東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-13 20:12:23
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

※前スレ
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072

[スレ作成日時]2010-05-03 17:01:24

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part 2

  1. 674 匿名

    芸能人が遊ぶ五反田と住む五反田はだいぶ違うね

  2. 675 匿名

    センター街と松濤南平台を一緒にはできないし、歌舞伎町と柏木や代々木もまた然り(渋谷新宿ね)

  3. 676 匿名さん

    柏木ってアンタ・・・。
    そりゃ昔はそれなりの住宅地だったけど。

  4. 677 匿名さん

    24Hになったら、価値あがるでしょうね。

  5. 678 匿名さん

    24Hになったら
    線路沿いの宅地はうるさくて
    売却物件が増えるかも

  6. 679 匿名

    24時間でなくとも音量に差はない。加えて、夜中は間引き運転だろうからあまり影響ないと思う(終夜営業には反対だが)

  7. 680 匿名さん

    意外とみなさん24h営業に賛成的というか寛容というか。
    まぁ実際山手線が24hになっても、山手線圏内に住んでる人以外は恩恵ないのかな

  8. 681 匿名さん

    よほど線路沿いに住んでる人以外、普通に賛成でしょ。

  9. 682 匿名さん

    山手線の内側って23区の人口の何パーセントが住んでいるんだろ?

  10. 683 匿名さん

    おそらく山手線の内側が80万人くらいで23区の人口が800万人くらいなので、10%くらいではないですか。

  11. 684 匿名さん

    残念ながら、家は山手線の外側なのですが、
    徒歩10分くらいなので、24h営業になったらとても便利です。

  12. 685 匿名さん

    >>684
    そりゃそうだ。
    徒歩30分圏内なら頑張って歩くかもしれない

  13. 686 匿名さん

    線路に面して生活してる人なら迷惑かもだけど
    24Hだったら本当に便利になりそうですね!

  14. 687 匿名さん

    >>683さん

    ありがとうございます。80万人とはずいぶん少ないですね。
    ニューヨークのマンハッタン島の夜間人口は160万人以上だそうですが
    東京は半分なんですね。

    ちなみに山手線の一日あたりの利用者(のべ)は約600万人。
    同じ人が往復に使うと考えるとユニークユーザで300万くらいでしょうか。

  15. 688 匿名さん

    山手線が24Hになったら、タクシー業界が厳しくなるんじゃん?
    いまだってあんなに溢れかえってるのに

  16. 689 匿名さん

    確かに。
    タクシー会社が反対するだろね。

  17. 690 匿名さん

    >>687
    少ないですよね。山手線の内側にこだわる必要はないですけども、
    都心部の人口は今の2倍くらいになっても良さそうなものです。

  18. 691 匿名

    ちっとも良くないです

  19. 692 匿名さん

    うんよくない
    東京はもっと人がいなくなるべき
    首都移転の話はもう完全消滅?

  20. 693 匿名

    代々木のオカマどこいったんだ?

  21. 694 匿名さん

    688
    以前にどこかの試算を見ましたが(ソース失念)、
    意外とそうでもないようです。

    山手線沿線の移動は減るのですが、
    東京の街としての機能が24時間化するため、
    トータルではタクシー需要が増えるとのこと。

    地下鉄も24時間運転になったら話は変わるでしょうけど。

  22. 695 匿名さん

    このまま人口が増えれば本能的に少子化は進むし
    高齢化は避けられないし・・・

    何も考えず利益追求のマンションはボコボコ建つし・・・

    私達このままでいいのでしょうか・・・。

  23. 696 匿名さん

    山手線まったく関係ないが)そう考えっとホモは時流を先取りしてるヨネ笑

  24. 697 匿名さん

    >694

    へえー。
    山の手沿線に住む上司の誘いを断り切れず、
    私鉄沿線の部下はタクシー帰り・・・みたいなことになるんですかね。

  25. 698 匿名さん

    >694
    なるほど。
    ってことは、結構いいことずくめじゃないか?

