大阪の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街2010 関西版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街2010 関西版

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-28 18:07:39
【地域スレ】関西の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf (本家より引用)
2010年版住んでみたい街ランキング関西版。1位は夙川、2位は岡本、3位は西宮北口と阪神間がベスト3を独占した。御洒落で高級感のある町並み・雰囲気が20代〜30代女性を中心に人気がある。

[スレ作成日時]2010-05-04 16:21:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街2010 関西版

  1. 881 匿名さん

    要は、大阪最高!

  2. 882 匿名さん

    六地蔵イイぞ。

  3. 883 匿名

    純粋に住みたいところとそこの長所を書けばいい

    どこかを悪く言って何が楽しいの?

  4. 884 匿名さん

    私市はどうですかね?
    今の季節、天の川とか見れそうなので定年を迎えた方にはいい環境かもしれないですね。

  5. 885 匿名

    七夕発祥の地ですからね。
    それほど不便でない田園地帯です。

  6. 886 匿名

    宝塚山手台はいかがですか?

  7. 887 匿名さん

    松井山手は通勤で座れる。のか?

  8. 888 匿名さん

    >887
    まだ空いてるぜ。
    四条畷あたりからじゃないかな混み始めるのは。

  9. 889 匿名さん

    松井山手って大阪のベッドタウンなんですね。

  10. 890 匿名さん

    影の学研都市線の起点だからな。

  11. 891 匿名さん

    >884
    田んぼばっかですよ。
    昔よりは市街地化はしていますが、まだ4両編成の電車がのろのろと走ってるようなところ。

  12. 892 匿名さん

    >890
    真の起点は木津。どこ~。単線。

  13. 893 匿名

    やっぱり北畠かな。
    住んでみたい。

  14. 894 匿名

    畠田は?

  15. 895 匿名はん

    市内でも難波より下はいいです。

  16. 896 匿名さん

    中百舌鳥!

  17. 897 匿名さん
  18. 898 匿名さん

    のんびり福知山。

  19. 899 匿名さん

    のんびり和歌山。

  20. 900 匿名

    900げっと

  21. 901 匿名さん

    結局、皆さんが一番すみたい街って北摂なんでしょ?
    利便性、環境性が良すぎる。by元関東民

  22. 902 匿名

    スレタイよく読め

  23. 903 匿名さん

    神戸に限ります。
    大阪の池田や箕面より西宮とか東灘等の方が知名度もあるし、三宮や梅田の都心に近いし。

  24. 904 匿名さん

    東灘は◇さんが怖い。

  25. 905 匿名さん

    大阪府堺市に住みたい

  26. 906 匿名

    >904◇ってなんだ?

  27. 907 匿名さん

    ↑山口さんのバッチの形。

  28. 908 匿名さん

    最近伸びないですね。23区版はpart5まで行ってるのに。

    ちなみに私がすみたい街は三田あたり。千里と比べたら高齢者も少ないし、不便じゃないし。
    名塩は団地しかないから不便かも。

  29. 909 匿名

    三田は車がないと不便ですね。JRだと大阪まで40〜50分はかかるでしょうし、高速道路や御堂筋も混んでると思います。
    神戸都心に勤務してる方ならおすすめできますけど。

  30. 910 匿名さん

    神戸の人は遠くて三木あたりにしか住まない。

  31. 911 匿名さん

    谷上はどうだ?

  32. 912 匿名さん

    三木ってゴルフ場?

  33. 913 匿名

    学園前から登美ヶ丘あたりはゆったりしててグッド。

  34. 914 匿名さん

    同意

  35. 915 匿名さん

    何故生駒はランクインしていなんだろう。
    関西の中でも住みやすくてお金に余裕のある人が住んでそうなんだけど。

  36. 916 匿名さん

    >>915
    やっぱり地域ブランド力が背景にあるかもね。生駒と西宮じゃどっちに住みたい?って聞いたら7〜8割の人が西宮って言うんじゃない(生駒の方には申し訳ないけど)。そりゃあ新興住宅地であると歴史ある高級住宅地では「お洒落、高級」のブランド力がある西宮に住むわけよ。
    でも、けいはんな線や阪神なんば線が開通した事で、神戸方面にも行きやすなった事でポイントも上がるかもね。3〜5年後には上位に入るかも。

  37. 917 匿名さん

    生駒より学園前の方がよい。

  38. 918 匿名さん

    石切あたりは?タワマンでなくても大阪市内一望。坂道つらいが・・・。

  39. 919 匿名さん

    老後が心配だな。
    定年超えたら退職金で中之島のタワーマンションに住むのもあり。
    朝6時ぐらいに起きてまだ静かな御堂筋をランニング。

  40. 920 匿名

    >916
    何も知らないのに雑誌のイメージそのままで西宮信者ってとこでしょうか。
    まぁ、歴史の勉強でもしてください。

  41. 921 匿名

    日本の人口は減っているんだから郊外にマンション建てるのもそろそろ終わりにしたほうがいいと思う。
    あと20年したら千里とか西宮なんか住民の半分が65歳以上の人で占めてそう。

  42. 922 匿名さん

    神戸以西 三田 能勢 奈良 和歌山 は確実に過疎る

  43. 923 匿名

    ICOCA圏内以外は住めないだろ。
    都会育ちの俺は大阪市内以外不可。

  44. 924 匿名

    関東に比べたら近畿は若者少ないし、行く末は確かに心配。

  45. 925 匿名さん

    >922
    摂津市が抜けてないか?

