物件比較中さん
[更新日時] 2011-08-30 18:01:27
ブランズ南雪谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:東急不動産株式会社 株式会社モリモト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-05-06 11:13:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区南雪谷2丁目681番1(地番) |
交通 |
東急池上線 「雪が谷大塚」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月中旬予定 入居可能時期:2011年08月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主・販売代理]株式会社モリモト [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ南雪谷口コミ掲示板・評判
-
62
周辺住民さん
閑静な住宅地というエリアではないですね。
昼間賑わう商店街の一角で,もう少し南東方面に行けば閑静な住宅地。
商業ビルが建設されておかしくない立地と思います。
午前中,西側の通りはスーパーの荷下ろしの車が路上駐車しているし,
スーパー周辺は雑然とした駐輪で,個人的には車では通りたくないエリアと思っています。
購入を検討されている方々は,休日だけでなく平日の午前中や夕方も環境を見られることをお奨めします。
それで気にならなければ,その方にとって良い環境なのだと思います。
-
63
匿名さん
62さん、あなた周辺住民じゃないね。駅前立地であれ以上何を望むの?
あらしはやめましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
物件比較中さん
説明会もう行かれた方いらっしゃいますか?価格いくらくらいなのでしょうか?
近くのクレヴィア東雪谷は坪単価250万円~260万円レベルと聞きましたが、こちらはどうなんでしょうか?
こちらはクレヴィアと違って駅前だからもう少し高いんだろうけど。
この前洗足池駅徒歩6分、83㎡の2F建て戸建てが6,200万円で売りに出されていました。
これだと計算上は、坪単価246万円となりますが、仮にこのマンションが80㎡で同じ単価だと5,963万円
となります。マンションの管理費・維持費・駐車場代を考えると、30年で1,500万円~2,000万円はさらに
かかるといわれていますから、戸建てとの比較ではこれら管理費・維持費、駐車場代の費用を含めて、
戸建てと比較したいと考えています。駅からの距離、周囲の環境、セキュリティ等の観点からも比較しなくてはいけないので、厳密には比較は簡単ではありませんが。
この物件は駅近だし、環境も悪くなさそうなので、価格が一番のポイントと考えています。
-
65
匿名さん
本日行ってきましたが、南向きは低層階でも6500万円台といいお値段でした。
坪単価だと300万円近くになります。
立地は良いのですが、正直この価格ならもっといい選択肢があるように思いました。
他を探すことにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名
いくら雪谷だからといっても所詮池上線五反田乗り換え。目黒洗足にも同価格帯のマンションに考え直します。正直あまりにも強気な価格に本当に売る気あるのかなと疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
私も価格を見てビックリしました。本当に強気ですよね。
目黒区にも同じような価格帯のマンションが出てるようなので、同じ価格を出すならそっちかな…と。
駅近とは言え、ワンマン電車で3両編成の池上線沿いに坪300万…あり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
ビギナーさん
坪300万ですか・・・。
ちなみに2LDKもやはり坪300万なのでしょうね。
2LDKの価格はお幾らでしたか?
どなたかお教え頂けないでしょうか?
-
69
匿名
2LDKは1階で4900万でしたよ!あくまでも予定価格との事ですが、東向きでこの価格は高いな〜と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
わお、高級マンションだ〜
駅2分とはいえ、そうとう苦戦するんじゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
私も買う気満々でしたが、予想を遥かに上回る金額に他をあたる事にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
匿名
坪単価270万位が相場と聞いてたので、私もその位だと思ってました。もう少し下がらないんでしょうか?欲張らずに相場通りに行ってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
ビギナーさん
69さん、ありがとうございました。
60㎡しかも1階でその価格では、とてもとても
手が出ません。
ブランズの設備ってよほど素晴らしいのでしょうね。
-
74
物件比較中さん
東向きの棟、よくみると北東でしかも隣家と接してる。
この側は、将来マンションになるのでは?
-
75
近所に住んでます
近隣住民としては、あんまり池上線をバカにしないで〜(;_;)…と言いたいとこだけど、やっぱり池上線で坪300万円は高いですよね。
東急ブランドを底上げしたいのかなぁ…って気がしちゃいます。売主も東急だし。
このへんだったら、4000万後半〜5000万前半くらいの戸建のチラシ、よく入ってますけどね…。賃貸の相場もそれなりなのに、どうして新築マンションだけがこんなに高いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
いつか買いたいさん
モリモトの調達コストも高いんだろうし
このエリアの新築マンションの希少価値から
これくらいになるんでしょう。
駅近目当てならもっとコストパフォーマンスが
いいところは沢山あるだろうしこの辺りの生活の
し易さを知らない人は高いと思うでしょうね。
買うのは地元の人ですね。
-
77
物件比較中さん
近くに住んでいますが、坪単価300万円はさすがに高いですね。
今週末の予約はキャンセルしたほうがよさそうですね。
クレビアは坪単価250万円くらいしたので、いっても270万円くらいかと
思って待っていたので残念です。
うちは駅からの距離はあきらめてもう一度クレビアを見に行きます。
-
78
匿名
もう一度クレヴィアに行ってみようと思います。
ずっと隣の駅に住んでるので、住み易さは判ってるつもりですが…やっぱり坪300万の価値は見い出せません。残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名
-
80
マンコミュファンさん
-
81
物件比較中さん
駅から近いから・・・
クレヴィアやクラッシィより、高級感があるので・・
と営業の方が言ってましたが、そんなに高級な気がしませんでした。
どこのマンションも最近は、こんなものですよね。
無理してまで買おう!って感じじゃないですね。
残念。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件