横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【8】
入居済みさん [更新日時] 2011-04-19 20:16:56

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「大騒ぎ」からはや2年。せっかくゴールも見えてきましたので、最後ぐらいまったりと大人げのあるスレッドにしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-03 15:28:21

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 1109 マンション住民さん

    私は人とのコミュニケーションが好きなので、マンションの住民全員が
    すれ違う時に挨拶したら気持ちが良いとは思います。できれば笑顔で。
    エレベーターの中で最初から無言なんて居心地悪すぎます。
    でもこれは私の希望でしかありません。
    これを押し付けるのはわがままだとわかっています。

  2. 1110 マンション住民さん

    知らない人には挨拶しないという人がいても良いと思います。
    マンションの敷地内を歩いていても住民ではないかもしれません。
    知らない人にまで挨拶をしなくてはいけないという、理由はありません。
    規約でも決まっていませんし、学校でも習ったり習わなかったりですから。
    つまり、知らない人に挨拶しないことは、道徳にも反していないのです。
    中には挨拶されると迷惑という人もいるくらいです。

    それぞれ時と場合によって挨拶をしたりしなかったりします。
    そしてその価値観は人によって違います。
    大規模マンションなら、当然いろいろな価値観があります。
    同じフロアーの人は全員、同じ棟は全員、マンションの敷地内を歩いてる人全員等、
    ご近所の定義も人によって異なります。
    他人の価値観をどうこう言うべきではないと思います。

  3. 1111 マンション住民さん

    >>1108
    「知らない人に挨拶してはいけない」と教える小学校は当時結構ありましたよ。
    ちなみに、今現在、幼稚園もそういう指導があるところもあります。
    挨拶くらいはしても・・・と思うかもしれませんが、一度挨拶してしまえば親しい人と勘違い
    してしまうことがあるそうです。これは大人も同じです。

  4. 1112 マンション住民さん

    1110さん、1111さんは、結局改心したの?悩んだり、難しく考えないで実践していきましょう。

  5. 1113 匿名

    勇気を持って一歩ふみだそうではありませんか。
    そうすればおのずと道は開けます。

  6. 1114 マンション住民さん

    >>11124改心ってなんのことですか?
    私は最初から挨拶しますけど。

  7. 1115 マンション住民さん

    幼稚園、小学校での教え云々になっていますがそもそもは7番館前の新お母さん達が
    やかましい、挨拶をしない(出来ない)から始まったものですよね。
    そのお母さん達もこのような教育を受けたということ?

  8. 1116 マンション住民さん


    自治会総会の勉強でもするように早く資料を配布して差し上げては。時間もてあまし気味・・

  9. 1117 マンション住民さん

    7番館前の新お母さん達では無いので知りませんが、挨拶しなくても問題なしです

  10. 1118 マンション住民さん

    7番館前の新お母さん達を見たことがないので想像でしかありませんが、
    もし挨拶しないなら、おしゃべりに夢中で挨拶に気が回らないだけではないでしょうか。
    そんなどうでも良いことで目くじら立てることでもないと思います。
    無視されてむかついたなら次からしなければいいですし。
    どうしても許せない人は、規約に「敷地内では必ず挨拶をする」と盛り込むように提案でもしてみては?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 1119 マンション住民さん

    学校で習ったからしないのではなく、学校によっても時代によっても教え方が
    違うのだからマンションの敷地内であっても知らない人にあいさつしない行為は
    マナー違反ではないってこと。

  13. 1120 山男

    私はアウトドア派です。
    山ではすれ違う方は必ず挨拶します。エケチットだけでなく安全確認にもなります。マンション内での挨拶にはお子さんの懸念はありません。挨拶規約を作りましょう。挨拶無視なんて許されるべくことではありません。皆さんがお互いファーストネームで呼び合うくらいまでもっていきましょう!

  14. 1121 マンション住民さん

    挨拶する方が危ないなんて世の中、ちょっとおかしくなってるよなぁ。さみしい流れだね。

    すれ違う人全部を見て挨拶を、なんて極端でおかしいけど、自分の前から来るひと・すれ違う人に挨拶するだけの事なのにね。

    学校とかそこで受けた教育より、自分で挨拶を交わした時の気持ちに従って生活したいな。

    挨拶も交わさないマンション住民でどうやってコミュニティー築いていくんだろうか?