  46. 926 匿名さん

    >924
    おいおい、そもそも関東より全人口が少ないのにそれは不公平だぜ。割合が大事なんだよ。わ、り、あ、い

  47. 927 匿名さん

    私も大阪市の地下鉄ネットワーク圏内じゃないと不便すぎて住めない

  48. 928 匿名さん

    石切 賛成。
    東京から大阪へ越してきた時、近鉄電車から石切の夜景を見たときは感激した!
    物件を見に行ったこともあります。

  49. 929 匿名さん

    ↑でしょ?

  50. 930 匿名

    逆に坂があるところは何かと憧れるな。

  51. 931 匿名さん

    ↑あそこは急過ぎる。

  52. 932 匿名

    京都でお勧めな場所は無いですか? 高速道路や新幹線を考えると、奈良より便利かなと思うのですが…

  53. 933 匿名

    山科とかはどうよ。京都まで1駅だし。

  54. 934 匿名さん

    アーバン派なら
    おもいっきり都心の天満なんかどうですか。
    大阪まで1駅2分
    食べ物屋さんが豊富ですよ。

  55. 935 匿名

    駅前はラブホが林立してる。
    南森町の方がいいよ。

  56. 936 匿名

    ホテルは桜ノ宮の方が多くなかった?

  57. 937 匿名

    石切って東大阪?
    なまえからしてヤバそうなイメージ。

  58. 938 匿名さん

    「林立」ってw
    天満駅に南側に3軒くらいでしょ。

  59. 939 匿名

    18禁のサイトの看板があるよな
    毎朝見てる。

  60. 940 匿名さん

    その二です。1000を超えましたら移動よろしくお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86857/

  61. 941 匿名

    そういえば通勤電車で見える天満のガラス張りのマンションってまだ完成してないの?ちょっとだけ電気ついているから最後の内装工事?

  62. 942 匿名さん

    そんなに、天満気になるか?

  63. 943 匿名さん

    ↑ラブホね。

  64. 944 匿名さん

    上げ

  65. 945 匿名さん

    福知山!

  66. 946 匿名さん

    敦賀から新快速でまったり大阪へ通勤。

  67. 947 匿名さん

    2時間もかかるんだよ。朝はだるいよ。

  68. 948 匿名さん

    ↑2時間あれば十分寝られる。

  69. 949 匿名さん

    ↑2時間あれば、会社と自宅1往復余裕だぜ。

  70. 950 匿名さん

    2時間w
    天満なら大阪駅まで2分やで!!

  71. 951 匿名さん

    とにかく天満は素晴らしい。

  72. 952 匿名さん

    プラウドタワー神戸 県庁前

  73. 953 匿名さん

    神戸はアウトオブ眼中

  74. 954 匿名さん

    枚パー!

  75. 955 匿名さん

    ここにもCT関係者がゴキブリみたい。

  76. 956 匿名さん

    ゴキブリ「みたい」ではない

  77. 957 匿名

    通勤時間を30年間計算してみたら、莫大な時間になる。
    衣食住を充実させるためにも、職場の近くに住む。出世を余り望まないなら、日がくれない時間に自宅に帰り、毎日子供と遊べる。

  78. 958 CT住まいではありません

    例えば平日と休日の一日を振り返って見ましょう。休日に家族サービスや趣味に時間を使い、充実した一日だったよって言える方は都心に住むのが良いでしょう。
    一方で、ダラダラ一日を過ごしてしまう方も多いのでは?通勤時間も使い方によっては、集中して物事を考える時間になります。オン・オフの切り替えもでき、めり張りの効いた生活にやるとも言えます。

  79. 959 匿名さん

    職場の近くに住むといっても、家族の都合もあるからねぇ。(学校や買い物、住環境)
    色々考えるとキリ無いわ。どっかで妥協するとなと通勤時間は我慢かな。

  80. 960 匿名さん

    福知山!