  26. 699 匿名さん

    リニアの始発駅は品川で決まりなんですね!
    確かに東京駅はもう、いろんな路線がつぎはぎに集まっていて
    新しい線を引くのが大変そうですね。

  27. 700 匿名さん

    リニアは2027年開業でしたっけ?
    品川〜名古屋を40分は早すぎる
    山手線1周よりも早いじゃん

  28. 701 匿名さん

    >山手線1周よりも早い

    ほんとだ笑
    景色とか見えませんね。

  29. 703 匿名さん

    2027年?

    17年後か・・・生きてるかな?私も、日本も。

  30. 704 匿名さん

    代々木クン居なくなっちゃったね。
    新宿スレでも相手にされてなかったし。

  31. 705 匿名

    羽田空港国際化で東京と品川の中間、浜松町はどうなんでしょう?

  32. 706 匿名さん

    浜松町って住宅地じゃないよね。

  33. 707 匿名さん

    交通の便はすごくよさそうだけどね

  34. 708 匿名さん

    17年・・・長いですね・・・

  35. 709 匿名さん

    山手線は繁華街でどこも風俗の街ばかりじゃないですか。

    それなら豊洲とかの方がいいと思います。

  36. 710 匿名

    >704

    生きてるよバ〜カ

  37. 711 匿名さん

    >709
    はいはい。
    豊洲におかえり

  38. 712 匿名さん

    豊洲なんて都営住宅だらけじゃないか・・・。

  39. 713 匿名さん

    山手線のすべての駅のホームに落下防止柵がつくのって、いつの予定ですか。

  40. 714 匿名さん

    山手線内もしくは山手線でおすすめのマンションはないですか?

  41. 715 匿名さん

    麻布

  42. 716 匿名さん

    中国の大手健康食品メーカーが、来月予定していた1万人規模の訪日団体旅行を中止したそうだ。
    理由は、尖閣諸島近海において中国漁船が海保の巡視船に衝突、中国人船長を逮捕したことに対する報復である。
    要人の訪日延期、ガス田条約交渉の延期、ガス田への掘削ドリル搬入、ほんとによくやるよ、中共は!
    ただ、これでいいと思う。
    ここで譲歩したらお終いである。
    もし、ガス田の掘削を強行したら、対抗措置を取ればよい。

    この夏休み、観光地で不満に感じたことの一つに、中国人観光客のマナーの悪さが挙げられていた。
    1万人の団体旅行なんて中止になって正解だと思う。
    それでなくとも定住中国人が急増している今日この頃である。
    これ以上、わが身をわきまえない中国人を闊歩させる必要はない。

    ところで、在日中国人がどれほど急増しているのか、ご存じだろうか?
    2008年末の外国人登録者統計によると65万5,377人。
    06年まで、もっとも多かった韓国・朝鮮人は58万9,239人。
    在日中国人と韓国・朝鮮人との差は広がるばかりなのである。

    中国人は戦前から日本に定住していた。
    その典型が横浜や神戸の中華街である。
    が、最近のは、いわゆる「新華僑」と呼ばれる新参者で、1980年代から急増し始めた。
    特に2008年は、前年比8%の増加であるというから驚かざるをえない。
    もちろん、65万人の中には不法滞在者は含まれていない。

    おもな棲息地は池袋駅北口で、東京中華街を名乗っている。
    北口には、食品、雑貨、食堂などの店舗が集積し、中国人は生活の不便をまったく感じずに住めるようになっている。
    もちろん、中国人向けの新聞(華字紙)も発行されている。

    もともと池袋駅の西口や北口は、在日韓国・朝鮮人の**で、戦後の闇市以来、土地を不法占拠して住みついていた。
    が、再開発や中国人の進出で、今や池袋における韓国・朝鮮人の影は薄い。
    まさに池袋は、中国人と***と予備校生の街になった。

  43. 717 匿名さん

    豊洲・有明はスーモでも公式に「東京駅(山手線)」にジャンルされています。
    それに有楽町線ゆりかもめも使えます。

  44. 718 匿名さん

    豊洲、有明を山手線に入れるのはかわいそうに思います。
    豊洲、有明で盛り上がるのなら、別にいいのではないでしょうか?
    むりやり、山手線に入れて責めるようなことはやめませんか。

