賃貸マンション「大和リビング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 大和リビング
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-03 13:37:07

賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和リビング

  1. 2451 みんなの狸 2019/09/10 03:55:54

    >>2450 評判気になるさん

    いえいえ、そんな短絡的な感想はやめてくださいよ。

  2. 2452 にゃん 2019/09/10 12:49:41

    ダイワだけはやめたほうがいいです。
    退去時に 立ち会いがないので、
    費用を何十万と請求されます

  3. 2453 口コミ知りたいさん 2019/09/20 22:33:08

    更新申し込みしてない&1ヶ月以上前に退去連絡したにも関わらず
    更新料と家賃を請求
    立ち会い時に数千円と言ってたくせに
    勝手に引き落とした10万から6万抜いて返金
    立ち会い時には画ビョウの穴だけと言ったのに
    勝手に6万盗って内訳は全く説明なし!!
    何も言わない人が多いんでしょうが、私は返金を求めます
    住んではいけない!ただのプレハブですよ!

  4. 2454 通りがかりさん 2019/09/20 23:19:18

    >>2453 口コミ知りたいさん

    画ビョウの穴で請求とかおかしな話ですね!

  5. 2455 検討板ユーザーさん 2019/09/21 02:50:53

    >>2453 口コミ知りたいさん

    焦るな

  6. 2456 eマンションさん 2019/09/22 02:45:21

    >>2453 口コミ知りたいさん
    ここ本当に手続きが杜撰ですよね
    しつこく確認しておかないと退去後も延々と引き落とされそう
    無事に返金されることを祈ってます

  7. 2457 評判気になるさん 2019/09/22 08:26:24

    入居者の皆さんの投稿、殆ど批判的ですが、オーナーの私から見ても色々問題があるように思います。
    入居者の方は退去すれば関係は切れますが、我々は彼らの作成した収支計算書でも投下資金を回収できるのは概ね35年後。
    然し建物は法律的にも耐用年数26年です。従って20年を過ぎれば確実にオンボロ化します。試しに周囲に築30年以上の建物が有ったら見て下さい。
    10年経過した段階からほぼ5年毎に、1年分の収入相当額のリホームを要求されます。
    更に契約時に無かった退去時のリホーム費用にも悩まされます。
    空室が出れば家賃保証と言いながら2~3カ月の家賃は貰えません。
    建物はあくまでも借り物と認識され丁寧に使って下さい。
    オーナーは小口の修繕(これが曲者)にも法外な修理費(通常の5~10倍)を、見積書の紙切れ一枚で家賃から天引きされています。
    此処で重要なのは家賃の10%を管理費として天引きされながら、修理の明細も写真の一枚もない事。今時どんな零細業者でも修理費の内容は詳細に説明し文書を交付します。
    後日の証拠を一切残さない手法は如何なものかと思いますが、何を言っても暖簾に腕押しなのが大和リビングの実態です。
    相続税対策と勧められ、借金をして建築したアパートは借金が終わると同時に減価して無価値になります。妙な欲を出したオーナーの結果です。
    低金利とは言え預金にした方が丸々残ります。しかも此の借り入れには銀行が関わり、ハウスメーカーと二人三脚でオーナーの知らない所で、利が抜かれています。
    カボチャハウスの例を見て下さい、融資した金融機関も背後で儲けているのです。
    20年ほど前まではダイワさんんの名誉の為にも申し上げますが、良い人がいらっしゃいましたが、最近ではハウスもリビングも口先ばかりの人が増えました。
    報道では4000棟を超える不法建築が伝えられますが、氷山の一角で実態はもっと深刻だと思います。
    信用を重んじる会社では、社員と業者の付き合いを厳禁しておりますが、大和ではズブズブの関係が伝えられ、高額の修理費はその結果と思えます。
    概ね坪単価80万のアパートは見栄えは立派で、今風の仕様は一見魅力的ですが、市中の工務店でも坪単価55万程で可能な建物でしかありません。
    此処10年大和に限らず、レオパレスや大東建託と言ったハウスメーカーが急成長した訳ですが、各社とも充分儲けながら契約上の品質すら守られていないのが現実です。
    オーナーも知識が無く総て任せきりなのが問題ですが、私の目からは高齢者相手の悪徳商法にしか見えません。
    実例を挙げれば切りが有りませんが、個別の批判は避けたいと思い詳しくは書きません。
    入居者の方もオーナーの方も良く吟味され慎重に行動されることが大切かと思います。
    交渉記録はメモや録音を残されることをお勧めします。
    納得のいかない場合には、消費者団体や監督官庁に自らの住所氏名を名乗り、正々堂々訴えることも必要かと思います。
    マスコミへの投書は広告費を貰う顧客と言う関係から期待薄でしょう。
    精々此のスレッドも利用して情報交換を図りたいものです。