  81. 961 匿名さん

    敦賀から大阪まで通勤してる方っていらっしゃいますかね?
    通勤代半端ではないでしょうね。時間もかかるし・・
    少し寝坊すれば即遅刻ですね。

  82. 962 匿名

    栗東

  83. 963 匿名

    姫路はけっこういるのでは。特に新大阪~姫路は絶対座れます

  84. 964 匿名さん

    草津。

  85. 965 匿名さん

    >963
    新幹線通勤が認められるなら、いいなぁ。

  86. 966 匿名さん

    近江八幡

  87. 967 匿名さん

    長浜

  88. 968 匿名さん

    米原

  89. 969 匿名

    だから学園前だって!

  90. 970 匿名さん

    それより生駒。

  91. 971 匿名さん

    石切最高

  92. 972 匿名さん

    てんま!

  93. 973 匿名さん

    千里中央徒歩1分。

  94. 974 匿名さん

    深江橋。

  95. 975 匿名さん

    蛍池。

  96. 976 匿名さん

    新今宮

  97. 977 匿名さん

    雑誌・フリーペーパー
    SAVVY
    Pretty Recipe BRANBRAN
    Leaf go baaan  PLUS Lumino
    まるごとくーぽん サンデーナビカル
    ラーラぱど ぱんぎあくーぽん

    などが届くところがいい。

  98. 978 匿名さん

    在日のかたがた朗報です。
    内閣改造で岡崎トミ子氏が国家公安委員長に選ばれました。
    皆さんの力で、治安を守っていきましょう。

  99. 979 匿名さん

    公安にマークされている奴が委員長!?終わった。

  100. 980 匿名さん

    加茂がいいカモ。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

大阪府の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】関西の住んでみたい街ランキング 
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00平米

総戸数 40戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3,818万円~4,558万円

2LDK~4LDK

68.44平米~80.46平米

総戸数 99戸

ブランズシティ東岸和田

大阪府岸和田市土生町三丁目

未定

2LDK~4LDK

59.63平米~94.96平米

総戸数 240戸

レグナスタワー新梅田

大阪府大阪市福島区福島7丁目

未定

2LDK~3LDK

47.32平米~134.14平米

総戸数 123戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3,590万円~4,990万円

2LDK・3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ローレルコート北田辺

大阪府大阪市東住吉区北田辺四丁目

4,698万円

3LDK

64.12平米

総戸数 98戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部、437番2、437番3

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77平米~80.08平米

総戸数 75戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目一丁目

3,360万円・4,460万円

1LDK・2LDK

34.06平米・46.07平米

総戸数 42戸

プレサンス レイズ 福島海老江 ミレイユ

大阪府大阪市福島区海老江六丁目

未定

1LDK・2LDK

31.66平米~48.79平米

総戸数 33戸

プレサンス ロジェ 天王寺真田山公園

大阪府大阪市天王寺区玉造元町17番8

3,080万円・3,450万円

1LDK

31.75平米

総戸数 41戸

サンクレイドル夕陽丘ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5,010万円~7,890万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.31平米~74.72平米

総戸数 97戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開三丁目

4,790万円~7,990万円

2LDK・3LDK

46.92平米~80.04平米

総戸数 140戸

プレサンス レイズ 新梅田

大阪府大阪市北区大淀南三丁目

5,450万円・5,530万円

2LDK

47.90平米・48.05平米

総戸数 32戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3,368万円~4,568万円

2LDK・3LDK

53.16平米~70.35平米

総戸数 99戸

シティハウス天王寺堀越町

大阪府大阪市天王寺区堀越町6番3

未定

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.42平米~67.34平米

総戸数 56戸

グランアッシュ阿倍野相生通

大阪府大阪市阿倍野区相生通二丁目

4,880万円

3LDK

71.98平米

総戸数 33戸

梅田ガーデンレジデンス

大阪府大阪市北区曽根崎二丁目

6,900万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

40.81平米~79.74平米

総戸数 584戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5、6の一部、7の一部、8

6,728万円~8,688万円

2LDK、3LDK

55.12平米~67.08平米

総戸数 56戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉一丁目

4,998万円

3LDK

63.86平米

総戸数 51戸

ローレルタワー堺筋本町

大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目

6,698万円~9,398万円

1LDK~2LDK+N ※Nは納戸です。

43.41平米~57.14平米

総戸数 511戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂二丁目

未定

3LDK

60.89平米~63.23平米

未定/総戸数 54戸

リバーガーデン千林大宮

大阪府大阪市旭区大宮4丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

3LDK~3LDK+WIC+SIC

63.82平米~80.11平米

9戸/総戸数 95戸

レグナスタワー新梅田

大阪府大阪市福島区福島7丁目

未定

2LDK~3LDK

47.32平米~134.14平米

未定/総戸数 123戸

シャリエ松原松ヶ丘ル・サンク

大阪府松原市松ケ丘1丁目

3,490万円~4,370万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.54平米~70.78平米

10戸/総戸数 155戸

サンメゾン香里園駅前

大阪府寝屋川市香里南之町30番18

4,383万円~5,398万円

2LDK~3LDK

54.60平米~65.10平米

9戸/総戸数 153戸