大阪の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街2010 関西版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街2010 関西版

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-28 18:07:39
【地域スレ】関西の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf (本家より引用)
2010年版住んでみたい街ランキング関西版。1位は夙川、2位は岡本、3位は西宮北口と阪神間がベスト3を独占した。御洒落で高級感のある町並み・雰囲気が20代〜30代女性を中心に人気がある。

[スレ作成日時]2010-05-04 16:21:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街2010 関西版

  1. 707 匿名さん

    南港は生活するには不便じゃないですか?

  2. 708 匿名

    >>707
    勤務地で住んだことはないんですけど、一通りの施設は揃ってるでしょうから
    まぁまぁじゃないですか?
    でも、車はあったほうがいいと思います。駐車場安いですよ。

  3. 709 匿名

    追記です
    ポートタウンの住民って皆さん永く住んでおられるらしいですからね
    住み心地はいいんじゃないかな?
    値段が安い割には良いと思います >南港

  4. 710 匿名さん

    都心へ10分で行けるんだから便利でしょうが。
    ただ中央線は終電が早いのが難点。

  5. 711 匿名

    >710遊ぶのには不便ってことか。

  6. 712 匿名さん

    もう終電終わっちゃってますし。

  7. 713 匿名さん

    南港は犯罪率はどうなん?

  8. 714 匿名

    津波とかでやられそうだなw

  9. 715 匿名さん

    難波いいぞ!ナンバ。

  10. 716 匿名さん

    はぁ?

  11. 717 匿名さん

    難波くらしにくくないですか?
    普通に住むには生活施設は普通の住宅街よりお店少なそうで物価も心配。それにあまり清潔なイメージもてませんが

  12. 718 匿名さん

    >>717水商売の人が住んでそうだよね。

  13. 719 匿名

    今日はガラガラだね

  14. 720 匿名さん

    都会暮らしに慣れていない僕になんばは無理です。
    天王寺区阿倍野区が希望。

  15. 721 匿名さん

    >>720西成の近くにすみたいのかw

  16. 722 匿名さん

    >721馬鹿丸出し。西成から離れてるとこが大半ですし。
    そんな事いうの東京人ぐらい

  17. 723 匿名

    >>720所詮、どちらの区も狭いんだから西成から5kmくらいがギリ。てか、俺東京人じゃないです

  18. 724 匿名さん

    天王寺は住宅地。
    阿倍野は下町。
    東京でいえば柴又。

  19. 725 匿名さん

    >723玉造とかその辺は西成から10kmは離れてる。723=724じゃないの?

  20. 726 匿名さん

    西成の近くにすむならナンバに住むしw

  21. 727 匿名さん

    難波の方が西成から近いのよw
    やっぱあんたは東京人ね。

  22. 728 匿名さん

    >>727子供は早く寝ろWWW

  23. 729 匿名さん

    子供は早く寝ろWWW

  24. 730 匿名

    桃山台

  25. 731 匿名さん

    東京ローカルな地名だすなや
    トンキンなんかに全く興味ないし...
    ていうか、いつも大阪を東京と比較したがる転勤族、超ウザイよ。

  26. 732 匿名さん

    まあまあ
    大阪もある程度は東京マーケット動向の影響受けますからね
    多少はいいんじゃないの?

  27. 733 匿名さん

    生駒いいんでない?

  28. 734 匿名さ

    >733激しく同意

  29. 735 匿名

    さ?

  30. 736 匿名さん

    し?

  31. 737 匿名さん

    住みたくないマンション関西版

    放火魔の住むマンション?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15105/

  32. 738 匿名さん

    >737
    この人他のスレにもいたね。
    ウン億もするマンションに住んでいる人が羨ましいのかな?

  33. 739 物件比較中さん

    >>738さん
    スルーしてください。いつもの事ですから気にしないでください。

  34. 740 匿名

    >>733-734
    生駒って不便でしょ?
    JR通ってないからかなり大変。

  35. 741 匿名

    >740近鉄で神戸にいけるようになったのはご存知?

  36. 742 匿名さん

    >740なんばや京都、神戸とか近鉄で行けるよ。

  37. 743 匿名

    名神や新幹線乗るのには不便かもしれませんね。

  38. 744 匿名さん

    大和八木

  39. 745 匿名さん

    >744
    えらいマイナーなとこきましたね〜
    特急が止まるから便利かな?

  40. 746 匿名

    滋賀県守山市の琵琶湖畔。
    特に、冬。山頂に雪を冠した比良山系のパノラマは絶景!迫って来る様ですよ。

  41. 747 匿名さん

    >>746別荘には良いですね。

  42. 748 匿名さん

    ageておきますね。
    >>746滋賀県は段々と人口が増えてますもんね。

  43. 749 匿名さん

    兵庫は神戸より西は暗いイメージ
    それだったら、滋賀の方がいいな

  44. 750 匿名さん

    琵琶湖が一望できる大津のタワマン・・・あったかな?

  45. 751 匿名さん

    プリンスホテル買収するべし!

