入居済みさん
[更新日時] 2011-04-19 20:16:56
こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2
<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「大騒ぎ」からはや2年。せっかくゴールも見えてきましたので、最後ぐらいまったりと大人げのあるスレッドにしましょう。
<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-03 15:28:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
1
入居済みさん
-
2
住民A
まだ、売れ残りがあるみたいね。
ダンピングもやむなしかとは、思ってます。
悔しいけど。
-
3
入居者さん
私は全くここに居を構え、永く住むことに悲観的にはなっていません。
空きがあろうが、そんなに問題ないです。補修工事をした棟ですら、あっという間にだいぶ売れていますし。
正直驚きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション住民さん
「未入居」と「中古」は違うんですよね。「中古」といって住人外の煽るようなレスには
乗せられないようにしましょう。
-
6
マンション住民さん
そうそう!新しいのが立ち上がると、通りすがりの書き込み入りますよねー。
中古(おそらく入居済み物件)でも、すぐに売れてるみたいだし。まだまだ需要があるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
>>1さん
旧スレで新スレたてたら…って言った者です。立ててくれてありがとう。
でもなんで旧スレのこっちへ誘導してくれている書き込みが削除依頼されちゃうんだろうね?
-
8
マンション住民さん
>>7
住民板匿名アレルギ-の住人ですが削除依頼は当方手違い失礼しました。
-
9
マンション住民さん
旧スレでモデルルームの来客用駐車場に停めてる人がいるって話だけど、停めるのには他のと同じ様に鍵がいるのでしょう?
係のひともいるし、同じ人や車が停めに来たら、覚えられると思うけど…。
ちょっと思い付いたのが、A棟とE棟の間にある、旧来客用駐車場は一番上は住人用で、地下階に来客用が設定されていますが、同じような感じではないのかしら?
モデルルーム用の駐車場は使った事がないから、よくしらないのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション住民さん
G.WEEKも後半。前半は桜並木、7番館駐輪出入り口前には駐車が無くスッキリ。
4日夕方は駐輪場前は3台も停まる混雑さ明日の5日はどうかしら?
住人が留守にするときは違反駐車が少ない。でよろしいのですかね。
-
11
入居予定さん
1051さん 回答ありがとうございます。1050です。
> ①広め、遊具、近場というとNO.かな。
> ②自然環境を重視されれば植物、動物の自然を感じるものですがこれも個人差があると思います。
> 私のところはバルコニ-は虫の侵入はありませんが季節柄各棟エントランス、廊下には
> 多くなるようです。
> ③音への反応も個人差が多いでしょうが窓の閉鎖中は自動車、電車の音は気になりません。
> 私と異なる方も居られるでしょうからご参考ということで。
公園は昔もらったTOWNガイドを見て、まわってみました。
自転車を使って移動するならいろいろとありますね。
信濃中央公園、天王山公園あたりが使えそうかなと思いました。
電車の音はマンション同士で反響しますが、窓をしめれば全然平気ですね。
車も爆音マフラーつけている方が夜中に出入りしなければ大丈夫でしょうね。
-
-
12
入居済みさん
No.9さん
>係のひともいるし、同じ人や車が停めに来たら、覚えられると思うけど…。
覚えているようですが、何もしていないみたいですね。
一応、気がついたので、そこにいた係の方に伝えましたが、
注意しておきます。といったまま、いまに至ります。(それが数ヶ月前です)
そこから毎週末、もしかすると平日も止まっています
今日も止まっていました。トヨタのアリストです。
-
13
マンション住民さん
そうなんですか…。係の人も覚える位停めてるのに手を打たないとは。 そこまでひどい人がいるとは。
モデルルーム用の来客用駐車場という事は、対応すべきところは、積水なんでしょうかね?それとも組合側?
どういう理由で停めているんだろう。水曜日はモデルルームが休みだから、その日も停めていたら、おかしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンション住民さん
利用規約に車NO.記載禁止の項がありますが本住民板は解禁する・・ことなど可能なのでしょうか?
-
15
マンション住民さん
違法駐車は本当に絶えずですね・・・。昨日・おとといは2番館の前のところにホンダのフィットがとまってました。ナンバーを見るところではレンタカーの様でしたが・・・。おととい、フロントガラスのところに注意文の紙がはさまれていたのに昨日も停めるとは・・。昨日の夜は、帰りが遅かったのですが、カラーコーンが散乱しておりました。あそこに車を停めるということは、1階に住んでいる方も迷惑をしているのではないかと思います。
組合の方々も毎月違法駐車については検討をしてくださっているようですが、おそらく違法駐車をしている人はそれを読んでいないのでしょうね・・・。読んでいても無視かな?? 数ヶ月前にはグランドエントランス付近に停めてあった軽自動車のボディーにマジックで違法駐車と書かれてました。(多分違法駐車に怒った方が書いたのか?)