  45. 719 匿名さん

    >>717

    背伸びすると恥をかくという、いい見本ですね。

  46. 720 匿名さん
  47. 721 匿名

    豊洲は海

  48. 722 匿名さん

    山手線の中にマンションを買った人はいうなれば貴族クラスってことですね

  49. 723 匿名さん

    まさに鉄板エリアですね。

  50. 724 匿名さん

    >>717

    本当だ!!スーモは専門誌だもんね!!
    山手線東京駅なんて丸の内みたいでカッコイイ!!
    うらやましい。

  51. 725 匿名さん

    実家も最寄り駅は東京駅です。
    高速バスで4時間ですが。

    豊洲と同じですね。
    よろしくお願いします。

  52. 726 匿名さん

    山手線の中に住むことよりも
    電車が必要のない暮らしがしたい

  53. 727 匿名さん

    車通勤したいってこと?

  54. 728 匿名さん

    通勤だけが、電車に乗る目的じゃないよ。
    子供の通学や買物や行楽の目的でも、電車が嫌なの?
    田舎に住んだほうがいいんじゃない。

  55. 729 匿名さん

    山手線の運行間隔って神だよな
    余裕で1本見送れる
    田舎とは大違い

  56. 730 匿名さん

    で、1本見送ったら
    次の電車が遅れてて間隔が開いたりする事もある。

  57. 731 匿名さん


    それでも田舎の電車待ちよりかはマシ
    知ってるか?
    田舎は1時間に1本あればいい方なんだぜ?

  58. 732 匿名さん

    山手線は朝は4時台、夜は1時台まであるのがいいね。
    どうせなら終夜運転すりゃいいのに。1時間に3本程度でいいからさ

  59. 733 匿名さん

    >>732
    騒音問題を何とかしないと無理だろうね。

  60. 734 匿名さん

    でも年末年始は終夜運転しているよ。

  61. 735 匿名

    深夜に埼京線の貨物列車走ってるくらいだから大丈夫じゃない? >終夜運転

  62. 736 匿名さん

    真夜中だけ観覧車みたいに常に動いてるってのはどう?
    速度落として運行して、駅に着いたらドア開けてさ。
    そうすれば、騒音はなんとかなるんじゃない?

  63. 737 匿名さん

    最近山手線の車両新しくなってない?

  64. 738 ビギナーさん

    2013年の高崎線常磐線の東京駅まで快速の乗り入れが完成したら。
    東京駅↑ 上野駅↓になるのでは?

  65. 739 匿名さん

    伸びたモノレールが新橋に入るから!

    新橋

  66. 740 匿名

    >>738
    東京駅までではなく、
    東京駅に延伸して更に、
    東海道本線に直通乗り入れ予定だよ。
    新橋に停まって品川に停まって…ってこと。

  67. 741 匿名さん

    >>735
    正確に言うと、深夜の貨物列車は埼京線じゃなくて湘南新宿ラインの方だね。
    一部は山手線と平行しているけど埼京線とか書くと、板橋プラウドのスレで鉄道の知識ない奴が「深夜貨物が通るうるさい駅」とか何回も書いててうざいんだよね。

  68. 742 匿名さん

    >738
    高崎から東京を経由してどこまで行くの?
    湘南新宿ラインがあるのに、そっちの路線は必要なのかね?

  69. 743 匿名さん

    >>742
    東北本線(宇都宮線)を上野止まりではなく東京駅経由で品川方面まで通す事が課題だから、開通しても当分は品川止まりで回送・折り返しかも・・という話を聞いた事あるよ。(東京駅発東海道線は残るらしい)
    大宮より奥地の住民が品川より先まで行く用事もそれ程ないだろうし、東海道線で横浜方面に行くのは湘南新宿ラインで十分だろうね。

  70. 744 匿名

    あまり相互乗り入れにタコ足延長しすぎると、通過駅化する危険性が。
    現在の上野、この先の渋谷みたいに。

  71. 745 匿名

    >>1
    山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線
    東側は内側外側に関わらず大都会だからそうでもない(銀座ですら山手線の外側)。
    西側はすぐに田舎になるから議論になりやすいのかも。

  72. 746 匿名

    >>733
    そもそも山手線の内側に住んでる奴が悪い。

  73. 748 匿名さん

    >>745

    埋立地住人にはここも無縁のスレのはずだぞ(笑)

  74. 749 匿名さん

    湾岸好きな人が多いのかな?

