東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-05-21 15:19:20
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

景気も恢復基調、株価も上昇を続けています
不動産価格もこの後を追うのか、しっかりと見守りましょー
 
 
皆様の理性的な議論を期待しております

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレ その46 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69492/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?

[スレ作成日時]2010-05-03 19:48:35

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)

  1. 992 匿名さん 2010/05/20 15:06:28

    どこのマンションでも今から買って値上がり益が期待できるのかな?
    半年後ぐらいに転売出来るなら、今すぐに買ってもいいけど。
    資産性が高そうなのはやはり住友のタワマンか。

  2. 993 匿名さん 2010/05/20 15:13:05

    今かうなら有明のBASかなーという感じもする。
    今買うならね。半年後だったら、また違う選択肢もあるかも。

  3. 994 匿名さん 2010/05/20 15:15:45

    一等地でない所のタワマンなんて
    昭和の団地と同じ運命を歩むに決まってるじゃん

    70平米前後の部屋は過去の45平米の2DKと同じ運命

  4. 995 匿名さん 2010/05/20 15:16:58

    半年で転売して利益出すためには2割くらいは上がらないと
    美味しくないですね。物件価格の2%くらいは諸費用かかるし
    仲介手数料3%で合計5%は消える。短期売買の譲渡益は39%
    が課税されるから転売益の半分くらいしか手元に残りません。
    ローンで買うならさらに手数料がかかるしね。

  5. 996 匿名さん 2010/05/20 15:21:25

    プチバブル期でも転売して利益が出た物件ってそんなに多くないような。
    WCTみたいなのが手堅いんだろうけど、今そんなのってある?
    間違いなくこれから物件価格は上昇していくだろうけど。

  6. 997 匿名さん 2010/05/20 16:36:30

    不動産売買は思っている以上に諸経費がかさみます
    安く買って元をとろうなんて素人が簡単に得できる程ではない時代なんです。
    買う前に、売るときに必要な手続き諸経費と、仲介業者に支払う額、税金などなど
    しっかり学んでから購入した方がいいよ?
    以前マンション買って数年後に売って戸建てにしようと考えていたけど実は甘くない
    んだと知って、物件を検討し直しているところ。
    豊洲のようなケースもあるだろうけど今後滅多にないと思って行動した方が損少ない。

  7. 998 匿名さん 2010/05/20 22:43:20

    都心部の席がほぼ埋まり始める7、8年後に

    値上がりが始まるでしょう。

  8. 999 匿名さん 2010/05/20 22:46:00

    その間、都心部の人口は14万人くらい増えているでしょう。

  9. 1000 匿名さん 2010/05/20 23:25:55

    今から豊洲のように慣れる場所って、有明くらいじゃないですかね。
    BASは本当にお買い得。仕様も高い。
    あとは、品川のアールブランかな。あれは激安でしょ。こっちは仕様が非常に残念なかんじ。

    どっちを選んでも、数年間は笑ってすごせるはず。

  10. 1001 匿名 2010/05/20 23:33:49

    晴海でしょ。何にもないけど安い

  11. 1002 匿名 2010/05/21 00:31:19

    日経平均1万円割れ…
    スレ主の書いた文章が虚しい…

    それにしても
    ミニバブル期はたった3年前なのに
    3割4割と値上がりし築浅転売で儲けた人が大勢いたのを知らない人たちがここの住人か?
    3000万控除も知らないのか?共有名義ならその人数倍。
    素人か?

  12. 1003 匿名さん 2010/05/21 01:05:14

    関東直下型大地震が襲う時期が早まった!

    株価安値更新中!



    今日のニュースなわけだが。

  13. 1005 匿名さん 2010/05/21 03:08:58

    新卒も中途もだいぶ前から雇用はどんどん海外流出中だよ。今更ニュースになってもね…。

    将来、持ち家はかなり減ると思う。
    マンションデベも海外進出した方がよいかもね。

  14. 1006 匿名さん 2010/05/21 03:10:35

    >>1005

    してるよ。すみふとか大和ハウスとか中国でやってる

  15. 1007 匿名さん 2010/05/21 05:29:20

    >>1000

    有明は豊洲を反面教師にして魅力的な街にしてほしい。

  16. 1008 匿名さん 2010/05/21 05:51:25

    リーマンショック後の株価からみれば、それでも2割くらいは上昇している。
    というより、株価と不動産価格は短期的に直結して連動しない。
    不動産が1日で上下することはないでしょ。
    ただ、今は短期の利鞘をねらって、不動産よりもむしろ株の仕込み時期じゃないかな。

  17. 1009 匿名さん 2010/05/21 05:55:45

    バブルのときも、プチバブルのときも、転売で儲けた人がいたことは事実。
    しかし、不動産を純粋に投資先と割り切るだけの資金がない人がほとんどなことも事実。
    つまり、バブルで値上がった物件を売って転売益を得た人も結局バブルで値上がった物件に買い換えただけ。
    業者は別として、多額の利益が手元に残った人はそんないないんじゃないの?

  18. 1010 匿名さん 2010/05/21 06:02:49

    2004~2006年に儲けて、2008年に一気に赤字転落。

    これがほとんど。

    だから三菱地所のようなビッグネームがあっさり撤退。

  19. 1011 住まいに詳しい人 2010/05/21 06:05:22

    100%子会社への事業移譲を
    「撤退」とか言ってる莫迦がまだいるのかよw

  20. 1013 住まいに詳しい人 2010/05/21 06:19:20

    次スレ

    23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75756/

  21. by 管理担当

  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