京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア高槻ステーションコートについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 大畑町
  7. 大畑町
  8. パークスクエア高槻ステーションコートについて
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

利便性のよさで検討中なのですが、
・環境(自然が少ない、学校横)
・近隣商業地(周りに空き地や駐車場が多い為、将来高層が立つかも?)
・管理費(フロント、シアタールーム、キッズルーム、ゲストルームの維持費)
などで迷っています。

購入された方にお伺いしたいのですが、決め手になったものは何ですか?

また、購入を見送られた方、理由を教えて頂けますか?



こちらは過去スレです。
パークスクエア高槻ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-16 15:21:00

パークスクエア高槻ステーションコート
パークスクエア高槻ステーションコート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府高槻市大畑町18-2
交通:JR京都線「摂津富田駅」徒歩 3 分
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア高槻ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 562 匿名はん

    近頃・雨ばかりで憂鬱でしたね。。この雨で満開の桜も散ってしまいます。。役員会の案内来てましたね・・残念ですが生憎仕事で行けそうにないんです。。不参加の方っていらっしゃいますか??

  2. 563 匿名はん

    連絡が急だなぁって思いますよ。参加はしますけど。

  3. 564 匿名はん

    我家も共働きなので、不参加です・・・

  4. 565 匿名はん

    こんな時休みが平日ってのは辛いですね。

  5. 566 匿名はん

    そうですねー。確かにこういう日程は基本的に土日にされてしまいますもんね。
    うちも私は仕事なので旦那に行ってもらいます。
    引越ししてだいぶん経ち落ち着いてきましたね。今のところ特に不自由を感じず生活していますが
    みなさんいかがですか?

  6. 567 匿名はん

    駅に近く、快適に生活しています!
    24時間ゴミ出し出来るのも便利!
    生活音はマンションの宿命と諦めてます。
    でも今度!?購入する時は最上階角部屋を希望します。(誰でもですね。)
    悲しいのは日毎に汚れ、傷が見つかること…
    これも仕方ないですね〜

  7. 568 匿名はん

    私も快適に生活をしています。一点だけあるとすれば、もしまた購入することがあれば
    洗面所の出入り口の扉は引き戸がいいです。
    閉めないと通れないためいつも締め切ってるんですが、どうしても
    ちょっと嫌なにおいがします。
    みなさんのところはどうですか?
    何か香りのでるものをおこうかなーって悩んでいます。
    でもそれ以外はほんと満足です!

  8. 569 匿名はん

    皆さん快適ですか。うらやましい。

    私は、上階の方と騒音で若干もめています。
    苦情を言いに行っても、インターホンで聞き取りにくいことを色々言われて、
    門前払いされちょっと困ってます。

  9. 570 匿名

    音はよほど常軌に逸していなければ気になりません。逆に周りの生活音が聞こえなかったら、人間らしいところに住んでいるのか不安になってしまいます。わたしはそんな感じですので、こんな静かでいいのかというぐらいです。569さんは、よほど何かがあったのですねきっと。

    ところで、3、4日前に結構風が強い日があったと思いますが、どうやらそれでどちらかの部屋の洗濯物が飛んでしまったようで、西側の一階の植栽のところに、シャツが引っ掛かっています。所有者の方、気がつきましたら撤収していただきたいですね。

  10. 571 匿名

    最上階角部屋は、相対的に夏は暑く(太陽熱がこもる)冬は寒い(他部屋の温度がない)と聞き、角でも最上階でもない部屋にしました。実際はどうなんでしょうかね。両方に住んで比べないと(そんな金はないが)わかりませんが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    リベールシティ守口
  12. 572 匿名はん

    569さんへ
    インターホンだけで門前払いなんて、上階の方は常識はずれですね。
    理由はどうあれ、やはり顔を合わせて話し合いをするのが当たり前だと思うのですが…
    同じ建物に住んでいても隣接する家にどんな方が住むかで違いますからね。
    ある程度の生活音は良いのですが、ピアノの音などは管理規約でOKなので我慢しなければと思いつつも体調悪い時には「近所にピアノがある家にあたったなぁ。」と思ってしまいます。

    150世帯もあるのですから、色んな方がいて当然ですが、常識ある人が多いと快適に生活出来ると思います。
    お布団を掛けて干されてる方もいらっしゃる様ですし(どこのマンションでもいるらしい)。
    なんか悲しいですね。

  13. 573 匿名はん

    内はピアノokに惹かれてここを選んだ口です。
    といっても、引越してからまだ1度しか触っていません。

    音取りの間は弱音モードで、ある程度すらすら弾けるようになったら
    普通モードで強弱や音色を確認しながらおさらいする、
    というような練習の仕方はあると思います。

    多分、ある程度上手なピアノは頭痛でもしていなければ
    それほどうるさく感じないのではと思うのですが…
    ピアノ好きの贔屓目でしょうかね?

