入居済みさん
[更新日時] 2011-04-19 20:16:56
こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2
<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「大騒ぎ」からはや2年。せっかくゴールも見えてきましたので、最後ぐらいまったりと大人げのあるスレッドにしましょう。
<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-03 15:28:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
621
マンション住民さん
入居時にもらったはずの資料に書いてありますよ。
面倒くさがらずに読んでみたらどうでしょうか?
-
622
マンション住民さん
NO.620は「入居されている方は資料を読み理解されているでしょうが住民外の方は掲示板を読み行動すると
いうこと」のレスだと思うのですが。当方近隣協定の概要資料は入手していません。
-
623
マンション住民さん
規定云々より、住民感覚としてセンターガーデンに他住民が自由に出入りされるのは不安ですね…。
子供だってたくさん遊んでいる場ですし。各家の様子もなんとなく見えるし。
もうちょっとセキュリティーを強化して欲しい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
住んでる人
キッズルーム、もっと気持ちよく、使いやすくならないもんかな。
絨毯って…。
-
625
マンション住民さん
624さんのおっしゃるキッズルームの床。
確かにダニなどの衛生面から言えば、フローリングの方がキレイなのでしょうが、赤ちゃん達やヨチヨチ歩きの子など、転倒の可能性が高いので、固い素材を避けたのではないでしょうか?寒い時期は床暖房じゃないと冷えますしね。
クッション性のあるフローリングがベストですね。拭き掃除できるし。できれば床暖房あると尚いいですが。贅沢かな。
ちょっと気になってるのは、もうあそこは赤ちゃん専用って印象がある。少し大きい子は入りづらいな…。
あくまでも『キッズルーム』。赤ちゃん専用にはなっていないと認識しているのですが、どうでしょう?大きい子側も乳児たちに危なくない様に親の私達も目を配っているので、赤ちゃんの保護者の方達にもその辺の意識を広く構えていただけるとうれしいのですが。
やはり住民みんなの共用スペースなのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
キッズルームの床。カーペットの下はコンクリートなのか、かなり硬いですよね。フローリングの方がヨチヨチ歩きの子にも良いんじゃないかな。
それより何よりこれからの時期は何が流行るかと思うとカーペットはドキドキですよね。フローリングなら何でも拭けば終わるのに。
-
627
住民さんA
そういえば今年は敷地内のクリスマスツリーとかイルミネーションはないのかな?物自体は積水から譲り受けましたよね?
-
628
マンション住民さん
寒空にイルミネ-ションって素敵ですが適当な時間で消灯、1月いっぱいぐらいでよろしいかと。
材料は売主より譲り受けた?のであれば組合で決定してくれるでしょうが予算に入っているのかな。
-
629
マンション住民さん
イルミネーションあった方が、セキュリティも良さそうですね。
ガーデンなんか、暗くなると人が居るかどうかもわからないし。犬の糞なんてのも少しはマシになるかも。
私は少し期間長めにつけて欲しいなあ。
-
630
マンション住民さん
犬の糞?困りますね。イルミネ-ションのためお子さんが大声を出す時間帯が延びるのも・・・
-
-
631
マンション住民さん
11月27日総会議事録受領。11月理事会(11/13?)議事録?多忙承知ですがチョッと。
-
632
マンション住民さん
寒い間はそんなにセンターガーデン子供達はうるさくない気がするけど…?隣接棟の人はやっぱり、うるさいのかな?
それより、路駐ルール未だに守らずハザードも付けずにいる車や、並木のカーブに停める車の方がウザい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
路駐ルール、残念ながら本当に守られていないですね・・・
2番館の前にしょっちゅう停まっている赤い車、どうしてルール通りにハザードをつけておこうって思えないんだろう?なによりジャマだし。
それに、並木道の歩道に乗り上げてしょっちゅう停まっているシルバーの車、本当にジャマ。
罰則をもっと厳しくするべきだ!