  75. 750 匿名さん

    山手線、昨日も昼・夜と二回もトラブルがありましたね。

    それを経験して、過去レスにもあったかと思いますが、
    やはり、JR以外に、都心み向かう地下鉄が接続していることが、
    駅力の指標のひとつになると思います。

    現在、JR+地下鉄の接続がない(駅直結でないものを厳密に除くと)のは、

    大崎、原宿、新大久保、目白、大塚、田端、日暮里、鶯谷、田町(微妙)、浜松町(微妙)

    ですね。

    これら駅は、単純比較上、駅力は+-0。

    これに、住宅ちを主眼に考えると、乗降客が少ないほうが、環境は良いので、乗降客の少ない順に並べてみる。
    ※駅ないの商業施設については、ターミナル駅が上に来るのはあたりまえなので、
    山手線では駅である必要はないと判断。逆に混雑・雑踏は、住宅地としては向いてない。


    2009年度 JR統計
    駒込  46,525
    大塚
    代々木
    御徒町
    巣鴨
    西日暮里
    神田
    目黒
    五反田
    恵比寿
    有楽町
    上野
    高田馬場
    秋葉原
    新橋
    品川
    東京
    渋谷
    池袋
    新宿  748,522

  76. 751 匿名さん

    個人的に代々木と新宿の中間あたりが一番住みやすそうだけど・・

  77. 752 匿名さん

    山手線沿線に住む最大のメリットは、時刻表に縛られない生活になることだ。
    こればかりは、ケチのつけようが無い。
    あとは、自分が満足できる住居を見つければ良いだけのこと。
    個人の生活圏や価値観に基づいて駅力を議論しても、突っ込みどころが一杯のランキングにしかならないよ。

    ちなみにファッション系自由業の私の場合、代々木から神田までの駅には、殆ど縁が無い。
    よって、池袋だの目白だの言われても、全く関心が無いね。

  78. 753 匿名

    神田近くの岩本町は
    ファッション系の問屋街だが?

  79. 754 匿名さん

    ファッション系自由業とは、個性的な身なりをしたヒッピーのこと?

  80. 755 匿名さん

    >>754
    正確に言うと個性的だと思われたいヒッピーですよね?

    >>752
    代々木から神田って環状線に言われてもねぇ。。。
    正確に言うと、原宿から原宿じゃないの?wそんな限定的な営業してるんじゃ。。。。w

    個人的な尺度に興味ないと、そう思うなら、このスレにも興味ないはずなのに、
    人一倍興味津々なんじゃないかと。
    で、自分の周りがランク下位に並べられちゃっただけでしょう?

    客観的データに基づいた自分なりの指標を出してみれば?

  81. 756 匿名さん

    いわゆる服飾系の狭義のファッションという意味だと、大崎~浜松町間がもっとも
    ファッションとは縁遠いエリアって印象ですけどね。
    あくまで印象の話ですが。

    品川は駅構内にお店が増えたといっても飲み食いの店ばかりですし。
    駅の立ち食いそば屋がファッション化したら今の品川駅になった、という意味ならわかりますが。

  82. 757 匿名さん

    ファッション=洋服と考えているような頭のかたい人は、確かに池袋あたりがお似合いだね!

  83. 758 匿名さん

    今どきファッションなんて言葉つかう業界人いませんから(笑)

  84. 759 匿名さん

    ここまでの話の流れからわかったこと
    ↓↓↓
    「ファッション系自由業の私」といわれても、どんな業界でなにやってるのか誰にも伝わりません。

  85. 760 匿名さん

    >>750
    とりあえず治安の悪い新宿区渋谷区は住みたくない!

  86. 761 匿名さん

    >いわゆる服飾系の狭義のファッションという意味だと、大崎~浜松町間がもっとも
    >ファッションとは縁遠いエリアって印象ですけどね。

    IGINとかJUNとかどこにあるのか調べたほうがいいよ。

    >ファッション=洋服と考えているような頭のかたい人は、確かに池袋あたりがお似合いだね!

