大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド吹田片山坂(旧称:野村不動産 (仮称)片山町2丁目計画:吹田市)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 片山町
  7. 吹田駅
  8. プラウド吹田片山坂(旧称:野村不動産 (仮称)片山町2丁目計画:吹田市)
ジモティ1号 [更新日時] 2015-10-04 06:26:07

吹田市民病院の近くで野村不動産のマンション建築計画があることを知りました。
まだWebサイトなどには発表されていませんが、一応スレ建てしておきますので、
関心をお持ちの方は情報交換しましょう。

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2011.12.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド吹田片山坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-01 23:35:00

プラウド吹田片山坂
プラウド吹田片山坂
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市片山町2丁目
交通:東海道本線 吹田駅 徒歩8分
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド吹田片山坂口コミ掲示板・評判

  1. 2 ジモティ1号

    総戸数49戸、地上9階、地下1階、のようです。

  2. 3 ジモティ1号

    設計はカノンアソシエイツのようです。
    この会社は下記のようなマンションを設計しています。

    http://www.urbanlife.co.jp/ibarakishi/landscape.html

  3. 4 ジモティ2号

    事業区域の面積は約2000平米ということなので、ビッグプロジェクトでは
    ありませんね。
    同じ吹田市の豊津駅徒歩3分に大林組が建築中の「フローラ吹田山手」と
    同じぐらい(正確には9掛けくらい)の規模です。

  4. 5 ジモティ1号

    ここでは「1号」でした。
    自分の立てた二つのスレで1号と2号を使い分けていたけど、
    まちがえちゃった。

  5. 6 ジモティ1号

    ほったらかしにしておくと、どんどん沈んで行っちゃうね。
    スレ主の責任でメンテしなきゃ。

    ということで、計画地は、JR吹田駅北側の広大な社宅群の
    東のハズレです。この社宅群はそうとう年季が入っているので
    遠からず再開発されると思うのですが、その先駆けなのかもしれません。

  6. 7 ジモティ1号

    着工は9月1日からになったようです。完成は来年10月。
    建物の高さが、当初約30メートルだったのが、27メートル台に
    3メートル弱抑えられての着工のようです。
    以上、現地の看板で見た内容を思い出しての書き込みだから多少
    不正確かもしれません。

  7. 8 ジモティ1号

    本日、いつもの近隣住民向けアンケート調査が入っていました。
    9月1日着工でいよいよ動き出したな、という感じですが、封筒の中身を
    見ても、どんな建物が建つのかまったく想像できませんでした。
    現地はちょっと特殊な地形なので、かなり関心があるんですけどね。

    なお、Webサイトは、
    http://www.suita-katayama.com
    だそうです。

  8. 9 ジモティ1号

    Webサイトでは、JR吹田徒歩8分、阪急吹田徒歩13分の
    ダブルアクセスのように書いてあるけど、阪急吹田まで歩くのは
    ちょっと現実的じゃない気がする。「ジモティ」としては、むしろ、
    豊津まで歩いたほうが、車通りの少ない道をのんびり歩けるので
    気分がいいと思うけどね。出口町にはコープもあるし、おいしい
    パン屋もあるから。

    ともあれ、地元民にとってこのマンション最大の売りはなんと言っても
    市立吹田市民病院が目と鼻の先、と言うことでしょうね。
    国循や阪大病院などの特定医療機関を別格とすれば、吹田市内で
    一番安心できる病院でしょう(私自身の経験だけが根拠ですが)。

  9. 10 匿名はん

    ジモティ1号さん、書き込み参考になります!
    私は、大阪市内在住の者です。

    この物件か、出口町のリクコスの物件か、一長一短な感じで悩んでしまいます。
    立地は出口町のほうがいいと思うのですが、反対運動があると聞きました。
    片山坂というからには、野村の物件は坂道?周辺の団地群は、JRの社宅なんでしょうか。
    出口町、片山町、環境が良いのはどっち!?なのでしょう。