  8. 2458 匿名 2019/09/22 16:30:45

    >>2457 評判気になるさん
    すべては署名捺印したオーナーの自己責任なんですよ。金儲けに目が眩んでサインしちゃったのがすべての原因だと思います。
    投資なんだから成功する人と失敗する人がいるのが当然であり、収支計画書はあくまでシュミレーションである事も分かっていながらサインしてるんですよね?
    株の投資して株価下がったら損失を負います。それと同じです。

  9. 2459 購入経験者さん 2019/09/23 06:33:16

    仰る通りです、あくまでも損得計算で署名した結果の自己責任です。
    此の責任から逃げる心算は有りません。
    シュミレーションにうたわれている家賃保証は、建設後ハウスメーカーの言いなりになる、即ち隷属関係を認めることを前提にしております。
    然し契約書には記載の無い、退去時の免責、同じくリホーム、小規模の修繕総ての内容まで無条件に応ずるものではないと思います。
    ましてや数年前には物価調整金(要するに家賃の切り下げ)迄強要されました。
    彼らの要求を満たさなければ家賃保証は切られるのです。
    御用税理士などを講師にした講演会では空室率が3~5%だと力説して投資を煽っていますが、無法な要求を飲まず管理契約を破棄した結果の数字で、市場の実態は概ね30%前後の空室が生じています。
    オーナーの目論見は完全に破綻しているからこそ、幾らでも新しい部屋に入れる入居者は逆説的に言うなら恵まれた環境かも知れません。
    要するに自己都合で契約を拡大解釈、総てをオーナーに負わせようとしているのが大和ハウスに限らず、大手ハウスメーカーの実相なのです。
    トラブルは各地の弁護士事務所に持ち込まれ社会問題化し始めています。
    まともな税理士だったら絶対に勧めていません、契約してもクーリングオフで着手金を取り返した例もあります。
    被害を拡大しない為にも冷静な判断が求められます。

  10. 2460 名無しさん 2019/09/23 07:44:36

    現在、大和リングの物件に入居中です。
    ですがオーナーの監視が酷く、ストレスを感じています。公園があっても注意されて子供を外で遊ばす事も出来ません。公園の意味はあるのでしょうか?来客の駐車場はありますが来客カードを入れ忘れると目の敵のように貼り紙をされています。なので貼り紙をされてトラブルになるとお友達も呼べなくなるので仕方なく駐車場を借りさせて頂きました。しかし、日中、他の人は来客カードも無しに自由丸2日停めっぱなしとかされていますが、その区別は何処からくるのでしょうか?そもそも、同じ間取りなのに、?室が出て家賃が違うのもおかしな話です。全てにおいて大和リングの方には報告させて頂いていますが、毎回適当な対応です。電話も毎回留守録なので、会社に行かせて頂きますが、担当者がいないで話が流れて終わり。最後に現在入居中の場所ですが、外部の臭いが酷く洗濯物を外に干せません。干したら臭いがうつります。あと水はけが悪く排水口からトイレットペーパーの芯がか上がって来たりしました。これに対しての対応も、オーナーも大和リングも全然ないですね。

  11. 2461 購入経験者さん 2019/09/23 09:02:15

    若し事実なら退去をお勧めします。
    大家は高齢者が殆どなので上から目線で貸してやってるという感覚なのです。
    大親と隣接している物件には入居しない方が賢明です。
    大和リビングに云っても無駄でしょう。
    彼らは背広姿で胸には東京オリパラのバッジを勲章みたいに付けて威張ってます。電話は居ても居留守か近所でお茶してますよ。
    管理費は一般市中の不動産業者なら5%です作業服姿で現場対応してます。
    大手はどこも10%抜いてるので、50所帯管理すれば寝てても25万前後入る美味しい仕事なんです。
    結論から言えば大家も店子も良い合塩梅に食い物にされているのが現実なんです。

  12. 2462 名無しさん 2019/09/23 09:20:39

    現在入居中。
    近隣トラブルも多く、業者の出入りが激しい所です。
    見栄えが悪いとか言われオーナーに冬タイヤを預けていましたが、いざ交換時期になると居留守を使われあげく嫌味を言われて時期がピークの時になってしまってしまいます。
    そろそろ引っ越しも検討しています。

  13. 2463 さみしがりや 2019/09/23 09:39:51

    >>2461 購入経験者さん

    10パーセントも抜けないよ。
    赤字で運営してる物件もあると思う。

  14. 2464 さみしがりや 2019/09/23 11:00:38

    >>2461 購入経験者さん

    ですよね。
    やはり退去がお勧め。

    あと大家の愚痴を言う身分でしょうか?
    貴方が選んだ物件です。
    大家さんも貴方にいて欲しいなんて思ってないぞ?