-
634
マンション住民さん
分かります。
いつも路上駐車してる車って決まってきていますよね。
出かける時と帰ってきた時とで同じ車が路上駐車しているのを見て呆れます。
-
635
マンション住民さん
路駐について
一時よりは向上していると思いますが特定者(車)のマナ-レベル(低さ)なのでしょうね。残念っ
しょっちゅう停まっている、いつも路上駐車している車ってきまっているという方たちは管理室へメモにて
届けられたら如何でしょう。管理パトは年中やっているとは思われないので積極的に如何ですか。
かなり前のことですが本板にて「パト協力」申し出を見ましたがひとつのアイデアでしょう。ル-ルが出来たのですから具体的な行動が必要でしょうね。
-
636
マンションに住んでいる
キッズルームの床、遊ぶ度に靴下・足裏が真っ黒になる。絨毯相当汚いよ。埃もたって空気悪いからのどや鼻が痛くなったりするしね。空気清浄機能なんとかして確保できんもんかなぁ。
管理側の清掃内容・頻度もかなり気になるね。おもちゃ類もどの程度消毒なんかが行われているのか…。絨毯ばりって何となくその辺ごまかせそうだからそうしたのかなぁとか思ってしまったりして。要望書出そうかな。
いっそ、マンション価値向上のためにも某大型マンションみたいにボーネ●ンドプロデュースとかになってくれれば素敵なのに~。
『子持ち家庭以外の住人にとっては資金負担がはなはだ迷惑』とかって、総攻撃来そうなコメントしちゃったな、こりゃ。ははは・・・。
-
637
マンション住民さん
もう少し真面目さが響けばと思います。現状使用状況からすると 仰る「 」内のとおりです。
-
638
マンション住民さん
そんなに絨毯汚いんですね…。まだ入居開始当初の頃しかキッズルームに行ってないから知らなかった。
朝、清掃担当の方が掃除して下さってるのは見ますが、絨毯の交換とかはないんでしょうかねー。
クリスマスイルミネーションよりそちらが先かな。エントランスのインテリアにかけない分の予算が使えるといいですが。
あと、使用者ももちろん、きれいに使う様に心がけたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
そんなに絨毯汚いんですね…。まだ入居開始当初の頃しかキッズルームに行ってないから知らなかった。
朝、清掃担当の方が掃除して下さってるのは見ますが、絨毯の交換とかはないんでしょうかねー。
クリスマスイルミネーションよりそちらが先かな。エントランスのインテリアにかけない分の予算が使えるといいですが。
あと、使用者ももちろん、きれいに使う様に心がけたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
空気清浄機の設置は管理組合に要望を出してみたらいいんじゃないでしょうか。
空調ごとの交換は厳しいだろうなー。
新しい理事になった直後だし、
色々議題を抱える前に検討してもらうとすんなり設置されるかもしれませんよ。
-
641
マンション住民さん
大勢が遊ぶ部屋が全く綺麗なんてありない。無論保護者の皆さんが気配りしているのでしょうが汚れるのが
掃除の落ち度のようにも聞こえるのも残念に思うと同時に子供が楽しく遊べるのにお父さんまで細かくおっしゃるのですね。お母さんたがそれなりに気を使っておられるのに。
お父さんの留守中はお母さんとお子さんは仲間のお母さんお子さんと談話遊戯で暖房の中楽しく過ごしています。
多少の汚れは洗濯で回復すれど有意義な時間は大切なのです。K-R.に入ったことはありませんが。
-
642
マンション住民
え??何言ってるんだこの人?
気をつけてても汚れるのは当たり前で、だからこその清掃管理状況への懸念なんだろうよ。
しかも何で急に「お父さん」って?
洗濯云々じゃなくてウイルス感染の拡大だとかそういうのが心配でコメントしたんだろうに…。
-
643
マンション住民
確かにフローリング系統の方が、汚れもわかりやすく簡単な掃除で済む。
だいたいどこの支援センターもフローリング採用してると思うよ。夏は確かに湿気てるし、ダニとか怖いよな。
-
644
マンション住民さん
キッズル-ムに行くお父さんのご意見としてよろしいのでは?636さんの『 』が大勢要約ような気もしますが
それより強面を装ういくつかのレスのほうが気になります。
-
645
マンション住民さん
遊び場がきれいなのに越したことはないけど、最近はちょっと敏感過ぎる気もするね…。
どうせ外で遊んだら汚くなるとは思うんだけど。
まぁ、キッズルームはフローリングにしていただきたいとは思うよ。じゅうたんはどうしても埃などを吸うし、汚れがおちない。
ウイルスなんかは手洗いうがい、消毒、予防接種を各自でやるしか予防策はないでしょうか。
集団生活が始まれば、ある程度の覚悟は必用かと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
マンション住民さん
最近キッズルーム人少ないような…。
やっぱり、インフルエンザ・ノロ・ロタなんかはやってる冬は感染怖くて近づけないって感じかしら?
