- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part 2
-
229
匿名
食べたよw三年ぶりくらいに入ったけど外人いなかったよ
となりのシンガポール料理屋はやたら外人いたけどさ。
フライデーズ、ランチメニューないの忘れてた。でかいハンバーガー1600円高けー
-
230
匿名
↑ただの私信じゃないか!場を弁えたまえ!笑
ホテル一巡して次はレストラン?シンガポール料理、はあんまり見かけないけど海南鶏飯とか?港南で海南、お洒落かも(韻踏んでるだけじゃねえか)
カヤジャム、流行りそうでもう下火なのかし?
-
231
匿名さん
鉄道、ホテル、レストランの次は果たして…
乞うご期待!
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
山手線一のファッションタウンといえばドレメのある目黒でしょ
それとも文化服装の新宿か?
-
234
匿名さん
作る側だとそうだけど、買う側だと表参道、青山が近い原宿かな。
まぁ、伊勢丹、バーニーズも好きだけど。
-
235
匿名
もう銀座ではないのか…、どうすんだろね?目抜通りにあんなにメガストア建てまくってて
-
236
匿名さん
アート・文化系だったら山手線圧倒的トップは上野だろうな。
東博、科博、都美術館、西洋美術館、上野の森、芸大美術館等多数。
最近は金曜日とか夜8時まで開館していて会社帰りにも行きやすい。
東博なんてイベントやる平成館は劇混みだけど本館は空いているのに
国宝だらけ。教科書にも載っているようなお宝満載で楽しめてお勧め。
前川國男設計の東京文化会館もいいね。師匠であるコルビュジェ設計
の西洋美術館は残念ながら世界遺産選定からもれたけど。
これだけアイテムがそろっているのにいまいち上野があか抜けない
のはなぜか?商業施設がだめ。文化施設は死ぬほどあるのにその規模
やレベルに見合った気の利いたレストランやカフェなどがぜんぜんな
いんだよな。コンサートや美術館に来た人がスペシャルな気分を持続
したまま食事ができる店が極端に少ない。
そんな上野にオザミグループがアトレ内にバルを出店したのはなかな
か意気を感じるよ。いつまでも上野精養軒や谷中の時代じゃあるまい。
-
237
匿名さん
>>234
銀座や日本橋が売り物を並べる街だとすると、表参道、青山ってのは本来作る
側の街だったんだよ。でも今では作る人はいなくなってすでに成功したもの、
ブランドが確立したものを並べる街になってしまった。
金はないけどセンスで勝負だぜって人がスタートするには地価や賃料が高すぎる。
今や裏原でさえ表参道並みの賃料になりつつあるからね。
かつて青山で起業したような人は広尾や恵比寿に移り、今は山手線の外側に
飛び出し、まだ賃料が比較的低い中目黒とか三宿あたりにいるんじゃないだろうか。
あとは東側の東日本橋とか蔵前とかね。
-
238
匿名さん
銀座はファッションの街というより、消費の場というイメージですね。
ファッションに関してだけいえば、銀座でなければ買えないものって少ないです。
ビッグメゾンのものは国内もののようにこまめに新作がでるわけでもないので、
せいぜい春夏、秋冬2回くらい海外でまとめ買いすればはるかに種類も多く安い。
国内のものでは無難な売れ筋が集まってくるだけ。
銀座は流行を生むのではなく、他で生まれたものが流行ると銀座に集まってくる。
ある意味銀座に並ぶ時には流行の後半。
まぁ老舗でいいものを作ってる店もなくはないですが、
そうい店は一般客を呼ぶパワーはないし、そもそも店自体もそんなことを望んでない。
なんていうかな、それなりの安心感はありけど、
買い物しててわくわくしたり、思わぬ出会いに感動したりすることがない。
なんて、ちょっと偉そうに書いちゃいました。
-
-
239
匿名さん
-
240
匿名
東京国立博物館本館はいいよね。空いてるし落ち着けるし、美術館らしい独特な静謐さがある。
芸大方面まで歩くと裏手は静かな住宅街で、分かりやすく金かけてます、でない上品な金持ちも多い。
小さな鯛焼きがお持たせにいい小商い(死語かもなあ)の和菓子屋とか
前衛的?な自宅兼自社ビル建ててるメーカーが和光にシャツ納めてたり。
広小路(だっけ?)の道明には、芸妓がわざわざ京都から帯〆を買いに来る。
小洒落た商業施設の弱さは如何ともしがたいね。まあ地元住民が張り込もう、というときは銀座行っちゃうのかな?最近は秋葉原とか。
秋葉原が(駅前だけだが)あれだけキレイになっちゃったんだから、上野も駅の周辺だけでも変われるとは思うんだが。
アメ横内の利権の複雑さときたら、おそらく都内でも三指に入るだろうからね。
ちなみにアメ横には、高級時計の加工(石散らしたりとか)専門に請け負う一坪どころか半坪ショップ、というのもあって、美輪さんも常連だったりする。
-
241
匿名さん
山手線の駅力ってスレだけどやはり地価が高すぎると失敗はできないから
すでに成功したもの、無難なものってことになっちゃうよね。
チャレンジするにはリスクが高すぎる。でもそういう街はインキュベート
できないんだよ。
そういう意味では五反田なんてポテンシャルはある気がするぞ。
例えば恵比寿は今では東京でも有数のオシャレタウンの代名詞だけど
昔はビール工場しかないさえない街でまあ10年前の大崎のイメージ
に近かった。
大崎は再開発のビルしかないから賃料高いけど、五反田は古いビルも
たくさん残っていて賃料安いし、高輪や白金も実は隣町。池田山、島津山
御殿山といった都内でも有数の高級住宅地もすぐ近く。
代官山に対する中目黒、広尾に対する恵比寿、南麻布に対する麻布十番的
な高級住宅地に隣接する準工業地帯的がオサレタウンになった例はいくら
でもあげられるしね。
オサレの反逆を行く風俗のイメージが強いだけに伸び代は大きいと思うけど
やっぱムリw?
