大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド吹田片山坂(旧称:野村不動産 (仮称)片山町2丁目計画:吹田市)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 片山町
  7. 吹田駅
  8. プラウド吹田片山坂(旧称:野村不動産 (仮称)片山町2丁目計画:吹田市)
ジモティ1号 [更新日時] 2015-10-04 06:26:07

吹田市民病院の近くで野村不動産のマンション建築計画があることを知りました。
まだWebサイトなどには発表されていませんが、一応スレ建てしておきますので、
関心をお持ちの方は情報交換しましょう。

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2011.12.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド吹田片山坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-01 23:35:00

プラウド吹田片山坂
プラウド吹田片山坂
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市片山町2丁目
交通:東海道本線 吹田駅 徒歩8分
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド吹田片山坂口コミ掲示板・評判

  1. 22 ジモティ1号

    >>21 皆様、詳しいご回答ありがとうございました

    わざわざレス返しまでいただきました事を、スレ主としてお礼いたします。
    現地に行ったときは、片山坂の交通量だけでなく、片山町3丁目のラビリンス!?を
    抜けて吹田税務署に出るジモティ御用達の裏道とか、JR研修センターとJR社宅の
    間を抜けて豊津に至るのんびりした裏通り(実は片山公園方面に抜けるメインルート
    だったりする)なんかもチェックしてみてください。
    たぶん、野村の担当者でも調べつくしていないような「え〜やん、これ」といった、
    不思議な魅力を発見できると思います。それと、片山坂の交通量とを秤にかけて
    考えるといいと思いますよ。
    地元住人は、「え〜やん、これ」を長年の地元暮らしや、JR社宅に住む友達との
    交流からたくさん知っているので、このマンションにはかなり注目しています。
    (だからこそ、かもしれませんが、「きっとワシらの手が出ぇへんような値段なん
    やろなぁ」と最初からあきらめているのが悲喜劇的ですが。)

  2. 23 ジモティ1号

    昨日お約束した聞き込み情報をば・・・

    近所で営業している商店主に、当該マンションの建築について
    聞いてみました。すると、いわゆる「反対運動」的なものについては、
    聞いていないとの事でした。皆無かどうかはわかりませんが、
    大きな問題はなかったようです。

    隣接するJR社宅ですが、南より東9、東10、東11の3棟については
    同じ社宅群の中で、より西側の棟に引っ越す(というのかな?)動きが
    あり、実際、東9と東10は、すでに完全に無人になっています。
    やや大きな建物である東11にも、残っている住戸は10軒に満たない
    ようです。
    東9の南には、今は草木が生い茂って見えませんが、子供の遊具など
    がある公園が存在するのですが、この公園も、その南の片山集会所も
    すべてJRのものなので、片山坂の西に隣接するブロック一帯に
    明らかな再開発の動きがあるようです。

    と、ここまでわかってくると、とくに南側に隣接する、ジャングルのような
    空き地が片山集会所とともにどのように再開発されるのかが、非常に気になる
    ところです。
    同じ野村が、一連の再開発事業として手がければ、そんな無茶なことはしない
    でしょうが、法律に触れさえしなければ何をしてもいい、という行動をする
    どこかのデベロッパーのようなところが手がけたら、ちょっと怖い気もします。

  3. 24 匿名はん

    プラウドの登録をしていたので、この間物件情報がきました。
    あの配置からいくと、南西の角部屋が一番高そうですね
    一番広そうな上に、道路側でなく片山公園側の様なので。
    いくらぐらいになるのかな・・・

  4. 25 匿名はん

    うちにも「会員登録」の案内が来ましたよ。
    間取図が入っていたけど、普通かな。
    場所は眺め良さそうなので、あとはモデルルームを見てどうかってところですかね。
    ただ、価格は幾らくらいになりそうか大体でいいので知っている方いませんか?

  5. 26 匿名です

    18です
    交通渋滞は、土曜日17時前だったかと思いますが
    吹田駅前交差点から、現地前付近迄ずらりと車がならんでました
    確かにダンプ等はありませんが、地元の車とバスでしょうね。
    敷地の端に車をとめて、と思ったのですが、渋滞ということもあり
    またお知らせ看板のところがちょうど交差点にあり、そこを
    迂回抜け道で西に回る車が多く、車をとめる事も出来ませんでした。

    土曜日、夕方というかなり特殊ケースでしょうけれど
    週末ドライバーの私にとってはかなり切実でした。

    千里丘の駅前の渋滞もかなり問題ではありますが

    御参考迄

    追、吹田駅前の産業道路沿いの商店街に沢山土嚢がありましたが、水はけが悪いのでしょうか?

