匿名はん
[更新日時] 2007-02-09 15:05:00
利便性のよさで検討中なのですが、
・環境(自然が少ない、学校横)
・近隣商業地(周りに空き地や駐車場が多い為、将来高層が立つかも?)
・管理費(フロント、シアタールーム、キッズルーム、ゲストルームの維持費)
などで迷っています。
購入された方にお伺いしたいのですが、決め手になったものは何ですか?
また、購入を見送られた方、理由を教えて頂けますか?
こちらは過去スレです。
パークスクエア高槻ステーションコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-16 15:21:00
パークスクエア高槻ステーションコート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府高槻市大畑町18-2
-
交通:JR京都線「摂津富田駅」徒歩 3 分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市大畑町18-2 |
交通 |
JR京都線「摂津富田駅」徒歩 3 分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア高槻ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
442
匿名はん
439です。
そうなんですか。
あと2件と言うことは建物に宣伝がある箇所ですね。
確かに住友の物件は少し高いですよね。
完売しているところは駅から少し離れるからか安いですね。
-
443
匿名はん
436です。
438さん>
ありがとうございます。
言葉自体も初めて聞いたので、検索して調べましたが、それっぽいです。
一回住友不動産に聞いてみます。
-
444
匿名はん
-
445
匿名はん
444さんの内容は、札幌市内で住友不動産が分譲中のマンション2つが耐震強度に疑問が
生じたために契約解除手続きをしている件ですよね。本日のニュース速報で流れてましたね。
-
446
匿名はん
耐震構造偽装事件の後、住友側の検査で見つかってきたものですから、よい対応、判断と
考えたいと思います。
-
447
匿名はん
一応、住友不動産に確認撮りました。
担当者がいないとのことなので、月曜日に報告を受けることになってます。
同じく。よい判断をしてくれたと考えたいです。
-
448
匿名はん
-
449
匿名はん
-
450
匿名さん
-
451
匿名はん
少し前に、ポーチの扉が開けっ放しにされてイライラしていた者です
前回の書き込みから1週間経ったのですが、
あれからはあまり問題がなく、帰宅時には閉まった状態が続いていて一安心です
(ただ一度、開けっ放しではなく変な閉め方にされていたことはありました)
で、少し話題に上がっている音の件ですが、
わたしの住んでいるところでは、書き込まれているような周期の長い音は聞こえてきません。
むしろ、食事の支度時に聞こえてくる周期の短い音のほうが少し気になりますね。
多分、台所で包丁を使っている音だと思うんですけど、これはお互い様ということで・・・(苦笑
-
-
452
匿名はん
>450
まったく関係ないブログですね・・・
なんのつもり?
-
453
匿名はん
別件パークスクエア購入者です。
5日の販売中止ニュースで、他のパークスクエアの方はどう対応されているか
知りたくてお邪魔しました。
>447さんの担当者の結果、気になります。
こちらでは本社から何も言われてないからという理由で相手してくれないので。
-
454
匿名はん
みなさんこんにちは。このマンションも9割位が入居も済んで、すれ違う方も増えてきて、あー、こんな人も住んでるんだ・・・なんて思ったり。挨拶の件、私も必ずするようにしていますが、なかには返していただけない方も。でもやっぱり挨拶くらいはきちんとしたほうが気持ちがいいので、私も気にせずしていきます。それから臭いの件、確かに夕方くらいに硫黄のような下水のような変な臭いがしますよね。バルコニーや駐車場で嗅いだことが多々あります。一時的なものなので仕方ないかな、とは思いますが。それからアンテナ設置されていた方、やっと外されましたね。うちもスカパーが見たくて、管理人さんに問い合わせたら、あの家の方にも外すように申し入れしてるのですが・・・と言っていたので、いつ外すのか気になっていました。それからうちも角部屋ですが、ちょっと前までポーチの扉がよく開いていて、気持ち悪かったので管理人さんに言ったら、掃除の人かも・・・と言っていました。注意しておきます、って言われてからも、何度か開いていて?とは思いましたが、最近は大丈夫です。確かにポーチの中まで掃除をしてくれる気持ちは有難いですが、見たところ掃除をした形跡はないんですよね〜。あと、ビルトイン浄水器のカートリッジの業者、この前夜の8時半にやってきました!「夜分にすいません、浄水器のカートリッジの説明に・・・」と言うので、「どこの会社の方ですか?住友さん?来るなんて聞いてませんけど」と言ったら、「訪問前にお知らせはしません」と言うので、「だからどこの会社ですか?」って聞いたら、いきなりインターホンを切られました。でも思っていたより、訪問販売が少ないのでホッとしています。
-
455
匿名はん
臭い、いつも454さんの言われる様に夕方です。
どこからでしょうね。
アンテナ外されたのは気付きませんでした。
でもマンションは外観も大切なので仕方ないでしょうね。
管理規約でも定められている事ですし。
昨日もお天気が良かったからか、お布団掛けて干している家がありましたね。
4階だったと思いますが、上層階でないから大丈夫と思われているのでしょうか?
