大阪の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街2010 関西版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街2010 関西版

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-28 18:07:39
【地域スレ】関西の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf (本家より引用)
2010年版住んでみたい街ランキング関西版。1位は夙川、2位は岡本、3位は西宮北口と阪神間がベスト3を独占した。御洒落で高級感のある町並み・雰囲気が20代〜30代女性を中心に人気がある。

[スレ作成日時]2010-05-04 16:21:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街2010 関西版

  1. 911 匿名さん

    谷上はどうだ?

  2. 912 匿名さん

    三木ってゴルフ場?

  3. 913 匿名

    学園前から登美ヶ丘あたりはゆったりしててグッド。

  4. 914 匿名さん

    同意

  5. 915 匿名さん

    何故生駒はランクインしていなんだろう。
    関西の中でも住みやすくてお金に余裕のある人が住んでそうなんだけど。

  6. 916 匿名さん

    >>915
    やっぱり地域ブランド力が背景にあるかもね。生駒と西宮じゃどっちに住みたい?って聞いたら7〜8割の人が西宮って言うんじゃない(生駒の方には申し訳ないけど)。そりゃあ新興住宅地であると歴史ある高級住宅地では「お洒落、高級」のブランド力がある西宮に住むわけよ。
    でも、けいはんな線や阪神なんば線が開通した事で、神戸方面にも行きやすなった事でポイントも上がるかもね。3〜5年後には上位に入るかも。

  7. 917 匿名さん

    生駒より学園前の方がよい。

  8. 918 匿名さん

    石切あたりは?タワマンでなくても大阪市内一望。坂道つらいが・・・。

  9. 919 匿名さん

    老後が心配だな。
    定年超えたら退職金で中之島のタワーマンションに住むのもあり。
    朝6時ぐらいに起きてまだ静かな御堂筋をランニング。

  10. 920 匿名

    >916
    何も知らないのに雑誌のイメージそのままで西宮信者ってとこでしょうか。
    まぁ、歴史の勉強でもしてください。

  11. 921 匿名

    日本の人口は減っているんだから郊外にマンション建てるのもそろそろ終わりにしたほうがいいと思う。
    あと20年したら千里とか西宮なんか住民の半分が65歳以上の人で占めてそう。

  12. 922 匿名さん

    神戸以西 三田 能勢 奈良 和歌山 は確実に過疎る

  13. 923 匿名

    ICOCA圏内以外は住めないだろ。
    都会育ちの俺は大阪市内以外不可。

  14. 924 匿名

    関東に比べたら近畿は若者少ないし、行く末は確かに心配。

  15. 925 匿名さん

    >922
    摂津市が抜けてないか?

  16. 926 匿名さん

    >924
    おいおい、そもそも関東より全人口が少ないのにそれは不公平だぜ。割合が大事なんだよ。わ、り、あ、い

  17. 927 匿名さん

    私も大阪市の地下鉄ネットワーク圏内じゃないと不便すぎて住めない

  18. 928 匿名さん

    石切 賛成。
    東京から大阪へ越してきた時、近鉄電車から石切の夜景を見たときは感激した!
    物件を見に行ったこともあります。

  19. 929 匿名さん

    ↑でしょ?

  20. 930 匿名

    逆に坂があるところは何かと憧れるな。

  21. 931 匿名さん

    ↑あそこは急過ぎる。

  22. 932 匿名

    京都でお勧めな場所は無いですか? 高速道路や新幹線を考えると、奈良より便利かなと思うのですが…

  23. 933 匿名

    山科とかはどうよ。京都まで1駅だし。

  24. 934 匿名さん

    アーバン派なら
    おもいっきり都心の天満なんかどうですか。
    大阪まで1駅2分
    食べ物屋さんが豊富ですよ。

  25. 935 匿名

    駅前はラブホが林立してる。
    南森町の方がいいよ。

  26. 936 匿名

    ホテルは桜ノ宮の方が多くなかった?

  27. 937 匿名

    石切って東大阪?
    なまえからしてヤバそうなイメージ。

  28. 938 匿名さん

    「林立」ってw
    天満駅に南側に3軒くらいでしょ。

  29. 939 匿名

    18禁のサイトの看板があるよな
    毎朝見てる。

  30. 940 匿名さん

    その二です。1000を超えましたら移動よろしくお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86857/

  31. 941 匿名

    そういえば通勤電車で見える天満のガラス張りのマンションってまだ完成してないの?ちょっとだけ電気ついているから最後の内装工事?

  32. 942 匿名さん

    そんなに、天満気になるか?

  33. 943 匿名さん

    ↑ラブホね。

  34. 944 匿名さん

    上げ

  35. 945 匿名さん

    福知山!

  36. 946 匿名さん

    敦賀から新快速でまったり大阪へ通勤。

  37. 947 匿名さん

    2時間もかかるんだよ。朝はだるいよ。

  38. 948 匿名さん

    ↑2時間あれば十分寝られる。

  39. 949 匿名さん

    ↑2時間あれば、会社と自宅1往復余裕だぜ。

  40. 950 匿名さん

    2時間w
    天満なら大阪駅まで2分やで!!