  46. 756 匿名さん

    トカイナカが一番じゃろ?

  47. 757 匿名

    >>756どこやねん?笑

  48. 758 匿名

    茨木、吹田、豊中、箕面等

  49. 759 匿名

    流れ星が見える場所。

  50. 760 匿名さん

    豊能町ときわ台?箕面森町とか?ですか?

  51. 761 匿名

    車がないといけない場所か。

  52. 762 匿名さん

    高田市はどうだ?ダメダメ?

  53. 763 匿名

    いっその事、橿原市までいった方が便利かも?

  54. 764 匿名さん

    >758
    オール危険地帯アリ。

  55. 765 匿名さん

    滋賀は市一帯があれだったり危険。

  56. 766 匿名さん

    関西全て危険地帯や!と思うたのはワシだけやないはずや

  57. 767 匿名さん

    >>766
    お前の脳みその中身が一番危険
    差別がなくならないのは765-766みたいな人間が存在するから
    価値のない弱い人間 

  58. 768 匿名

    >764-766自演も程々に。

  59. 769 匿名さん

    了解!ご迷惑をおかけ致しました。

  60. 770 匿名

    高の原はどうでしょうか。

  61. 771 匿名さん

    西成区あいりん地区

  62. 772 匿名さん

    浪速区芦原橋

  63. 773 匿名さん

    鶴橋界隈

  64. 774 匿名さん

    後は、十三あたりが最強かな。

  65. 775 匿名

    7/8流れ星無理でしたがな

  66. 776 匿名

    差別的な気持ちを持ってない人でも、危険地帯とわかっていてその地域のマンションをわざわざ買う人がいますか? 私は正直避けます。

  67. 777 匿名さん

    何がどう危険地域なのでしょうか?
    本当に危険なら果たして民間業者が新規に分譲マンションを建設するでしょうか?

    貴方の脳内では危険なのかか知りませんが、適当なことばかり言わないで下さい。

  68. 778 匿名さん

    器の小さい貧しい人間が、更に自分の下のカテを作って安心したいだけ。
    776はその典型。 

  69. 779 匿名

    一流もしくはある程度のデベは把握してるから、100%直撃はないよ。噂じゃなくて正確な情報持ってるしね。

  70. 780 匿名さん

    ↑2流人間の1流信仰。
    実は1流と2流の間に境界は無いのに2流の人間ほどそこに違いを見出そうとする。

  71. 781 匿名

    >>776必ずしもその場所が悪いとは限りません。
    十三を例えても、旧区役所跡の再開発を中心に街も徐々に変わり始めています。
    風俗店もこの不況で減ってますしね。十三のイメージも変わってくると思います。
    776さんはマスコミの偏見報道に流されているのでは?先ほども言いましたようにその場所がイメージとは違っていたりする時もあります。

  72. 782 781

    また、776さんが危険地帯と指定している場所に暮らしている方はあなたの投稿文を見てどんな気持ちになるか考えて下さい。ちなみに十三に住んでいる私からあなたの投稿を見るととても不快に思えます。
    他地域のダメなところばっかり書いているあなたこそ危険ですよ。

  73. 783 匿名さん

    福知山って関西?

  74. 784 匿名

    うn

  75. 785 匿名

    ネットでは街のイメージで適当に書込む人が多く、風評被害を被るという現象があります。
    有名どころのデベが進出しているエリアはまず安心です。これは私自身デベロッパ勤務ですから。
    どうしても気にするお馬鹿さんで噂に惑わされたくなければ、財団法人大阪府、市○○両協議会各地域、センター事務所所在地みて考えろ。

  76. 786 匿名さん

    >785
    何を偉そうに。おすすめの街を出せよ。

  77. 787 匿名さん

    天六が上がってないですね。
    梅田から近く、商店街もあってとても便利だと思うのですが。

  78. 788 匿名

    ageときます。

  79. 789 匿名

    >695
    新築で坪単価100万切るんだもん、そりゃ埋まるわ。
    それなりの人しかあつまらん。

  80. 790 匿名さん

    今熱い、千里丘!

  81. 791 匿名さん

    いや、南千里丘!

  82. 792 匿名さん

    中之島のタワマン最上階

  83. 793 匿名さん

    中之島に「タワマン最上階」という街あったか?

  84. 794 匿名

    ほたるまち

  85. 795 匿名さん

    やっぱ、伊丹!