    両方資料請求したので、届けば色々分かるとは思うのですが、当然悪いことは書かれていませんよね。
    また、色々な情報教えてください。

  10. 11 ジモティ1号

    その名の通り「地元民」として暴論覚悟で断言させていただければ、
    R.C.社の物件は私の検討対象には入っていません。
    モノはいいかもしれませんが、住んだらその後何年も地元の自治会
    とかで顔を合わさなければならないわけで、また、子供たちを媒介
    とした交流も不可避なのですから、デベロッパーが恨みを買っている
    ような物件に入居すると、坊主にくけりゃ袈裟まで・・・、で、
    コミュニティ活動に支障が出ると思うのです。

    野村の「片山坂」はJRが主な交通手段であれば問題はないと思います。
    また、周辺の団地は全部!JRの社宅ですが、一部は住人ゼロで廃墟と
    化していますから、遠からず再開発されると思います、というか、
    すでに吹田市の市政レベルでの検討課題に挙がっていると聞きます。
    なお、無人の社宅は不気味ですが、治安が悪いということは全然ないですよ。

    この社宅群は、JR吹田市とおそらく大手のマンションデベロッパー
    が共同で、茨木のステイツグランのように「街区創造」的に再開発して
    いくのではないかと想像しています(客観的根拠はなし。地元民の勘です)。
    でも、敷地が広大ですから、長期にわたる事業になることは間違いないと
    思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 12 匿名はん

    モデルルームは、ルナの隣で作ってるやつかな?

  13. 13 ジモティ1号

    >>10 また、色々な情報教えてください。

    11では好き勝手なことを書いて、質問に答えていませんでした。

    1)片山坂というからには、野村の物件は坂道?
     確かに坂道ですが、阪急御影駅の北側にそびえ立つような絶望的なまでに
     急勾配な坂ではありません。市民病院の患者が歩いていけるぐらいの坂です。

    2)周辺の団地群は、JRの社宅なんでしょうか。
     これは11で書きました。

    3)出口町、片山町、環境が良いのはどっち!?なのでしょう。
     出口町は豊津〜江坂のにぎやかなエリアに短時間でアクセスできる
     ことが魅力ですが、もう周りが高層マンションだらけになってしまった
     ので、ちょっと開放感に欠けますね。R.C.社の物件の南々西には
     古い社宅が2棟だけ残っていますが、もし(!)これが再開発されて
     同じような高層マンションになったら、今度は自分たちが、現在
     反対運動をしている北側のマンションと同じ立場になるような気がします。

     片山町は、片山坂を登りきったところにあるので、ここに8階建てを
     建てたら、南の片山集会所(昭和2年建築)がどうなるのかはわからない
     けど、少なくとも、道を渡った東側は朝日が丘の閑静な住宅街だし、
     西側も、JR社宅が20階建てとかの超高層に建て替えられたり
     しないかぎりは、そこそこ開放感のある生活ができるのではないか
     と思います。

     とりあえず、周辺の建物の環境だけをレポートしてみました。

  14. 14 匿名はん

    10です。情報、ありがとうございました。

    RC社の物件、地元ではかなり反対されているのですね。
    住む以上は近隣の方々と仲良くしたいですし、わざわざトラブルになるような物件を
    選ぶ必要はないと思っています。

    片山町の方は、環境もよさそうですね。坂道も、自転車立ちこぎすればOKなかんじで。
    マンションの中身がまだ分からないので、資料が届いたら現地へ行って見ます。
    JR社宅群の再開発」というのも気になります。具体化するのを待ってみようかな。

  15. 15 匿名はん

    この物件の周辺に詳しい方に質問です

    マンション建設予定地横の道路の交通量はどれぐらいなのでしょうか?
    また市民病院へ向かう救急車の量はどれぐらいなのでしょうか?