  41. 951 匿名さん

    とにかく天満は素晴らしい。

  42. 952 匿名さん

    プラウドタワー神戸 県庁前

  43. 953 匿名さん

    神戸はアウトオブ眼中

  44. 954 匿名さん

    枚パー!

  45. 955 匿名さん

    ここにもCT関係者がゴキブリみたい。

  46. 956 匿名さん

    ゴキブリ「みたい」ではない

  47. 957 匿名

    通勤時間を30年間計算してみたら、莫大な時間になる。
    衣食住を充実させるためにも、職場の近くに住む。出世を余り望まないなら、日がくれない時間に自宅に帰り、毎日子供と遊べる。

  48. 958 CT住まいではありません

    例えば平日と休日の一日を振り返って見ましょう。休日に家族サービスや趣味に時間を使い、充実した一日だったよって言える方は都心に住むのが良いでしょう。
    一方で、ダラダラ一日を過ごしてしまう方も多いのでは?通勤時間も使い方によっては、集中して物事を考える時間になります。オン・オフの切り替えもでき、めり張りの効いた生活にやるとも言えます。

  49. 959 匿名さん

    職場の近くに住むといっても、家族の都合もあるからねぇ。(学校や買い物、住環境)
    色々考えるとキリ無いわ。どっかで妥協するとなと通勤時間は我慢かな。

  50. 960 匿名さん

    福知山!

  51. 961 匿名さん

    敦賀から大阪まで通勤してる方っていらっしゃいますかね?
    通勤代半端ではないでしょうね。時間もかかるし・・
    少し寝坊すれば即遅刻ですね。

  52. 962 匿名

    栗東

  53. 963 匿名

    姫路はけっこういるのでは。特に新大阪~姫路は絶対座れます

  54. 964 匿名さん

    草津。

  55. 965 匿名さん

    >963
    新幹線通勤が認められるなら、いいなぁ。

  56. 966 匿名さん

    近江八幡

  57. 967 匿名さん

    長浜

  58. 968 匿名さん

    米原

  59. 969 匿名

    だから学園前だって!

  60. 970 匿名さん

    それより生駒。

  61. 971 匿名さん

    石切最高

  62. 972 匿名さん

    てんま!

  63. 973 匿名さん

    千里中央徒歩1分。

  64. 974 匿名さん

    深江橋。

  65. 975 匿名さん

    蛍池。

  66. 976 匿名さん

    新今宮

  67. 977 匿名さん

    雑誌・フリーペーパー
    SAVVY
    Pretty Recipe BRANBRAN
    Leaf go baaan  PLUS Lumino
    まるごとくーぽん サンデーナビカル
    ラーラぱど ぱんぎあくーぽん

    などが届くところがいい。

  68. 978 匿名さん

    在日のかたがた朗報です。
    内閣改造で岡崎トミ子氏が国家公安委員長に選ばれました。
    皆さんの力で、治安を守っていきましょう。

  69. 979 匿名さん

    公安にマークされている奴が委員長!?終わった。

  70. 980 匿名さん

    加茂がいいカモ。

  71. 981 匿名さん

    枚方市がいいです

  72. 982 匿名

    中之島に住んでみたい。
    なんだか、大阪の中では都心って感じで。

  73. 983 匿名さん

    鶴橋で焼き肉三昧。

  74. 984 匿名さん

    森ノ宮で決まりでしょ。

  75. 985 匿名さん

    柘植。

  76. 986 匿名さん

    箕面

  77. 987 匿名さん

    福知山。

  78. 988 匿名さん

    伊丹がいいのだ

  79. 989 匿名さん

    箕面のサルを一掃してほしい。
    一匹20万?

  80. 990 匿名さん

    箕面は人の住むところじゃあない気がする。
    大阪の前途は衰退しかないから、もう自然に帰してやろうじゃないか。

  81. 991 匿名さん

    時代とともに変わっていくものだね。
    昔は、北摂は他府県からの流入もあったけど今や昔に比べると皆無に近いな。
    東京も上海に抜かれるし、やはり変化に適応する能力が大切だね。

  82. 992 匿名さん

    猿って、食えるのか?

  83. 993 匿名さん

    猪の方が、当然うまい。

  84. 994 匿名

    猿くえるのは中国人だけ

  85. 995 マンコミュファンさん

    福地山動物園の赤ちゃん猿・アイちゃんと赤ちゃんイノシシ・ウリ坊との、心温まる物語りを見ると食べる食べないの議論はできない。
    世の中、カネはある程度。あとは足るを知る心構えが必要だ。
    もう日本国はカネ・カネの時代は終わった。
    豊かな自然との共生を探っていく段階にある。

  86. 996 匿名

    福知山ね

  87. 997 匿名さん

    んぁ?