    批判や意見・要望を投げるだけの一方通行な集まりにはしたくないと思います。

  15. 1122 匿名

    1120さん素敵です。
    ほれぼれします。当方、男ですけど。

    挨拶しなかったら、五十円徴収するなどは如何でしょうか?
    それを震災寄付にするとか素晴らしいアイデアではと自画自賛です。

  16. 1123 マンション住民さん

    皆さん乙です。
    素晴らしい意見と議論ですね。
    コミュニティーが良い方向に発展するのが、もうすぐそこまで来たという感じですね。

  17. 1124 マンション住民さん

    挨拶賛成派ですが、挨拶したら気分いいって方が多いと思っていましたが、学校がどうとかで、しない事も正しい的な意見がある事を初めて知りました。

    した方がいいよね、気分いいよねって言ったら、価値観の押し付けってすぐなるし。

    押し付けられてるって感じる方にはもう少し、広く意見や考えが様々にあって、挨拶したら『こんないい面もあるだな』と感じてもらえればいいのにと思いましたね。

    みなさん強制したり、無理矢理の挨拶なんて望んでない事はわかりますでしょ。

    何人かが仰ってましたが、やりたい人は気持ちよく挨拶すればいい。挨拶=その人の心のゆとりの現れだと思ってます。

  18. 1125 匿名

    とりあえずあげます

  19. 1126 匿名

    規約に「挨拶」って洒落ですよね…
    罰金取るなんて、、冗談笑えません。
    とにかく挨拶は常識ですから。

  20. 1127 マンション住民さん

    少なくとも私は本気です。
    規定にしても挨拶は常識だから問題ないと思いませんか。

  21. 1128 匿名

    規約として「挨拶しなかったら罰金」と書面にしたり、
    「今挨拶しなかったでしょ、はい50円」ってのは
    私の常識には当てはまらないです。
    私は普通に挨拶していきます。

  22. 1129 マンション住民さん

    明日の朝、挨拶がどう変わるか楽しみ
    各自の常識が明らかになるかな

  23. 1130 匿名さん

    息苦しい…

  24. 1131 匿名

    挨拶勘違い住民の多い珍マンションですね。

  25. 1132 マンション住民さん

    場合によっては挨拶しないこともやむを得ないと思います。
    何も考えずに、すれ違う人全員に挨拶できる世の中が望ましいですが、
    残念ながら今はそういう時代ではないんです。
    同じマンション内でもストーカーとか幼児への犯罪なんて話もありえます。
    被害者は子供だけじゃないんですよ。大人や男の子だからと安心とも言えません。
    ご近所さんだから家がすぐにばれてしまいます。
    だからこそ慎重にならざるをえないということも理解できます。
    近所付き合いが多いのが良いのか悪いのかは私にはわかりません。
    どちらが正しいとか、間違ってるとかは他人が言うことではないと思います。

  26. 1133 マンション住民さん

    そんな物騒なマンションにならないように予防、改善しようでわありませんか
    私の思いはそれだけです。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 1134 マンション住民

    上の方の息が苦しいという方大丈夫ですか。
    少し窓を開けて夜空を見たり横須賀線東海道線を見たりすると落ち着くかもしれませんよ。

  29. 1135 マンション住民さん

    >>1133
    それはとても良いと思います。
    ストーカーなどの犯罪は、ちょっとした顔見知りによるものが多いそうです。
    つまり、親しくはないけど挨拶をする程度の関係です。

    だったらもう一歩踏み込んで、親しくなってしまえばよい。
    例えば、住民しか参加できないイベントを増やし、親しくなるとか。

    まぁ、難しいでしょうね。
    一見真面目な人が実は極度の変態だったりしますから・・・(笑)

  30. 1136 マンション住民さん

    どうしたんでしょうか。
    信頼できる人や相談出来る人はいますか。
    とても心配です。

  31. 1137 マンション住民さん

    終了間際の住民版に物好きがゲ-ム感覚で殺到しているということ。

  32. 1138 マンション住民さん

    周りをそんな目で見ながら毎日を送るのはイヤだなぁ。

    いろんな危険に対処出来る様にしておくのは大事だけど、そっちが息苦しい…。

    何でも『ある程度』『いい加減』にね。

  33. 1139 マンション住民さん

    久々に見たら、挨拶義務化に罰金。。
    本気ですか?そんなの本当にやったらいい笑い者です。
    挨拶なんて、普通にサラッとすればいいじゃないですか。
    しない人は放っておけば良いだけ。

    あと、ママさん達の喧噪。
    あれはもう仕方ないです。
    昨年、防災訓練に参加しましたが、消防署の方がお話されているのに、ずーっとお喋りしていましたし。
    「人がお話している時は、静かに聞きましょう」って私は子供の頃習いましたけど。
    おかげ様で、さっぱり話が聞こえませんでした。
    説明している方に背中向けてるママさんもいました。
    なんでおばさんってああなんでしょう。
    私はそうならないように気を付けます。