  86. 796 匿名さん

    平成20年度民国生活保護状況抜粋
    ttp://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000008/8146/10.pdf
    大阪市 各区での生活保護の数と登録されている住民の数での比率だそうだ。
           人数  割合
    北区    2,204  20.9%
    都島区   2,827  27.7%
    福島区   667   10.5%
    此花区   2,189  33.7%
    中央区   1,306  17.8%
    西区    904   11.5%   ←注目
    港区    3,192  38.1%
    大正区   2,565  35.9%
    天王寺区 1,204  18.0%
    浪速区   4,371  75.4%
    西淀川区 2,815  29.3%
    淀川区   4,380  25.6%
    東淀川区 8,070  45.4%
    東成区   2,555  32.4%
    生野区   7,001  51.9%   ←注目ニダ<丶`∀´>
    旭区    3,527  37.6%
    城東区   3,979  24.1%
    鶴見区   2,130  19.3%
    阿倍野区 2,667  24.7%
    住之江区 5,089  39.8%
    住吉区   7,673  48.8%
    住吉区 6,341  47.3%
    平野区   12,020  60.0%
    西成区  223,356 179.9%  ←人口より多い…(;^ω^)
    更生相談所 2,589

  87. 797 買いたいけど買えない人

    中之島いいけど住むには意外に不便です

  88. 798 匿名

    >浪速区   4,371  75.4%
    計算間違ってるだろ…

  89. 799 匿名

    中之島のタワマンに一票

  90. 800 匿名

    まもなく4番線に快速急行出町柳行きが7両で参りません。

  91. 801 匿名さん

    >>800玉緒かw

  92. 802 匿名さん

    おら、堂島がいいだ。

  93. 803 匿名さん

    新地行って酔ってもすぐ帰れるしね。

  94. 804 匿名さん

    >803新地って今宮の方か?

  95. 805 匿名さん

    新地と言えば北新地以外にどこがある?

  96. 806 匿名

    西宮名塩
    田舎っぽいのが好き。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

大阪府の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】関西の住んでみたい街ランキング 
ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5,290万円

3LDK+2WIC

79.17平米

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

7,330万円~1億4,980万円

2LDK・3LDK

65.58平米~107.50平米

総戸数 712戸

Osaka Metro谷町線 駅前大規模開発プロジェクト

大阪府大阪市平野区長吉長原東二丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.10平米~87.71平米

総戸数 322戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00平米

総戸数 40戸

ローレルコート花園レジデンス

大阪府東大阪市吉田一丁目

3,818万円~4,598万円

2LDK+DEN・3LDK

65.67平米~72.05平米

総戸数 49戸

クレヴィア池田

大阪府池田市姫室町911番3号

5,490万円

3LDK

62.53平米

総戸数 33戸

ザ・パークハウス 心斎橋タワー

大阪府大阪市中央区博労町3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~151.33平米

総戸数 222戸

レグナスタワー新梅田

大阪府大阪市福島区福島7丁目

未定

2LDK~3LDK

47.32平米~134.14平米

総戸数 123戸

レ・ジェイド千里藤白台3丁目

大阪府吹田市藤白台3丁目

5,550万円~7,790万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 127戸

ラシュレ新大阪URBAN CROSS

大阪府大阪市淀川区宮原5丁目

5,390万円~6,280万円

2LDK・3LDK

60.41平米~65.17平米

総戸数 68戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5,070万円~5,860万円

1LDK+S・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.11平米~71.27平米

総戸数 44戸

グランドメゾン谷町四丁目

大阪府大阪市中央区内本町1丁目

3,480万円~6,270万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

41.57平米~70.01平米

総戸数 99戸

シティテラス若江岩田

大阪府東大阪市瓜生堂1丁目

3,900万円~5,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.27平米~70.01平米

総戸数 436戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部、437番2、437番3

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77平米~80.08平米

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通三丁目

3,698万円~5,728万円

2LDK~4LDK

54.55平米~82.81平米

総戸数 96戸

プレサンス レイズ 新梅田

大阪府大阪市北区大淀南三丁目

5,450万円・5,530万円

2LDK

47.90平米・48.05平米

総戸数 32戸

シャリエ松原松ヶ丘ル・サンク

大阪府松原市松ケ丘1丁目

3,490万円~4,370万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.54平米~70.78平米

総戸数 155戸

グランドメゾン清水谷 GATED HOUSE

大阪府大阪市天王寺区清水谷町17-12

1億2,490万円・1億6,100万円

3LDK+WIC・4LDK+WIC

92.01平米

総戸数 26戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4,490万円~5,140万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.20平米~71.14平米

総戸数 76戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3,818万円~4,558万円

2LDK~4LDK

68.44平米~80.46平米

総戸数 99戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂二丁目

未定

3LDK

60.89平米~63.23平米

未定/総戸数 54戸

リバーガーデン千林大宮

大阪府大阪市旭区大宮4丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

3LDK~3LDK+WIC+SIC

63.82平米~80.11平米

9戸/総戸数 95戸

レグナスタワー新梅田

大阪府大阪市福島区福島7丁目

未定

2LDK~3LDK

47.32平米~134.14平米

未定/総戸数 123戸

シャリエ松原松ヶ丘ル・サンク

大阪府松原市松ケ丘1丁目

3,490万円~4,370万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.54平米~70.78平米

10戸/総戸数 155戸

サンメゾン香里園駅前

大阪府寝屋川市香里南之町30番18

4,383万円~5,398万円

2LDK~3LDK

54.60平米~65.10平米

9戸/総戸数 153戸

サンメゾンなかもず駅前II

大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁782番2

4,990万円~6,410万円

3LDK

62.20平米~70.18平米

3戸/総戸数 47戸