誰でも許されるなら掛けて干したいですよね。
まぁ、物干しに掛けてもふんわりしますし、落下するか?と心配するのも嫌ですが。
管理人さんも一々注意しないのでしょうか。
挨拶、私もする様に心がけていますが、プイっと先に顔をそらされるとめげてしまいます。
ダメですね〜
-
456
匿名はん
455さん、挨拶が返ってこないからってめげることはないですよ。
だってその人は、人間じゃないからです。
私が入社した時に、上司に
『どんなにきれいな人でも、どんなにカッコイイ人でも、どんなに仕事ができる人でも、挨拶ができない人は人間じゃない』
と言われました。
基本的な挨拶ができない人は、動物以下なんです。
私も上司からその言葉を聞いて、とても納得しました。
だから、自分が人間であるならば、挨拶をすればいいんです。
相手も人間であれば、挨拶が返ってきますから。
人間じゃないから挨拶が返ってこないのは当たり前。
そういった相手を気にしてるのは、自分の品格が落ちます。
人間じゃない人が住んでいるのは嫌な気がしますが、気にしないのが一番です。
-
457
匿名はん
私は働いてるせいもあり19時以降にしか帰ってこないのでにおいは感じたことはありません。
今のところ私は音も特に感じたことはありません。ちょっとうといんですかね(^^)
私も今日挨拶をしましたが今日は全敗でした。一概にはもちろんいえないですが自分と
同年代の方は基本的に挨拶をしていただけるのですが年配のかたにはどうもしていただけなくて。。
わかっていてもちょっとへこんでしまいますね。なんか独り言を言ってるみたいで。
私も大声で返せてないとは思うんですけどね。共同生活なので挨拶は交わしていきたいですね。
みなさんは引越しのダンボールもう片付きました?
-
458
匿名はん
スレが450件をこえているので、そろそろ次のスレを立ち上げたほうがよさそうですね。
-
459
447です。
住友不動産に確認しました。
札幌の2物件では、構造計算をしている会社が同じであり、
その会社での物件についてこのような問題が発生しているようです。
(会社名は教えてもらってません。)
パークスクエア高槻は、長谷工なので心配ないといっていました。
構造計算は、もらった資料のとおりとのことです。
(そんな資料もらいましたっけ?)
これでひとあんしんですかね。
-
460
453
別件パークスクエア購入者です。
>447さん
報告ありがとうございます。
構造計算の会社名が気になりますね。
こちらは長谷工さんではないので、余計気になります・・・
-
461
匿名はん
今日アクティス株式会社なるところから「メンテナンスボトル」が送られてきました。
HPで会社を調べてみると,床のコーティング等を行っている会社のようなんですが,
皆様のところには届きましたでしょうか?
事前にこういった物が届くと聞いていた記憶がなかったので,新手の販売方法か?と思い,
封は開けていません(笑)。
明日にでも住友さんへ確認しようと思っているのですが,
何かご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
パークスクエア高槻ステーションコート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府高槻市大畑町18-2
-
交通:JR京都線「摂津富田駅」徒歩 3 分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件