何かよい方法が見つかればいいですね・・・。
-
16
マンション住民さん
-
17
唯野住人
ハチ(の仲間? 名称不明)が、ヘビイチゴの蜜を集めていました。
-
-
18
マンション住民さん
管理会社へ伝わりますかね。
駐車フロントグラス貼紙について
折角のパトロ-ルをしているのですから住人の車の貼紙には朱書き「住」でも記されては。
(徒歩の者にも分かる)毎回同じことでは脳がないといわれても。
(住人車NO.リストがあるのですから・・)
-
19
マンション住民さん
マンション住民外の車なら警察に「不振車両」で通報することできます。
あと前のスレにも書いてありましたが、住民で路上駐車している人は個別注意を無視している人です。
組合で本気で取り組むんだったら、これらの人の名前を出すくらいのことをして欲しいものです。
-
20
マンション住民さん
前にも話にでましたが、正式に駐車場利用契約をしている車両には、組合側が発行するステッカー表示を義務づけた方がいいと思います。
住民の違法駐車なら、ナンバーや写真を議事録等に公表、住民外なら不審車両で通報と、はっきりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
マンション住民さん
>>20
全く同意なるも理事会、管理会社は先延ばしばかりしか考えていないのかな。
-
22
マンション住民さん
盛り上がっていますね。
理事会、管理会社、頼りにならない、そのとおり。
自分たちで何とかしなくては!
まず違法駐車撲滅決死隊を立ち上げ、同志を募る。
同志は、携帯ぐらいはいつも持っているだろうから、違法駐車を見かけたら必ず写真を撮る。
一定期間経過したら写真を持ち寄り、悪質な駐車を特定する。
それを理事会に突きつけるとともに、
サイトを立ち上げ発表する。もちろん印刷して全戸に配る。
費用は理事会に請求。
さてそこまでやるかな。
ここで鬱憤晴らしをしてお終いかな。
-
23
マンション住民さん
・決死隊のメンバーは実名公開するんですか?
・悪質と判断できるだけのデータを集められるんですか?
・理事会に突きつけるのはどうやって?
・メンバーが名誉毀損で訴えられても費用は自分達で持つの?
・公式の活動でもないのに理事会が費用負担してくれる?
実現性は薄いかなぁ。。。
-
24
マンション住民
悪質路駐にワッカ(輪っか?)賛成です。
罰金がムリなら駐車料金でもいいんじゃないですか?敷地内駐車金壱万円申受けますとか。
管理会社がそこまでやってくれるかな?そして民間が輪っか使っても良いのかな(笑)
どこから悪質か、という議論も紛糾していますが、荷物の搬入出、子供年寄りの乗降など社会的弱者への配慮もすべきと思います。「うちは子供がいても駐車場で荷物搬入も乗降もしています」というのは結局社会的弱者にはあたらないと思います。出来る訳だから。その為の努力は認めますよ。でも出来ない家庭もある訳です。
自分や家族が車椅子が必要となった時、また自分が車椅子すら使用できず寝たきりとなった時の通院やデイケア、入浴サービスなどを考えた事はありますか?介護者をタクシー乗降させる時の停車とそう変わらないと思いますよ。それともオリンピックなどの駐車場にタクシーを迎車依頼し坂道をよじ登ります?そんなマンション住みたくないですよね。
ちょっと言い過ぎかとも思いますが、こんな考えもあるという事で。
-
25
マンション住民さん
GW中はいいお天気に恵まれましたね。
気候が良い日は、あらためてこのマンションの自然のありがたみを感じることができます。
我が家はGWはお出かけナシでしたが、マンション内を散歩したり、ボーッとしたりして、
リフレッシュできました。
-
26
マンション住民さん
前にも似たような意見が出ていましたが、まずはいまの状況を打開するために手を打つべきで
そのあと、その制度に不備があったらその都度直していけばいいのではないかと思います。
あと悪質かどうか、警備の方に聞けばわかると思います。路上駐車は日付とナンバーを控えていると言ってました。
ステッカーについては反対です。費用もかかるし、車にベタベタシール張りたくありません。
-
-
27
マンション住民
そういえば路駐防止の為のコーン賑やかですね。
個人的には2番館の前のスペースはどう見ても車寄せだし、プラスチックが並んでるよりは車が並んでた方が見栄えがいい気がしますがどうでしょう?そうすれば3番館側に寄せている車も減るんじゃないかな?以前タクシーがウロウロしている脇を乗用車が何台も通過せざるを得なく、かえって危ない気がしました。目の前のスペースにタクシーが寄れれば問題ないのに。
こればかりは2番館住民さんの意見を請いたい所ですが、実際車への障害物って住民にも障害物じゃないですか?私は車の通行も含めて危険を感じますが。
-
28
マンション住民さん
ゲスト駐車場を拡充して欲しいです。。
いまどきハイルーフ車も停められないなんて使い勝手が悪すぎますよ。。
-
29
マンション住民さん
28さんへ。
ハイルーフも今は停められる来客用駐車場があるのご存知ですか?