-
242
匿名さん
デザインセンターはインテリア系のいいショールームがいくつか入ってるよ。
あんまり小売り向けって感じじゃないけど。
-
243
匿名
うーん。無理じゃないとは思うけど需要があるかって話になるんじゃない?
開発進む目黒と大崎に挟まれて、五反田までそんなに開けなくても… TOCくらいしか行かないよな、的な。
たとえば代々木。新宿原宿に挟まれて、いつまで経っても開けない。気配さえもない。外側の駅前周辺とかヤバい(戦後の闇市の利権が尾を引いてると聞く)。
アニメーション学院もつぶれたし、代ゼミも今や新宿南口に訳わかんないタワー建てちゃって(上層階は寮。浪人のうちからタワマン居住…)代々木何の町気になる町?みたいな世界だ。
しかし、その開けてなさが住人にとっては却ってありがたかったりもする。隣の駅まで歩けば街なんだし。住む分には放っとかれてるくらいが気が抜けてて丁度いい、みたいなとこがある。
駅力的には最下位グループかも、と思うけど、鶯谷や御徒町もそんな部分はあるんじゃないかな?と思う。
隣まで歩きゃ街だし、いいんです私、地味で。みたいな二番手の心地よさ。ああ、妙にスレが面白くて出かけるのが遅れる。この時間からでも遊び場があるのも、大規模駅近くのメリットです。
-
244
匿名さん
>>242
東京デザインセンターね。1Fのブックストアはインテリア本が充実していて
よいですな。3Fのイタリアンレストラン「イル カヴァロ」も最近行ってない
けど結構好き。
あれなんで五反田にあるのかと疑問に思っていたら社長の船曳さんの実家が
土地もっていたんだってね。で、ご本人は池田山の大豪邸にお住まい。
そういえばこないだ池田山を散歩していたらすげーかっこいい家みつけて
誰の家だろうと表札みたら代官山ヒルサイドテラスを設計した建築家の
槇文彦の自邸だった。
前川國男の自邸は小金井の江戸東京たてもの館に移築されているけど、
あれは上大崎だったね。いわゆる花房山。
-
245
匿名さん
目黒といえば都営バスの営業所跡地(今は三井のリパーク)の再開発いよいよ
始まるみたいね。タワーが三棟(オフィス1、レジデンス2)でデベロッパは
東京建物らしい。
まあ目黒も長らくあか抜けない街で目蒲線は「目蒲線の歌」でバカにされている
くらい東急の落ちこぼれ路線だったのに、地下鉄と直通運転して目黒線に
代わったらいきなり東横や田都並のオサレ路線になったよね。
あとパークタワー目黒は奇跡のマンションだよ。さくら銀行のデータセンタの
跡地だけどあそこは普通オフィスが立つ場所でマンションにしたら採算合わない
けど、地価下落で安く土地仕入れられたんだね。同じ三井グループだしさ。
あの場所で坪400万って大バーゲンでしょ。買えた人はラッキーだよ。
とマンションスレらしく話題を入れていました。
-
246
匿名さん
どんどんいくぞw。池田山ネタ
池田山は外国人居住者も多いせいかなぜか昔から本気でハロウィンやっている。
うちの子供たちも毎年出撃してお菓子たくさんもらってくる。船曳さんちも
お菓子くれるんだよね。
-
247
匿名さん
デザインセンター個人の土地だったのですね。
北品川の原美術館も私立ですよね。好きな美術館の一つです。
設計者は既出の国立博物館や和光本館と同じ。小さいけどきもちのいい空間です。
おまけにグッズ売り場が充実しててちょっとひねりのあるデザイングッズが楽しいです。
おすすめは中身の紙吹雪が桜の花びらの形してるクラッカー(ネットで売ってるところもありますが)
パーティーでの女子受け抜群ですよ!!
-
248
匿名さん
>>243
代々木って駅で降りたことないしあんまりイメージなくて申し訳ない。
日本共産党とドコモのニセエンパイヤーステートビルとそれこそ代ゼミ
くらいしか知らない。Westparkカフェは代々木だっけ?
あと埼京線の踏み切りのすぐ脇にある佐世保バーガーの店って気になる
けどウマいの?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件