ですし、最低です。
    大和リビングの管理の物件はいいほうです。

    そこまで不満があるなら、どこの営業所の担当者が誰だか(伏字で)を記載したほうがいいと思います。
    そうしないとライバル会社が入居者のフリをして、大和リビングの悪口を言っているようにしか感じません。







最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