  6. 27 ジモティ1号

    >>24 プラウドの登録をしていたので、この間物件情報がきました。
       あの配置からいくと、南西の角部屋が一番高そうですね
    私も来ました。そして、同じように考えました。現状で、JR
    社宅は5階建てである上に、片山坂との標高差が3階分ぐらいある
    ので、上層階からの眺めはかなり爽快でしょうね。

    >>25 間取図が入っていたけど、普通かな。
    これも同じ感想をもちました。でも、西側にかなり傾斜のある土地を
    うまく利用して、駐車場の半分以上を屋内にしてしまっているのには
    感心しましたね。雨の日の車の乗り降り、荷物の積み下ろしが楽なの
    ではないでしょうか。

    >>26 交通渋滞は、土曜日17時前だったかと思いますが・・・
    さっそく報告していただきありがとうございます。この掲示板に
    参加してらっしゃる方、みなさん律儀が方ばかりですね。
    ところで、近辺というか、吹田市全体の洪水による浸水想定に
    ついては、吹田市役所企画部安全室が出している
    吹田市洪水避難地図(洪水ハザードマップ)」
    にきわめて詳細な情報が掲載されています。要点をかいつまんで
    書きますと、片山町は1丁目から4丁目まですべて「白」なので
    予測条件(神崎川に1日に250ミリの大雨が降った場合、など)
    における浸水の可能性はほぼないとされています。しかしながら、
    JR吹田駅西側の産業道路沿いは、天道町あたりまで「過去に」
    浸水実績があるとされています。
    ちなみに、2〜5メートルの浸水が予想されている「赤」の地域は、
    江坂駅西側の江の木町や南金田1丁目、そしてJRの東側一帯の
    神崎川沿いです。

  7. 28 元・市民

    はじめまして。3月まで片山坂を上りきった賃貸マンション郡の中に住んでいた者です。
    分譲マンションを探していた去年、とある不動産屋から「JR社宅跡地にマンションが建つから待ってみては?」と言われました。
    それが、このマンションなんですね。

    ここはやはり片山学区なのですか?
    うちの子は片山小学校に通っていましたが、大規模校で教室もいっぱいなのに、これ以上人数が増えたらどうなるのか・・・??と思ってしまいました。
    ま、今だけ子供の人数が多いだけかもしれませんけどね。(市内で学区編成してるみたいですし・・・)

    我が家は結局市外に転出しましたが、吹田市片山・・・と聞くと懐かしいです。


  8. 29 ジモティ1号

    >>28 ここはやはり片山学区なのですか?

    スレ主です。コメントありがとうございます。
    現在出回っているパンフレットには片山小学校の写真が掲載されて
    いるので、当然そうなのだと解釈しています。
    ところで、実際にお子さんを通わせていた方の証言?は貴重だと
    思います。小学校に限らず、かつてお住まいであった頃の体験などを
    もう少し紹介していただけたらうれしいです。
    同小学校でのPTA活動や、地域の自治活動、日常的な買い物の
    パターン、などは購入を考えている人たちがぜひ聞きたいと思う
    内容だと思いますので、もしご気分が乗れば、再度の(3度でも
    4度でも大歓迎ですが)ご投稿をぜひお願いします。

  9. 30 ジモティ1号

    週末の朝、近隣の駅前で優先会員募集のパンフレットを2週連続して
    配っていましたが(もちろん2度とももらいましたが)、まだ特に
    新しい追加情報が出ているわけではないようです。
    現場は先週から片山坂側が矢板で囲まれて、歩道から敷地を見下ろす
    ことがややしにくくなりましたが、南側の空き地(ジャングル?)は
    素通しですので、そこからある程度は見えます。

    施工は真柄さんなんですねー。真柄さんといえば先に手がけた高槻の
    プラウドシティが内覧会段階を過ぎ、入居直前のようです。
    この掲示板に同マンションの板があったので、私自身は書き込みして
    いませんが、同じ業者ということであり、参考のためにいつもチェック
    しています。

