入居済みさん
[更新日時] 2011-04-19 20:16:56
こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2
<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「大騒ぎ」からはや2年。せっかくゴールも見えてきましたので、最後ぐらいまったりと大人げのあるスレッドにしましょう。
<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-03 15:28:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
61
マンション住民さん
「ご両親に声を掛けてくださいね」幼、保が同じとか同棟とか現実は大変難しいでしょうね。
マン.居住人として砂場の片付け、子供の挨拶等々は親の躾、親の躾の修得レベルの問題ですから
疑問があれば書き込みに載せてもよろしいのでは?
#59さんのいわれる現実は分かりませんが「聞いてみようと思っている」ではなく聞かれたらよろしい?
#58#59ともマンションのレベルアップという点では同様でしょうから管理人は多いに活用、利用すべき
ですし個人の意見は掲示板の良識の中で理解できあえば結構だと思います。
-
62
マンション住民さん
59に書いた者です。私もここには常識的、良心的に、意見をする事はいいと思います。
ここに書いたのは、管理人さんに伺う前に、実際にここで生活する住民さん達の感覚を知りたかったのもあります。
全員が同じ考えというのはあり得ませんがね。
ただ、ここのところ、結構よくみるので、(お子さんだけでいるから、どこのお宅かは分からないです)、新しく入った方や知らない方は、遊んでいいものだと勘違いしてしまう事もあるでしょうね。あそこはよちよち歩き位のお子さんもよく居るから、やはり危ないかな、と。
まえにハイルーフ用駐車場の書き込みがありましたが、規定が変わっているのを知らない事もあると思って…。私はあまりこまめにチェックしない方なので、うっかりしていたかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション住民さん
ルール、規約って住みづらいマンションだね。
路上駐車は死角ができて危険とかそういうのは理解できるけど、
子供がセンターガーデンで遊ぶくらいいいんじゃないの。
子供がのびのびと過ごせていいと思ったからこのマンションに住んでるんじゃないですか。
危険ならことなら危険って注意してあげればいいけど、
ルールを厳守することよりも、大目に見てあげるかわりにそっと影から見守ってあげる、そういう温かくて住みやすいマンション目指そうよ。
-
64
マンション住民さん
規約を承諾し、入居した以上親はその範囲で行動規範を示すべきで「のびのび過ごせるから住んでいる」
はお子さんのためになるのでしょうか?
ル-ル厳守=住みにくいと思うのは親の勝手で子供は幼稚園、学校でル-ルを承知の上守っているのです。
どなたもセンタ-ガ-デンで遊んではいけないと言っておりませんよね。ル-ルの範囲で多いに遊ぶべき。
-
65
マンション住民さん
シーファイブよりe-mansionが良かったな・・
コミュニティサイトのChorocobi(チョロコビ)もあるし。
最近シーファイブの接続不安定。
-
66
マンション住民さん
64さんと同意です。
センターガーデンでの遊びそのものを禁止など誰もしていませんよ。
やはり誰かがケガをしては、そもそもの楽しくのびのび遊ぶ、という事が出来なくなります。
誰かが痛い思い、怖い思いをしない為にお互いに思い合おうという決まりでしょう。
ただ他に思いっきり遊んでいい場所を作って欲しいですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>ルール、規約って住みづらいマンションだね。
マンションに住んでいながら、こういうことを言う人がいるとは信じられない。
自分も管理組合員であるという自覚が足りない。
-
68
マンション住民さん
ルールを教えるのが大人です。
危ないから道路で遊んでもいけません。
63さんわかりましたか?
-
69
匿名
-
70
マンション住民さん
カフェラウンジってあまり利用されていないみたいですけど、
フロントの前だから使いづらいんでしょうか?
もうちょっと活性化したいですね。
それでママ友同士が自然に集まりやすい場所があるといいです。
-
-
71
マンション住民さん
以前の書き込みで、ママ達は談笑したままで、子供を野放し…の様に書かれていたので、敬遠気味な部分もあるのでは。
私的には、あそこでおしゃべりするより、家に集まる方が気楽だけど。
主婦が楽しそうにしてると、イヤミな感じで言う人もいるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション住民さん
63がユニーク過ぎるだけで、周りが教えてあげないとね。
-
73
マンション住民さん
カフェって感じがしないんですよね・・・
奥まってて。入りづらい。
売店とロビーって感じで残念!
もっとカフェっぽくしてほしかった。
友人のマンションのカフェはカッコ良かった!