以前はE棟ゴミ置き場向かいが来客用でハイルーフは停められませんでしたが、補修工事の時にA棟裏の方に設定された所はハイルーフも停められるんですよ。全てがハイルーフ対応かは分からないですが、5台分あります。
機会があったら使ってみて下さいね。うちは、変更になってから何時使わせていただいてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション住民さん
29さん
すみません、、知りませんでした、、情報ありがとうございます!
PDFの管理規約を見てハイルーフ車はダメなものとてっきり。。
ウェブから予約できるのは5台分のようですが、このうちのどれかがハイルーフ対応なのでしょうか。
一応すべて見てみたのですがどれも高さは155cm以下という注意書きがありまして。。
教えていただけると嬉しいです!
-
31
マンション住民さん
ステッカ-賛成派。費用が掛かる、ベタベタ貼るなんてマイナ-ではないでしょうか?
-
32
匿名
>>30さん
ウェブで予約可能な駐車場は全部ハイルーフ対応みたいですよ。
私もわからなくてフロントに聞いたことかありました。
-
33
マンション住民さん
28さんへ。
よかった!参考になって。私は特に何も聞かずに予約を入れて、ハイルーフOKでした。
コンシェルジェに行って確認されると確実でいいと思いますよ。たぶんどれでもハイルーフ大丈夫だっ気がします。ただ、重量に制限があるそうですが、普通の車なら問題ないと思います。
難点は地下階なので、上がって来るまでずーっと指でボタン押してるのがしんどい事かな…。
補修工事に伴う変更だったので、議事録な何かに高さなどの基準が記されて、配布されたんだっけなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
マンション住民さん
28です。
ホント情報ありがとうございました!
これで他にも知らなかった人がいたらその人たちも利用してくれればいいですねー。(競争率は上がりますが。。)
土日は埋まってることが多いので、やっぱり台数的には拡充して欲しいなー。
-
35
マンション住民さん
ステッカーは効果あるのかな?
マンション住民外の人がマンション内に車を止めているのは考えずらいよ。
あと抑止効果も期待できないと思う。だって「駐車禁止」て紙がデカデカと貼られていても
停める人は後を絶たないからね。
一番の効果は名前と部屋番号公開だと思うけどダメかな?
-
36
マンション住民さん
駐車している車の中には、住民の親族なんかも多いんじゃないでしょうか?
土日や祝日に停まってる車が増えるし。遊びに来る友人とかも。
まずはその振り分けという手段でステッカー案が適当かと…。
その後、住民だけになった時に、ナンバーなどを公開するという、段階を踏んでみてはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
マンション住民さん
ここで取り上げている悪質路上駐車って
〇マンション内に駐車場を持っているけど駐車場に持っていくのが面倒だから路上駐車している
〇マンション住民外の人がマンション内に止めているかもしれない
〇マンションを仕事場としている人が、通勤で使用している車を路上駐車している
だと思ってた。
たまに遊びに来る人たちを振り分けてどうするの?
仮に振り分けられたとして、振り分けた後はどうするの?
違反者には直接家に注意に行っているよ(そうなんだよね?)