    そこそこ大きな道路の様なので気になりました。
    ご回答よろしくお願いします。

  16. 16 匿名です

    私も少々この物件が機になって来ました。
    情報あれば、おしえてくださいませ

  17. 17 匿名はん

    近くの賃貸マンションに住んでいます。片山坂はけっこう交通量多いですよね。
    とくに雨の日の朝は渋滞します。うちの子がこの物件の近くの私立幼稚園にバス通園してますが、
    雨の日は必ずバスが遅れてきます。ひどい時は30分遅れ!!
    市民病院が近いことは何かのときに安心ですよね。うちの子も入院したことありますが、
    医者も看護士さんもとても親切でしたよ。

  18. 18 匿名です

    今日敷地と思われる前を通ってみましたが、交通渋滞がすごかったです。
    抜け道に小さな通り迄車で。。

    あの交通量の多さにおののいて、今回は見送ります〜

  19. 19 ジモティ1号

    8月中は孤軍奮闘でしたが、最近いろいろな方の書き込みがあって
    心強いです。今日(土曜日)は、地元で聞き込みをしてきましたので
    その内容をいくつかご紹介します。

    >>12 モデルルームは、ルナの隣で作ってるやつかな?
    高感度のアンテナもってはりますね〜。まだ何の看板も出ていないのに。
    聞き込みの結果、そうらしいとの事でしたよ。ルナの隣というよりは、
    片山坂を建設地に向かって50メートルほど歩いたところですよね。

    >>15 また市民病院へ向かう救急車の量はどれぐらいなのでしょうか?
    実は私は市民病院に通院中で、外科・整形外科のフロアで順番待ちをよく
    していますが、テレビのドキュメントでやってるように点滴をした急患が
    ストレッチャーで走っていく、みたいな光景は見たことがありません。
    救急車は入りますが、野戦病院みたいなところではないです。

    >>15 マンション建設予定地横の道路の交通量はどれぐらいなのでしょうか?
    これは17さんや、18さんのレスが参考になりますね。しかしながら、片山坂の
    行き着く先は「広い意味」での千里山東の住宅街ですから、通る車は乗用車や
    商用車が中心で、ダンプやトレーラーが走る産業道路(JR吹田駅西の大きい
    道路ね)とは交通の性質が違いますね。また、片山坂は歩道が異常に広い
    (車道とほぼ同じ幅)なので、歩行者や自転車には安心です。

    >>18 今日敷地と思われる前を通ってみましたが、交通渋滞がすごかったです。
    抜け道に小さな通り迄車で。
    現地に住んでいない私にはわからないことですが、片山坂の道路は、私が
    通院しているような時間帯には信号がなくてもわたれるぐらいの交通量なの
    です。「抜け道」?もぜんぜん車通りがありません。
    何曜日の何時ごろがひどいのか報告していただければ、購入を考えている方の
    判断に役立つのではないでしょうか。つまり、混雑の度合いに対する許容度は
    人それぞれですので、一番混雑している時間帯を自分の目で確かめて、
    「この程度か」とか、「とんでもない」とか判断すればよいと思います。

    ところで、本日、建設予定地の樹木の伐採がされました。敷地のど真ん中に
    高さ15メートルぐらいの巨木が立っていて、ものすごく葉が生い茂っていた
    のですが、切り株を見ると大して太い幹ではありませんでした。樹齢何百年
    みたいな木だったら祟るのではないかと(笑)心配していたのですが、
    取り越し苦労だったようです。

    レスだけで長くなりましたので、聞き込みの結果はまた明日にでも書きます。

  20. 20 匿名はん

    18.
    渋滞といってもバスがおたおたしてるか産業道路が右折の車で、流れていないかくらいでずーと渋滞してることは
    あまりないのでしょうか。なれている人は、JRの社宅の間を通る道もあるし、暮らすのに不都合がある環境でないのと違いますか?
    ただ、人によって違いますよね。住めないと思ったら住めないなー

  21. 21 15

    うーん、少し微妙な感じがしますね。
    今住んでいるところが車の通りが多い場所で、騒音等に困っていたので
    次は静かな場所が良いなあと思っていたのですが・・・
    とりあえず自分の目で確かめて見る必要はありそうですね

    皆様、詳しいご回答ありがとうございました

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド吹田片山坂
プラウド吹田片山坂
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市片山町2丁目
交通:東海道本線 吹田駅 徒歩8分
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