いくら手洗い・うがいと言っても、赤ちゃんなんかはやっぱりおもちゃだの何だのバンバン舐めちゃいますし…。
防ぎようがないですよねぇ。風邪とかある程度うつしうつされはもちろん覚悟の上ですが、いらぬ罹患は出来るものならご免こうむりたいです。そういう意味でもやっぱりおもちゃ類の消毒とか空気の清浄化は気になると思うんですけどね。
だってやっぱり、今でもみんながお金払って維持管理しているわけで、それなのに安心して使えない、今は危ないから寄りつけないなんて期間があるのはもったいないというか、本末転倒ではないでしょうか?
-
647
マンション住民さん
ウイルス、風邪等の予防には『人混みに行かない』という方法もあるのだから、キッズルームに近づかないというのは、手段の一つでしょう。
『近寄れない』とはまた別のものだと思います。
ある程度の衛生管理はマンション管理上、やっていただきたいとは思いますが、また別にはそれぞれの自己責任でもあると思っています。
最近のあらゆるところで耳にする事に、なんでも責任問う所が多いのが気になりますので。まずは自己管理かと。
管理費払ってる…と言ってしまうと、ね…。
今までキッズルームに散々子供を連れて遊びに行っていますが、そこで何かうつったとか、もらったとかもないですし。
帰ってからのうがい手洗いと消毒は毎回やってる位ですかね。もちろん予防接種も。乳児でそれが難しいなら行かないという手段しかないですよね。それも自己判断。
たとえ、空気清浄機設置やフローリングにしてもうつる時はうつります。他人と接触がある限りはね。
まぁ、あの赤い絨毯は確かにもう黒ずんで見た目にも汚くなってます。
おもちゃは赤ちゃんなどなめてますが、退室する際にご自分のお子さんが口にしたのに気づいた物だけでも、拭いたり消毒出来る様に、消毒スプレーなどを設置してもらえるといいかな、と。その位は使ったら片付けるというのと同じですし。
以前も要望からキッズルームのトイレにハンドソープを置いていただけたと思いますので可能ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション住民さん
KIDSROOMには全く縁の無いものですが。
入居当初玄関前公園の砂場の散らかし、未整理が話題になりましたがお母さん方の自己管理意識により現在は
綺麗に片付けられていますね。意味合いは異なりますが647さんの言われる自己管理を痛感する住人です。
この種の話が悪く進めば受益者負担という論までも。にはならないと思いますが。
-
649
住民
昨日、今日と風が強いので、ボーボーとうるさいですが、売り主に直させる事は出来るのでしょうか?
夜もうるさいので、気になって仕方ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
マンション住民さん
649さん。風がうるさいのはどこから聞こえてるのですか?通気構?
24時間換気を止めてもだめですかね?うちは台風などの日でも外で木が揺れる音位は聞こえますが、気になって仕方ない事はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
マンション住民さん
>646 さんは余所の子が舐めたかもしれないおもちゃを、自分の子供が舐めるのはイヤ。
自分の子供が舐めたおもちゃを、余所の子が舐めるのは気にならない。ということかな。
ちょっと違和感あったので。違ったらごめんなさい。でも指を口に入れる子なら、おもちゃを口に入れる前に触るのも気になる事でしょう。
ノロもロタもこの時期はキッズルームに限らずどこにでもいるものだし、罹るのがイヤなら家から出ないのは選択の一つだと思います。
とはいえ、カーペットは汚物が付けば間違いなく乾いて飛散するので、フローリングにして欲しいなあ。フローリングも我が家はコーティングしたから人の話だけど、生木むき出しだと水でも染みになるとか。と思うとちょっと費用掛かってもちゃんとコーティングして欲しいなあ。
-
652
住民さんA
上階の親子共々、足音がうるさいです(涙)。ほんとに響きますね。
-
653
マンション住民さん
家族構成までわかってるんだ…。お知り合い?知り合いじゃなかったら、何だかマンションて怖い建物…。
もう学校、幼稚園も冬休みに入ってる時期ですからねぇ。しかも書き込まれてる時間からして、普通の生活時間帯だし。
お子さん居ない家庭にはやっぱり理解は困難なのだろうか?