    来るとこ間違えたかと思ったわ。

    箕面猿はいややねー。知らん奴が餌付けし始めてから大変。

    あとバス便しかない場所。不便で仕方ない。

  88. 998 匿名さん

    皆さん、一度車で大阪市内、周辺の市の主要駅や主要道路(大きな交差点など)を走行してみて下さい。

    前は、貸しテナント看板が多かったです。

    はじめは、それぐらい2~3年で埋まると思っていたら、今は売りビル、売り家、空き地(コインパーキング)だらけに変化しています。

    明らかに、不動産業界は沈下しています。

    ①今が底値
    ②経済が回復したら今の値段では買えない
    ③次の買い手がもう購入の意思表示をしている

    などなど営業の口車に乗せられて、あとで後悔するような買い物をしないように気をつけて下さい。

  89. 999 入居予定さん

    猿も貴様

  90. 1000 購入経験者さん

    古地図の影響で、歴史ある大阪市内の武家屋敷だった場所がいいのではって
    感じてます。。

    都内では港区などが当てはまりますよね。。

    大阪市では、北区の大阪天満宮駅から北へ、同心、与力町など
    西区江戸堀、京町堀など。。



  91. 1001 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    関西エリアのランキング板を整理しましたので、今後は以下のスレッドをご利用下さい。

    ・大阪の住んでみたい街ランキング
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74286/

    ・京都の住んでみたい街ランキング
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75152/

    ・兵庫の住んでみたい街ランキング
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74280/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

大阪府の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】関西の住んでみたい街ランキング 
サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00平米~71.50平米

総戸数 69戸

プレサンス レイズ 福島海老江 ミレイユ

大阪府大阪市福島区海老江六丁目

未定

1LDK・2LDK

31.66平米~48.79平米

総戸数 33戸

グランドメゾン上町一丁目レジデンス

大阪府大阪市中央区上町1丁目

1億2,390万円

3LDK

92.24平米

総戸数 65戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

未定

1LDK~4LDK

45.98平米~93.40平米

総戸数 364戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部、437番2、437番3

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77平米~80.08平米

総戸数 75戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1、893番3、896番、3465番

6,380万円~1億1,280万円

2LDK~4LDK

62.02平米~94.96平米

総戸数 108戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉三丁目

3,980万円~7,490万円

2LDK~4LDK

59.80平米~90.85平米

総戸数 296戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68平米~70.52平米

総戸数 64戸

シティテラス谷町四丁目

大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目

7,300万円~9,000万円

2LDK~3LDK

55.20平米~67.21平米

総戸数 182戸

レ・ジェイド千里藤白台3丁目

大阪府吹田市藤白台3丁目

5,550万円~7,790万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 127戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉一丁目

4,998万円

3LDK

63.86平米

総戸数 51戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5,070万円~5,860万円

1LDK+S・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.11平米~71.27平米

総戸数 44戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

3,198万円~5,008万円

1LDK~3LDK

33.63平米~60.18平米

総戸数 48戸

Osaka Metro谷町線 駅前大規模開発プロジェクト

大阪府大阪市平野区長吉長原東二丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.10平米~87.71平米

総戸数 322戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東一丁目

2,998万円~3,478万円

3LDK

63.37平米~65.54平米

総戸数 96戸

プレサンス レイズ 新梅田

大阪府大阪市北区大淀南三丁目

5,450万円・5,530万円

2LDK

47.90平米・48.05平米

総戸数 32戸

シティタワー大阪本町

大阪府大阪市中央区備後町二丁目

9,500万円~1億3,000万円

2LDK、3LDK

55.86平米~67.09平米

総戸数 855戸

ワコーレ北花田レジデンス

大阪府堺市北区船堂町1丁181番1

3,780万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米

総戸数 54戸

梅田ガーデンレジデンス

大阪府大阪市北区曽根崎二丁目

6,900万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

40.81平米~79.74平米

総戸数 584戸

レ・ジェイド美章園駅前

大阪府大阪市東住吉区北田辺1丁目

4,780万円

2LDK

55.13平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂二丁目

未定

3LDK

60.89平米~63.23平米

未定/総戸数 54戸

リバーガーデン千林大宮

大阪府大阪市旭区大宮4丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

3LDK~3LDK+WIC+SIC

63.82平米~80.11平米

9戸/総戸数 95戸

レグナスタワー新梅田

大阪府大阪市福島区福島7丁目

未定

2LDK~3LDK

47.32平米~134.14平米

未定/総戸数 123戸

シャリエ松原松ヶ丘ル・サンク

大阪府松原市松ケ丘1丁目

3,490万円~4,370万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.54平米~70.78平米

10戸/総戸数 155戸

サンメゾン香里園駅前

大阪府寝屋川市香里南之町30番18

4,383万円~5,398万円

2LDK~3LDK

54.60平米~65.10平米

9戸/総戸数 153戸