  14. 574 匿名はん

    569さん・・お気の毒です。上の階の音は辛いですね・・・賃貸でないし引っ越せないし
    精神的苦痛やと思います。。私も以前上の階で夜中に子供が走る飛ぶの音が苦痛でした。昼間なら我慢したのですが、さすが寝る時間は耐えられませんでしたよ・・・幸いこのマンションは静かに快適に暮らしてます。。  569さん一度管理人さんに注意して貰ったらどうですか??569さんも直接言いにいくのも嫌ですよね・・・

  15. 575 匿名はん

    そういえば、、、すぐ上から大工仕事のような音が
    よく聞こえてきた時期がありました。
    カンカン打つ音やのこぎりを引く音です。
    何をしておられるのだろう、とその頃は気になりました。
    もしや問題のあるような改造工事だったら…なんて。

    で、取り敢えず挨拶に行こうと訪問すると真っ暗で空っぽで、
    どなたもいらっしゃらない風で不思議な感じでした。
    工事音のようなものがあまり続くようなら管理人さんに相談しようね、
    と家族と言いあったりしてました。
    今はほぼ止んでいまして、特に何もしていませんが、
    気になる音ってありますよね。
    (こちらも生活音を出しているのですが。。。)

    ですので、ほんと、騒音が続くなら管理人さんに相談してみられたら、
    と私も思います(>569さん)

  16. 576 匿名はん

    575さん、我が家も近所かもしれません。
    業者ではない感じの日曜大工みたいな音が時々(週に2〜3回)します。
    昼間なので、引退された方が趣味にしてるのかなと思ってたのですが。
    問題ある改造工事だったら怖いですね。
    ドアの中に入ると全くわかりませんしね。
    生活音が聞こえても何処の部屋からかはっきりしません。
    私は上と思っていても家族は隣だ下だといいます。
    斜めもありますね。
    まぁ、そんなに深刻ではなく、いらっしゃるって感じですが。

  17. 577 匿名はん

    575です。
    576さんとは別件のような気がします。
    こちらで聞こえていたのは主に休日で、深夜(午前2時とか)でも
    カンカン聞こえたことがありましたので。

    ただ、ここのところ休日でも特に聞こえてこないという感じです。
    あらかた終わられたということかもしれません。。。
    いま思うと、例えば収納スペースに横板を加えたりしておられたのかな、とか。

    ただ、生活音がどの方向からも大して聞こえてこないだけに、
    その頃は、工事音のような音がとても目立って聞こえていました。

  18. 578 匿名はん

    569です。
    なんか、騒がすみたいな感じで申し訳ないです。
    私も、大工のような音なのですが、週2、3回夜10時以降でも続きますね。
    皆さんの意見を聞くと、音が結構反響するようなので、真上じゃないのかもしれませんね。
    となると、真上の方も騒音でイライラしていたうえ間違われて門前払いされたのかもしれません。

    明日、組合も発足のようですし、まだみんな入居して間もないという事なので、
    あと1ヶ月程は様子見ようと思います。

  19. 579 匿名はん

    569さん人騒がせですね。。毎日上階の音で悩んでらっしゃるのかと思いましたよ・・・逆に上階の人が気の毒に思えますね・・

  20. 580 匿名はん

    でも、もし小さいお子さまや体の弱い人でもいらして、
    週数日でも夜の10時すぎまでどこかからカンカンやられたら、
    やっぱりかなり辛いかもしれませんよ。
    年齢の進んだお子さまや元気いっぱいの人ばかりの家族構成なら
    それほど気にならなくても。

    まあ、こういうところで詳しい状況説明をしてしまうと、
    個人特定につながって何かまた気まずいことになるかもしれませんし、、、

  21. 581 項羽

    理事に選任されました10名の方、1年間よろしくお願いします。
    今日の総会でも「どのような仕事ですか」といった質問がありましたが、
    自分たちで決めればいい問題なので、杓子定規に考えないでいいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークスクエア高槻ステーションコート
パークスクエア高槻ステーションコート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府高槻市大畑町18-2
交通:JR京都線「摂津富田駅」徒歩 3 分
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジオ島本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