  15. 2465 通りすがり 2019/09/23 12:43:23

    考え方次第でしょうが、不動産も大家も、賃貸者が居ないと家賃収入がないから成り立たない商売です。
    改善すべきは改善し、賃貸者には差別なく対応していくのが普通だと思います。
    それが出来ないのなら大家といいますか、上に立つ人間には不向きと思いますが。


  16. 2466 さみしがりや 2019/09/23 14:14:28

    >>2465 通りすがりさん

    たしかに考え方ですよね。
    ただ、大家側の立場で考えますと、
    賃借人側が選んで入居してます。
    あくまで借り手なのだから、大家とウマが合わないのであれば、退去するべきと考えます。入居者をお客様扱いする時代じゃないですよ。

  17. 2467 名無しさん 2019/09/24 04:59:28

    >>2457 評判気になるさん
    本当にお気の毒様です! 2457さんのようなリビングの正体を明確に把握されているオーナー様が増えて厳しい意見を大きな声に出来れば少しは変わるのでしょうか? 多分暖簾に、、、。ゴルフコンペや旅行で誤魔化される事なく、例え聞く耳持たぬと思えても厳しい意見を発して頂きたいと思います。業者とズブズブの上司も耳が痛いと思いますが、世の中はそんなに甘いもんじゃないと知らしめてあげて欲しいです。また、個人的には管理会社として誠実で金儲けの事しか頭にない会社ではなく、本来の物件管理のプロで管理手数料も良心的な会社が現れておかしな拝金至上主義の偽管理会社が淘汰される事を願っております。

  18. 2468 評判気になるさん 2019/09/24 07:39:16

    オーナーさんたちのお話聞いていると非常に心苦しいです…。
    集団訴訟プラットフォームのenjinというサイトをご存じですか??
    そこでダイワリビングに悩まされているオーナーさん達と繋がって集団訴訟を起こすのはいかがでしょうか。そのまま黙っていては相手が付け上がるだけですし。

  19. 2469 通りがかりさん 2019/09/25 06:02:40

    午前中に来ると言った修理に来ない
    状況確認のために電話→業者に確認します→1時間半折り返し無し
    どうなってんの大和www

  20. 2470 名無しさん 2019/09/25 07:02:12



    入居時は気さくで、よく休日などにも話をしていましたが、退去者の方が増え始めた前後くらいから態度が急変し
    ていると思います。大家さんには直接話はさせて頂いていますが、知らぬ存ぜぬな態度を取られ、それこそ聞く耳持たずです。現在、退去のため、他の物件を購入しました。
    大和リングの方もフローリングの状態を確認に来るといいながら連絡をしても留守?折り返しも無し!!
    かれこれ1年近くになりました。

  21. 2471 名無しさん 2019/09/25 07:18:00

    コールセンターに連絡すると今は災害絡みで混んでるから対応が遅くなりますとか言うけど
    台風被害があった県でもないのに「災害で?」と言われても言い訳にしか聞こえない
    千葉の対応で関東地方の人手が足りないなら東電みたいに増員して対処すればいいのに

  22. 2472 名無しさん 2019/09/25 07:21:18

    >>2470 名無しさん
    差し支えなければ退去理由を教えて下さい
    うちもとあるトラブルで全く仕事しないダイワリビングにうんざりして退去予定ですが、
    その前にオーナーに連絡とってみようか悩んでます

  23. 2473 たまき 2019/09/25 09:15:15

    >>2469 通りがかりさん

    多忙なんだろう

  24. 2474 たまき 2019/09/25 09:16:39

    >>2471 名無しさん

    あのね、コールセンターとは、全国で1箇所で集約して受電してるんだよ。
    貴方が思ってるほど世の中単純じゃないのよ

  25. 2475 たまき 2019/09/25 09:17:41

    >>2472 名無しさん

    賃借人は退去するしかない

  26. 2476 匿名さん 2019/09/25 14:08:26

    はじめまして、築10年以上立つ大和のアパートオーナーに相続にてなりました。
    当方の物件は、退去時の清掃は大和でなくこちら指定の業者がしております。
    かなり異例らしいのですが。
    他オーナーさまは、退去時の清掃などは大和任せですか?リペアパックは入っておられますか?