子供を育てる親は、常に階下を気にして生活してますよ。下からの音だって全く聞こえない訳じゃないですしね。
自分が逆だったら、と考えたらもう少し寛大になれるんじゃないでしょうか?真夜中じゃないんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
マンション住民さん
子供を育てる親が常に階下を気にして生活してるなんて
本当にそう思ってるのかな。
自分が気にしているからこそ上階の無神経さが許せないんですよ。
-
655
マンション住民さん
入居時に引っ越しの挨拶などされていると、話し易いとおもうのですが。
ただ、無神経に何も気にせずうるさくしてるのかどうか、どうしてわかるんでしょう?
『うるさい、騒音』ととらえているから、もう『無神経』としか考えられないのでは?少なくとも私の周囲は皆さん、とても階下・近隣を心配していますよ。
ご自分が気にしているからという事ですが、その『気に仕方』を上の方にも伝授してさしあげたらどうでしょう?気にしていらっしゃる所からすると、同じ様にお子さんがいらっしゃるご家庭でしょうか?それならば常に足音などにピリピリする親の気持ちも分かるとはおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
マンション住民
非常識な時間帯に足音がうるさいなら嫌だけど、問題ないじゃない。神経質なあまり、常に耳を澄まして少し音がすると騒音ととらえる、疲れませんか?
嫌なら注意してきなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
マンション住民さん
>>655抜粋
>ただ、無神経に何も気にせずうるさくしてるのかどうか、どうしてわかるんでしょう?
>それならば常に足音などにピリピリする親の気持ちも分かるとはおもいますが。
言っていること同じですよ。
お宅の周りがそうだからって全員そうだなんてどうしてわかるんでしょう?
こういう人に限って「子供だからしょうがない」って周りに迷惑かけてそうだね。
音が出てるのが真夜中だろうが昼間だろうが、迷惑は迷惑。
昼間なら多少は大目に見てよってことかな?
-
658
マンション住民さん
反論されてお怒りのようだけど、あなたと同じレベルの音をうるさいと思う人もいれば、全く気にならない人もいます。子供だからしょうがない…?そんな甘えた考えのお宅なら、それは耐え難いかなりの騒音を発するでしょうね。
予め、賑やかになる日は、事前にご挨拶に伺うなど、対策はあります。
前にもここで議論されましたが、昼間の些細な音まで苦情出せばキリがありません。
やはり、通常の日常生活の範囲なのか、就寝時間なのかがまずは基本範囲だと思います。
最後は657さんの後段のような書き込みになるとは容易に予想できますが、あまり、気分を害するような書き方は賛成できません。
『上の方もわざとではなく、気にはされてるんだろうな…』と感じ方をかえれば、少しはストレスも軽減されるのではと思ったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
マンション住民さん
あけましておめでとうございます。
正月をここで迎えるのは初めてなのですが、この辺でお参りできる神社などはどこにありますか?
検索したら、品濃白旗神社ぐらいしかでてこないですね。
-
663
マンション住民さん
鎌倉が近いので流されて?毎年鎌倉詣でをしています。
-
664
マンション住人
あぁ・・・。
またこの展開。
えっと・・・。
何か議題があがり、それに関して誰かが意見なりコメントすると決まって過剰な(大抵の人にとっては不愉快に感じられるような強い言葉)表現でもって返す方々が出てきますよね。
意見は意見として発表するのは大変結構なことなのですが、もう少し表現に気を使おうじゃありませんか。
どなたかの投稿した文章、その表現方法に対しても「・・・ということなのでしょうか?」と疑問形で投げかけつつその意図を勝手に断定したりして話を進めるのも、誤解が誤解を招いて行く原因のように思えます。
賛成意見反対意見、大いに結構です。いろんな意見、あってよろしいです。見ていて参考になる時もあります。
「んなこたわぁかってるよ!」と言われるの百も承知で言います。
気持ちの良い表現をしましょう!
-
665
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
マンション住民さん
ふと気になったのですが、
10月の理事会の議事録と11月の総会の議事録は手元にあるのですが、
その後(11月・12月)が全然見当たらないのですが、きちんと管理組合は動いているのでしょうか?
どうなっているのでしょうか?
うちだけが議事録配布されてないのでしょうか?
-
668
マンション住民さん
>>667
第2期10回議事録(22-10-9)によれば第11回理事会は11月13日になっていますね。
我が家にも議事録は配布されていません。
-
669
マンション住民さん
議事録がないのは我が家だけではなったのですね。
安心しました。有難うございました。
でもきちんと活動されているのでしょうかね?
そのうち配布されるのでしょう。
-
-
670
マンション住民
2ヶ月経過後の議事録???
お忙しいと思いますが1ヶ月が限度では。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件