  10. 31 匿名はん

    周辺環境は悪くないですが、小学校は結構荒れてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール南茨木
  12. 32 ジモティ1号

    >>31 周辺環境は悪くないですが、小学校は結構荒れてます。

    スレ主です。情報ご提供ありがとうございます。
    とはいえ、「荒れて」るとかいう抽象的にネガティブな表現は
    あんまり生産的ではないので、客観的に確認することのできる
    内容を書き込んでいただけるとありがたいです。
    「荒れてる」の基準は人さまざまで、たとえば、地域全体が家族・
    親戚のようなところの出身の方にとっては、確立した地域モラルが
    支配していない(と思われる)大阪の学校は、すべてが絶えがたく
    「荒れている」ということになるでしょうから。

  13. 33 匿名はん

    ここは、JRの社宅族との競争になるなー。こじんまりしたマンションだけに倍率高そう。。。
    うまいねー、野村さんは。

  14. 34 ジモティ1号

    本日(24日土曜日)、朝刊に織り込みチラシが入っていました。初めてだと思います。
    自宅のポストにも手配りのチラシと案内状が・・・。
    「競争」がいよいよ始まるな〜、という感じですが、あまりに激しくなって、それが
    分譲価格に反映されたら、スレ主とはいえ、予選落ち(資金不足で断念)するかも
    しれません。

  15. 35 匿名はん

    しかし注目度が低いんでしょうか

  16. 36 ジモティ1号

    まあ、芦屋、御影、夙川、といったサルでも振り向く知名度は
    ないですからね。各地から問い合わせ殺到、といった状況には
    ならないのでは、と(根拠もなく)予想していますが、少なく
    とも吹田市南部の住人はあの立地の価値を正しく評価できるの
    ではないでしょうか。先日「聞き込み」をした商店主たちは、
    みんな、「立地サイコー」「ワシも金があったら住みたい」と
    真顔で言ってましたよ。

  17. 37 匿名はん

    参考にと思い拝見していて思ったのですが、ジモティ1号さんは野村不動産の営業の方ですか?
    それなら、営業と名乗ってくれたほうが、情報の出所がはっきりして助かるのですが。

  18. 38 ジモティ1号

    >>37 ジモティ1号さんは野村不動産の営業の方ですか?

    営業を含めて野村の関係者じゃないですよ。もし営業だったら、
    >>23

    >>30
    みたいなこと書いたら首とびますワ。

    吹田市内で真剣にマンション購入を検討していて、「地元民」として
    この物件には大いに関心をもっていますが、このBBSの板全般に
    共通する良くない傾向である、いわゆる「荒れる」のがイヤなので
    スレ主として、少々でしゃばらせていただいているだけです。

    ウソは書いていないつもりですので、37さんも、よろしければ
    ご参加ください。そして、ここで湧き上がった(地元民の知識
    だけでは解決できない)疑問などを、ホンモノの営業担当者に
    ぶつけて、どうだったのか報告していただければ私もうれしいです。

  19. 39 匿名はん

    >>36
    でも、北摂でマンションを探していると
    吹田はかなりいいイメージとみんないいますけどね
    子育てや福祉も進んでるし
    ただ、税金が(ry

    >>38
    貴重な情報有難うございます
    今MR見学に行くかで迷っているので大変参考になります

  20. 40 ・・・

    皆さんの意見をお聞きしてると、やはりよさそうな感じですね。
    私は吹田南側のアービングも検討してるのでしょうか、立地・価格等、比較した場合どうなんでしょうか?

  21. 41 ジモティ1号

    >>40 立地・価格等、比較した場合どうなんでしょうか?

    プラウドの方はまだ優先案内会も開催されていませんから、価格はまだ
    わからないんですよ。手の届く価格であればいいなぁ〜と思う反面、
    これくらいの(小)規模なマンションで、「70平米2600万円台から」などと
    いう価格付けだと、それはそれでそこはかとない不安を感じたりもする
    んですけどね。
    二重天井、二重床、主柱溶接閉鎖帯筋、壁ダブル配筋、さや管ヘッダー配水、
    鋳鉄排水管、といった基本性能をキッチリと押えたら、まあ土地がとんでも
    なく安かった場合を除けば、それなりの価格になってしまうんでしょうねぇ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド吹田片山坂
プラウド吹田片山坂
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市片山町2丁目
交通:東海道本線 吹田駅 徒歩8分
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