焼き立てパンは予約出来るんですって~
うらやましい~
-
74
マンション住民さん
コンシェルジェのある場所をスタバみたいなカウンターにして、カフェ風なインテリアになっていればいいのに。
お店があるのは便利だけど、せっかく置いてある、いいランプやテーブルなどがもったいないね。
パンの予約はそんなに競争率高くないから、重要視しないけどね。
せっかくの芝生を見ながらお茶出来る場所がいかされてないよね。
子供がおやつ食べたりも楽しくていいけど、幼稚園や小学生がいない時間を大人もゆったり過ごせる、素敵な場所になってほしいなぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション住民さん
>>69 匿名で且つ最低限の表現、意見を述べて欲しいですね。
-
76
マンション住民さん
カフェラウンジに関する書き込み楽しそうですが求めるだけではなく存在(利用)する皆さんにも
いろいろ要求は出るし対応しないと簡単には実現出来ませんよね。
他人のマンションが「うらやまし~」とは残念なことですね。かる-い小さなテ-マと思う自分ですので。
当MAN.だって自慢できるものありませんか?
-
77
マンション住民さん
76さんがおっしゃってる意味は、使用者がお行儀よくしましょうって事?
あんまり意味がわかんなかった…。
別に皆さん、このマンションに幻滅している訳ではなく、さらに良くしたいからこその、意見なのだから、良い意味合いに受け取ればよろしいと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション住民さん
63です。ネット上だと別人でいられるから、あー書きましたけどルールはちゃんと守っています。
せっかく貴重な時間をこの掲示板に使っているなら
どうやったら、いいマンションになるかをざっくばらんに語りたいのに、
路上駐車に関するグチだったり、住民同士で殺伐とした言い合いはじめちゃったりして寂しいです。
だから、もっとおーらかな気持ちでいきましょう、という意味で書きましたが、
まあ、私のあの文章ではその裏の意味は全然伝わるわけないっすね。
そんなわけで、カフェの話とかもっといろいろ考えても楽しいと思いますよ。
不満・感想や他のマンションの良いところからアイデアが生まれることもあるしね。
経年変化じゃないけど、イマイチなところがあったらどんどん良くしていけたら、もっといいマンションになります。
私の考えでは、カフェはキッズルームの前に移して、
そこのドアをあけてイスをならべてオープンカフェみたいにして、
センターガーデンみながらお茶飲めるようにしたらいいんじゃないかなと思います。
-
83
マンション住民さん
路駐のグチ>カフェ カフェより路駐のほうが大きな問題ではと思いますが。>>81
-
84
マンション住民さん
キッズルームのドアを開けて、オープンカフェは確かに素敵だけど、実際、3番館の住民の方達は嫌じゃないかな?
キッズルームのすぐ隣だって、住んでる方いるでしょ?
夏は窓開ける事が多いから、ガヤガヤするんじゃない?
もともと、そうじゃない環境で納得して買ってるんだから、住んでる人からしたら、変えられたら嫌でしょ。
希望や案を出すのはいい事だし、改善していくのも賛成。でも、自分の希望だけ通しては上手くいかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション住民さん
フロントのカフェってなんとなく利用しにくいんですよね。
なんというか、カフェとしての空間になってないというか。
フロントに来る人との空間を分けるような、
柔らかい感じの衝立とかあればいいのかな?
-
86
マンション住民さん
84さん客観的な見方でしょうね。カフェ関連の一部の方の書き込みそろそろ終了・・・・
5/8理事会の議事録が着ませんが、3週間は長すぎません?
①自治会検討結果は如何 ②路駐に対する見解 ③エントランスのインテリヤの内容は等々重要な
テ-マは多いはずですが。
-
87
マンション住民さん
-
88
マンション住人さん
笑える!
誰に仕切る権限あるんだろ??
そんなに仕切りたいならこの少ない人しか見ない掲示板でしきるより、他でしきればいいじゃん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
89
マンション住民さん
確かに、書き込みが悪質でない限りは、誰かが仕切る必要はないと思いますが、最近の書き込みは【7】の時より、ガラが悪い…というか、その辺の荒れた掲示板の様な話し方(書き方)が多くなりましたね。
ただの言い合いや荒れた物になりかねないし、マンションの印象も良くないから、やめた方がいいですね。
感じのよくないツッコミに対して、また変な書き込みが増えてしまいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション住民さん
-
91
マンション住民さん
カフェについて何故こんなに熱くなれるのかな。
住民板でも「じゃん」的表現を使用する方は意識的行動なんですかね。(表現は自由?)