    また、敷金の精算は明細開示されますか?
    当方のアパート、いつからか敷金制から礼金制に変わっておりました。
    大和リビングが徴収する敷金や礼金の変更はオーナーには知らされないのですね。

    オーナーのみなさまの物件はいかがですか?
    わたくしの知り得る情報はこちらで開示していきたいと思います。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  27. 2477 評判気になるさん 2019/09/25 14:51:14

    掃除は大和任せです、考えてみれば何処が実際に遣ってるのか疑わしくなります。
    リペアパックは途中から入ってますが、これも体の良い家賃切り下げですよね。
    敷金礼金はおろか個別の家賃も開示されてません。
    サブリースだからと、当初新築時に決めた金額のままです。
    以前知人に良い家賃が入るんだなと言われ、決めた家賃と随分違うので、何かの間違いだよと言ったのですが、最近或いはと疑いたくなってきました。
    今朝の報道で大東建託の件が30億もオーナーへの支払が胡麻化されていたとか。
    手口は余りにも単純で、老人だからころりと騙され続けてたんでしょうが、どうも大和の方が遥かに知能犯で巧妙なように思ええきました。

  28. 2478 匿名さん 2019/09/25 15:24:47

    >>2477 評判気になるさん

    ありがとうございます


    リペアパック、途中加入ですと契約一時金が発生しませんでしたか?わたくしは40万近い額を掲示されました

    敷金礼金、個別家賃については、開示を求められたことはありますか?
    わたくしはそれらを求めるつもりです

  29. 2479 名無しさん 2019/09/27 00:55:22

    >>2472 名無しさん

    退去理由は、元々の担当者から知らないうちに担当者が代わっていた事(代わった担当者の対応の悪さがあります)オーナー事態の対応の悪さ、賃貸者に対しての区別にウンザリしているからだと思います。あと同棟で間取りが同じなのに物件で出している家賃は全部違うので払い続けていく事がバカらしく思ったからです。現に何件か新築物件を見学し払いのシュミレーションをしましたが、持ち家を建てても貯蓄出来るだけの払いをしています。はっきり、もったいないですね?と言われた事。

  30. 2480 名無しさん 2019/09/27 01:10:06

    >>2472 名無しさん
    何かあったらいけないからと、オーナー(大家)には家電以外に、携帯番号も教えてもらっていましたが、タイヤの交換時期など、用事あって電話しても家電はいつも留守録、携帯も留守電、家に行っても電気はついていても居留守。オーナーの資格無し!!と思います。人の物を預かる資格も無し!!と思います。
    言い訳はいつも、電話なんか鳴ってなかったけど!?とか犬がうるさかったからかね?百歩譲っても携帯くらい毎日鳴っているかチェックしているでしょうに

  31. 2481 評判気になるさん 2019/09/27 02:00:04

    リペアパックの件、金額忘れてしまいましたが、確かにかなり高額のお金を払わされました。
    今になってみると怪しいですよね。管理委託を辞めたら返してくれるのか、詐欺にあった思いです。
    敷金、礼金、個別の家賃開示も、契約金額以上で貸している可能性も有りますよね。
    要するに高齢者=即ち無知識の馬鹿、だとなめ切っているんでしょう。
    一昨日報道された大東建託が良い例ですが、むしろ大和ハウス、リビングの方が知能犯に見えてきました。
    頑張って下さい中々力になれないけど応援します。

  32. 2482 みやた 2019/09/27 13:10:29

    >>2481 評判気になるさん

    管理会社の愚痴言うなら
    自主管理しなさいよ。
    あなたから管理委託しておいて
    ぼったくりなんて言われたら管理会社も気の毒だねー。
    あなたの資産なんだから。

  33. 2483 匿名さん 2019/09/28 00:35:31

    不親切は不親切。
    あとは意外と建てつけが悪く、騒音が酷い。
    不眠になりました。
    利益主義とは感じます。敷金礼金、更新料もきちんと取られて、家賃も値上がりしていくのは、個人管理のとことは違いますね。
    以前借りてた個人管理の方がよっぽど親切でした。

  34. 2484 通りがかりさん 2019/09/28 02:18:46

    会社が大きいから安心なんていうのは現代社会には当てはまらないどころか真逆! 売り上げを上げる事以外にはカリスマ性を上げる手段を思いつかない、また分かり易いからと売り上げ至上主義? 自社の利益のみ必死に追求する。サービス業なのにサービス精神は皆無? 大和ハウスのアパートの住民が戸建て住宅を建てる時はます大和ハウスは検討しない現実を真摯に受け入れて反省しなければ、こんなご時世何が起こるか分からないと思う。

  35. 2485 みやた 2019/09/28 12:49:54

    >>2483 匿名さん
    騒音、建てつけが管理会社の責任かよ?
    管理会社変われば解決するんか?