路上駐車は無くさないといけないと思っているけど、ステッカーの効果がよく分かりません。
-
38
マンション住民さん
私が思う、ステッカーの効果は、
①貼っているのに停めている場合、駐車場を契約しているにも関わらず、違反し迷惑をかけている点をはっきりと指摘出来る。
②見回りの方のリストとの照合をし易くする。
③路駐に対する意識をもつ。
だと感じています。
あと、来客だって来客用駐車場があるわけだし、いっぱいならオリンピックやコインパーキングに入れてもらう方が安全です。私は招いた側である自分が支払って停めてもらってます。言いづらいですがね。
運転があまり得意じゃない方もいるので、来客用はちょっと入れるのが難しいから、オリンピックの方が停めやすいですよ、とアドバイス的に勧めてます。
身体的に大変な方は個別にいろいろ対応策(個人的に)はあり、柔軟に考えるべきだと思っています。
E棟ゴミ置き場横には身障者用スペースもありますし。
来客にも住民が、マンション内には限られた駐車場しかない事を伝えなければいけないと思いますしね。
もし、ステッカーと住民外車両の通報が決定されたら、それこそ、来客に路駐しない様に言っておかないと大変な事になってしまいますね。
振り分けてどうするのか、ではなく、まず路駐させない策ととらえてみてはどうでしょうか?
どなたかも以前書かれていましたが、いっぺんに全て上手くいくとも思えません。改善していけばいいと思います。
来客用駐車場も3時間につき100円になってから、好評で使用者も増え、期間限定だったのが延長されたりもしましたよね。ハイルーフOKになったのも同じだと思います。
長々と失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション住民さん
悪質常駐?の1台でしょうか。1週間に一定場所(G.E.斜め前桜道歩道乗り上げ)に
何回か常駐のクリ―ムセダン、MARKⅡ。今日も見ましたよ。
-
40
マンション住民さん
8日は理事会開催予定ですが「駐車」については具体的な内容進展を期待しています。
-
41
マンション住民さん
>>39 関連
桜道上りきった左歩道乗り上げ、駐車場出入り口前、2番館前、パチンコや駐車場?と色々話のある
ホンダアコ-ドBOX、クリ-ム色。 大勢の方が承知のNO.です。現在は桜道のようです。
-
42
マンション住民さん
多少はすっきりするんだろうけど、
もうそろそろつげ口ごっこも終わりにしようよ。
-
43
マンション住民さん
42さん。つげ口ごっこ・・・。そうですね。私もそう思います。久しぶりに拝見したら違法駐車についていろいろ書いてあったので・・。色々な人が生活している場だからルールは守ってほしいけど、あまりルール違反ばかりここで話していても解決できるものでもないかもしれないし、理事会に提案するなら、コンシェルジェのところにご意見箱があるらしいから提出すると良いかもね。
さて、話は変わって昨日はセンターガーデンにぎやかでしたね!天気にも恵まれて・・・。お子さんのいる家庭にはあのようなイベントが身近なところで行われることはいいことですね!
昨日は引越しやさんもきていたし、車の出入りも多かったから車で外出するときに子供が突然車道を横切るから驚いたけど・・・。一人スタッフさんが立ってたほうが安心かもと思いました。運転者のためにもお子さんのためにも・・・。(スタンプラリーに夢中になって車が来ているのを確認しないで横切るから・・。)配達や引越しやさんの車がわきに停まっていたから死角が多かったから本当に怖かったです。一回事故が起きちゃうと楽しいイベントも開催されなくなっちゃうからね。
-
44
マンション住民さん
解決するためにはいろいろあってもよろしいのでは。スッキリしようと思うのではなくなんとか
良い方向にとのカキコミでしょうからつげ口としてみたくないし、終えなくともと思いますが。
いずれにしても「路駐」は時間を掛けても解決しなくては・・。
-
45
マンション住民さん
私も告げ口とは、思いません。
もし告げ口目的ならとっくに、ナンバーや持ち主を公表してると思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
マンション住民さん
I.NET.コンシェルジュお知らせ欄 「10・04・03愛犬家の皆様へ」管理組合からのお知らせをみて
●駐車問題に関しなぜこのような利用をされないのでしょうか
-
-
47
マンション住民さん
全く関係無いですけど、マンションで契約してるプロバイダーが
規制されてて、2chに書き込めないんですね・・・
-
48
マンション住民さん
今夜の停電は、驚きました。mixiによると、周辺一帯で起こったようです。
-
49
マンション住民さん
神奈川区などで約1万1600世帯停電/横浜
5月18日23時45分配信 カナロコ
横浜市の神奈川、保土ケ谷両区などで18日午後10時8分ごろから約16分間、
計約1万1600世帯が停電した。東京電力神奈川支店で原因を調べている。
-
50
マンション住民さん
昨夜は驚きました。
すぐ復旧したので、懐中電灯を取りに行くに至りませんでした。
只、復旧した時に、色々電化製品がなってました。
大した原因で無ければよいですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件