マンションなんでも質問「お日様の光が入ってこないマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. お日様の光が入ってこないマンション
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2024-01-04 21:11:51

南向きベランダが2mぐらいで、室内にお日様の光が入ってきません。
これからの夏は涼しくていいのですけど
部屋が少し暗いです。
みなさんのマンションでも同じでしょうか?
昼間でも玄関廊下はとても暗いです。
洗濯物にも太陽光線が当たることが少ないようです。
このようなことで、南向きマンションは良くないように思うのです。


[スレ作成日時]2010-05-04 08:23:28

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

お日様の光が入ってこないマンション

  1. 1 匿名さん 2010/05/03 23:30:06

    うちもベランダの幅は2mくらいありますが、日は差してきますよ
    明るさも十分ありますね

    暗く感じる、あるいは暗いのは
    ・高さがないから日が差し込まない
    ・緯度が低いから日が差し込まない
    ・明るさの基準が私と違う
    ・万年天気が悪い
    ・マンションが谷間に建って元々日が差さない
    くらいでしょうか

  2. 2 匿名さん 2010/05/04 00:41:47

    直射日光は入らなくても日中明るいですよ。
    南向きが暗いと感じるなら、他の向きはもっと暗いです。
    直射日光は入らない方が夏暑過ぎなくていいのでは。
    窓から遠い通路や玄関が暗いのは、向きによらず当たり前です。

  3. 3 匿名はん 2010/05/04 00:51:16

    昼の時間帯は上階のベランダがひさしになって室内にお日様の光が入ってこないものです。
    影になる時間は季節によっても違いますが、冬だと1~2時間くらい、夏だともっと長くなるかもしれないですね。
    トピ主なら南の窓がDWのようなベランダがないマンションならいいのではないかな。
    室内にお日様の光が入ってこれからの夏は涼しくていいというように書いていますが、夏はベランダが40~50度の灼熱地獄になりますよ。

  4. 4 購入経験者さん 2010/05/04 01:18:50

    どんな条件で比較するかによって大きく結果が変わりますが、昼頃に日が部屋に
    入るかどうかということであれば、
    太陽が一番高い位置にあるときの角度は住んでいる緯度によって決まりますので、
    真南向きの部屋の中に日が入るかどうかはベランダの奥行きと階高の条件でわか
    ることになります。東京付近の夏至の南中高度は78.4度,冬至の南中高度は
    31.6度です。ベランダの奥行きが2m、階高が3mくらいだとするとその角度
    は約56度となります。よって、夏至の頃の昼前後は部屋の中に日は入らないこ
    とになります。

  5. 5 匿名さん 2010/05/04 01:26:03

    こんなスレ立てまでしないと
    収まらないのか・・・

  6. 6 匿名はん 2010/05/04 02:48:15

    東京付近の南中で天井高2.5m、ベランダ奥行き2m考えて見ますと
    夏至 2.5× tan 20°で約 0.9m 日が差すのがベランダの端から0.9mのところまで
    冬至 2.5× tan 60°で約 4.3m 同様に4.3mのところまでなので2.3mは室内に日が入る

    おおまかにいってお昼ごろは、夏は室内に日が入らず、冬は日が入っても窓際までということになりますね。

  7. 7 匿名さん 2010/05/04 03:18:08

    園芸やりたいので南向きマンションを購入した知人が
    いますが、日当たり悪くて嘆いています。

    植物が一番育つのは、4月から6月の午前7時から
    12時頃までくらいの日当たりが必要です。ところ
    が南向きのマンションは、ひさしのために、こうい
    う時間帯には陰になってしまうのです。

    東南向きが一番いいんですよ。

    ただ、部屋の中まで日があたるのは、床などの
    日焼けを考えると、必ずしも良いことではない
    ですね。

    最近のマンションは、法律で24時間換気システム
    を設置することが必須になっているので、日当たり
    悪くても、じめじめすることはないと思っています。

  8. 8 匿名さん 2010/05/04 03:52:35

    そうそう、湿気は全て東側に移動して溜まっていくらしいよ。
    だkら西向きの方が乾燥して身体にも良いって。

  9. 9 匿名さん 2010/05/04 03:57:53

    夏の午前中であれど風が吹いている時間帯なら風を通すだけで梅雨字も
    クーラーがなくても快適ですよ。
    マンション高度が出ると気温も湿度も小さくなりますからね。
    そうならないなら間取り的に欠陥もしくは自然と隔絶するポリシーがあると思います。

    UVコートは紫外線対策でしょ?
    熱いという熱線なんだから赤外線対策が必要だったんですよ。
    紫外線、赤外線、可視光線のそれぞれで防止できますよ。(明るく暑く無い)
    昔は紫外線と可視光線(=赤外線)の傾向がありましたけど。
    日当たり湿気含めて統合的に結果は何向きが良いか?
    もうお分かりですよね。敢えて書きませんよw

  10. 10 匿名さん 2010/05/04 11:00:29

    分からないから書けないのですね;-)

  11. 11 匿名さん 2010/05/04 12:45:36

    私が結論しましょう。
    一般的には、
    南南西>南西>南>南東>西>東>北
    が正解です。
    但し、南西、南についてはお好みです。
    意外と南は暗くなるのが早く、また美しいサンセットが視界に入ってきずらいです。南西はやや日が入るのが遅めだが夕方まで長く日が入る。
    ベストバランスは南南西。サンセットも見えるしいやな西日もほとんど無い上早めに日も入る。長く日が入れば光熱費節約になり人間よりむしろペットにとっても嬉しい事です。
    ちなみに中古で出ているのは東向きが一番多いです。嫌われ者かな?しかし、東でも北でも考え方次第でしょう。

  12. 12 匿名さん 2010/05/04 13:08:14

    何の結論だよ、もぅ

  13. 13 匿名さん 2010/05/04 14:47:52

    南>東>西>北。
    これは変わることはありません。
    大手不動産会社のWeb上でも明記されています。
    素人の思い込みが入り込む余地はないでしょう。

  14. 14 匿名さん 2010/05/04 15:09:48

    南向きベランダが2mぐらいで、室内にお日様の光が入って来ないという個別の話なのになんでマンションの方角全般の価値の話になるのかな?
    別にスレがあるじゃん。

  15. 15 匿名さん 2010/05/04 15:22:47

    このスレ意味ないね

  16. 16 匿名さん 2010/05/04 17:42:11

    マンコミュに意味があるスレなんかあると思ってたの?

  17. 17 匿名さん 2010/05/05 03:20:30

    11さんの意見は
    御自分のお宅が南西向きで
    西日の暑さを無いことにしたいとしか思えませんねぇ
    美しいサンライズはご覧になれないようだし

  18. 18 匿名さん 2010/05/05 03:33:59

    普通の家庭では、会社勤めのご主人や塾や部活で忙しいお子さんが帰って来る時間には
    既に日が暮れてますよ。
    朝日がないと、平日全く家では日を浴びることない生活です。
    明るいダイニングでさわやかに食事をしてもらい、さわやかに主人や子供を送り出したいです。

  19. 19 匿名さん 2010/05/05 04:28:46

    南向きのメリットは、他の向きの日がない時と比べ明るいのに、直射日光が入ってこないこと。
    そのメリットが感じ取れないのに南向きを選ぶ事が間違い。

  20. 20 匿名さん 2010/05/05 10:27:18

    逆梁工法でハイサッシでありましたら光が室内によく入るようです。
    ハイサッシの仕様マンションが快適ではないかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス加賀
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