  34. 1140 住民さん

    それはおばさんだからおしゃべりなんじゃなく、その人の問題でしょう。
    その理論では、気をつけてもおばさんになったら、同じようになるという事ですよ。

    必ずみな年は取ります。今の自分が全てではありません。

  35. 1141 マンション住民さん

    ご近所を疑うなと言っても無理な話。高層の部屋でも、外出時に窓のカギは閉める。

  36. 1142 マンション住民さん

    そんな事、普通にやってるよ。別に近所を疑うからじゃなく、当たり前の事として。

  37. 1143 マンション住民さん

    外部の人は絶対入れないところでも閉めてます。防犯の為です。
    近所のひとを疑っていないというのはきれいごとにすぎないと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 1144 匿名

    いい感じで盛り上がってますね。

  40. 1145 マンション住民さん

    近所に住みたくなーい。

  41. 1146 マンション住民さん

    女性や子供は主に性犯罪を恐れて挨拶したくない。
    お年寄りも詐欺などの犯罪に巻き込まれることが多いので挨拶したくない。
    男性は恐れられていることを知って挨拶をしたくない。

  42. 1147 マンション住民さん

    挨拶規約化なんて正気の沙汰とは思えないね。

    そんなこと考えている人は「自分が挨拶してるんだからあなたも返す義務がある」と思ってるような気がする。

    自分が挨拶して気持ちよければそれでいいんじゃないの?

    家で孤立している寂しがり屋さんですかね。

  43. 1148 匿名

    やっぱり挨拶は必要ですね。
    上のカキコを見ていて実感しました。

  44. 1149 入居済みさん

    ま、各自の判断を尊重するしかない事柄だけどね。

    子供たちが頑張って挨拶してくれてるのくらいは
    しっかりと返してあげなきゃと思う。
    自然と出来る子ばっかじゃないもの。勇気が必要な子だっている。
    それに大人が応えてあげられなきゃ、ちょっとさみしいよね。

  45. 1150 住民さんB

    挨拶規約に賛成です。住民同士が自然に挨拶する明るく安全なマンション作りませんか。規約案です。
    ⑴挨拶することを基本としましよう。
    ⑵挨拶しなかった方は、反省し、自ら"つもり罰金"を払う。
    ⑶罰金箱はエントランス横におく。(目立つと入れにくいから)
    ⑷集まった罰金は、寄付するか、メゾンマナー大賞設けてその賞金にしましょう。

  46. 1151 マンション住民さん

    規約や罰金の下の挨拶は、私はあまり嬉しくないかな。

    挨拶は自然に出るものだと考えてるので。

    子供達には、『挨拶を明るく元気にしようね』などと、親や教師が教える事がキッカケ・とっかかりになって次第に身に付くので、前の方も仰っていたけど、恥ずかしがりやさんもいるだろうから、大人からチャンスを投げかけるのは大切ですよね。

    子供達が挨拶できた時に、笑顔で返してもらえれば、きっと次につながると思います。

    小さい事が結構後々の人生に関わることってあると思います。とくに子供の時の体験は。挨拶できた事が自信になる事もあるでしょうし。

    これだけ大勢のかわいい子供達が住むマンションですから、何十年後も明るい朗らかな地域に住めるように、私自身も含め、温かい気持ちでいたいです。

  47. 1152 匿名さん

    また外野に釣られてる。。
    まあここ見てる実際の住民はごく僅かだけど、ごく僅かでももうここ見ないほうがいいと思うけど。
    いちいち過剰に反応してても面白がられるだけだし。

    自分ももう見るのこれで最後だな。

  48. 1153 マンション住民さん

    >>1150
    なんか変だがおもしろい。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リビオ新横浜
  50. 1154 匿名さん

    >自分ももう見るのこれで最後だな。
    そう書き込みながら数分おきにチェックしている姿が目に浮かぶようです。

  51. 1155 マンション住民さん

    罰金箱は大きくては重いしっかりした金属製が良いです。
    盗まれては困るし、満杯で入れたい時に入れられないのも困るし。

  52. 1156 匿名

    「あいさつ罰金マンション」
    って おもしろがられてるんですよ…

  53. 1157 匿名

    挨拶もしないような人が 反省すると思いますか?
    たぶん 挨拶してないことに気付いてもないですよ。
    罰金箱にお金が入ることは絶対にありません。

  54. 1158 匿名

    1151さんのおっしゃる通りだと思う

    大人で挨拶できない人は もう無理

    問題は これからの子供達
    だいたい 罰金箱を子供にどう説明する?「挨拶しないと罰金払うことになるよ!!」とでも教えるの?
    違うでしょうよ

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