    それはファッションヘルス?

  87. 762 匿名さん

    >「ファッション系自由業の私」といわれても、どんな業界でなにやってるのか誰にも伝わりません。

    ドン小西か黒柳哲子の二択

  88. 763 匿名さん

    >>761
    よりによってあんな下水の臭いの死そうな土地の団地の隣にビルを構えているのが不思議なんだよね。
    もっと消費者に近い場所でビルを構えればいいのに。

  89. 764 匿名

    >>760
    渋谷区新宿区はセンター街や歌舞伎町が全てではないよ。

    渋谷と恵比寿の中間位に住んでいたが快適だった。

  90. 765 匿名

    そんな 760がどこならいいのか知りたい。港区?世田谷?千代田中央?
    千代田区港区にもムレスはいるし、世田谷の犯罪発生率知ってて言うなら話は別だが。物知らずがイメージで書くと恥かくよ。

  91. 766 匿名

    >750
    (敢えてなんだろうけど)品川入れて原宿外すの無理ないか?京急を地下鉄と見なすって一般的じゃないと思うが。
    田町が微妙なら品川の方がよっぽど「微妙」。

  92. 767 匿名さん

    750さんの絞り込みなかなか力作だと思うけどなぁ。 大塚は駅前がちょっとなぁ・・・ 751さんも書いてるけど私も利便性は代々木-新宿間がベストだと思います。 少し刺激的すぎる方には巣鴨-駒込間がよいかと・・・中古もほとんど出ないくらいなので余程住みごこちがいいんだろうなぁ。 どこに行くにも何をするにも便利だもの。 静かだし・・・

  93. 768 匿名さん

    都心=東京駅近辺とするならJRが複数路線ありバックアップとして
    京急(浅草線)がある品川駅の機動性は最強だと思う。
    去年の台風で首都圏路線が全滅したときも京急だけは動いていた。

    ただ品川は山手線の中心方向へのアクセスが弱いね。

    例えば六本木、赤坂、青山といった港区の中心部、あと飯田橋や市ヶ谷
    といった中央線沿線あたりが弱いかも。
    渋谷、新宿方面も便利だけどオレはあんまり行かなくなった。
    今や有楽町や銀座にも家電量販店や無印、ハンズなどあるし定期がある
    からね。
    まあそれでも山手線内で一回乗り換えでいけない場所はほとんどない
    から特に不自由していなけどいちばんめんどくさいのは表参道かな。

    オレは高輪側なんだけど港区の中心部に行くのは車、自転車もしくは
    バス(ちぃばす)を使う。港南側からだと山手線内部にアプローチするの
    はいったん高輪側にこなけりゃいけないケースが多くちと不便かも知れん。


  94. 769 匿名さん

    750じゃないけど、
    「都心に向かう」路線でJR以外、の話だからいいんじゃない。
    田町が微妙にされているのは、JRからの乗換えが離れているタメでしょう。

  95. 770 匿名

    代々木は元から住宅地ではあるが、マンション=駅近の法則ができてからはお屋敷町の四五丁目以外、一二丁目も有望株だと思う。
    ネックは新規供給の少なさだが、新宿南口完成に向け南側=代々木の注目度が高まるには違いない。
    現状は千駄ヶ谷五丁目の方が雰囲気はいいんだけど、谷とつくだけに地盤に不安が残る。

  96. 771 匿名さん

    >>761

    池袋はパルコが最初に出店した。
    いまは「パルコォ?それが何か?」って感じではあるが30年前の
    パルコの出現がファッション界に与えたインパクトは衝撃的だったのだよ。

  97. 772 匿名さん

    田町はちぃばすの始発なので、意外と六本木方向への足回りはいいよ。
    あと田町と三田の乗り換えは、一応、雨にあたらずに行けます。
    比較的、駅位置が浅いので、それほどプラットフォームまで時間がかからない。

    とはいえ、三田線の三田駅が遠いのは事実。
    なんで、三田駅をあそこに作ったんだろう?

  98. 773 匿名

    田町の乗り換え、遠くて本当イヤになる

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