    利益主義?当たり前だろ?赤字主義なんてあるんかよ。
    貴殿の勤め先は利益主義じゃないの?
    どこから給料出てるの?

  36. 2486 きやま 2019/09/28 12:51:02

    >>2484 通りがかりさん

    それでも一流ハウスメーカーだもんな。
    中小は勝てないのが現実。

  37. 2487 通りがかりさん 2019/09/29 08:05:01

    >>2485 みやたさん

    利益主義?金儲けしか頭にない馬鹿会社ですね!

  38. 2488 みやた 2019/09/29 08:10:23

    >>2487 通りがかりさん

    金儲け以外になにするの?ボランティア?

  39. 2489 評判気になるさん 2019/09/29 08:15:03

    当事者と思しき反論が目立ってきましたが、その当事者にどうやって質問や問い合わせしたら良いのかご存知の方教えて下さい。
    営業所や支店では駄目なので本店、本社を知りませんか?
    ホームページ見ても出てませんよね、コールセンターは日曜休みってあるけど、こんな話しっておかしくない?
    それにコールセンターじゃ知識も経験もないアルバイトが対応しても、そのまま営業所に投げてるだけにしか書かれてませんよね。

  40. 2490 みやた 2019/09/29 09:18:20

    >>2489 評判気になるさん

    当事者ではございませんが、気になるスレッドに投稿させて頂き、いつも楽しく掲示板を使用させて頂いております。管理運営の方々の日頃のご尽力については深く感謝いたします。多謝。
    客観的は意見ですが、営業所支店で対応不可なら本社に申し入れしても対応出来ないのでは無いでしょうか?
    私もいくつもの転職を経験しておりますが、本社の人間は現場で使えない人間ばかりですよ。何故本社に赴任してるかを考えれば答えは自ずと出るのでは?

  41. 2491 みやた 2019/09/29 09:19:25

    >>2487 通りがかりさん

    利益主義に抵抗があるのですか?それなら青年海外協力隊で命を尽くすまで働いてください。

  42. 2492 通りがかりさん 2019/09/29 23:46:31

    >>2491 みやたさん

    あ、分かり難かった?
    対価っていうのは何かしら相手に利益になる事をした見返りだと思うけど、相手の為になる事をしないで自分だけ利益を得ようとする会社って意味ですよ。

  43. 2493 みやた 2019/09/30 03:09:26

    >>2492 通りがかりさん
    部屋を提供している以上、対価を得るべきなのでは無いですか?

  44. 2494 匿名さん 2019/09/30 04:54:22

    >>2485 みやたさん
    貴様とは?

  45. 2495 匿名さん 2019/09/30 04:56:14

    >>2485 みやたさん
    利益のことしか考えずにサービスは怠ってるという意味。
    ならば、貴様そんな文脈も読めないなんて、頭残念すぎますね。

  46. 2496 匿名さん 2019/09/30 05:01:01

    見ず知らずの人にそんな口がよくきけますね笑
    日本も落ちたものだわ。
    日本人じゃないかな?

  47. 2497 匿名さん 2019/09/30 05:03:29

    さっき電話を何度しても出ない。
    しかも、折電なのに。
    5分おきに3回。
    転送もされないし、留守電にもならない。

  48. 2498 匿名さん 2019/09/30 05:05:41

    もしかしてダイワの人?笑笑



  49. 2499 みやた 2019/09/30 05:07:23

    >>2494 匿名さん
    貴様?
    貴殿で書いてないかい?

  50. 2500 みやた 2019/09/30 05:07:57

    >>2498 匿名さん

    大和銀行?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-07-08 10:57:04
      一人で複数回答できるから何の意味もないのよ
      [大和リビングに対して]
      1. ポジティブ感情
        0%
      2. ネガティブ感情
        100%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    MID WARD CITY

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

    未定

    2LDK・3LDK

    63.64m²~77.44m²

    総戸数 50戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    6,750万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4588万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    プレティナレジデンス上社

    愛知県名古屋市名東区丁田町39番

    4,398万円

    3LDK

    70.01m²

    総戸数 38戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6990万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~5690万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    4320万円~5980万円

    2LDK・3LDK

    54.17m2~64.76m2

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸

    [PR] 愛知県の物件

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4340万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