-
92
マンション住民さん
カフェ議論が加熱しているというより、勝手に終了させられた事に対して、騒がしい事になってるといったところでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション住民さん
カフェで盛り上がるのは良いけど他で議論して欲しい。
あまりにも会話が幼稚すぎます・・・
あとこの掲示板を見ている人は少なくないと思います。
ここで路上駐車が取り上げられてから路上駐車が減りましたよね。
-
94
マンション住民さん
昨日夜も2番館前の違法駐車はナシでしたよ!
このまま続けば、黄色いコーンも無くなるのかしら。
そうしたらまた元通りなのかな。。
何もなくても誰も停めない、そんな風になるといいですね。
-
95
マンション住民さん
良識ある人の路駐はさすがに減ったようですが4~5台の悪質常駐者(車)には困ったもの。例えば
GE.前桜道歩道乗上・2番館前広場常用のクリ-ムマ-クⅡ、多勢の人がNO.を憶えるほどでは。
こんな車が存在する以上現状ではみなさんの厳しい監視が必要ですが時間を掛けても素晴らしい環境に
したいものです。
-
96
マンション住民さん
だいぶ駐車は減りましたが、先日、2番館前に平日午後、駐車していた車があった様で、カラーコーンと棒が横にずらされたまま放置されていました。
どかしてまで停める図々しさに加え、ほったらかしとは、酷すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション住民さん
こんばんわ。
近所でお勧めの内科医院をご存知でしたら教えてください。
風邪をひいてしまったようなので。。。
-
98
マンション住人
97さん。大丈夫ですか?
内科ですと、オリンピックに行く途中にある林さんは古くからあって良いとうわさを聞いたことありますよ。
お大事に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
99
マンション住民さん
>97,98
そこは行ったことありますが、ちょっと・・・・。
他に良いところありませんかね?
-
100
マンション住人さん
駅の西口のセントラル裏のおか内科、皮膚科はどうかな?内科が男の先生で、皮膚科は女の先生でした。ここに引っ越す前そっちの方に住んでいたのでそこにかよってます。
少し遠いけど隣に整形外科や調剤薬局もあるため便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション住民
5月8日の理事会議事録が未だ配布されないのは事情があるのでしょうかね。
自治会、駐車問題等につき何らかの報告があるはずですので色々と質問をしようと思っているのですが
(書き込みで荒れることを心配するより実質的に改善方向が見出せることを期待しています。)
議事録を見てから判断しますが駐車に関し何も触れていないなんて事はないと信じます。
-
103
住民さんE
>>あまりにも会話が幼稚すぎます・・・
火を油で消そうとする人は自分も同類だと分かっていないのだろうか。
そういう私も同類です。
-
104
マンション住民さん
Eさんもう少し分かり易く~。(幼稚でないかきこみなのでしょうが。)
-
105
マンション住民さん
週末に配布された議事録には
違法駐車を繰り返す人に対しての一歩踏み込んだ対策が書いてありますね。
自治会設立総会と同時に臨時総会もやるようなので、
住民の違法駐車を無くしていこうという気持ちを再確認するにはいい機会になると思います。
-
106
マンション住民さん
エントランスのインテリアって・・・必要ですかね? うちの棟にはそんな物置くスペースも無いですし。 それより2番館前の車止め(ポール?)は少々お金かかりますけ必要ですよね。
-
107
マンション住民さん
エントランスのインテリア・・・必要ないと思います。
エントランスのインテリアより違法駐車対策に掛けるべきと考えます。
管理組合だけで決めたのでしょうか?
住人に対するアンケートもないまま決定なのでしょうか?
大事な管理費を住人に断りもなく使うのはいいのでしょうか?
驚いています。
-
108
マンション住民さん
>107さん
先日配布された議事録によると、その件を、7月4日の臨時総会で付議するようですよ。
-
-
109
マンション住民さん
108さんへ
有難うございます。
では決定ではなく臨時総会で賛否を問うのですね。
殆ど決まっているかのようだったので・・・。
どういう意図で大金を使おうとしているのか、
そのとき判るのですね。
どれくらいの人が参加されるのかな?
-
110
マンション住民さん
家具の購入ぐらいでいちいちアンケート取ってられないでしょ。
そういう雑多なことを代表者に委任して管理組合で決めてもらってるんだしーw
どんな家具を買うかは興味ありますw
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件